2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナが急激に弱毒化 最近1週間の全国のコロナ死者数=4人

1 ::2020/07/18(土) 23:06:09.14 ID:pjIp/mX00●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本全国での最近1週間のコロナ死者数=4人

11日 1人
13日 1人
15日 1人
18日 1人

https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/


一方、日本全国での最近1週間の自殺者数=約2万人÷365×7=約380人

101 :スナネコ(東京都) [SK]:2020/07/18(土) 23:23:12 ID:wF0M1BRg0.net
でもよう、いきなり匂いと味がしなくなってみな?かなりビビるぜ?
俺は2週間足らずで回復したけどその間不安MAXになるからw

102 :オセロット(千葉県) [CN]:2020/07/18(土) 23:23:17 ID:DIL9ev3B0.net
>>73
感染者の年齢層だよ。

103 :ラガマフィン(やわらか銀行) [US]:2020/07/18(土) 23:23:59 ID:1Lr+3IFn0.net
>>91
だから重症者もずっと増えてないんだが
アホなのw

104 :イエネコ(神奈川県) [US]:2020/07/18(土) 23:23:59 ID:P0LFCBVs0.net
東京は3週間ぶりの死者だったよ
お前らなに怖がってんの?

105 :斑(福岡県) [AU]:2020/07/18(土) 23:24:02 ID:h0VG6uRZ0.net
>>101
お前は風邪引いたことないのか?普通の風邪で鼻が詰まると味覚障害になるぞ
鼻やぞ?

106 :マンチカン(やわらか銀行) [FR]:2020/07/18(土) 23:24:09 ID:ScMZUe1c0.net
>>101
うわ、、関東チョン発見!

107 :ノルウェージャンフォレストキャット (福井県) [GB]:2020/07/18(土) 23:24:23 ID:BAgZBXDo0.net
交通事故での毎年の死者数はかなり減ったと言っても
4,000弱居るんだよな

108 :ジョフロイネコ(茸) [JP]:2020/07/18(土) 23:24:39 ID:FeyVszYX0.net
今まで「ただの風邪ですね」だったのが「コロナですね」に変わるだけやで

109 :セルカークレックス(大阪府) [KR]:2020/07/18(土) 23:24:44 ID:6hPSwTmX0.net
>>88
> コロナにも、意思があるんだろうなw

意思なんて無いよw
強毒化して宿主が死ねばウイルスも死滅する。

同じ仲間でも弱毒のウイルスが宿主と共存して生き延びるだけ

110 :スナネコ(ジパング) [IE]:2020/07/18(土) 23:24:52 ID:aKsBlxyT0.net
だから最初からただの風邪だと(´・ω・`)

111 :ライオン(ジパング) [CA]:2020/07/18(土) 23:24:53 ID:o9HFCDSq0.net
>>79
ゴキは死んだゴキを共食いするから免疫がつくんだよ
コロナで死んだ人を食うわけにはいかないけど、コロナに罹った人から免疫をもらうことは出来る
だから、罹った人をあんまり差別すんなよ
もしかしたらコロナから助けてくれるかも知れないからな

112 :スナドリネコ(東京都) [FI]:2020/07/18(土) 23:24:59 ID:CUjsv+VB0.net
アビガンとかの薬があるからでしょ

2月3月とかはそういった薬も無く
対処療法だけだったから死者が多かった

113 :アムールヤマネコ(東京都) [KR]:2020/07/18(土) 23:25:09 ID:V8F7XQid0.net
>>98
仮にそう変異したとして一斉に変異するわけではないから

その1人が20%の確率でしぬだけ

114 :マンチカン(やわらか銀行) [FR]:2020/07/18(土) 23:25:23 ID:ScMZUe1c0.net
>>104
今感染したら一生関東チョンのレッテル貼られるからだよ!

