2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「東京のエピセンター化に備えオーバーシュートとクラスター対策のロックダウンが必要」

1 :イエネコ(神奈川県) [JP]:2020/07/16(木) 23:51:43 ?2BP ID:3gxs3PAH0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナ「東京型」エピセンター発生? 「来月は目覆うことに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴える

国会では16日、参院予算委員会の閉会中審査が行われ、野党が推薦した参考人の東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授が、新型コロナウイルスの感染拡大の現状への強い危機感を示した。

児玉氏は、冒頭に衝撃的な言葉を口にした。

「わたしは今日、極めて深刻な事態を迎えつつある東京のエピセンター化という問題に関して、全力をあげての対応をお願いしたくて参りました」。

エピセンターとは、発生源、中心地、震源地などという意味で、児玉氏の訴えは、「東京型」「埼玉型」などのウイルスの型が発生している可能性を指摘し、東京発の感染のさらなる拡大に警鐘を鳴らすものだった。

そして児玉氏は、総力で対策を打たないと、「来週は大変になる。来月は目を覆うようなことになる」と危機感をあらわにし、政府・国会・民間など総力をあげての対策を求めた。

児玉教授の指摘について西村経済再生相は、東京のエピセンター化への言及は避けつつ、新宿などでのクラスター対策を徹底していく方針を強調した。

https://www.fnn.jp/articles/-/63758

58 ::2020/07/17(金) 00:21:52.45 ID:SvwYxKrA0.net
ハッスーイ族の末裔かよ

59 ::2020/07/17(金) 00:22:35.54 ID:X15EAQL50.net
まぁ減らす対策無しで増やすキャンペーンをやりたかったくらいだからなw

60 ::2020/07/17(金) 00:22:43.33 ID:3cO8CUIr0.net
えびボクサーがキラーコンドームでチアリーダー忍者だな。

61 ::2020/07/17(金) 00:23:07.90 ID:SvwYxKrA0.net
なんで麦?と思ったわ

62 ::2020/07/17(金) 00:25:45.17 ID:jHWo91pw0.net
専門家「東京の感染中心地化に備え爆発的感染と集団感染対策の都市封鎖が必要」

63 ::2020/07/17(金) 00:26:40.30 ID:iQRwsWtQ0.net
>>1
野党が連れてきた専門家は上昌広の次はこの人か
相当偏った人ばっか呼ぶんだな

64 ::2020/07/17(金) 00:27:14.80 ID:QyyeBgHr0.net
>>1
日本語嫌いなの?

65 ::2020/07/17(金) 00:27:20.24 ID:XEK8KSOo0.net
Apexの話かと思った

66 ::2020/07/17(金) 00:32:06.25 ID:OZ9WYrWB0.net
>>11
野党の推薦ってことは上様的なポジションとしか思えないんだがw

67 ::2020/07/17(金) 00:32:28.16 ID:iQRwsWtQ0.net
>>56
放射脳や電磁波だけやってたらいいのにね
野党は前回の上昌広といい全然畑違いの人呼んで何したいんだろう
ポリオ根絶した尾身氏みたいな本物の感染症対策の専門家絶対呼ばない

68 ::2020/07/17(金) 00:34:21.63 ID:w6Ym1UxM0.net
こういうカタカナ言葉ってさ、今まで誰も使ってないのに当然知ってるよなって感じで出てくるから不快だわ

69 :カラカル(神奈川県) [US]:2020/07/17(金) 00:35:10 ID:ejTRMc4K0.net
エビセンター?

アルゼンチンエビって値段の割に美味しいよね(´・ω・)

70 ::2020/07/17(金) 00:37:14.83 ID:DhFDhHXb0.net
>>1
バカしかいないのか
えびせんって

71 ::2020/07/17(金) 00:39:36.23 ID:bxkA/Ztu0.net
>>1
なあ、野党が呼んだっていうこの東大の偉い先生とやら、
この記事を読む限り、「大変だ、心配だ」と言っただけで具体的な対策も実になる事も全く言ってないんだが…
そりゃスレタイがエピセンターになるわな、それしか言ってないんだから…

72 ::2020/07/17(金) 00:46:58.34 ID:H2HsTU5C0.net
>>71
ちゃんと対策もかいているよ。
新宿を集中的につぶせって。
https://www.ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/ig-20200716_1.pdf

73 ::2020/07/17(金) 00:47:46.31 ID:L2XRQCnC0.net
エビセンター?アナゴは?

