2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿の舞台集団感染、陽性30人に 出演者や観客、原案担当も

1 :バーマン(光) [GB]:2020/07/13(月) 10:15:41 ?2BP ID:BwZYdRPz0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 東京都新宿区の新宿シアターモリエールで上演された舞台をめぐる新型コロナウイルスの集団感染で、公演を主催したライズコミュニケーションは12日、
ホームページで出演者16人、スタッフ5人、観客9人の計30人の陽性反応が確認されたと発表した。

 この公演をめぐってはこれまでに出演した俳優の山本裕典さん、原案を担当した映画コメンテーターの有村昆さんらが、
それぞれ所属事務所を通じて陽性だったことを公表している。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7F2R70N7DUCLV11V.html

80 :ヒョウ(埼玉県) [US]:2020/07/13(月) 10:36:01 ID:Pz+3P2E50.net
国から支援金もらってコロナを拡散してんの?

81 :ボブキャット(ジパング) [US]:2020/07/13(月) 10:36:14 ID:CbyCVr8e0.net
>>51
わざわざ間隔開けて写真うpしてるイベントもあるけど実際はくっつきまくりだろうな

82 :ボルネオウンピョウ(SB-Android) [US]:2020/07/13(月) 10:36:25 ID:1909dXmS0.net
行った客がTwitterで熱出たって嘆いてなかったっけ?
別の案件かな

83 ::2020/07/13(月) 10:36:39.52 ID:VLAy0u430.net
>>1
ライブハウス、カラオケ、小劇場
小さく狭い密閉空間でマスクもしないで複数人が声を張り上げる

行く人は頭おかしいよね

馬鹿は死ななきゃ治らないと言われています
感染は、コロナで死んで賢く生まれ変われと言う天の意思なんじゃないの

84 ::2020/07/13(月) 10:36:55.57 ID:0pfLngoN0.net
休業補償も関係なく自滅すれば良い

85 ::2020/07/13(月) 10:37:16.23 ID:/xUoJqd/0.net
>>76
そう
先週末くらいに感染してたってニュースがあった

86 ::2020/07/13(月) 10:37:23.89 ID:SvJPulVk0.net
大きな枠でみりゃおまえらもホストクラブやキャバクラと同じだってこと理解してくれ

87 ::2020/07/13(月) 10:37:31.98 ID:Wi14EeZa0.net
客席間引いても結局は感染源あれば同じ事よの

88 ::2020/07/13(月) 10:37:34.13 ID:p6QZage90.net
>>45
「休業中に演劇界を特別扱いして金をよこさないからこういうことになる!金を出せ!」

89 ::2020/07/13(月) 10:38:03.16 ID:oXSjU/Do0.net
韓国人ら関係者が金さえ儲ければ日本人なんてどうなってもいいという事件だろこれ、何でマスゴミはダンマリなんだよ

90 ::2020/07/13(月) 10:38:05.90 ID:aqDVHtuS0.net
スッキリでやってた観客のインタビューの内容から察するに、感染対策してます的な建前だけ繕った感じで主催者側に本気度がなかったように見えるな。

91 ::2020/07/13(月) 10:39:23.23 ID:3R9+tRGd0.net
新宿+演劇
バカのコンボだな

92 ::2020/07/13(月) 10:39:58.24 ID:9+PWaFM40.net
こう言うバカ用の法律早く作れよ自民。憲法盾に逃げてんじゃねえぞいい加減にしろ。

93 ::2020/07/13(月) 10:40:27.48 ID:S1t8a8WX0.net
>>10
この舞台って演者が客の方までやってきてウロウロするんだってよ
演劇の形態そのものに問題があるんだわそりゃ移るわ

94 ::2020/07/13(月) 10:40:36.42 ID:OzXnjTAK0.net
お笑いライブ オワタ

95 ::2020/07/13(月) 10:41:04.18 ID:/xUoJqd/0.net
これでも罪に問われないんだから
やったもん勝ちになるんだよなぁ

96 ::2020/07/13(月) 10:41:17.83 ID:xk0HhFN10.net
>>25
お前が移されたらブーメランする言動はやめとけw

97 ::2020/07/13(月) 10:41:20.53 ID:T3LUUkEM0.net
やるんならちゃんと対策してからやれよ

98 ::2020/07/13(月) 10:41:31.85 ID:bF43jwmc0.net
なんだろうね
飲食店となにがちがうのかわかる人いる?

