2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名アパレル「セシルマクビー」全店舗閉店。ついにコロナの影響が

1 ::2020/07/20(月) 10:44:00.57 ID:r0F4aFc60●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61703270Z10C20A7TJC000/

セシルマクビー、店舗事業から撤退 コロナで業績不振
2020年7月20日 2:00 (2020年7月20日 4:53 更新) [有料会員限定記事]

女性向けアパレルのジャパンイマジネーション(東京・渋谷)は10〜20代向けブランド「セシルマクビー」の店舗事業から撤退する。1990年代から若者を中心にアパレル業界を席巻したが、2007年1月期をピークに売り上げが低迷。新型コロナウイルスによる販売減も響き、店舗運営の継続が難しくなった。

2 ::2020/07/20(月) 10:44:26.05 ID:4vQVf+gU0.net
日本人を代表して言わせてください。
私たちは韓国を好きでい続けます。
韓国の方々のそばに寄り添うことを約束します。
早くビザなし渡航を再開して韓国からの留学や就職、そして観光をしてくださる方々を歓迎します。
若い世代は本当に韓国のことが大好きです。
NIZIプロジェクトも話題ですね、新曲も4000万回再生の大反響です。
BTSの新作アルバムもオリコンチャート1位でみんな大好きです
愛の不時着も日本のみんなが観ていますよ。
仲良くしたいです

3 ::2020/07/20(月) 10:45:26.40 ID:lydn57dW0.net
口に出して言いたい名前

4 ::2020/07/20(月) 10:45:53.96 ID:sPK1KhLG0.net
セクシャルチクビー?

5 ::2020/07/20(月) 10:46:28.59 ID:A0nzijaX0.net
愛用してたのでショックです(40代男性)

6 ::2020/07/20(月) 10:46:49.16 ID:SaYRIy4u0.net
ギャルのファッション系の雑誌で抜いたことあるやつ挙手汁



7 ::2020/07/20(月) 10:47:02.43 ID:deMKN7xD0.net
ヒント gotoキャンペーン

8 ::2020/07/20(月) 10:47:11.09 ID:8ut3UJYh0.net
そうか、あかんか…

9 ::2020/07/20(月) 10:47:18.10 ID:nL8K+fwM0.net
22年前くらいに高校の同級生からここの袋貰って体操着とか学校に持ってってた
ココルルとかこういうとこの買い物袋使うのはやった

10 ::2020/07/20(月) 10:47:20.51 ID:cv7fZmyy0.net
篠塚君幸せそう顧問

11 ::2020/07/20(月) 10:47:26.78 ID:oL30H/fn0.net
セシルチョコレートまで

12 ::2020/07/20(月) 10:47:26.86 ID:eHy+w8gL0.net
シリルアビデイ?

13 ::2020/07/20(月) 10:47:38.39 ID:nd22TXBz0.net
大昔のロックバンドみたいな名前だな

14 ::2020/07/20(月) 10:47:49.02 ID:IY0pqzGR0.net
うわ、昔嫁さんがバイトしてたわ…
ロゴ入ったハンガーとかうちにあるわ…

15 ::2020/07/20(月) 10:48:10.14 ID:N6nJ3N+P0.net
落ち着いて読めばなんてことないけど目が滑る店舗名だ

16 ::2020/07/20(月) 10:48:36.95 ID:AoYvMfdV0.net
そもそもこのブランドを使ってる女を見たことがない

17 ::2020/07/20(月) 10:48:38.52 ID:61M1tyi+0.net
まあコロナで死期が早まっただけで
コロナなくても終わっていただろ

18 ::2020/07/20(月) 10:48:44.30 ID:405cYFan0.net
むしろまだあったのが驚き

19 ::2020/07/20(月) 10:48:55.30 ID:dxS/QofL0.net
セシマルクビーとか聞いたことない

20 ::2020/07/20(月) 10:49:12.69 ID:2Gehzmrx0.net
そいやCECILの紙バッグ持ってる娘見なくなったな
昔はあれだけ見たのに

