2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【武漢コロナ】GoToキャンペーン、22日から開始

1 ::2020/07/10(金) 12:23:10.72 ID:0c3Abp7R0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
GoToキャンペーン、22日から開始 宿泊代割引から
7/10(金) 12:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3041bea992d16706060216532932b74736e8ec39

289 ::2020/07/10(金) 13:15:16.21 ID:/fBRq+SX0.net
インバウンド政策を取ったのが安倍政権の最大の不運だったな

290 ::2020/07/10(金) 13:15:32.09 ID:u6Ya7lPs0.net
コロナじゃなくてクルナになってんじゃねーか?

291 ::2020/07/10(金) 13:16:18.52 ID:rXLxEwix0.net
東京の離島巡りしてくるか

292 ::2020/07/10(金) 13:16:26.67 ID:d2wKR1IZ0.net
中にはヒルカラ何て莫迦なジジババもいるが
大半のジジババは用心して出歩かなくなってるからコロナに罹らなくなり
死亡者も大きく減少したからな
元気な若者を宅配便に見立て
全国津々浦々の引き籠っている賢明なジジババにコロナを届ける算段だろうな

293 ::2020/07/10(金) 13:16:30.25 ID:xg2WtBTi0.net
いい加減にしろよ馬鹿政府!!!!

294 ::2020/07/10(金) 13:16:37.82 ID:k42edNw20.net
中韓人いないからまじでゆっくり旅行したい

295 ::2020/07/10(金) 13:16:38.30 ID:wLAlZgIM0.net
は?マジでやんの?あたまおかしいの?

296 ::2020/07/10(金) 13:16:45.06 ID:7lxgG2/10.net
緊急事態宣言まで今すぐとは言わんが、さすがにgo toキャンペーンは延期か中止だろ普通

国は経済回しながらコロナ拡散したいのかよ

297 ::2020/07/10(金) 13:17:18.78 ID:tjVwof1t0.net
官僚もバカ
政治家もバカ
民間もバカ
国民みなバカだらけ

298 ::2020/07/10(金) 13:17:30.20 ID:qftQ1Gtx0.net
東京都民は安全な岩手県にgo〜go〜やでぇ

299 ::2020/07/10(金) 13:17:55.12 ID:GOu7rDWs0.net
俺の旅行株きたーー

300 ::2020/07/10(金) 13:18:38.84 ID:EepU2htM0.net
本当に日本人殺す気なんだな

301 ::2020/07/10(金) 13:18:48.95 ID:qNRPBUg90.net
インフルみたいに時期限定ならともかく
1年を通して季節関係なく強力な感染力があるんだからもう観光業は無理だろ
こんなキャンペーン瞬間風速だけだわ

302 ::2020/07/10(金) 13:19:35.92 ID:qftQ1Gtx0.net
目指せアメリカ〜目標はコロナ感染者世界一
Japan as No.1

303 ::2020/07/10(金) 13:20:01.57 ID:1Ic/I8xz0.net
>>56
地獄だよ。

304 ::2020/07/10(金) 13:20:31.95 ID:iPNMv/EW0.net
協力的で自粛するやつは馬鹿
はっきりわかんだね!!ばら撒くやでぇ!!!

305 ::2020/07/10(金) 13:20:34.21 ID:mqF66xdv0.net
このタイミングで前倒し?
連休に間に合わせるためのゴリ押しですか、嘘であって欲しい、マジで

306 ::2020/07/10(金) 13:20:34.97 ID:VxhtL2d40.net
はようコロナまみれになろうや

307 ::2020/07/10(金) 13:21:08.59 ID:B/65ABY00.net
浜辺を散歩するだけで罪人のような扱いだった頃から何が変わって
旅行に行けと言うようになったんだ

308 ::2020/07/10(金) 13:21:18.77 ID:uk9jg6810.net
go to hell

309 ::2020/07/10(金) 13:21:35.72 ID:v3JhIe/z0.net
この国なにかがおかしい

310 ::2020/07/10(金) 13:22:02.41 ID:b9FuEZuK0.net
>>297
とても賢そうなレスですね

311 ::2020/07/10(金) 13:22:06.25 ID:BYDR5hEz0.net
岩手行ってええんか?!