74 ::2020/07/17(金) 00:48:53.44 ID:L2XRQCnC0.net
児玉氏の訴えは、「東京型」「埼玉型」などのウイルスの型が発生している可能性を指摘


東京人の体の中で培養されまくって変異したのか

75 ::2020/07/17(金) 00:50:09.21 ID:H2HsTU5C0.net
>>74
ヤバいよね。
経済は経済で動かして、検査を進めないと・・。

76 ::2020/07/17(金) 00:52:38.52 ID:bxkA/Ztu0.net
>>72
読んだ感想
3ヶ月前のモーニングショーって感じ

77 ::2020/07/17(金) 00:55:54.38 ID:mys1mqWF0.net
>>76
馬鹿乙

78 ::2020/07/17(金) 00:58:15.78 ID:H2HsTU5C0.net
>>76
それはバカすぎ。
中国の北京では押さえ込んだだろ?韓国のゲイクラブは押さえ込んだだろ?
成功には学ばないといけない。


無教養者にも困ったものだ

79 :サーバル(茸) [KR]:2020/07/17(金) 01:04:47 ID:EL2GrRGa0.net
>>74
ダサイタマ型はなんか抜けてそうでかわいいけど、
トン菌型はこわいな。トン菌だけ異常だし。

80 :マンチカン(茸) [ニダ]:2020/07/17(金) 01:05:41 ID:YbkhUire0.net
ユピ?

81 :マンチカン(茸) [ニダ]:2020/07/17(金) 01:06:36 ID:YbkhUire0.net
あれ、デマ便器さん来てんじゃん

82 :マレーヤマネコ(東京都) [CA]:2020/07/17(金) 01:16:26 ID:UBMJup3p0.net
新曲センターのエビです!

83 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2020/07/17(金) 01:17:12 ID:wW569IGX0.net
エビピーッ

84 ::2020/07/17(金) 01:25:20.37 ID:6W4hCmcI0.net
新しく聞く用語きますた

85 ::2020/07/17(金) 01:30:32.03 ID:7y9LmPUV0.net
また新しい単語が

86 ::2020/07/17(金) 01:32:05.23 ID:A1tZzAII0.net
イカ  タコ
  エビ
カニ  シャコ

87 ::2020/07/17(金) 01:32:17.91 ID:ZaPMDVZE0.net
エピデミックの中心て意味でしょ

88 ::2020/07/17(金) 01:36:25.22 ID:uM26d5dG0.net
日本語でOK

89 ::2020/07/17(金) 01:38:42.96 ID:QyPrqNEA0.net
かっぱえびせんたー

90 ::2020/07/17(金) 01:39:56.73 ID:/zxP/zpu0.net
築地市場跡地に作る食のテーマパークがエビ限定になったってな

91 ::2020/07/17(金) 01:43:14.97 ID:0nHhgpeS0.net
海老?

92 ::2020/07/17(金) 01:44:19.36 ID:X+Gslm8D0.net
>>30
シャコ

93 ::2020/07/17(金) 01:45:23.56 ID:0nHhgpeS0.net
>>74
ザ・トーキョーウイルスCOVID-20

かっこいい

94 ::2020/07/17(金) 01:49:13.73 ID:9xpAc6To0.net
>>1
2週間後はミラノか

95 ::2020/07/17(金) 01:49:14.33 ID:Kf432T7Q0.net
何言ってるかわかんねー
日本語でたのむ

96 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/17(金) 01:55:46 ID:8Ez8wJcU0.net
ロックダウンしたって無理よ。全世界に広まってるんだし

97 :スコティッシュフォールド(大阪府) [US]:2020/07/17(金) 01:58:45 ID:eSoKIGje0.net
コロナとトゥギャザーしようぜ

98 :ボルネオウンピョウ(京都府) [PL]:2020/07/17(金) 01:59:20 ID:VtWtmEKg0.net
(´・ω・`)これは本物、東京在住の方々はお気の毒様です。

99 ::2020/07/17(金) 02:01:33.54 ID:jJf0hYsW0.net
まぢに海老センターって何て思った
観光スレかと思った

100 ::2020/07/17(金) 02:09:44.96 ID:J3NpG2Rq0.net
怒気を含んだ口調がガチだった
聞いてる議員が利権と選挙しかないアホばかりだから無意味だろうけどw

101 :パンパスネコ(東京都) [US]:2020/07/17(金) 02:11:58 ID:lqX011LT0.net
>>100
あれは児玉先生得意のアンガー芸だからw