21 ::2020/07/20(月) 10:49:14.86 ID:SkGY8LNL0.net
アパレルブランドは軒並み終わってる
ユニクロとしまむらだけ生き残るだろう

22 ::2020/07/20(月) 10:49:15.13 ID:RSi725dN0.net
いらっしゃいませーーーーーいぃぃ

23 ::2020/07/20(月) 10:49:33.61 ID:ZAO3qFyR0.net
>>2
チョンじゃなくて人間なんだ。すまねぇ

24 ::2020/07/20(月) 10:49:47.98 ID:qEcAoOYD0.net
訴えたベーシストはまだ生きてるゾ

25 ::2020/07/20(月) 10:49:50.35 ID:Y5VI6CKA0.net
まだ有った事が驚きw
オレが若い頃に流行ったブランドじゃん

26 ::2020/07/20(月) 10:50:28.45 ID:y9VyLRLH0.net
ヤリマンブランドだったな

27 ::2020/07/20(月) 10:50:31.33 ID:ZoQGi+y70.net
大昔に横浜ビブレの一階にあってよく当時の彼女に付き合わされたなぁ懐かしい

28 ::2020/07/20(月) 10:50:56.94 ID:WwUtb3Su0.net
>>14
横領罪でタイーホ

29 ::2020/07/20(月) 10:51:22.33 ID:Jf+GFCcF0.net
昔彼女に買ってやったわかわいいやつ

30 ::2020/07/20(月) 10:51:57.97 ID:AoYvMfdV0.net
丸井に入ってる店舗とかも
丸井ごと潰れそうな気がするんだけど大丈夫だろうか

31 ::2020/07/20(月) 10:52:29.29 ID:xTyPXF3Y0.net
ファッション雑誌に金出しまくって記事と広告で露出し
あとは通販

もうアパレルはこれが主流だろ
店舗はよほどステータスを維持する必要があるか、安売りか

32 ::2020/07/20(月) 10:52:43.93 ID:3qPFPh2s0.net
コシノロンドンと同様なタオルのイメージしかない

33 ::2020/07/20(月) 10:52:56.61 ID:L0RGsFAD0.net
ガンダムの登場人物にいそう

34 ::2020/07/20(月) 10:52:57.01 ID:gTkkMH0O0.net
外国人実習生のとこ?
クソみたいな岐阜の縫製工場も潰れたのか?

35 ::2020/07/20(月) 10:53:27.30 ID:wcCqbsm40.net
セシルマクビーってデザイナーの名前?

36 ::2020/07/20(月) 10:53:27.91 ID:oYHArY8/0.net
セシル、俺は正気に戻った

37 ::2020/07/20(月) 10:53:37.08 ID:o6MsIByx0.net
随分昔になるけど、風俗嬢との店外デートでおねだりされて買ってやったっけ・・・ここのブランド
あとヴィヴィアンも。あっちの方は大丈夫け?

38 ::2020/07/20(月) 10:54:14.07 ID:PYqgGbbM0.net
セシルとかサマンサなつかしい

39 ::2020/07/20(月) 10:54:26.57 ID:2n8b7OKb0.net
シマムラの子会社みたいなとこだろ?

40 ::2020/07/20(月) 10:54:34.18 ID:zn2QA/t30.net
元々いつ潰れてもおかしくなかったとこばかり逝ってるな

41 ::2020/07/20(月) 10:54:43.81 ID:7Jk6Z+SH0.net
なついなーーーー
未だに店あるから、地位を確立してるもんだと思ってた