99 ::2020/07/13(月) 10:42:11.56 ID:681dAoP90.net
https://i.imgur.com/rPpUsQP.jpg
八嶋智人:演劇観れば免疫力上がる事実!

100 ::2020/07/13(月) 10:43:19.20 ID:pOI18RoE0.net
凄まじすぎる感染力だが、これ現在アメリカで流行ってるタイプのウイルスだろうな

101 ::2020/07/13(月) 10:43:42.41 ID:aq3kju9M0.net
まじかよ大村崑最低だな

102 :ラ・パーマ(大阪府) [NO]:2020/07/13(月) 10:44:07 ID:Q5lq9Dvp0.net
しかし感染力すげぇな、コロナがなかなか減らないわけだわ

103 :茶トラ(長野県) [US]:2020/07/13(月) 10:44:11 ID:xUWDF7BQ0.net
増える増える日本のバイ菌東京ウィルス

104 :アンデスネコ(大阪府) [SY]:2020/07/13(月) 10:44:12 ID:3W+ALr9o0.net
握手だけ?
ハグくらいしてたんちゃうんか?

105 ::2020/07/13(月) 10:45:09.02 ID:9+PWaFM40.net
>>98
眼前で唾撒き散らして喋られたらこうなるだろ当たり前だ。暴行とすら言える

106 ::2020/07/13(月) 10:45:39.90 ID:n1YSc/bl0.net
もうこの国に居場所なんかあると思うなよクズども
これだけやめろって強く言われ続けてるのにやったんだから

107 ::2020/07/13(月) 10:45:45.29 ID:9An4JPM60.net
観客側に感染者がいてもマスクしてる上喋らないから大したことないだろうけど演者は発声するしマスクもしてないんだから演者こそ体調をしっかり観察しとくべきなのにアホかな
真面目にやってる舞台関係者はいい迷惑だろ

108 ::2020/07/13(月) 10:45:55.32 ID:k5/+1z090.net
これからは能だな。みんなお面つけてるし
後ろでイヨーとかポンとかやってる人らは黒子の格好でもさせときゃいいだろ

109 ::2020/07/13(月) 10:46:21.17 ID:t0b7swRO0.net
ウイズコロナなんて言って放置するから。
ウイルスまみれのコンピューターで作業しろって言ってるようなもん

110 ::2020/07/13(月) 10:46:45.48 ID:dvaxqYet0.net
ウィズコロナなら無症状の場合開催しないとな

111 ::2020/07/13(月) 10:47:25.48 ID:j4Eu+aRK0.net
>>93
人狼ゲームだからな。そういう演出もありだろう。

実際には「コロナは誰だ」ゲームだったわけだが。

112 ::2020/07/13(月) 10:47:30.95 ID:sT2SWCjC0.net
客に感染させてるのが最悪
やっぱり空気感染することを念頭に対策練り直すべきだ

113 ::2020/07/13(月) 10:47:41.95 ID:08GNs6V80.net
隣の席を1つあければいいみたいな感じになってるけど
どちらかと言うと前後をもっと気にしないといけないと思うんだ

114 ::2020/07/13(月) 10:47:42.13 ID:SvJPulVk0.net
ホストは特定されねーけど、俳優は特定されるからジエンド

115 ::2020/07/13(月) 10:48:17.66 ID:zEGFB2u30.net
2週間後の東京は2週間後の東京だな

116 ::2020/07/13(月) 10:48:35.81 ID:kflVinNX0.net
>>89
そういう思想のお仲間だもの>韓国人が金さえ儲ければ日本人なんてどうでもいい

むしろチョンがわざと広めた感もある

117 ::2020/07/13(月) 10:48:47.08 ID:gT06sjl20.net
これってさ、全員マスクしてソーシャルディスタンス守ったのにうつってるの?