102 :トンキニーズ(東京都) [US]:2020/07/17(金) 02:18:03 ID:zwZI+OpH0.net
日本語書けよ。

103 :メインクーン(東京都) [US]:2020/07/17(金) 03:18:02 ID:2cAZo03Q0.net
>ウイルスの型が発生している可能性を指摘

国会の参考人で来て話すほどなら
ちゃんと研究分析して、結果が判明してから話しなさいよ

なんなの、可能性を指摘って・・ んな個人的感想を述べるんでいいんかい
予算委員会なんだから、時間を有効に使うためにも
研究に基づいた話ができる もう少しちゃんとした人を呼びなされよ、野党・・

104 ::2020/07/17(金) 03:44:28.30 ID:z79XMeC/0.net
>>71
小学生のマスクにつて質問されたのに言いたいことだけ言って答えになってなかった、自分は鼻だしマスクで

105 ::2020/07/17(金) 04:34:05.15 ID:/cP8Jd7n0.net
顔面センター

106 :ソマリ(神奈川県) [US]:2020/07/17(金) 05:02:18 ID:DHgny8kY0.net
エピピ

107 ::2020/07/17(金) 05:37:48.28 ID:/881J+3t0.net
また海外から変な造語使うなって言われるぞ

108 ::2020/07/17(金) 05:51:38.62 ID:H3Ks+Su90.net
入り口の消毒って、あれってコロナに有効なの?そもそも

109 ::2020/07/17(金) 06:54:17.73 ID:Sb75E+s10.net
日本語でおk(笑)

110 :マレーヤマネコ(東京都) [BR]:2020/07/17(金) 07:13:08 ID:I7yHsHa30.net
顔面センターだと

111 ::2020/07/17(金) 07:33:58.71 ID:pgOgwDTz0.net
左右にアマビエを従えた甘海老のことやろ、知ってる

112 ::2020/07/17(金) 07:43:26.36 ID:W+Vt2wLw0.net
カタカナばっか並べんなカスわかんねーよ

113 ::2020/07/17(金) 07:45:24.74 ID:ahh0BbwW0.net
最近エビセン食べてないなあ

114 ::2020/07/17(金) 08:04:01.70 ID:+naHlLTG0.net
https://i.imgur.com/68ZdR9z.jpg

115 :ベンガルヤマネコ(神奈川県) [RU]:2020/07/17(金) 08:06:53 ID:bxkA/Ztu0.net
>>77-78
要はPCR真理教じゃねえの
玉川やら岡田と同じことを東大の偉い先生様が言ってるだけ

この人を読んだのは野党だが、渋谷とビデオ会議したことをドヤ顔で発表してる西村が裏で要請したんじゃないの?
西村の動きは最近明らかにおかしくて、専門家会議も独断で廃止してとにかくPCR検査をやれに舵を切ろうとしてる
今回の件は答えが先にある気がしてならない

むやみに検査すると陽性判定の信頼度が物凄く低くなるのは多くが指摘する通りで、確度70%の検査なら3000人に検査すれば200人が陽性となる
仮に感染率が1%だとしたら、陽性判定のうち170人、85%が偽陽性って事になる
大規模な検査をやればやるほど偽陽性の確率は上がり、本来観戦してない人まで感染者としてカウントし、その人の接触者にまで不自由な生活を強いられる

東京で毎日見つかる大量の感染者のうち、一体何人が本当に陽性で何人が偽陽性なのかね?

116 :ギコ(SB-iPhone) [AU]:2020/07/17(金) 08:07:27 ID:dHbD2DaD0.net
横文字言いたいだけやん

117 :ロシアンブルー(東京都) [NL]:2020/07/17(金) 08:07:54 ID:lL5VH3Ft0.net
センターに海老がいるんだろ

118 ::2020/07/17(金) 08:11:14.15 ID:QZBW7QYe0.net
ファルシのルシがパージでコクーンがなんだって?

