2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法則】 ニューヨーク・タイムズ 編集拠点を香港からソウルに移転へ

1 ::2020/07/15(水) 19:15:06.34 ID:lLEb5PSq0●.net ?PLT(16500)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
中国が、香港で反政府的な動きを取り締まる「香港国家安全維持法」を導入したことを受けて、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、香港に拠点を置くデジタルニュース部門を韓国のソウルに移転する方針を明らかにしました。

香港で先月導入された、香港国家安全維持法には、海外メディアなどに対しても管理を強化することが盛り込まれ、国家の安全を害すると当局が判断した場合、情報の削除や、資料の提出を求めることが可能になりました。

これを受けて14日、ニューヨーク・タイムズは、電子版の記事のなかで、ニューヨークやロンドンと並んで香港に置いていたデジタルニュースの編集拠点を韓国のソウルに移す方針を明らかにしました。

記事は幹部らの発言を引用し、「新しい法律は、私たちの活動やジャーナリズムにどのような影響を与えるのか、多くの不確定要素を生んだ」として、不測の事態に備えるには拠点の分散化が必要だと移転の理由を説明しています。

移転先としては東京、バンコク、シンガポールも候補にあがっていたということですが、ニューヨーク・タイムズは最終的にソウルを選んだことについて「外国企業に友好的であることや、アジアの主要なニュースにおいても中心的な役割を果たしているためだ」と説明しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517201000.html

8 ::2020/07/15(水) 19:18:47.37 ID:16nTQkq90.net
北朝鮮との国境にめちゃ近いのに
ようやるわ

9 ::2020/07/15(水) 19:18:49.92 ID:mEv8//K60.net
更に修羅の国に行くのか

10 ::2020/07/15(水) 19:19:01.07 ID:Sf0Oloh50.net
つまり中の人がそういうことなんだろ

11 ::2020/07/15(水) 19:19:15.05 ID:JDLgrHL60.net
同じミンジョクには法則は発動しない

12 ::2020/07/15(水) 19:19:29.26 ID:LV2ZDcqA0.net
答え合わせかよw

13 ::2020/07/15(水) 19:19:33.38 ID:D2CnLoov0.net
朝日毎日もソウルに移転すべき

14 ::2020/07/15(水) 19:19:34.29 ID:sNgnWE6N0.net
あっ…
知ってたけど

15 ::2020/07/15(水) 19:19:36.69 ID:JZdfpEzA0.net
これって統一教会の新聞だろ。母国やんw

16 ::2020/07/15(水) 19:19:46.60 ID:7Mac1Ae10.net
バカ過ぎワロタ

17 ::2020/07/15(水) 19:19:50.79 ID:KonMMPaY0.net
さっそく
朝日新聞も本社をソウル移転しないとな

18 ::2020/07/15(水) 19:20:38.94 ID:DD9wVuP70.net
なんとわかりやすい

19 ::2020/07/15(水) 19:20:44.84 ID:ptyIz5Ka0.net
ハンギョレ新聞がアジア情勢のソースになるのか

20 ::2020/07/15(水) 19:20:58.58 ID:JyPUU77w0.net
そういうことだよな

21 ::2020/07/15(水) 19:21:12.84 ID:HEDcDyQL0.net
韓国視点のニュースが多かったしわかりやすくていいと思うけど

22 ::2020/07/15(水) 19:22:10.21 ID:JZdfpEzA0.net
>>7
なんつーか、プロレスだよな。
自民党清和会は岸信介の頃から統一教会と繋がりが深い。
で、統一教会系の新聞の ニューヨーク・タイムズ東京支局は朝日新聞の中にあると。

23 ::2020/07/15(水) 19:22:13.91 ID:K+w5IMCg0.net
おいおい

24 ::2020/07/15(水) 19:22:14.23 ID:v/W7FqvG0.net
つまり韓国新聞

25 :コラット(東京都) [GB]:2020/07/15(水) 19:22:38 ID:6ixAemex0.net
共同、朝日、毎日も韓国行けや

26 :カラカル(家) [BE]:2020/07/15(水) 19:22:54 ID:3rXfY0HK0.net
相変わらずこの板の>>2は的確で早いw

27 :しぃ(東京都) [GB]:2020/07/15(水) 19:23:01 ID:VvFHRgxo0.net
オオニシの母国へ移るんですね

28 :マーブルキャット(鹿児島県) [ニダ]:2020/07/15(水) 19:23:33 ID:UWd4SW+e0.net
テロ朝も
犬HKも
毎日も
北京へ 行け