118 ::2020/07/13(月) 10:48:57.59 ID:T3LUUkEM0.net
あと、こういうことやるなら、50歳以上は入場禁止とかしないと
高齢者が感染して重傷者が増えてきたら、また最初からやり直しだよ

119 :ユキヒョウ(東京都) [CN]:2020/07/13(月) 10:49:36 ID:KuX9oKXI0.net
本当のヒューマンディスタンスは2メートルじゃなくて6メートル
2メートルぽっちじゃ余裕で飛沫浴びる

120 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/13(月) 10:49:55 ID:o4OE0+Gh0.net
このライズ何とかって会社は酷いね。
検温もしなかっただろうし

121 :バリニーズ(ジパング) [DE]:2020/07/13(月) 10:49:57 ID:kBnjHNjB0.net
すごい感染力だなー

122 :ヒョウ(SB-iPhone) [CL]:2020/07/13(月) 10:50:22 ID:/xUoJqd/0.net
これで芸能人()や文化人()の口は塞がれたな
同業者が強行して客に被害を出した

123 :ベンガルヤマネコ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/13(月) 10:50:47 ID:SvJPulVk0.net
サッシャはf1解説で関係ねえ解説者の中野信治まで巻き込んじまった
別に犯罪犯したわけじゃねーけどやっちまったなあ

124 ::2020/07/13(月) 10:51:14.32 ID:08GNs6V80.net
>>117
最前列にはフェイスガードも付けさせてたが
そもそも最前列に座らせるなと専門家が言ってた

125 ::2020/07/13(月) 10:51:33.46 ID:LjPacC270.net
夜の街をスケープゴートにしてるけど若い人が
集まるとこはどこもこうなってんじゃないのかな?w

126 ::2020/07/13(月) 10:51:34.42 ID:IEadkVyf0.net
>>99
内容もアレだけど句読点の打ち方が池沼みたい

127 ::2020/07/13(月) 10:52:16.54 ID:I0DW1wQu0.net
客に感染者が出たのか

業務上の安全義務違反だな

128 ::2020/07/13(月) 10:52:32.96 ID:K3l3Zz2h0.net
あーあ、これで演劇も長期間できなくなってしまったな。
こういう事例を作ってしまうから慎重にやらないとダメなのに。
自粛していた他の演劇界関係者はとばっちりだなあ。

129 ::2020/07/13(月) 10:54:11.40 ID:b8ELePeR0.net
こう言う解禁後すぐにやっちゃう所って業界を背負ってるから何があってもクラスター出さないように慎重にやらないといけないんだけど、速攻やっちゃう所がそんな考え持つわけ無いんだよなぁ

130 ::2020/07/13(月) 10:55:10.15 ID:PifE7rV30.net
主催者が別に犯罪じゃないからと悪びれもしないのがなんとも…

131 ::2020/07/13(月) 10:55:42.02 ID:FUVdVXTH0.net
>>99
不要不急?必要です( ー`дー´)キリッ
とかほざいてたライブハウスもあったなあ

132 ::2020/07/13(月) 10:57:38.13 ID:n1YSc/bl0.net
K1とかダイヤモンドプリンセスの仲間入りだ
やらかしたらどうなるか未だに理解できてないアホが多過ぎるから良い前例になってくれ

133 ::2020/07/13(月) 10:58:10.83 ID:I0DW1wQu0.net
30人じゃ済まないんだな

もっと増えるだろ

134 ::2020/07/13(月) 10:58:13.09 ID:pPLFfHJv0.net
>>1
これ仮面ライダーサソードの必殺技だろ・・・

135 ::2020/07/13(月) 10:59:20.51 ID:atneqcS60.net
この劇場の写真テレビで見たけど
舞台と客席近すぎるわ

136 ::2020/07/13(月) 10:59:28.23 ID:5jxvj0vGO.net
昨日のニュースだと何回か観に行った女性のインタビューで初回より千秋楽のほうが客同士の空間が狭くなって最後尾に長椅子が置いてあり、そこに5人位並んで観ていたって言ってたってさ
これが本当なら大問題だけどな、もう何を信じて行動したらいいのか
約束事すらまもらなかったら意味がないんだけどね

137 ::2020/07/13(月) 10:59:34.68 ID:zjPLCLiN0.net
まぁ行く人も行く人だけどな
お互い危機感みたいなの薄すぎる

138 :ヤマネコ(大阪府) [TW]:2020/07/13(月) 10:59:55 ID:gPSz64Us0.net
なんで客にまで感染するんだ?