42 ::2020/07/20(月) 10:55:06.26 ID:qEcAoOYD0.net
ココルルとかサマンサタバサとかくっそなついってほどでもねえけどな

43 ::2020/07/20(月) 10:55:06.29 ID:liXeYKya0.net
セシルマがクビになるのか

44 ::2020/07/20(月) 10:55:08.83 ID:Eg3B1Mt20.net
>>37
ヴィヴィアンとセシルマクビーを同列に扱うな

45 ::2020/07/20(月) 10:55:19.68 ID:wcCqbsm40.net
ピークは2007年か

46 ::2020/07/20(月) 10:55:28.87 ID:i7WRaqJ70.net
うわーまじか

47 ::2020/07/20(月) 10:55:37.96 ID:iyhD1QKf0.net
今のままだと自分の服を見せる場が少ないよな
仮想アバターの服の方にお金かけるのが珍しくない時代が来るかもしれない

48 ::2020/07/20(月) 10:55:38.67 ID:yWL5cOvH0.net
ギャルといえばセシルだな

49 ::2020/07/20(月) 10:55:41.35 ID:VyoUy2DB0.net
ユニクロやら衣服業界は各社好決算を叩き出しているのに

50 ::2020/07/20(月) 10:55:57.11 ID:UpiXD+BI0.net
元記事読むと売上が全盛期の半分になったって書いてあるけど、ブームが終わって若い人が減ってるのに半分もあるのは凄いことだと思うけどなぁ

51 ::2020/07/20(月) 10:56:07.77 ID:b6ZkyugK0.net
女ってやたらこのブランドの紙袋好きだよな

52 ::2020/07/20(月) 10:56:24.14 ID:5wqJw4Rq0.net
売れなくなったのか奴隷実習生を調達できなくなったのかどっちなんだ
両方か

53 ::2020/07/20(月) 10:56:32.02 ID:1svREWd/0.net
プリン頭の若い女がスズキの軽でドンドコドンドコいわしてドンキで
たむろってる、そんな客層がターゲット

54 ::2020/07/20(月) 10:56:39.43 ID:i7WRaqJ70.net
このタイプのブランドだとINGNIだけまだ頑張ってる感じ?

55 ::2020/07/20(月) 10:56:44.40 ID:7qZqdU0v0.net
ショップ店員というなんの取り柄もないけど何故か持ち上げられる人が大量に放たれるのか

56 ::2020/07/20(月) 10:56:53.01 ID:b7lVUWT20.net
しまむら派です

57 ::2020/07/20(月) 10:57:54.80 ID:YjD/JJ2J0.net
え!?あのセシールが!?

58 ::2020/07/20(月) 10:58:13.05 ID:O1fHw/lu0.net
これには雅句飛ちゃんもニッコリやろ

59 ::2020/07/20(月) 10:58:13.59 ID:mc3WNrPU0.net
店員がエチエチやから横通って見るのが好きやったのに

60 ::2020/07/20(月) 10:58:22.19 ID:A5tjleDt0.net
>>48
ココルルとミジェーンもな!

61 ::2020/07/20(月) 10:58:43.13 ID:EJMx3oMK0.net
ここって通販やらんって女に聞いたけど
それが悪いんじゃね

62 ::2020/07/20(月) 10:58:52.58 ID:xQAQkMhJ0.net
高校生の時に彼女にプレゼントするのは全部ここの商品だったなぁ

63 ::2020/07/20(月) 10:59:24.53 ID:DMysU5Rx0.net
セシル終わったか

64 ::2020/07/20(月) 10:59:32.87 ID:x/tf+AHw0.net
アルバとかまだあるのか

65 ::2020/07/20(月) 11:00:12.38 ID:J1kE2a0D0.net
ギャル文化も終わりか

66 ::2020/07/20(月) 11:00:36.75 ID:mieBuXfP0.net
今となってはゾゾに乗っかってる感じ

67 ::2020/07/20(月) 11:00:40.22 ID:JxofpMIp0.net
ジェリルクチビ?