312 ::2020/07/10(金) 13:22:54.63 ID:Tpj4lwfO0.net
旅行会社とか航空関係の方から圧力かかってるんだろうな
経営ヤバイから

313 ::2020/07/10(金) 13:23:06.33 ID:e4XMOTzC0.net
どこから申し込めばいいの?

314 ::2020/07/10(金) 13:23:10.67 ID:784Eo+/s0.net
牛タン食いに行きたいから東北グルっと周るかなー

315 ::2020/07/10(金) 13:23:13.15 ID:ZsXzsTOk0.net
岩手チャレンジ

316 ::2020/07/10(金) 13:23:14.21 ID:/xlWy5LU0.net
岩手から1号出そうだな

317 ::2020/07/10(金) 13:24:06.56 ID:1LLiHAaT0.net
北海道は道民割やるしどうなることやら(´・ω・`)

318 ::2020/07/10(金) 13:24:50.56 ID:d2wKR1IZ0.net
(政府首脳)
さてこれでコロナが全国的に蔓延したら
どうやって国民の所為にするか今から考えておこう

319 ::2020/07/10(金) 13:25:32.31 ID:mND3bzvu0.net
東京コロリンピック

320 ::2020/07/10(金) 13:25:46.57 ID:/5o100AC0.net
最近の日本狂ってない?

321 ::2020/07/10(金) 13:25:47.79 ID:we6Bye4l0.net
日帰りは?車で行く日帰り旅行はOKなの?

322 ::2020/07/10(金) 13:25:48.33 ID:NW2+wxxL0.net
安倍からの贈り物東京コロナ

323 ::2020/07/10(金) 13:26:04.74 ID:WIUQ1RdW0.net
3月から旅行クーポンの話出ていたから楽しみにしてた
予防していたら大丈夫なのでは

324 ::2020/07/10(金) 13:26:07.54 ID:7XBjQTQZ0.net
委託先の5業者に電凸しかないかもw

325 ::2020/07/10(金) 13:26:10.74 ID:3nSO4Qq30.net
現状好きに旅行すればええし、あえて旅行を促す必要性無いよな…
まぁ関係機関からの催促やろうな

326 ::2020/07/10(金) 13:26:47.17 ID:eh4XVHK90.net
ちゃんと病院のある街に行けよ
診療所しかないところで重症化したら死ぬからな

327 :ジャガーネコ(千葉県) [ヌコ]:2020/07/10(金) 13:27:23 ID:lV8guzrK0.net
政府による殺人キャンペーン

そう、ここは現実のディストピア

328 :スフィンクス(新潟県) [FR]:2020/07/10(金) 13:27:38 ID:Rce+C0Lv0.net
コロったら地方は国に賠償求めていいのか?

329 :サーバル(千葉県) [US]:2020/07/10(金) 13:27:46 ID:d2wKR1IZ0.net
まず安全な岩手は旅行のルートに確実に入る様にしよう

330 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/10(金) 13:27:48 ID:ln+3ZZ1H0.net
そうだ山口へ行こう

331 :ジャガランディ(東京都) [CA]:2020/07/10(金) 13:28:13 ID:iPNMv/EW0.net
これで夜の街叩きとかピンポイント自粛要請とかもはやギャグだな

332 :オシキャット(神奈川県) [FR]:2020/07/10(金) 13:28:19 ID:qftQ1Gtx0.net
バイクで岩手県散策しに逝くわ!

333 ::2020/07/10(金) 13:28:25.88 ID:QpmyDoak0.net
みんなで岩手にGO

334 ::2020/07/10(金) 13:28:34.08 ID:ZsCILOBg0.net
ワクチンの治験の為にも感染者は残しておかないといけないからな

335 ::2020/07/10(金) 13:28:53.59 ID:cdXcRieZ0.net
Go To ヘルw

336 ::2020/07/10(金) 13:29:29.62 ID:YYxdmO8v0.net
日本潰したいのか?

337 ::2020/07/10(金) 13:29:36.62 ID:RA+9NIei0.net
GO感染 TO入院

だろ

338 ::2020/07/10(金) 13:29:50.09 ID:BBsZSW9y0.net
>>6
東京行かなければいいじゃん

339 ::2020/07/10(金) 13:29:50.15 ID:UGGIEs9U0.net
各地で医療崩壊起こしたまま秋冬突入で地獄見る流れじゃねえの
今のうちに備えとかないと怖いぞ

340 ::2020/07/10(金) 13:29:51.82 ID:3nSO4Qq30.net
>>320

狂ってはいないけどな

要は色々配慮し過ぎて矛盾がポロポロ出てくるんだよな…
日本人のお人好しがベースにある現象だよ

341 ::2020/07/10(金) 13:30:00.73 ID:Swd2HjBk0.net
コロナ広めたいのか?