119 ::2020/07/17(金) 08:15:47.65 ID:ZX05CiPJ0.net
専門家が専門用語を使うのは分かる
政治家やマスメディアは多くの人に伝わる言葉を使うべきであって専門用語を並べるのは伝える気がないに等しい

120 ::2020/07/17(金) 08:16:32.96 ID:qwbmITF10.net
東京菌、略してトンキンでええやろ

121 ::2020/07/17(金) 08:16:40.12 ID:0NysNdjq0.net
じゃあ埼玉はイモセンターで

122 ::2020/07/17(金) 08:18:09.19 ID:T66m+1BY0.net
小池「豊洲を殺して東京エビセンターに!」

123 ::2020/07/17(金) 08:18:16.88 ID:E7Mz5XbT0.net
秩父にでも行くかな

124 ::2020/07/17(金) 08:28:13.11 ID:5Fp12Oz50.net
東京のエピセンター化をコンシダーし、オーバーシュートとクラスターコントロールのためのキャピタルロックダウンをレクイジットとする

これぐらい言え、そしてもっと馬鹿にされろ

125 ::2020/07/17(金) 08:29:21.40 ID:8iIi4aQe0.net
政治家は和訳不可な場合以外にカタカナの使用を禁止しろ

126 ::2020/07/17(金) 08:32:28.84 ID:62I/MJfy0.net
香嵐渓ヘビセンター

127 ::2020/07/17(金) 08:32:52.22 ID:ugyupxSK0.net
日本語でおk

128 ::2020/07/17(金) 08:36:40.23 ID:5EZ0BzLZ0.net
ナーバスなビッグワンはバイバイターンがどうのこうの

129 ::2020/07/17(金) 08:40:06.47 ID:FCrPyCdX0.net
簡単に言うと

GOTOキャンペーンなんてバカなマネはやめろ!

さっさと緊急事態宣言出して、移動制限、ホームステイを呼びかけろって事かな

130 :セルカークレックス(公衆電話) [US]:2020/07/17(金) 09:10:19 ID:9cUwCwZR0.net
横文字多用しただけで仕事できる感、やってる感共にアップするよな!www

131 :ジャングルキャット(光) [KR]:2020/07/17(金) 09:15:08 ID:8eXTSRG10.net
情報処理専門学校に入った時、CPUを中央演算処理装置とか逆に分かりづらかった

132 :ジャングルキャット(東京都) [CN]:2020/07/17(金) 09:15:25 ID:qcHlmFFK0.net
イカセンターなら知ってる

133 :ハイイロネコ(SB-Android) [CN]:2020/07/17(金) 09:16:31 ID:62fV6fj/0.net
日本語不自由なのは可哀相

134 ::2020/07/17(金) 11:46:52.60 ID:TIBEycrL0.net
細菌

摂氏だと、わかりづらい人もいるが
氷点下(零度以下)マイナス40から65
上は、65から75

コンクリートの中でもカルシウムに含まれて生きれて行ける。

それを応用した物が、炭素カルシウム掃きだして、コンクリートの割れを補修?補強材

即ち、冷凍庫で凍らせたエボラ菌含む肉や加工ソーセージ(サラミの油脂)で、生息可能


ならば、医療より先に、現地の畜産物の改善や検疫率

輸入量の制限なんだよ!!!

検疫に関しては、無駄になろうが

ソーセージやサラミ1000バック程度の検査

サラミの燻製部分や油脂中の細菌

腐らせ干し、保存食だから安全なんて!!

アイヌやインディアンなんだよ!?

135 ::2020/07/17(金) 11:48:33.65 ID:z3IreW9W0.net
ロックダウンとかも言ってないのに危険厨は捏造してでもそれ言いたいのかw
もうねぇって言ってんだろw諦めろよ

136 ::2020/07/17(金) 11:57:02.86 ID:eF4LR41j0.net
するとアウフヘーベンによるウィットなプロジェクトをグッドなタイミングでセルフサービスのランチでミーティングしなきゃな

137 ::2020/07/17(金) 11:58:31.94 ID:97LPYjcn0.net
かっぱエビセンターのおかげで今日も安くておいしいお寿司を提供できるのです

138 :オリエンタル(ジパング) [EU]:2020/07/17(金) 12:00:00 ID:6Ojt4C9z0.net
東京が感染の中心だから封じ込めを

遅えよボケ

139 ::2020/07/17(金) 12:10:30.61 ID:Wmushge80.net
アマエビさんに相談だ

140 ::2020/07/17(金) 12:35:54.36 ID:8tm0ZSbt0.net
>1 >100-200
武漢コロナ肺炎、COVID19の、東京都周辺で、テラ蔓延を許すのはリスク高いよ。
こいつは、インフルと違って異常に潜伏期間長い特徴がある。

蔓延して変異し続ければ弱毒化して
「安全だ、安全だぞ」になるという見方があるが、
武漢コロナ肺炎、こいつの場合は潜伏期間を維持したまま、
死亡率の高い型に変化する可能性がある。