29 :ジャガー(東京都) [CL]:2020/07/15(水) 19:23:49 ID:qpEdm4Ic0.net
朝日も早く半島に移れよ

30 :ジャガランディ(SB-iPhone) [US]:2020/07/15(水) 19:26:03 ID:9lB9UP0/0.net
朝日っていまだに韓国では青瓦台出禁だろ
当然産経もだし
ムンムンはブルームバーグとも揉めて外国記者クラブから猛抗議された
記者を弾圧する国がニュースの中心地w

31 :三毛(京都府) [DE]:2020/07/15(水) 19:26:56 ID:cZJPfZnA0.net
あんまりソウルの利点無くないか?家賃もそこまで東京と変わらんと思うけどね

32 ::2020/07/15(水) 19:27:28.95 ID:e6RCnHym0.net
本国に帰っただけじゃんw

33 ::2020/07/15(水) 19:27:43.66 ID:WHXcbde60.net
うわぁ韓国で反日の拠点化かぁ

34 ::2020/07/15(水) 19:28:23.08 ID:nJSfUUxL0.net
いよいよ終わりの始まりだな

35 ::2020/07/15(水) 19:29:03.56 ID:XtPHkC+h0.net
ニューヨークタイムズってバリバリの左派新聞だから北京の代弁者とみていい。

36 ::2020/07/15(水) 19:29:37.94 ID:SCZOhQKv0.net
アメリカの朝日、ニューヨークタイムズ!

37 ::2020/07/15(水) 19:29:49.52 ID:lRCAUbbo0.net
東京は論外ですかそうですか

38 ::2020/07/15(水) 19:30:14.14 ID:zFxjhs5T0.net
やべー、俺には違いが分からん…

39 ::2020/07/15(水) 19:30:21.94 ID:0jN2zVhq0.net
ワロタw
本当にあっち方面だなぁ

40 ::2020/07/15(水) 19:30:27.56 ID:+SHmxubi0.net
韓国の経済がいよいよ崩壊しそうで香港プロキシ刺すコスト払う余裕なくなったんだな

41 ::2020/07/15(水) 19:31:12.41 ID:mWgC61OR0.net
ソウルw

42 ::2020/07/15(水) 19:31:37.69 ID:TuK0i/A50.net
さっさとコリアンタイムズに名前変えろや www
どえらの報じる事なんてデタラメだらけ

43 ::2020/07/15(水) 19:32:34.88 ID:7Mac1Ae10.net
なんで韓国なんだろうね
シンガポールとかでええやん

44 ::2020/07/15(水) 19:33:08.09 ID:BfomkF340.net
朝日も早く移せば?
ニューヨークタイムズの東京支社もまとめて移動

45 ::2020/07/15(水) 19:33:18.25 ID:Nj0PQ3QV0.net
ウェーハッハッハッ!チョッパリに勝ったニダ!ww

46 ::2020/07/15(水) 19:33:27.68 ID:TpTpkOgS0.net
>>7
!!!!!!!!

47 ::2020/07/15(水) 19:33:58.95 ID:qJoyE8F60.net
祖国に帰っただけ。

48 ::2020/07/15(水) 19:34:19.64 ID:urHXmFCZ0.net
本気ならシンガポールとかに行くだろうに、
よりによって中国と犯罪人引き渡し条約締結済みの韓国へ
理由はカネ、人的支援、あとはせいぜい朝鮮半島有事の際のメディアとしての優位性くらいだろ
下宿先から実家に帰っただけのプロレスだよ

49 ::2020/07/15(水) 19:34:23.95 ID:Hp0nk0sk0.net
朝日新聞もソウルに本社移せよ

50 ::2020/07/15(水) 19:35:30.59 ID:QMdboZXq0.net
法則発動待った無しw

51 ::2020/07/15(水) 19:35:38.49 ID:fdtganx50.net
NYタイムズってチョンに乗っ取られてるの?

