2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安倍内閣支持率、ここに来て上昇に転じる 2.1ポイント増の38.8%に

166 ::2020/07/20(月) 09:56:57.70 ID:vvXtX9HX0.net
>>80
え、お前金余ってないの?
という皮肉は置いといて、なんの影響もない年金老人に配ったのはどうかと思うよ、何兆円老人に配ったのかな

167 :コーニッシュレック(兵庫県) [US]:2020/07/20(月) 10:00:34 ID:jNx+oavr0.net
>>166
こういう子供じみたレス(本人は皮肉のつもり)って、2000年一桁代頃のショボいはやりだったけど、まだやってる奴がいるんだなぁ
しかも、アベノミクスの成果で貯蓄0層が激増してるっていう客観的な統計まであるのに

168 :セルカークレックス(秋) [US]:2020/07/20(月) 10:11:10 ID:vvXtX9HX0.net
>>167
ごめん不快にさせるつもりはなかった

169 :スフィンクス(光) [CN]:2020/07/20(月) 10:13:57 ID:AqYWtDE70.net
共同は適当に辻褄合わせてるんだろ

170 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2020/07/20(月) 10:14:10 ID:1711BMDR0.net
そろそろバカでもコロナは風邪に格下げしないとヤバいでしょって気づく頃でしょ

171 :コーニッシュレック(兵庫県) [US]:2020/07/20(月) 10:14:30 ID:jNx+oavr0.net
>>168
そういう強がりの前に、まずはお勉強しましょうねって話だよ
この板の株価・為替ネタのスレでおなじみの、自称投資してる設定の人と同じレベルだぞ

172 ::2020/07/20(月) 10:16:53.51 ID:1711BMDR0.net
結局マスゴミに洗脳されてるバカが多いから日本は毎年のように総理がコロコロ変わる国ってのが良いんだよな
政権交代して大喜び支持率80%半年後失望1年後総理の首すげ替え以下無限ループをずっと繰り返してきたからな
マスゴミを敵に回してる安倍総理が異常に強すぎたんだよ。競走馬と一緒で総理も血統だわってつくづく思ったわ。

173 :白(神奈川県) [US]:2020/07/20(月) 10:18:11 ID:nxy0bNT90.net
何もしなければどこの内閣も政党も普通あるべき数字に自然回復していく
回復しない政党は終わる政党

174 :ジャガランディ(公衆電話) [GB]:2020/07/20(月) 10:20:10 ID:AoaDKs6T0.net
まだまだ安泰。
頑張ってもらいたいね。

175 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2020/07/20(月) 10:20:41 ID:1711BMDR0.net
そもそも初当選から10年くらいで官房長官やって15年目くらいで総理やって10年も総理やるような政治家って二度と出てこないだろ
バカ言うまえに偉人ってことを理解するのが先でしょうが。

176 :コーニッシュレック(兵庫県) [US]:2020/07/20(月) 10:20:48 ID:jNx+oavr0.net
>>172
NHK経営陣の人事権を、2014年以降官邸が掌握してるって知ったら、腰抜かしそうだな
2014年、2017年選出の会長も官邸人事だし、かんぽ詐欺問題で報道に圧力かけた経営委員会の面々も、官邸人事による選出

177 ::2020/07/20(月) 10:26:24.13 ID:vvXtX9HX0.net
>>171
いやまじでケンカするつもりじゃなかった
アベノミクスで確かに貯蓄0世帯が増えたが金融資産が増えた世帯も多いよね、つまり格差が広がったよね。
じゃ、均等に10万配るんじゃなくて困ってるところに30万配った方が良かったんじゃないの?
景気対策で10万全員はまあわかるが今回の30万→10万の変更は貯蓄0世帯には損だと思うんだよね。
もっというと全員に10万やる金でもっと貧困層救った方がよかった。
まあ一人頭にした事で子沢山家族に金が多く行くのはいい事だと思うけど。

178 ::2020/07/20(月) 10:37:44.51 ID:wsq3S35f0.net
37.5以上なのでPCRを受けてください

179 ::2020/07/20(月) 10:48:09.49 ID:uwrlqBwG0.net
都合の悪い方は見えません

180 :ヒョウ(東京都) [HU]:2020/07/20(月) 11:30:54 ID:Iub3qGoS0.net
ネトウヨはキチガイ

181 ::2020/07/20(月) 11:36:00.60 ID:zohA9a/10.net
>>180
悔しいの?
ねぇ悔しいんでしょ
今すぐ電車に飛び込めば楽になるよ
ほらっ急いで

182 ::2020/07/20(月) 11:37:16.48 ID:/TXH05fN0.net
言うこところころ手のひら返しの枝野達より
安倍総理支持するよね

183 ::2020/07/20(月) 11:38:29.64 ID:pBKTOlh30.net
これ、枝野のせいだろ?