68 ::2020/07/20(月) 11:00:43.68 ID:MOLDjWS50.net
20年くらい前に流行ってた記憶

69 ::2020/07/20(月) 11:00:47.09 ID:qEcAoOYD0.net
>>64
ぐぐったらまだあった

70 ::2020/07/20(月) 11:00:59.90 ID:5NrnL2Dp0.net
>>61
SHOPLISTには出店してるから通販出来ないわけじゃない

71 ::2020/07/20(月) 11:01:22.33 ID:AZi+Jw1u0.net
>>37
セシルとヴィヴィアンじゃブランドレベルが違う
イギリスでウエストウッドといったら
高級ブランドだ

72 ::2020/07/20(月) 11:01:24.42 ID:xbdXh1PT0.net
俺の高校生時代は同級生の女がこのブランドの紙袋を持ち歩いてて
なんだこいつら貧乏くさいって思ってた

73 ::2020/07/20(月) 11:02:09.08 ID:PpyjBsOI0.net
>>60
アルバローザじゃね

74 ::2020/07/20(月) 11:02:22.14 ID:jhjnldtS0.net
これデザイナーているのか?

75 ::2020/07/20(月) 11:02:51.24 ID:n0O/+Cso0.net
いらっしゃいませー
どうぞご覧くださーい

こんなイメージだ

76 ::2020/07/20(月) 11:03:15.28 ID:mieBuXfP0.net
確かにこのセシルの通販で
8000円の財布や1万近くのトートバッグはあるが
それって高いか?

俺もセレクトショップでトート買ったが万超えてきたぞ当時

77 ::2020/07/20(月) 11:03:27.83 ID:caNWTigC0.net
>>9
アルバもプチプラ低価格服屋になったりボロボロだよなぁ
Rose bad位しか生き残ってない

78 ::2020/07/20(月) 11:04:40.99 ID:gTkkMH0O0.net
https://buzz-plus.com/article/2017/12/17/severe-textile-factory/

岐阜のクソ土人も一緒に潰れたのかな?
ざまあ

79 ::2020/07/20(月) 11:05:01.19 ID:oRD7xBnI0.net
ヤバいじゃん

80 ::2020/07/20(月) 11:05:03.81 ID:qEcAoOYD0.net
>>75
上ずった声な

81 ::2020/07/20(月) 11:06:11.04 ID:ZHz/w2jR0.net
そういえば最近あまり見かけなかったな

82 ::2020/07/20(月) 11:06:17.35 ID:QKCLAsnO0.net
ブランド虚業
ファッション差別主義者の崩壊



83 ::2020/07/20(月) 11:07:11.53 ID:3evsztRb0.net
全く知らないブランドとかどうでもいいだろ

84 ::2020/07/20(月) 11:07:31.37 ID:ZHz/w2jR0.net
>>83
流石に知らない奴いないレベル

85 ::2020/07/20(月) 11:07:40.08 ID:mieBuXfP0.net
値段ならサマンサタバサの方が高い

もしやそっちに持ってかれた?

けどサマンサもタバサだけじゃなく何個もあったようなブランドが

86 ::2020/07/20(月) 11:08:00.95 ID:+LYJrQg80.net
アパレルはもうファストファッション以外は相当に淘汰されると思う
みんな好きでお洒落してたわけじゃないってのが最大の理由
脅迫にも近い感覚だったからな

87 ::2020/07/20(月) 11:08:09.65 ID:NIUN9Gz+0.net
>>44
詳しいな
どれもこれも同じに見えるわ

そういうのの違いがわかる男になりたかったわ

88 ::2020/07/20(月) 11:08:10.39 ID:3evsztRb0.net
>>84
年寄りには有名なんかね

89 ::2020/07/20(月) 11:08:19.95 ID:snQpfGXC0.net
セクシービルマ?