115 :イエネコ(神奈川県) [US]:2020/07/18(土) 23:25:24 ID:P0LFCBVs0.net
死者と重傷者毎日見ろよ
全国の重傷者はずっと30人台だぞ

116 :黒(東京都) [ニダ]:2020/07/18(土) 23:25:24 ID:4IxxTRMX0.net
初期…中国武漢型→そこそこ強い
中期…ヨーロッパ型→めちゃんこ強い
今…東京型・埼玉型→激弱い

117 :斑(福岡県) [AU]:2020/07/18(土) 23:25:30 ID:h0VG6uRZ0.net
わずか3ヶ月余りで1200人以上の死者数を誇る餅にすら勝ってないんだが

118 :ピューマ(家) [DE]:2020/07/18(土) 23:25:31 ID:iIurYP6c0.net
>>95
抗体より先にTウイルスが攻撃しに行ってやっつけるって研究結果も出てきたな

119 :アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [JP]:2020/07/18(土) 23:25:34 ID:1papHnTy0.net
中国製の白人駆逐ウィルスだったてことが証明されたな
アジアで被害が少ないところ見ると

120 :スコティッシュフォールド(茸) [CN]:2020/07/18(土) 23:25:43 ID:0UJea9mt0.net
>>1
神風定期

121 :スナネコ(東京都) [SK]:2020/07/18(土) 23:25:58 ID:wF0M1BRg0.net
>>105
いままで風邪ひいて匂いも味も分からなくなったことなんて無いからな

122 ::2020/07/18(土) 23:26:05.04 ID:FdF10M4N0.net
もうインフルエンザと同じ扱いでいいだろ
感染力もそう変わらんのだし

123 ::2020/07/18(土) 23:26:12.64 ID:h0VG6uRZ0.net
>>118
Tウィルスが出張って
は?これくらいで俺を呼ぶなと帰って行く感じだろ

124 ::2020/07/18(土) 23:26:22.44 ID:yT5YyfBk0.net
近隣諸国みんな戦々恐々
地域で死亡率が最悪レベルの日本だけ 「ただの風邪」
wwww

どうしようもない後進国

125 ::2020/07/18(土) 23:26:42.71 ID:T5aRDeDM0.net
型とかあんの?
ただ伝播するたび弱毒化してるようにしか思えないんだが

126 ::2020/07/18(土) 23:26:56.14 ID:diVi5OMI0.net
死者は遅れて出てくるから

127 ::2020/07/18(土) 23:27:04.33 ID:h0VG6uRZ0.net
>>121
は?お前らクローンで生まれたばっかか?
味覚障害って鼻やぞ舌じゃねーんだぞw

128 ::2020/07/18(土) 23:27:05.56 ID:ksuEYdCv0.net
これからハイパー強毒型に進化して第2波が訪れる

129 ::2020/07/18(土) 23:27:28.62 ID:ydY8Qq1m0.net
入院の必要がなかった患者では高い比率で味覚や嗅覚(きゅうかく)の喪失を明かしていた。

130 ::2020/07/18(土) 23:27:33.24 ID:ROQZoLcZ0.net
不活性状態の残骸を見つけまくってるだけだな

131 ::2020/07/18(土) 23:27:47.95 ID:zxFQ/ejn0.net
志村は体調悪かったから風邪でも死んでた

132 ::2020/07/18(土) 23:27:50.92 ID:i+hBJKAw0.net
もう海外からの渡航者を制限するだけでいいんじゃない

133 ::2020/07/18(土) 23:27:55.41 ID:ShiWduaE0.net
夏だからだ

134 ::2020/07/18(土) 23:27:56.06 ID:h0VG6uRZ0.net
>>129
風邪の症状やね

135 ::2020/07/18(土) 23:27:56.12 ID:hrcrQXv30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
インフルのがやばい

136 ::2020/07/18(土) 23:28:22.56 ID:FdF10M4N0.net
爺婆を隔離しとけばなんてことないウイルスだからな
こんな事で経済潰してたら失職で死ぬやつのほうが大量に出てくるわ

137 ::2020/07/18(土) 23:28:26.98 ID:wihcEn1a0.net
いやいや怖いよいやだよ。だっていきなり肺炎だぜ。聞いた話だけど肺で息できないって水の中にいるみたいらしいぞ

138 ::2020/07/18(土) 23:28:38.03 ID:k2H+ypi/0.net
無症状感染者が増えてるから
感染者に対する死亡率もガクンと下がってる

