2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿の舞台集団感染、陽性30人に 出演者や観客、原案担当も

1 :バーマン(光) [GB]:2020/07/13(月) 10:15:41 ?2BP ID:BwZYdRPz0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 東京都新宿区の新宿シアターモリエールで上演された舞台をめぐる新型コロナウイルスの集団感染で、公演を主催したライズコミュニケーションは12日、
ホームページで出演者16人、スタッフ5人、観客9人の計30人の陽性反応が確認されたと発表した。

 この公演をめぐってはこれまでに出演した俳優の山本裕典さん、原案を担当した映画コメンテーターの有村昆さんらが、
それぞれ所属事務所を通じて陽性だったことを公表している。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7F2R70N7DUCLV11V.html

563 :ロシアンブルー(茸) [US]:2020/07/13(月) 18:07:04 ID:rQHS1fqp0.net
まぁいいんじゃね
バカがゴキブリホイホイのように死滅するのは

564 :ボブキャット(埼玉県) [LT]:2020/07/13(月) 18:08:57 ID:OoNwYXty0.net
こんなことがあったなんて知らんかったな
やっぱり演劇はお仲間だから守られてるんか?

565 :ハイイロネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/13(月) 18:10:19 ID:3V5zIWs40.net
昨日バンキシャで行った人が語ってたな

566 ::2020/07/13(月) 18:10:56.76 ID:GMKlUOv10.net
>>544
地下アイドルのイベントと変わらんな

567 ::2020/07/13(月) 18:14:15.71 ID:8eBU7kj50.net
>>544
これ、意図的なテロじゃね?

568 ::2020/07/13(月) 18:15:41.11 ID:gzBplue70.net
鴻上と平田のせいだわ

569 :ハイイロネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/13(月) 18:17:16 ID:3V5zIWs40.net
RISE STAGEて言うツイ垢に運営の対応を指摘してる人が居た

570 :バーマン(神奈川県) [GB]:2020/07/13(月) 18:18:26 ID:giN/O8xa0.net
ホント、トンキンはトンでもないなー

都民は一回死に絶えたらどうだろう

571 ::2020/07/13(月) 18:20:26.60 ID:rRbu405S0.net
>>272
しちゃうよ、だから止めろって言ってる
いろんな人が

572 ::2020/07/13(月) 18:22:33.19 ID:5uSNYlkl0.net
宝塚も金曜から再開だけどだめそうな予感しかしない

573 :チーター(コロン諸島) [CN]:2020/07/13(月) 18:25:26 ID:7ZvOIHqcO.net
>>565
●日を追う毎に席の間隔が狭くなり しまいには鞄一つ分にまで接近
●最前列の観客は フェイスシールドを使用する事になっていたが
ゴミ袋に入れて椅子の上に置かれていただけで何の説明もなく
それがフェイスシールドである事にすら気付かない客が大勢いた
●新型コロナ患者発生時の連絡先を登録させられたが ニュースになっている現在でも連絡は無い

574 ::2020/07/13(月) 18:33:26.30 ID:yl4tdCem0.net
宝塚とか歌舞伎とか帝劇他のちゃんと対策立ててるところまで巻き添え食ったらこいつら許せねぇわ
演劇名乗るなカスが

575 ::2020/07/13(月) 18:35:46.70 ID:YoyAK9fF0.net
感染させられた観客は損賠訴訟を起こしてもいい。

576 ::2020/07/13(月) 18:39:38.64 ID:pzrgBJW+0.net
>>51
こういうのは地上波では報道されないんだろうな
文春とかに期待だな

577 :サイベリアン(SB-iPhone) [KR]:2020/07/13(月) 18:42:23 ID:8wKN6avb0.net
映画評論家なんて必要ない職種オレの中でダントツ第1位

578 :ボンベイ(SB-Android) [GB]:2020/07/13(月) 18:43:25 ID:74GVnv880.net
イベント系全部アウト?

579 ::2020/07/13(月) 18:47:37.64 ID:D1akrF5J0.net
来月から箱の半分まで客入れます!
どうぞよろしく!