342 ::2020/07/10(金) 13:30:35.10 ID:ln+3ZZ1H0.net
>>320
アメリカの指示で動いたり中国の指示で動いたりだからな
日本国として機能してない

343 ::2020/07/10(金) 13:31:20.17 ID:tJajIi2t0.net
宿泊券への補助にして終息後も使えるにしといた方がいいんでない?

344 ::2020/07/10(金) 13:31:32.09 ID:lUSabBPy0.net
そうだ
岩手、行こう

345 ::2020/07/10(金) 13:32:11.77 ID:mgKYNyKH0.net
感染爆発キャンペーン来たか

346 ::2020/07/10(金) 13:32:12.07 ID:Ak2PEzo20.net
電通は日本を壊したいの?

347 ::2020/07/10(金) 13:32:20.74 ID:CfWVq/930.net
うーん、crazy��

348 :斑(中部地方) [ヌコ]:2020/07/10(金) 13:33:06 ID:Zkq8+rBk0.net
クズ関東民だけは場外指定 でよろぴく!

349 :ジャガランディ(東京都) [CA]:2020/07/10(金) 13:33:38 ID:iPNMv/EW0.net
通院自粛が効きすぎて病院の経営がやばいから東京コロナ専用増やして儲ける気か?

350 ::2020/07/10(金) 13:34:03.00 ID:sJ77TXYL0.net
旅行会社と癒着感じる

351 ::2020/07/10(金) 13:34:06.44 ID:1YllwYp30.net
震えて待ってろ岩手県

352 ::2020/07/10(金) 13:34:15.34 ID:3KrHhS6z0.net
清々しいほど支持出来る理由が無い

353 :ジャングルキャット(宮崎県) [US]:2020/07/10(金) 13:34:25 ID:4bUuqeZc0.net
>>1
あほらしかw

354 :猫又(大阪府) [US]:2020/07/10(金) 13:34:45 ID:DajqtQgn0.net
>>12
いや、もう結論出たやん
大したことないって、なら経済殺すわけにはいかんやろ
インフルエンザ程度の認識でええ、インフルエンザでも若い奴は死ぬことあるし

355 ::2020/07/10(金) 13:34:49.09 ID:mqgkoJFB0.net
インフルエンザが流行したからって、何も自粛しないだろ。
もうそういうフェーズなんだよ。

356 ::2020/07/10(金) 13:35:44.73 ID:IlQZCDSZ0.net
結局コロナは風邪!問題ない!収束!ここら辺アピールしてた人ってチョンだったと…

357 ::2020/07/10(金) 13:35:51.40 ID:nDMkpM6K0.net
狂ってる

358 ::2020/07/10(金) 13:36:09.54 ID:f/duwR9t0.net
>>355
フェーズ言いたいだけちゃうんかと

359 ::2020/07/10(金) 13:36:34.74 ID:crYpLfLlO.net
歌舞伎町の汚物共が培養したウイルスを
全国にお届けするGO TO HELLキャンペーンだからなw

360 ::2020/07/10(金) 13:36:43.51 ID:+5yaFIo10.net
さすが自民党政権、東京以外はゴミだと思ってる

361 ::2020/07/10(金) 13:37:40.82 ID:DPPtj33D0.net
一度発案したらどんな状況になっても撤回出来ない
発案からの進行も遅くて柔軟性も全く無い日本の政府www

362 ::2020/07/10(金) 13:38:09.36 ID:f/duwR9t0.net
wellcome to コロナを受け入れる地方自治体があるのだろうか

363 ::2020/07/10(金) 13:39:32.82 ID:ie7M4W7W0.net
地方の方が医療費キャパ小さいだろうから
地方から崩壊していくかもな

364 ::2020/07/10(金) 13:39:35.87 ID:53cmixbO0.net
都民は都内の観光しかできないんでしょ

365 ::2020/07/10(金) 13:40:01.07 ID:BGV/qIET0.net
うおおおおおおおおおおおお

366 ::2020/07/10(金) 13:40:16.52 ID:nqIvbAxn0.net
『委託費用1895億円』
はいこれが本命だね

367 ::2020/07/10(金) 13:40:59.44 ID:M+0t9khR0.net
そもそもこの政策はコロナ収束後に行う物で日程なんか決まってたのか?