184 :茶トラ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/20(月) 11:40:16 ID:gbYAIslX0.net
>>1
コンクリートから人へ、日本死ねのキチガイ共にはとても任せられないと改めて分かったんだろ
小池の無能ぶりもポイント高い

185 :茶トラ(騒) [US]:2020/07/20(月) 11:40:55 ID:+zKdNk5L0.net
>>177
困ってる家庭にだけ30万と言うが、その困窮さを証明する手続きや基準が複雑なものになり、
結局は困窮してるのにすぐ必要なタイミングで支給できないから一律にしたんだぞ
一律支給でもあんなにかかったのに、複雑な条件が課せられてたら何カ月かかったことか

186 :猫又(SB-iPhone) [US]:2020/07/20(月) 11:41:34 ID:qK42FiHC0.net
貯蓄0なんか生活設計の出来ないやつだけ
都会にしがみ付かずに、収入に合った生活しろってこと

187 :ピクシーボブ(関東地方) [EU]:2020/07/20(月) 11:43:39 ID:0/rK94J00.net
亡くなった歌手のCDが売れるのと同じ現象

アベお疲れちゃん、安らかに…

188 :ヒョウ(東京都) [HU]:2020/07/20(月) 11:43:51 ID:Iub3qGoS0.net
ネトウヨ=キチガイ

189 ::2020/07/20(月) 11:45:04.29 ID:gbYAIslX0.net
>>187
そう言い続けてもう何年になるのかなw

190 ::2020/07/20(月) 12:07:35.73 ID:PX71alh40.net
>>185
緊急を要するようなものは既存のセーフティネット頼るべきだよ。一律給付だってそんなすぐにはできなかったでしょ。

あとそんな理由だったっけ?
物乞いが「税金払ってるのに貧困層だけ給付はずるい!」って言ってた気がするが。

191 :ハバナブラウン(東京都) [ニダ]:2020/07/20(月) 12:15:21 ID:Ai4MoWAG0.net
>>190
困窮家庭に30万案に反対してる奴の理由がそれだったろ
どういう基準で支給する気だ!複雑で分かりにくい!
証明書類なんて揃えられない!
そんな事してたら、いつ支給される事になるやらと

192 ::2020/07/20(月) 12:20:48.44 ID:PX71alh40.net
>>191
これは一部同意する。
煽りじゃなくて、仕方なく貧困な場合を除き、大体の貧困層は怠惰で何かを調べたり主体的に動かない奴らばかりだから。今回の支給条件は複雑だとは思えないが、それでも「わからん」「複雑」と言って放置する奴が多い。貧乏なのに格安simではなくキャリアsim使ってる奴を想像して欲しい。

その辺官僚はわかってないのか、わかっててもどうしようもないのかしらんが。

193 ::2020/07/20(月) 12:21:59.86 ID:zohA9a/10.net
>>188
悔しそうwww
惨め哀れ人生の落伍者wwwww

194 ::2020/07/20(月) 12:22:54.44 ID:DKjIy6np0.net
さぁ?

195 ::2020/07/20(月) 12:23:05.23 ID:R3MamGGE0.net
沈黙は金雄弁は銀
騒がしい時は黙ってるに限るw

196 ::2020/07/20(月) 12:23:39.78 ID:fFNUK2Bk0.net
>>192
貧乏人のお母さんじゃねーんだからそこまで面倒みれまっかいな

197 :ヒョウ(東京都) [HU]:2020/07/20(月) 16:40:20 ID:Iub3qGoS0.net
ネトウヨはキチガイ、狂人

198 ::2020/07/20(月) 21:28:21.99 ID:cnt3WHoE0.net
また捏造してる…

199 ::2020/07/20(月) 21:46:44.63 ID:/ygmAlGY0.net
>>195
そう言うとカッコいいが、「コロナ終息宣言」「日本モデル」について釈明する責任はあるぞ。

200 ::2020/07/20(月) 22:17:58.87 ID:faWZWgsF0.net
宇都宮餃子とか
くだらな過ぎて
枝野に上がり目ナイだろ

201 ::2020/07/20(月) 22:24:32.87 ID:lcoApaar0.net
国民のために良かれと思ってやっても、批判され叩かれの連続じゃ、いくら総理大臣でもめげるわな。
少しは安倍の身にもなってみろよ。

総理大臣はウルトラマンじゃないんだぞ。
血の通った人間なんだ。



      

202 ::2020/07/20(月) 22:41:56.78 ID:iQTMkhic0.net
ちゅさっぱ野盗に未来はないわなw

203 ::2020/07/20(月) 22:42:44.78 ID:hXvx1DMW0.net
統計には誤差というものがあってだな……

204 ::2020/07/20(月) 22:43:19.98 ID:x3jcZePO0.net
誤差

205 :ジャングルキャット(茸) [US]:2020/07/20(月) 23:16:08 ID:f800XGNt0.net
その日の気分で適当に数字盛るなよ

206 :ターキッシュアンゴラ(岩手県) [CN]:2020/07/20(月) 23:29:01 ID:xT/mBfgM0.net
予告通りフィンブルの冬がやって来たから
もう少し待ってみる気にはなったが、未だ当分先の気がしそうで発狂するわ。

207 :コラット(茸) [KR]:2020/07/21(火) 19:59:19 ID:C7Ipob2O0.net
めんどくさいから、ずぅーと安倍でいいよ。

208 ::2020/07/22(水) 06:02:42.57 ID:IC+zCHfk0.net
コロナ下で、なぜGOTOが無理矢理に強行されるのか?こんなにわかりやすい説明は
あるまい。
自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円
の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。

209 :トラ(大阪府) [CA]:2020/07/22(水) 06:24:55 ID:TkZBpjXM0.net
なんか昨日見た安倍さんの映像
雰囲気違ってた。焼けた?若返った?

総レス数 209
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200