580 ::2020/07/13(月) 18:52:01.27 ID:0DqmwSbw0.net
【舞台】久本雅美&藤原紀香共演「毒薬と老嬢」全公演中止発表「万全の状態で公演を実施することが困難」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594633147/

581 :名無しさんがお送りします:2020/07/13(月) 19:05:45.75 ID:GrPBhemRA
保育士からどんだけ移ったか

582 ::2020/07/13(月) 19:01:01.07 ID:BzZs8GQq0.net
やべーわ

583 ::2020/07/13(月) 19:05:47.07 ID:waz4KRWF0.net
マスクしてても感染?
そこんとこ詳しく

584 ::2020/07/13(月) 19:06:34.70 ID:h2pA/Mes0.net
換気が一番
しっかり風が通る様に扉を開け放つ
ちゃんと室内の空気が入れ替わる換気システムを入れる
コロナ後も生き残りたいなら大金使っても換気に投資すべきだよね

585 :エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]:2020/07/13(月) 19:17:18 ID:EuWu2x0p0.net
>>560
ほほう、

586 ::2020/07/13(月) 19:18:03.78 ID:EuWu2x0p0.net
>>583
兵庫ってこのレベルなのか…

587 ::2020/07/13(月) 19:21:28.54 ID:LBqc0UpH0.net
なんのためにサーモグラフィーなんか設置したんだよアホ団体

588 ::2020/07/13(月) 19:24:19.45 ID:8/0L2tiB0.net
>>578
来月からの50%は待ったかかるかもしれないけど今の5000人と50%の少ない方は続くかと

589 :ピクシーボブ(新日本) [US]:2020/07/13(月) 19:29:19 ID:lnNW+Awb0.net
>>560
職場で巻き散らかしてクラスター発生しなければいいけど

590 ::2020/07/13(月) 19:34:14.27 ID:WwJth7qw0.net
ハイパーコロナプロデューサーになったのか

591 ::2020/07/13(月) 19:38:02.41 ID:6umWrUun0.net
また新宿ですか…

592 ::2020/07/13(月) 19:48:56.75 ID:MjiJw6vyO.net
>>587
アリバイ作りのためだろ
工事現場でよくあるじゃん、検査の時や写真撮影の時だけヨシ!やるアレと一緒w

593 ::2020/07/13(月) 19:49:00.08 ID:W4ySINUF0.net
おれの親戚がこれで感染した
キッツイわ
関係者とほとんど接触してないらしいから、
この感染力はヤバい

594 ::2020/07/13(月) 19:50:00.78 ID:VpVTrVvg0.net
>>593
何列目で観てたん?

595 ::2020/07/13(月) 19:50:49.03 ID:W4ySINUF0.net
>>594
いや主催側
あんまり詳しく聞けないんだけど、下請けみたいな形で関わってたらしい

596 ::2020/07/13(月) 19:52:40.51 ID:nbbZnFEo0.net
>>595
あらまあ…
上がアホだと辛いな

597 ::2020/07/13(月) 19:53:43.45 ID:5yqteFAZ0.net
このライズコミュニケーションって主催はもう業界から締め出した方がいいだろ…

598 ::2020/07/13(月) 19:54:51.98 ID:QBbSkNPL0.net

@akkun_825
ならもう検査してくれないならいつになったらどうなったら外出してもいいのか教えて下さいって言ったら、月曜日保健所に電話して相談して下さいって笑

ググったらここに電話して下さいって書いてあったのに全然相談乗ってくれないじゃん笑
午前8:58 · 2020年7月12日·Twitter for

599 ::2020/07/13(月) 19:55:35.77 ID:W4ySINUF0.net
>>596
微熱で今日から入院したわ

600 ::2020/07/13(月) 20:06:19.06 ID:VpVTrVvg0.net
>>595
関係者とほとんど関わってなくて移っちゃったんだ
お気の毒
ほんと凄い感染力だね
物にウイルスが付いてたとかエアロゾル化してたとかなんかな