139 ::2020/07/18(土) 23:29:03.48 ID:A/LrNUxK0.net
アベが無理矢理蘇生させてる

140 ::2020/07/18(土) 23:29:07.47 ID:CHRDgjx70.net
>>136
爺婆が減ってくれるのが一番世のため

141 ::2020/07/18(土) 23:29:10.71 ID:T/VXqn4q0.net
世界各国がこのくらいの致死率になればいいけど日本だけ良くても経済活動に制限かかるから状況は変わらない

142 ::2020/07/18(土) 23:29:11.40 ID:v3z5RAp80.net
昨年までは7月に風邪などなかった

143 ::2020/07/18(土) 23:29:14.65 ID:BAgZBXDo0.net
>>117
餅の季節になったら規制しないとな!

144 ::2020/07/18(土) 23:29:33.19 ID:ROQZoLcZ0.net
>>73
気温→低いと免疫力が落ちる
湿度→高いと飛距離が落ちる
これだけ

145 ::2020/07/18(土) 23:29:45.18 ID:ofPKQG0F0.net
Gotoみたいな消費対策やれと思ってる俺でもこれはない
死者はタイムラグで増えていくだろ

146 ::2020/07/18(土) 23:30:08.71 ID:p6TuL/Gf0.net
検査が増えただけで感染者は減ってるとか、ホストみたいな若い感染者が増えただけなんでしょ

147 ::2020/07/18(土) 23:30:24.62 ID:TKHtlY5w0.net
>>135
薬剤耐性菌で年8000人以上が死亡している事実 インフル薬の耐性をもつ小児もいる (3ページ目)
ttps://president.jp/articles/amp/31402?page=3

148 ::2020/07/18(土) 23:30:25.14 ID:P0LFCBVs0.net
ヨーロッパ型が上陸して4か月くらいか
普通に変異してる
変異の9割は弱毒化する
だから現状は想定内

テレビは不安をあおるバカ 見てはいけない

149 ::2020/07/18(土) 23:30:39.21 ID:GTLNRg4g0.net
宮沢さんの言ってたとおりだな。ただの風邪

150 ::2020/07/18(土) 23:30:43.13 ID:1Lr+3IFn0.net
>>137
それは3月頃のウィルスの話で今は弱毒化してそんな風にならないって事な

151 ::2020/07/18(土) 23:31:29.33 ID:q/6IXwlW0.net
インフルエンザより弱いのかな

152 ::2020/07/18(土) 23:31:31.25 ID:QnOeeay30.net
>>101
馬鹿野郎、感染るから書き込みすんな。警察呼ぶぞ。

153 ::2020/07/18(土) 23:31:55.29 ID:DxSR7kzf0.net
日本モデルの力?
東アジアの恥だろう。wwww

154 ::2020/07/18(土) 23:31:58.05 ID:ScMZUe1c0.net
>>146
免疫があるヤツに感染すると強毒化する気もする

155 ::2020/07/18(土) 23:32:08.10 ID:FdF10M4N0.net
日本の自殺者数超えてから騒げよこんなクソウイルス

156 ::2020/07/18(土) 23:32:09.12 ID:wF0M1BRg0.net
>>127
なんだビビってんのか?www
ちなみに熱は出なかったな、俺風邪ひくと肩周辺が筋肉痛みたくなるけどそれも無かった
ただ匂いと味が全くわからなかった
「今後熱出んのかなー呼吸が苦しいとかなるんかなー倦怠感てどんなかなー」て色々考えちゃったwww

157 ::2020/07/18(土) 23:32:39.96 ID:xa89baOs0.net
ウイルスも子孫残す為に弱毒化するというのは本当だったのか。

158 ::2020/07/18(土) 23:32:54.51 ID:fnxNqHl+0.net
アビガン効いているなら有り難いことだが

159 ::2020/07/18(土) 23:33:10.84 ID:kwVi3mUW0.net
>>2
は?
何で?宗教にでも入ってんの?

160 ::2020/07/18(土) 23:33:15.40 ID:iDHlvDxk0.net
とはいえ、世界で60万人ぐらい死んどるんやろ?