密閉空間での空気感染か

139 ::2020/07/13(月) 11:00:59.38 ID:mvO2C/5Y0.net
>>122
「感染者を出したのは一部であって大多数の演劇はルールを守ってる!一括りにするのは差別!」とか言い出すぞ

140 ::2020/07/13(月) 11:01:52.29 ID:atneqcS60.net
>>138
あんだけ舞台と客席近いと唾液が飛ぶ
前列はフェイスガード配られてたらしいけど
そんなんじゃ無駄って事やね

141 ::2020/07/13(月) 11:02:17.90 ID:TpwVMdan0.net
出演者に事前のPCR検査したのかな

142 ::2020/07/13(月) 11:02:28.73 ID:SvJPulVk0.net
まあ箱系はもうダメだわ
蜜の危険度が半端ないのがわかった

143 ::2020/07/13(月) 11:02:32.25 ID:n1YSc/bl0.net
>>138
接触と飛沫だけでも可能性なんか山のようにある
練習の時点で座席が全部やられてたとかドアの開閉で移ったとか

144 ::2020/07/13(月) 11:02:47.69 ID:gPSz64Us0.net
>>140
フェイスガード越しに舞台から唾液?
笑わせるなw

空気感染だろが

145 ::2020/07/13(月) 11:02:49.06 ID:HHaaAXgk0.net
ワクチンないのに通常営業に戻れると思っちゃったんだ…

146 :しぃ(日本のどこかに) [ニダ]:2020/07/13(月) 11:03:11 ID:dolD8QrC0.net
爆笑問題のタイタンライブだっけ
あれは延長わ

147 :ノルウェージャンフォレストキャット (山口県) [GB]:2020/07/13(月) 11:03:23 ID:DZ4V7QPS0.net
いきなり抗体検査してるあたり主催者はコロナだった時の事想定して立ち回ってるからタチが悪い

148 :ぬこ(家) [US]:2020/07/13(月) 11:03:24 ID:97EyIYBo0.net
これって最初ひとりの俳優の陽性が判明して
その聞き取り調査から後日クラスター班が出動して1000人以上追っかけるハメに
山本(9日)、サッシャ(10日)、有村(11日)、、、栃木に帰った観客(6日発熱)まで陽性だったと?

>榊原徹士
って俳優は6日に別の舞台(新宿区内)にも出てたんでそっちもの客も追っかけるって
もう魔界都市新宿区(新大久保の東南アジア人街含む)は完全隔離しろよ

149 :ジャングルキャット(騒) [US]:2020/07/13(月) 11:03:36 ID:h3Kod5Cb0.net
経営者、主催者にクラスター発生させたら罰則の法令整備が必要
医療費払わせればいいよ

150 :ノルウェージャンフォレストキャット (山口県) [GB]:2020/07/13(月) 11:04:19 ID:DZ4V7QPS0.net
>>108
黒いフェイスシールドでいいよな

151 :ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2020/07/13(月) 11:04:33 ID:TpwVMdan0.net
>>148
クラスターのお手本みたいな広がり方やな

152 ::2020/07/13(月) 11:04:46.01 ID:dolD8QrC0.net
爆笑問題のタイタンライブだっけ
あれは演者は出演後、そのまま即帰宅
らしいな
徹底してると

153 ::2020/07/13(月) 11:06:32.58 ID:sYewPJBp0.net
密閉空間で大声
初期のライブハウスクラスタと同じや

154 ::2020/07/13(月) 11:06:38.34 ID:SvJPulVk0.net
尋常じゃない感染力
エクアドルで増殖力が数倍の変異株見つかってるし、強毒化したらマジで現代のペストになるわ

155 ::2020/07/13(月) 11:07:10.11 ID:Kf1o9nYq0.net
も〜ノーガードでいいわどのみち全員感染するまで終わらんし
ほとんど軽症でしょ?老人はたまに死ぬだけだし

156 ::2020/07/13(月) 11:07:21.05 ID:hYPE6kuW0.net
>>150
自転車のおばちゃんみたいw

157 ::2020/07/13(月) 11:07:28.20 ID:pUArd+1K0.net
これで舞台は危険てバレちゃったね
調子に乗ってやった矢先でこのありさま、笑える

158 ::2020/07/13(月) 11:07:51.46 ID:y8tswXwd0.net
>>138
ホストクラブまがいの事やってたんだろ

159 ::2020/07/13(月) 11:07:58.27 ID:kflVinNX0.net
>>155
40度くらい出ても呼吸困難にならなきゃ軽症扱いじゃなかったか

160 ::2020/07/13(月) 11:08:05.93 ID:PUF751t5O.net
劇座なんてずっと閉鎖でいいだろ
自粛期間中も河原乞食が喚いてうるさかったし

161 ::2020/07/13(月) 11:08:11.24 ID:KL1W9CL00.net
ただの風邪だから何もしないでおk派もいるけど、仮に本当にただの風邪だったとして、風邪ってこんなに感染力強かったっけ…?