601 ::2020/07/13(月) 20:21:07.05 ID:OyV4zP6j0.net
舞台は禁止で

602 ::2020/07/13(月) 20:22:26.64 ID:miac2T0/0.net
感染してて決行したのはまずいな

603 ::2020/07/13(月) 20:22:45.88 ID:OyV4zP6j0.net
>>16
ヘイトの意味を述べよ

604 ::2020/07/13(月) 20:22:54.36 ID:pbb8MtD30.net
全員苦しんで死ねよ

605 ::2020/07/13(月) 20:37:22.06 ID:HmY/D9kY0.net
>>593
お見舞いに行ってこいw

606 ::2020/07/13(月) 20:48:08.52 ID:W4ySINUF0.net
>>600
関係者と20分くらい接触しただけで、上演には関わってないらしい

>>605
行けるわけないわw

607 ::2020/07/13(月) 20:48:43.58 ID:KMbBFk0k0.net
今後こういうのがぼこぼこ出てくるぞ
コロナなめて客を招き入れ始めたところがどんどんクラスター発生させて顔青くする状況がもうすぐそこまで来ている

608 :スミロドン(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 20:50:24 ID:KMbBFk0k0.net
中途半端な対策で感染防止対策!とかのたまってるところはすべからく
その見込みの甘さを思い知るがいい

609 ::2020/07/13(月) 21:08:50.98 ID:oij+JXHr0.net
御冥福を先に祈っておくか、

610 ::2020/07/13(月) 21:11:13.61 ID:oij+JXHr0.net
あれは不可抗だろなぁ、あの人数で乗り込んで来たらなぁ

ちょっと引け値

611 :ラグドール(山形県) [US]:2020/07/13(月) 21:13:30 ID:+eESOlRa0.net
舞台で出演者が観客に感染させるってとんでもない感染力だな

612 ::2020/07/13(月) 21:15:41.44 ID:oij+JXHr0.net
新興産業の学習塾がベトナム地下銀行の媒介かなぁ

あれでは、直ぐマウントゴックスやビットキャッシュやビットマスターかなぁ

613 ::2020/07/13(月) 21:33:49.25 ID:IeYBvaTF0.net
あれかな

614 ::2020/07/13(月) 21:40:45.13 ID:LABtNJXU0.net
あれだろ

615 ::2020/07/13(月) 21:57:58.40 ID:NU2Z6tZG0.net
東京増えてるのに客入れるの緩和してGOサイン出したのは政府でしょ
小池よりすがちゃんたちのほうが悪いでしょ

616 ::2020/07/13(月) 22:27:03.77 ID:jfuv5eM00.net
トンキンの民度低すぎて引く

617 ::2020/07/13(月) 22:28:12.34 ID:QkZE1lT00.net
密閉空間でしゃべるのがダメなんだろうね
満員電車でもしゃべらなければ大して感染者が出ないし

演劇やライブはダメだなしばらく

618 ::2020/07/13(月) 22:28:43.67 ID:Sj/+PJhT0.net
>>615
そこまで政府に責任を追わせるなら国民はどんなことでも政府の言うことを聞く制度にしないとな
予告なしにロックダウンされようが感染したら強制的に隔離されようがおとなしく従う
従わなければ中国みたいに再教育か死刑

619 ::2020/07/13(月) 22:44:00.98 ID:BfB22f5c0.net
>>617
経路不明の感染者がサラリーマン間で増えてるし
喋らんからって満員電車が感染しにくいとは
まだハッキリとは言えないだろ

620 ::2020/07/13(月) 22:46:19.54 ID:rv3WNs3f0.net
熱ある奴出して握手会までしてたらな
熱狂的ヲタは握手した手舐めるだろうし