52 ::2020/07/15(水) 19:35:54.61 ID:30eQjv3h0.net
隠す気もねーw

53 ::2020/07/15(水) 19:36:34.03 ID:7Xqx/Tyk0.net
あっそういうことか〜

54 ::2020/07/15(水) 19:36:43.48 ID:urHXmFCZ0.net
産経記者が逮捕されたことで外国メディアはこぞって懸念表明してたのに

55 ::2020/07/15(水) 19:38:00.34 ID:NIAy2X6Q0.net
正体現したわね

56 ::2020/07/15(水) 19:38:00.82 ID:G+ZFlX6w0.net
本社移転か?

57 ::2020/07/15(水) 19:38:18.22 ID:kdLKl86I0.net
>>35
だったら支那にいくだろチョン
なにもわかってなーなこの朝鮮人は

58 ::2020/07/15(水) 19:38:25.96 ID:mv880fM/0.net
あーあ、終わったな

59 ::2020/07/15(水) 19:38:56.71 ID:RmJAAQKd0.net
ああ、NYTねw

60 ::2020/07/15(水) 19:39:26.36 ID:iOurHB6N0.net
>>1
わかりやすいね

61 ::2020/07/15(水) 19:39:29.06 ID:ekYajz0X0.net
少しは隠せよw

62 ::2020/07/15(水) 19:39:50.87 ID:RIkMI+hW0.net
>>54
差別ヘイトにまみれたフェイクスパイ新聞社は逮捕されて当然
ニダ

63 ::2020/07/15(水) 19:39:51.86 ID:MlICFyYQ0.net
アメリカ版朝日新聞ソースか・・・
眉につばつけておこう

64 ::2020/07/15(水) 19:40:00.54 ID:tJ04B1TX0.net
あっ…

65 ::2020/07/15(水) 19:40:40.37 ID:XbQS7mZM0.net
単に香港から中国朝鮮省に移転しただけだろう

なにも驚くことはないさ

66 ::2020/07/15(水) 19:41:06.36 ID:8vJxG/gG0.net
お里帰り

67 ::2020/07/15(水) 19:46:12.42 ID:jvvcOcG10.net
ようやくNYTも潰れるか
冷戦中ソ連も望んで無いような余計な事しまくりやがって

68 ::2020/07/15(水) 19:47:25.77 ID:S2eL5EoV0.net
朝鮮タイムズ

69 ::2020/07/15(水) 19:49:10.17 ID:K6nhYlEe0.net
ソウルはもっと危険なのに。カリアゲ軍が目と鼻の先にいるんだよ?

70 ::2020/07/15(水) 19:50:33.61 ID:LEK/h3HZ0.net
便所から肥溜めへ

71 ::2020/07/15(水) 19:50:36.98 ID:y0BQWM/O0.net
わろた

72 ::2020/07/15(水) 19:50:55.78 ID:ivraPibj0.net
やっぱりねw

73 ::2020/07/15(水) 19:53:09.66 ID:v7NXhasU0.net
コリアン・タイムズじゃん

74 ::2020/07/15(水) 19:56:12.80 ID:M8IhVlW/0.net
ゴミはゴミ箱へ

75 :ハイイロネコ(福島県) [JP]:2020/07/15(水) 19:57:39 ID:TAkSFIOO0.net
家賃の関係です

76 :シャム(東京都) [US]:2020/07/15(水) 19:58:35 ID:RW25+5zT0.net
なんだかんだで築地になんのか

77 ::2020/07/15(水) 20:01:50.13 ID:X5vlxOb90.net
プッ( ´艸`)

78 ::2020/07/15(水) 20:03:50.48 ID:cU3vPdwe0.net
何というどっちもどっちwww

79 :アジアゴールデンキャット(庭) [JP]:2020/07/15(水) 20:06:37 ID:cU3vPdwe0.net
ソウルでやっててニューヨーク名乗るとかナリスマシにもほどがあるだろw
背乗り新聞そのものw

80 ::2020/07/15(水) 20:08:28.75 ID:epex/gnk0.net
>>アジアの主要なニュースにおいても中心的な役割を果たしているためだ

え?