90 ::2020/07/20(月) 11:09:18.03 ID:ZHz/w2jR0.net
>>88
3〜40代なら多分知らない人いない

91 ::2020/07/20(月) 11:10:15.03 ID:PpyjBsOI0.net
最近100均のセリアに化粧品置いててここまで堕ちたのかと悲しくなった

92 ::2020/07/20(月) 11:10:56.94 ID:wcCqbsm40.net
メンズもあるの?

93 ::2020/07/20(月) 11:11:25.51 ID:uP02uUPt0.net
セシル・マ・クベ

94 ::2020/07/20(月) 11:15:17.67 ID:dX18GHuE0.net
セ・シルマク・ビー

95 ::2020/07/20(月) 11:15:43.87 ID:mieBuXfP0.net
サマンサの方がよう見ると30とか過ぎても使えそうなデザインしてる

96 ::2020/07/20(月) 11:16:45.54 ID:svuweQS+0.net
アホ女御用達のブランドか

97 ::2020/07/20(月) 11:17:13.92 ID:hoRY8Lbs0.net
>>16
20年前に流行ったみたいなブランドだしな

98 ::2020/07/20(月) 11:17:57.74 ID:Ha3VAsM60.net
ギャル流行った頃は人気だったけどもうギャルが衰退してしまったし仕方ない
全盛期の浜崎あゆみ的なファッションリーダーみたいなの今いないしな

99 ::2020/07/20(月) 11:18:49.15 ID:8xj4i5Ix0.net
名前だけは知ってる。ギャルの御用達ブランドだろ?

100 ::2020/07/20(月) 11:19:09.37 ID:yk7i586k0.net
>>37
ヴィヴィアンは海外のブランド……
格が違いすぎる

101 ::2020/07/20(月) 11:19:29.41 ID:8xj4i5Ix0.net
>>98
フワちゃんは違うのか?

102 ::2020/07/20(月) 11:20:12.43 ID:yk7i586k0.net
>>54
マウジーってコレ系統じゃないの?
名前変えて色々やってるみたいだけども

103 ::2020/07/20(月) 11:21:39.73 ID:yk7i586k0.net
>>101
あんなダウン症みたいな面してんのに?

104 ::2020/07/20(月) 11:21:40.76 ID:PNVph00v0.net
>>1
えー
ここの散髪よく言ってたのに

105 ::2020/07/20(月) 11:21:43.05 ID:c5KYUOKD0.net
ここ潰れるんか…って衝撃あるわ

106 ::2020/07/20(月) 11:21:54.82 ID:3evsztRb0.net
>>90
昔の若者やん・・・

107 ::2020/07/20(月) 11:22:04.09 ID:8xj4i5Ix0.net
dj Hondaみたくしぶとく生き残れなかったか。そういえば最近、フブっての消えたな。ピコはジジイが着てるのまたに見るけどw

108 ::2020/07/20(月) 11:22:34.95 ID:PNVph00v0.net
>>86
はやいってこと?
アパラルなんてその場で買えるからファストやん

109 ::2020/07/20(月) 11:22:43.87 ID:ZjCFutaA0.net
ギャル御用達

110 ::2020/07/20(月) 11:22:53.60 ID:PNVph00v0.net
>>84
散髪で有名やんな

111 ::2020/07/20(月) 11:23:06.99 ID:2oP6+mrz0.net
流行ってたのって今の40前後だな。

112 ::2020/07/20(月) 11:24:35.78 ID:ANB93fTM0.net
おしゃれに目覚めた女子高校生が揃いも揃ってここの紙袋持ってたよなぁ

113 ::2020/07/20(月) 11:25:39.88 ID:nvyAZQ090.net
あれはいいものだ

114 ::2020/07/20(月) 11:25:45.58 ID:wAxd2AIc0.net
衣食住が確保されさえすればという状況ではブランドもんの服など必要ないからな