161 ::2020/07/18(土) 23:33:23.48 ID:XMzKwrTI0.net
これ半分ただの風邪だろ

162 ::2020/07/18(土) 23:33:24.22 ID:sJiJD0+d0.net
アメリカもそうだしな

163 ::2020/07/18(土) 23:33:36.61 ID:OL7URveZ0.net
感染しないさせない対策は大切だけど正直そこまで敏感にならなくていいんじゃないの?と最近思う

164 ::2020/07/18(土) 23:33:42.81 ID:MszST6PB0.net
>>156
病院でコロナと診断してもらったの?

165 ::2020/07/18(土) 23:33:52.88 ID:PjDLQglS0.net
コロナは抗体が出来ても抗体が消えるってテレビでやってたけどヤバいウイルス作ったものだな

166 ::2020/07/18(土) 23:33:54.37 ID:uAVHUPBw0.net
去年の年末から今年の年始にかけてガチの風邪ひいたけど味覚異常になったぞ
コーラがイソジンみたいな味だった

167 ::2020/07/18(土) 23:34:02.12 ID:PCy8REWB0.net
>>157
いやただ自然淘汰されただけ

168 ::2020/07/18(土) 23:34:02.96 ID:4sLGih6F0.net
日本人自体がウイルスみたいな存在だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 ::2020/07/18(土) 23:34:07.30 ID:RgT4qpUl0.net
コロナはただの風邪
いやそれ以下か

170 ::2020/07/18(土) 23:34:33.13 ID:2tfE0MRN0.net
>>4
だからさ、後遺症で味覚嗅覚奪われるのはかなりやばいのだが?

171 ::2020/07/18(土) 23:34:44.84 ID:1Sd0rbZT0.net
弱毒化とか適当なこと言うな
そう言うのを見て緩める馬鹿がいる

172 ::2020/07/18(土) 23:34:53.34 ID:VNZHg/7e0.net
どうせ一度の人生さ
The More You Give Babe the Less You Lose yeah
運が悪けりゃ死ぬだけさ
死ぬだけさ

173 ::2020/07/18(土) 23:35:03.80 ID:ORK1uwFt0.net
>>1
コロナは風邪っていってる馬鹿なんなの?

コロナはたとえ治っても、
肺が繊維化して後遺症で呼吸しづらいなど、肺機能の低下などが医師により指摘され始めているんだが?

174 :ラガマフィン(やわらか銀行) [US]:2020/07/18(土) 23:35:15 ID:1Lr+3IFn0.net
>>165
風邪が毎年かかるのと同じ
よくある普通のウィルス

175 :セルカークレックス(大阪府) [KR]:2020/07/18(土) 23:35:15 ID:6hPSwTmX0.net
>>168
×日本人自体がウイルス
○朝鮮人自体がウイルス

176 :ヨーロッパヤマネコ(光) [GB]:2020/07/18(土) 23:35:22 ID:5WFD9bXT0.net
>>142
オレは2〜3年に一回くらい夏風邪ひくぞ
ウイルスの種類が夏と冬で違うからな

177 :カラカル(茸) [US]:2020/07/18(土) 23:35:25 ID:JJVwOhgY0.net
>>89
夏っていう自己免疫が強化される時期でもある

178 :ターキッシュバン(世界樹の都) [CN]:2020/07/18(土) 23:35:41 ID:ofTUrNk/0.net
コロッセお?

179 :マンクス(愛知県) [DE]:2020/07/18(土) 23:35:45 ID:DXgC8Prc0.net
年寄りが篭ってるから

180 :マンチカン(やわらか銀行) [FR]:2020/07/18(土) 23:35:54 ID:ScMZUe1c0.net
まだメカニズムは殆ど解明されてないからガセの可能性も高いよ

181 :ヤマネコ(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/07/18(土) 23:36:00 ID:MszST6PB0.net
>>170
味覚障害が残るって話、あったっけ?