621 ::2020/07/13(月) 22:47:52.38 ID:NLKFgYh80.net
ライブも当分無理だな、こりゃ

622 ::2020/07/13(月) 22:48:18.81 ID:LBqc0UpH0.net
発症者密環境若者で満貫やで

623 ::2020/07/13(月) 22:50:31.47 ID:rv3WNs3f0.net
>>544
韓流テロか

624 ::2020/07/13(月) 22:51:04.67 ID:ZfS3Aot90.net
やばそうな業界が感染するべくして感染してるな
年齢層も上げてけー

625 ::2020/07/13(月) 22:52:06.33 ID:pYWq0Mkt0.net
>>8
まーだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか 一人の世界じゃないんだぞ 死ね

626 ::2020/07/13(月) 23:07:06.62 ID:b5VUANAo0.net
法則発動しただけか…迷惑だねぇ

627 ::2020/07/13(月) 23:07:59.48 ID:ejo5MDLR0.net
>>295
マスクして鼻出してる奴って本当に馬鹿なんだろうな

628 :スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]:2020/07/13(月) 23:10:34 ID:YQYiDLuH0.net
演劇界は文句言っていた割に自分で首を絞めてしまったのか

629 ::2020/07/13(月) 23:11:56.96 ID:VTP6uFTS0.net
こりゃ完全に劇団死期だな。

630 ::2020/07/13(月) 23:17:31.06 ID:jLM5s7Vu0.net
コイツらは文化を担う役者ではない
そういうことでいいかオリザ

631 :イリオモテヤマネコ(埼玉県) [ES]:2020/07/13(月) 23:18:59 ID:Il/0It5A0.net
>>593

下請けだと今回の件に関する感染者数に入らない可能性もある
少なく見せるために
ちゃんと数に入ってるか確認した方がいい

632 ::2020/07/13(月) 23:27:15.96 ID:XECLmwUf0.net
演劇界は潰せ
潰した方がいいじゃなく潰せ

633 ::2020/07/13(月) 23:30:40.67 ID:y8tswXwd0.net
>>619
×経路不明
○経路隠蔽

634 ::2020/07/14(火) 00:24:35.63 ID:loVpsB280.net
今年中のイベント全て中止に決定しろ
何か問題でも?
当然でしょ

635 :マヌルネコ(大阪府) [CA]:2020/07/14(火) 00:43:58 ID:CKu7ZILO0.net
文化がどうのこうのとほざいていた俳優たちよ
謝罪しないのか?

636 ::2020/07/14(火) 01:17:30.94 ID:z9ZTOQSBO.net
新宿でコロナと握手

637 ::2020/07/14(火) 01:19:09.52 ID:z9ZTOQSBO.net
>>620

熱 無きゃ、死んどるやん

638 ::2020/07/14(火) 02:15:07.38 ID:p24PvV2F0.net
マジあたおか

639 ::2020/07/14(火) 02:17:29.14 ID:OrBqpVj30.net
やっぱ空気感染するんやね

640 :マレーヤマネコ(空) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:24:16 ID:+5bhX1q00.net
>>639
まだ空気感染とエアロゾル感染をごっちゃにしてる馬鹿が居るのか

641 :ジャングルキャット(群馬県) [DE]:2020/07/14(火) 02:26:30 ID:Y03hYkX90.net
>>640
空気感染するって発表されたの2、3日前だし

642 :パンパスネコ(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 02:59:20 ID:L6SNyDOl0.net
>>183
あがってる。そのあがった免疫力よりVirusが強かっただけ。もっと演劇を見てれば防げた悲劇だよ。

643 ::2020/07/14(火) 03:10:34.42 ID:3zGw8kG10.net
1%にも満たない奴らが日本の演劇を殺した

644 ::2020/07/14(火) 03:30:49.46 ID:3HmHKuIE0.net
ガイドラインつくる政府もなるべく自由な表現活動や経済活動との兼ね合いを目指したんだろうけど
そんな甘い基準すら簡単にやぶるのがいるんだったら
もっときびしいガイドラインにしたほうがいいのかもしれん
出られる俳優の数も絞ったりとかそのほうが日本の芸能も健全化しそう