368 ::2020/07/10(金) 13:41:12.46 ID:IKbiQv3s0.net
まじで頭おかしいだろこの政権

369 ::2020/07/10(金) 13:41:14.57 ID:chYg6w9e0.net
都民と年寄りを自宅待機するだけでいいのに
まあ俺は遊び行くけど

370 ::2020/07/10(金) 13:41:58.15 ID:VQ8bILem0.net
>>12
おまいばかだろ。
厚労省のデータみてこい。
年代別に重症する人・死ぬ人の割合だされているぞ。
年寄りだけ気を付ければ何ら問題ない。

371 ::2020/07/10(金) 13:43:27.79 ID:ri/Z4Uib0.net
>>10
評価する

372 ::2020/07/10(金) 13:45:04.15 ID:vdgXiL0Q0.net
>>12
もう無理。
予算ねえわ。
経済回せよ!

373 ::2020/07/10(金) 13:46:31.05 ID:IKbiQv3s0.net
食べて応援より狂ってるわ

374 ::2020/07/10(金) 13:46:56.39 ID:uC7mGOMg0.net
コロナウイルス拡散キャンペーンwwwwwww

375 ::2020/07/10(金) 13:47:09.43 ID:Kp3cAz010.net
>>10
無茶しやがって…

お前のことは忘れないよ(´・ω・`)

376 ::2020/07/10(金) 13:47:22.29 ID:qftQ1Gtx0.net
岩手県人も秋葉原や歌舞伎町においでやすぅ〜
変異したコロナVirusをどうぞ〜
https://i.imgur.com/QEm0Np2.jpg

377 ::2020/07/10(金) 13:47:45.74 ID:d2wKR1IZ0.net
感染しても発症しない元気な若者が
地方の感染してない爺ちゃん婆ちゃんにgotoでコロナ届ける訳だから
地方の医療機関は罹れば重篤化しやすい爺ちゃん婆ちゃんが対象になるから
今から色々準備していた方がよござんすよ

378 ::2020/07/10(金) 13:48:17.29 ID:Kp3cAz010.net
>>36
自粛see男爵(´・ω・`)

379 ::2020/07/10(金) 13:48:22.08 ID:TtyqYruk0.net
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応しろや
日本政府

380 ::2020/07/10(金) 13:49:14.53 ID:hr8+PXA+0.net
まぢで東京人が被害者の傷害事件が多発すると思うよ
日本のあちこちで

381 ::2020/07/10(金) 13:49:47.04 ID:TOFrPTRO0.net
>>1
×武漢コロナ
○新型コロナ

382 ::2020/07/10(金) 13:49:50.49 ID:5d7QOQrM0.net
東京から来ますた

383 ::2020/07/10(金) 13:50:12.02 ID:RPzOUgFP0.net
航空運賃も?
宿泊とセットになった分なら適応かな?

384 :キジ白(神奈川県) [GB]:2020/07/10(金) 13:50:40 ID:0gSapIR70.net
行くとしたら安全な岩手だろうな

385 :リビアヤマネコ(茸) [US]:2020/07/10(金) 13:51:44 ID:ZMIROXzf0.net
予約済みも適用されるのか
ラッキーwww

386 ::2020/07/10(金) 13:52:19.41 ID:bZhZpl1z0.net
前倒しの前に対策打てや…まじで

387 ::2020/07/10(金) 13:52:20.33 ID:L6neCDDc0.net
>>10
岩手は景勝地も偉人も総理大臣も多い、宮城は伊達政宗と松島しかない、牛タン外国産

388 ::2020/07/10(金) 13:52:43.98 ID:iPNMv/EW0.net
ご予約でございますねぇお客様のご住所をお願いします
とうき・・ガチャツーツーツー

389 ::2020/07/10(金) 13:52:49.02 ID:4wjkON4X0.net
もう県跨ぎ規制解除されたときに京都行ってきた
外人がいない観光地ってこんなに快適なんだと感心した

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200