182 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/18(土) 23:36:04 ID:QnOeeay30.net
弱毒化が自然の掟ですし

183 :ヤマネコ(宮城県) [US]:2020/07/18(土) 23:36:13 ID:7kLsZdcy0.net
もともとこんなもんなんだろ
ヒステリー起こして無駄に多く死んでただけ

184 :サバトラ(東京都) [IR]:2020/07/18(土) 23:36:19 ID:Je/8mSTF0.net
死ぬ奴は粗方死んだしそれ以外は今頃苦しんでるだけかと

185 :バリニーズ(千葉県) [TH]:2020/07/18(土) 23:36:19 ID:au/XT2g50.net
抗体が出来ない程に弱毒化か🤔

既存のコロナウイルス4種に仲間入りか😳

186 :サイベリアン(茸) [US]:2020/07/18(土) 23:36:26 ID:DVem/PgY0.net
>>4
HIV同様に免疫機能を破壊するって海外の研究があるからなんともいえない
感染者の5年生存率、10年生存率はまだわからないからな…

187 :マンチカン(やわらか銀行) [FR]:2020/07/18(土) 23:36:27 ID:ScMZUe1c0.net
>>182
どーして?

188 :セルカークレックス(大阪府) [KR]:2020/07/18(土) 23:36:32 ID:6hPSwTmX0.net
>>173
普通に治ってますけど何か?

189 :マレーヤマネコ(北海道) [HN]:2020/07/18(土) 23:36:55 ID:9JAcuj5I0.net
>>55
これが大きいかもね

「コロナは風邪ではなく血管炎」と認識されてきて的確な治療が行われるようになったと

190 :スノーシュー(静岡県) [US]:2020/07/18(土) 23:37:01 ID:nx7yxdUZ0.net
世界だとどうなの?

191 :アンデスネコ(岐阜県) [ES]:2020/07/18(土) 23:37:04 ID:PjDLQglS0.net
>>179
俺も愛知だがコロナ前より老人増えてる気がする

192 :ジャパニーズボブテイル(家) [US]:2020/07/18(土) 23:37:05 ID:62Z2ashd0.net
騙されんぞ
冬になったら20代の感染した若者も逃がさんって感じで全員仕留めるんだろ?

193 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [AU]:2020/07/18(土) 23:37:10 ID:EIndsEyE0.net
感染力と引き換えに毒性下げたのか?

194 :ベンガル(埼玉県) [ニダ]:2020/07/18(土) 23:37:15 ID:663kOEWJ0.net
若い世代がほとんどだから弱毒もクソもねぇだろ

195 :アンデスネコ(東京都) [RU]:2020/07/18(土) 23:37:18 ID:bI1qw8sb0.net
>>19
一応世界中が自粛しまくってるのに、
すでに1年間のインフル死者数は超えてるんで(それも1番多い時の)、
これをただの風邪は流石に言い過ぎでは

もちろんインフルもワクチンとか治療薬なきゃヤバいのかもだけど、
インフルでこんな自粛したことないし、
多分死者数多い時ってワクチン効かなかった年だろうし、それを超えてるわけで

【悲報】コロナ、半年でインフル死者数を軽々とぶち抜く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595047180/

196 :オシキャット(東京都) [KR]:2020/07/18(土) 23:37:39 ID:HBpuTSUY0.net
治療の方法なりノウハウが蓄積してきたのかもしれない。

197 :縞三毛(千葉県) [EG]:2020/07/18(土) 23:37:42 ID:4DPVKLqL0.net
コロナ夏バテか
まだ梅雨だけど

198 :クロアシネコ(静岡県) [US]:2020/07/18(土) 23:37:47 ID:WI23Mf6Y0.net
弱毒化というより単に重症者数が減ったからだよ
その中から一定率で致死に至るのだからその数が少なければ当然のこと
その重症者数も感染者数の中からタイムラグの後で一定率重症化するので
基本的には感染者数が少ないことが肝要ということになる
感染者数が増大するのに合わせて、最近は重症者が少し増えつつあるから
その挙動によっては今後死者数もまた増えることになる

199 :黒(北海道) [ニダ]:2020/07/18(土) 23:37:50 ID:rVjHUUPo0.net
>>170
どの案件で、後遺症で味覚障害があると確認されてるの?
匿名のツイッターとか話にならんからな。

200 :ぬこ(公衆電話) [AU]:2020/07/18(土) 23:38:04 ID:5SAg1VYP0.net
ただの風邪だー。
トンキンはヒャッハーしろー。
ただし、都内限定で。

201 :マンクス(愛知県) [DE]:2020/07/18(土) 23:38:05 ID:DXgC8Prc0.net
>>55
こんな風邪ないわな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200