115 ::2020/07/20(月) 11:25:51.18 ID:qEcAoOYD0.net
>>111
40手前じゃね越えてたかな

116 ::2020/07/20(月) 11:26:14.87 ID:FtcqhjY10.net
おまえらジジイの癖に詳し過ぎだろ

ギャルブランドの先生かよ

117 ::2020/07/20(月) 11:26:16.19 ID:4KYM9itL0.net
10年ぐらい前まではよく女子高生や女子大生が着てたよね

118 ::2020/07/20(月) 11:26:30.66 ID:AmhZ7EEu0.net
安倍が自動的にユダヤを滅ぼしてくれる

119 ::2020/07/20(月) 11:26:53.45 ID:zqr/jV9v0.net
どんな服なのかどんな価格帯なのか全く知らないけど名前だけは知っている
そしてたまに口に出して言いたくなる
そんなブランド、CECIL McBEE

120 ::2020/07/20(月) 11:27:16.83 ID:8xj4i5Ix0.net
>>116
円光おじさんなんでしょう

121 ::2020/07/20(月) 11:27:40.25 ID:1louAZUB0.net
セシルマクビーって安かろう悪かろうの代名詞やんけ
潰れてよし

122 ::2020/07/20(月) 11:27:42.74 ID:7DDtqdPt0.net
部屋着で使ってるのに残念(30代男性)

123 ::2020/07/20(月) 11:27:49.82 ID:GufaHnJ40.net
セシルまじか
昔かわいい系はみんなこれ着てたな

124 ::2020/07/20(月) 11:28:03.52 ID:Ha3VAsM60.net
>>101
レベルが違う
当時は街中の巨大看板占拠したり雑誌コーナーに置いてる表紙が全部浜崎あゆみっていう社会現象レベルだったわけ
ファッションブランド側も浜崎あゆみが着用するデザインを最先端として売りまくってた

125 ::2020/07/20(月) 11:28:11.69 ID:VBC7K4oG0.net
聞いたことくらいはある

126 ::2020/07/20(月) 11:28:32.37 ID:JQEEDVMM0.net
セシルマクビー事件
1950年代から活動しているジャズミュージシャンのセシル・マクビーが同名での商標権の無効を求めて起こした審判請求事件である。 裁判所は「本名はミドルネームを入れたセシル・リロイ・マクビーであること。
その略称である『セシルマクビー』という名称はジャズの世界では有名かもしれないがそれを超えて有名とは言えない。」と原告の訴えを棄却した。
商標権の使用という面では勝訴という結果になったが、アメリカ国内での同商標を使用した製品の流通・販売は事実上困難となった。


外国人実習生問題
2017年12月12日、『日経スペシャル ガイアの夜明け』(テレビ東京)が、岐阜県の縫製工場が外国人技能実習生を毎日ほぼ休みなく朝8時から深夜12時まで、最低賃金を下回る時給400円で働かせていることを報じた[1]。
ネット上で、この工場で作っていた製品がジャパンイマジネーション(以下 JI と略す)の展開するブランドであると特定され、炎上するにいたった[2]。番組の中では、実習生は元請会社である JI を訪れて窮状を訴えようとするが、会社にも入れてもらえず、担当者に門前払いされる様子もうつされていた。

テレビ東京は、放送前の12月5日に、JI にメールで上記の問題についての質問状を送った。これについて JI は、JI と実習生の間には法的制約関係も労使関係もなく、したがって(岐阜の)労働組合から労働法上の要求を受ける立場になく、なんら法的義務はないと回答した。
また、テレビ東京の「一方的な取材は極めて乱暴かつ不適切」であると抗議し、JI の許可なく撮影した映像や、関係者が見て JI のものだと分かる商品が放送でうつった場合には、BPOに申し立てをするとともに、しかるべき法的処置をとると答えた[1]。

番組内では具体的な会社名がでることはなかったが、放送後にtwitterなどで会社が特定され、はげしい非難を受けることになった[2]。
これをうけて JI はコメントを発表し、その中で当該工場で作られていた製品が自社のものであることを認め、7月に岐阜一般労働組合と番組制作会社から初めてこの問題を聞き知り、当該工場への委託はとりやめ、9月には取り扱い商品の生産を終了したと説明している[3]。
また不適切な労働環境で製造されていたことは遺憾であり、実情を知らなかったことは反省すべき点であったと述べている。