81 ::2020/07/15(水) 20:08:42.23 ID:XthA34X00.net
根本は同じなのに地名でロンダリングしてるだけ

82 ::2020/07/15(水) 20:08:55.85 ID:13jQ9eQg0.net
もともと反アジアのクソ新聞か

83 ::2020/07/15(水) 20:10:19.01 ID:WwG9FMJq0.net
実質、中国の犬みたいな新聞社だからわざわざ移転する必要もないのにね。
単に業績悪化で家賃が高い香港に住めなくなっただけじゃね?

84 ::2020/07/15(水) 20:12:16.12 ID:fE/xT+qC0.net
似合う

85 ::2020/07/15(水) 20:12:56.19 ID:DFfVzOi/0.net
日本より先にアメリカでレッドパージやな

86 ::2020/07/15(水) 20:15:02.57 ID:ipCpOXJw0.net
結局何のリスク回避にもなってないって凄いなニューヨークタイムズ

87 ::2020/07/15(水) 20:18:13.09 ID:GoGLw5mN0.net
ソウルの方がハブ空港あるし、いいと思う

88 ::2020/07/15(水) 20:18:15.58 ID:tQUWjDfn0.net
何処にあっても糞じゃん

89 ::2020/07/15(水) 20:18:57.21 ID:iKmEJeWt0.net
またオオニシかwwwwwwwwwwwww

90 ::2020/07/15(水) 20:19:05.51 ID:CPnt+K3r0.net
嘘の垂れ流しにはうってつけ

91 ::2020/07/15(水) 20:19:22.70 ID:OuGvhjYK0.net
ダメダメじゃんか

92 ::2020/07/15(水) 20:22:27.44 ID:GG3JAtsR0.net
本性表したな

93 ::2020/07/15(水) 20:22:31.49 ID:CcAzC9DS0.net
紛争の多い地域を選んだってことかなあ

94 ::2020/07/15(水) 20:24:27.84 ID:JZfUkwOn0.net
下朝鮮ってシナと犯人引渡し条約結んでるだろ?
中共がその気になれば引っ張ってこれるだろ

95 ::2020/07/15(水) 20:26:35.09 ID:220czjke0.net
戦争中ですぐ北にソウルを火の海にできる軍隊があるのにね〜

96 ::2020/07/15(水) 20:27:35.27 ID:Zgke7ZwP0.net
>>87
そういうとこやろなぁ

97 ::2020/07/15(水) 20:28:14.33 ID:RAAEqeux0.net
むしろ悪化wwwwwwwwwwwwwww

98 ::2020/07/15(水) 20:29:30.69 ID:L+N3TNmf0.net
完全終了

99 ::2020/07/15(水) 20:29:47.82 ID:oGcEZHGu0.net
空売りし放題じゃん

100 ::2020/07/15(水) 20:32:20.44 ID:r7/82M6E0.net
地獄から地獄へ

101 ::2020/07/15(水) 20:32:27.28 ID:pJHAw6tA0.net
文ちゃんが南を北に献上するところを実体験したいんだな

102 ::2020/07/15(水) 20:33:50.15 ID:SUXsfwpg0.net
アジアの中心だし当然だね

103 ::2020/07/15(水) 20:35:12.52 ID:O+ee2mhO0.net
ソウルって感じぴったり

104 :イリオモテヤマネコ(静岡県) [ニダ]:2020/07/15(水) 20:36:15 ID:76UIXrQQ0.net
完全に乗っ取られてるなw

105 :サイベリアン(神奈川県) [US]:2020/07/15(水) 20:39:06 ID:KKd5Zydo0.net
wwwwwww

おいw

106 ::2020/07/15(水) 20:41:23.80 ID:H2KA2fgg0.net
シンガポールで良かっただろ

107 ::2020/07/15(水) 20:43:36.46 ID:mLB1SCn80.net
中心的な役割・・ねえ
まあ音楽・映画=エンタメはそうかもしれないが

総レス数 183
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200