162 ::2020/07/13(月) 11:08:19.52 ID:yLeoS00j0.net
経済活動しつつ感染コントロールするとかなんとか日本政府は言ってなかった?

163 :ヒマラヤン(東日本) [ニダ]:2020/07/13(月) 11:09:24 ID:SRarxbmo0.net
夜の街だの接触公演だのやっぱどーしょもねえ奴らから罹ってくんだな

164 :マーブルキャット(大分県) [ニダ]:2020/07/13(月) 11:10:03 ID:n1YSc/bl0.net
>>162
言ってたな
上も下もみんなおかしくなってる

165 :スノーシュー(神奈川県) [JP]:2020/07/13(月) 11:10:05 ID:y8tswXwd0.net
>>149
それどころか50万円貰える所がある

166 :ハバナブラウン(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 11:10:38 ID:+hjUfUfb0.net
ウィズコロナでみんなでどんどん感染広げて殺し合うしかないのね😆

167 :スノーシュー(神奈川県) [JP]:2020/07/13(月) 11:11:53 ID:y8tswXwd0.net
>>155
味覚が一生戻らないよ

168 :ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [CN]:2020/07/13(月) 11:12:04 ID:hW01G+4n0.net
根拠なしの俺は大丈夫をそのまま放置するとこういうのをやらかす
バカの治療法はないんだな

169 :三毛(庭) [MX]:2020/07/13(月) 11:12:08 ID:hliUaT3s0.net
「いくら対策しても感染してしまう可能性はある」
これについては皆もう薄々認識してて、ただ自粛にも禁止も嫌だから
建前上のOKくださいってのが現状なんだろね

人と交流せず一人で家に居ろが正解なのは知ってての話だし。

170 ::2020/07/13(月) 11:12:56.76 ID:rARb8puz0.net
有村の名前が出るとは思わなんだ

171 ::2020/07/13(月) 11:13:05.81 ID:1rOVHrUl0.net
舞台側に陽性がいると大規模に撒き散らすことになるな
今後どうしてもやりたいなら講演の前に演者が抗体検査かPCRしなきゃだめだな

172 ::2020/07/13(月) 11:13:29.21 ID:yXLaNm2s0.net
トンキン共は都民の皆さんに迷惑かけんなよ

173 ::2020/07/13(月) 11:14:05.83 ID:KuMJyskO0.net
演劇の春はまた遠のいた。
こういう輩がいるから皆が大迷惑を被る。

174 ::2020/07/13(月) 11:14:24.81 ID:ICy1AYQr0.net
>>138
握手会みたいの有ったらしいしそれかね

175 ::2020/07/13(月) 11:14:42.10 ID:6jyDi4ni0.net
>>116
・興業会社が韓流アイドル管理してる韓国系の会社

176 ::2020/07/13(月) 11:15:10.78 ID:/MJW3VtG0.net
>>139
でもこの演劇やった連中と一緒くたにされるのは嫌だって気持もわかるけどなw

このタイミングでやって良い内容じゃねえもん

177 ::2020/07/13(月) 11:15:17.90 ID:Vk3Kb7WD0.net
これ客との接触がメインのホストクラブみたいな舞台らしいな
とはいえこれで舞台が危険視されて演劇文化に大ダメージなのは悲しいな

178 :セルカークレックス(大阪府) [BR]:2020/07/13(月) 11:15:54 ID:d/lwDqcG0.net
ただの風邪だろ大袈裟なんだよ

179 :コーニッシュレック(熊本県) [CN]:2020/07/13(月) 11:16:18 ID:gLRG8rqg0.net
あれ?八嶋智人が演劇を見ると免疫が上がるから大丈夫なのに安倍はおかしいって言ってなかったっけ?

180 ::2020/07/13(月) 11:16:29.28 ID:SLWwvHoP0.net
なんで観客にまでって思ったら

総レス数 726
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200