127 ::2020/07/20(月) 11:28:45.03 ID:c3Glgsoh0.net
ギャル系はオワコンなのか

128 ::2020/07/20(月) 11:29:09.62 ID:LLMhNl620.net
業績みると一番多くても年間11億とか
全然売れてないけどおしゃれなお前らがしってるくらい有名なんか

129 ::2020/07/20(月) 11:29:15.59 ID:xV3A625n0.net
>>2
クソコピペ貼ってねぇで母国に帰れよテメェ

130 ::2020/07/20(月) 11:29:51.74 ID:yk7i586k0.net
>>127
っていうかギャル自体が下火なんじゃ……

131 ::2020/07/20(月) 11:29:58.98 ID:nd22TXBz0.net
>>116
つい20年前のことだぞおじいちゃん

132 ::2020/07/20(月) 11:30:02.72 ID:useLlMjk0.net
もともと終わってたのがコロナで止めさされたってだけだなw

133 ::2020/07/20(月) 11:30:18.16 ID:kmeizT770.net
渋谷のマルキューに買い物付き合ったわ。
こんなペラペラなワンシーズンだけの服を5000円、6000円で売ってて儲かるんやなと思ってたわ。

134 ::2020/07/20(月) 11:31:37.41 ID:5luIA9w00.net
https://i.imgur.com/vp9Kau4.jpg
成長したマクビーちゃんも悲しんでるよ

135 ::2020/07/20(月) 11:31:38.17 ID:qff7+OPL0.net
観光みたいに助けてやらないの?

136 ::2020/07/20(月) 11:32:03.57 ID:FtcqhjY10.net
>>131
ジジイはおまえだろハゲ

セシルマクビーとか言われても知らんわ

137 ::2020/07/20(月) 11:32:24.49 ID:+AczpkF20.net
ギャルといってもお姉系ギャルが着てたイメージ
最初に落ちぶれたなぁと思ったのは通販番組にバッグ出てきた時に思ったが

138 ::2020/07/20(月) 11:32:46.24 ID:hLFQk4su0.net
>>2
最近逆張り流行ってンの?
それともただの釣り?

139 ::2020/07/20(月) 11:33:37.79 ID:qEcAoOYD0.net
鈴木えみとかあのユッキーナとかモデルでいなかったっけ

140 ::2020/07/20(月) 11:34:01.80 ID:hLFQk4su0.net
>>37
ナンチャーン

141 ::2020/07/20(月) 11:34:06.52 ID:Aq0VdI7C0.net
>>9
ラブボート好きやった

142 ::2020/07/20(月) 11:35:57.62 ID:7zCVAkSr0.net
まあテナント料がバカ高いとこに出店して人も三人とか雇うようなモデルは今はキツすぎだろう

試着可の通販はまだいけると思うが

143 ::2020/07/20(月) 11:36:45.18 ID:kfsl5Fa10.net
>>134
ガクトやと思てたw

144 ::2020/07/20(月) 11:37:25.99 ID:BFJEtpS00.net
虚業は終了
金の無駄
しまむらで十分

145 :ジャガランディ(ジパング) [ニダ]:2020/07/20(月) 11:39:43 ID:FtcqhjY10.net
>>142
あと数年耐えればパラパラが再びブームになってギャルブランドもバカ売れしたのに

パラパラは定期的に流行るから知ってる

ユーロビートってやつ

146 :エキゾチックショートヘア(サンテレビ) [US]:2020/07/20(月) 11:39:52 ID:kfsl5Fa10.net
>>131
20年前でも同年代は着てるやつおらんかった
女子高生向けなイメージ

147 :ラグドール(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/20(月) 11:40:00 ID:wcCqbsm40.net
どの位置?
パリコレ常連クラス?