そう、多くの人間に感染すればするほどウィルスに進化のチャンスが与えられるからなw
インフルで蔓延と弱毒化がセットだったのは潜伏期間が2日しかないという特性が不変だっただけw


うむ、空気感染エボラ、空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎の、感染者数の大爆発、
いまや、トーキョーギガパンデミック、感染ウルトラ爆発、
2020年7月上旬以降、東京都内だけで、武漢コロナ感染者が、毎日150人以上〜300人に迫る。

いまや、トーキョー ペタ オーバーシュート、感染数テラ増加来たーw

だから、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアックは、万能で、便利な、閣議決定で、今すぐ、
安保法制 有事法制 ジェイアラートフル稼働で
東京都 埼玉県 神奈川県 千葉県の全隔離、全遮断 全閉鎖、ロックダウン、
トーキョー ギガ ロックダウン 今すぐやれえw

141 ::2020/07/17(金) 12:36:34.33 ID:xABbRbwR0.net
ラボのノリで説明すんなよ・・・

142 ::2020/07/17(金) 12:48:01.33 ID:J+hbcD1Y0.net
チンカチンカのヒャッコイルービー

143 ::2020/07/17(金) 12:52:04.21 ID:mGyfI+v00.net
ハイジャンプ大回転エビぞり分身対策

144 ::2020/07/17(金) 13:06:07.04 ID:s8jxW1rw0.net
COVID-19-武漢型
COVID-19-欧米型
COVID-19-トンキン型

145 :アメリカンボブテイル(宮崎県) [US]:2020/07/17(金) 13:17:13 ID:GJaJL5Kj0.net
相手に理解される気がない文章

146 ::2020/07/17(金) 13:20:26.72 ID:oASUPdfr0.net
香嵐渓エビセンターってあったよな

147 ::2020/07/17(金) 13:28:47.92 ID:CCWSiSJL0.net
オーイエス

148 :黒(埼玉県) [ニダ]:2020/07/17(金) 13:57:12 ID:nmcJmgYf0.net
今までのは武漢型や欧米型だったが
今のは日本で東京型や埼玉型に突然変異してるものになった
東京が震源地化する一歩手前であり
なにもしないままなら東京が震源地になるということだろ
このままGoToしたら全国にばらまかれて世界中にばらまかれる
これ今の安倍が理解してるのか微妙だな

149 :ヒョウ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/17(金) 13:59:26 ID:hZsGFYQi0.net
今思えばルー大柴って結構面白かったんだな
スレタイ読んでも笑えないもん

150 ::2020/07/17(金) 14:27:07.06 ID:YrbALxsS0.net
諸悪の根源ってあながち間違ってないんじゃ?

151 ::2020/07/17(金) 15:07:08.44 ID:RVcTyk0z0.net
とりあえずトンキンを関東から出すなよ

152 ::2020/07/17(金) 15:08:59.76 ID:e9Qv2FNV0.net
>>148
東京型埼玉型なんてのが根拠0でおかしいんだよ

153 ::2020/07/17(金) 15:09:48.30 ID:te8gpvao0.net
またなんか新しい言葉が

154 ::2020/07/17(金) 15:09:49.08 ID:Y2uHLOjh0.net
今度こそ来月は東京になるんだよな

155 ::2020/07/17(金) 15:10:40.76 ID:ckuwDpRn0.net
>>152
いや確定
ゲノム解析の結果東京で新種が発見された

156 ::2020/07/17(金) 15:18:46.83 ID:eZcT1UVx0.net
>>115
一応違うのはプールして、10人単位でまとめて検査かな。ワイドショー見てないから知らないけどw

新宿でも感染してない人のほうが70%以上なはずなので、まとめて検査して後追いを力技でやろうってことなんだろうけど、まあどうだろう
新宿だけで完結してないで、あっちこちから出たり入ったりしてるのがどうかなと思う

ただ1回目の見積もりは15億なので(本当にそれで済むか知らんw)、実験してみるのも面白い気もする
上手く東大の予算取りにのせられてる気もするがw

157 ::2020/07/17(金) 15:20:43.34 ID:jHZe/4EE0.net
日本語で言った方が伝わりやすいって誰か教えてやれよ

158 ::2020/07/17(金) 15:46:32.98 ID:SIuhY0zr0.net
センター  エビ  背番号7

総レス数 187
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200