政府に文句いうだけで
自分達の業界の問題を意見できない俳優たちはレベルが低い

645 :オシキャット(会社) [CN]:2020/07/14(火) 03:39:44 ID:aIqg4ek40.net
主催のライズコミュニケーションってもろに韓国系
https://baseconnect.in/companies/b991f0aa-efd7-4ebd-9d72-d261354071f1

646 ::2020/07/14(火) 03:41:18.24 ID:4k5bBlKh0.net
諸悪さんさぁ・・・

647 :ソマリ(光) [US]:2020/07/14(火) 04:02:44 ID:CynKOida0.net
もう新宿だけ封鎖でええよ、

648 ::2020/07/14(火) 04:04:18.15 ID:6MWcf9Og0.net
全員死ねよ

649 ::2020/07/14(火) 04:26:50.40 ID:gxhYK/DV0.net
感染率すごいね

650 ::2020/07/14(火) 04:38:02.33 ID:jvrdk3pO0.net
有村は終わったな

651 ::2020/07/14(火) 04:38:50.90 ID:sZQm4xoU0.net
>>117
検査陽性の演者がマスク無しで大声+客席降りてきて客と接触
結果、800人以上の観客全員濃厚接触者
すでに13人陽性確認
マスクは自衛には役に立たない
今回の場合は観客じゃなく演者がマスクしないとだめだった

652 ::2020/07/14(火) 04:39:24.23 ID:GtXJXoVu0.net
上級国民の有村にとって、観客の命など以下省略

653 :ボブキャット(富山県) [BR]:2020/07/14(火) 04:42:23 ID:rS1gFo0Q0.net
>>645
チョンがルール守るわけないからなぁ

654 ::2020/07/14(火) 04:49:41.67 ID:3HmHKuIE0.net
>>653
いえてるわ
日本とかコケにしてるもんな
なんか言われたら被害者面してパヨクに庇って貰えるしな

>>651
客席に出演者が近づくようなことはなかったみたいだが
出待ちした馬鹿とそれに対応した馬鹿がけっこういたみたい
あと出演者の体調不良を把握していながら出演させてたのがやばかったみたい
楽屋だって密なんだろうしそら蔓延するわ

655 ::2020/07/14(火) 05:01:40.14 ID:FCiOsb2e0.net
>>641
誰が発表したの?

656 ::2020/07/14(火) 05:01:59.78 ID:jbonxtrv0.net
最前列にだけフェイスガードが用意されてたけど初日の客が推しを見づらいとクレームつけて運営がダンマリでその後誰もフェイスガード使ってる姿を見てないとインタビューで言ってた
客の間でその初日の最前列クレーマー特定されてそうだな
それ以外に窓が細長い小さいのしか無いとか入り口に消毒液あるけど運営が付いてるわけじゃないから素通りする客もいたとか
日を追うごとにDVD用の撮影機材が客席を圧迫してどんどん密になっていったとか
ダメにダメを重ねた状態

657 ::2020/07/14(火) 05:05:26.28 ID:FCiOsb2e0.net
800人も濃厚接触者がいるって事は
ライブハウスみてえな事やってたんじゃねえの?

658 ::2020/07/14(火) 05:07:21.10 ID:cN4ysxtJ0.net
観客で感染したのは出待ちした人かと思ってたけど違うのかな

659 :バリニーズ(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 05:15:14 ID:PBjcuWZU0.net
もうさ 野音みたいなオープンスペースでないと上演できないで良くね?

660 ::2020/07/14(火) 05:48:23.22 ID:pzRv/Bdy0.net
>>617
新宿駅は世界一乗降客数が多い駅

661 :メインクーン(ジパング) [NO]:2020/07/14(火) 05:51:51 ID:pzRv/Bdy0.net
舞台や夜の街じゃなくて
新宿駅の利用者の、PCR検査をするべき

662 :アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 06:27:11 ID:KkNFKqh30.net
ホールは丸一年閉鎖だな

663 :アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 06:28:19 ID:KkNFKqh30.net
>>661
利用者は無言だけどね

総レス数 726
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200