148 :コドコド(東京都) [HR]:2020/07/20(月) 11:42:27 ID:m9//gJp60.net
そんなことより今一度語ろう
多目的トイレについて

149 :猫又(SB-iPhone) [US]:2020/07/20(月) 11:43:37 ID:qK42FiHC0.net
>>21
ワークマンも

150 :ロシアンブルー(兵庫県) [CZ]:2020/07/20(月) 11:43:58 ID:jhol4jlq0.net
妹が昔よく着てたな

151 :サーバル(光) [US]:2020/07/20(月) 11:44:24 ID:4KYM9itL0.net
>>55
セシルのショップ店員といえば一時期カリスマ店員とかって持て囃されてたね
109のセシルで働いてる店員さんなんて女子の憧れだった

152 :ボブキャット(SB-Android) [ニダ]:2020/07/20(月) 11:44:29 ID:fVwL0FMF0.net
MICHIKO HONG KONGはまだあるんか?

153 :縞三毛(大阪府) [CH]:2020/07/20(月) 11:47:02 ID:4fojwf3y0.net
マクビーって若いギャルでも買えるくらい結構安いよな
そんなとこでももうあかんのか

154 ::2020/07/20(月) 11:48:24.17 ID:AgTGsSy40.net
元カノが好きだった

155 ::2020/07/20(月) 11:49:12.41 ID:/ATSfDFL0.net
セシルマクビーなんて今どき流行らんからコロナ口実に閉めただけじゃね

156 ::2020/07/20(月) 11:50:13.90 ID:ZjCFutaA0.net
>>2
主語が日本人なのが気に入らないが概ね正しいな
日本人だけじゃなく世界中で尊敬されているってのがわかるように書けば満点だな
まあ気の利かないジャップにしては頑張ったからマッコリを飲む権利をやるわ

157 ::2020/07/20(月) 11:50:19.83 ID:YRQYaIG+0.net
でもおまえら系列運営のAnkRougeとか好きだぞ絶対

158 ::2020/07/20(月) 11:50:29.89 ID:Mvv5ApZV0.net
マルキューブランドってmade in Koreaやろ?

159 ::2020/07/20(月) 11:51:16.61 ID:Y5VI6CKA0.net
>>152
ミチコロンドンとかタケオキクチとかまだあるよ
昔憧れていた連中が小金持つようになって今買ってる

160 ::2020/07/20(月) 11:53:13.14 ID:LaRKeHsf0.net
ラクリマクリスティー?

161 ::2020/07/20(月) 11:53:29.05 ID:HnD2SudO0.net
バブルの頃にバイトしてたわ
その頃はギャル系じゃなくてお嬢様系だった
リボン多かったからキレイな結び方を教わった

162 ::2020/07/20(月) 11:55:29.34 ID:oRklb/FI0.net
懐かしいな昔はセシルマクビーとアルバローザがギャル着てたってイメージあるわ

163 ::2020/07/20(月) 11:55:45.87 ID:yDjmtuiD0.net
つまんねー世界になっちまうな
残るのがユニクロ、しまむら、ワークマン?
何て貧乏くさい世界なんだ日本は

164 ::2020/07/20(月) 11:57:11.90 ID:Ds52i2mT0.net
昔彼女の買い物によく付き合わされた
いい女多くて目移りしまくったわーw

165 ::2020/07/20(月) 11:57:49.92 ID:OPiY0n8G0.net
セシルチクビーԅ(¯﹃¯ԅ)オッパイ

166 :イリオモテヤマネコ(新日本) [CA]:2020/07/20(月) 11:58:23 ID:K2/HiU+v0.net
マクベじゃないんだ

167 :ターキッシュバン(茸) [ニダ]:2020/07/20(月) 11:58:45 ID:h2Vx0gfG0.net
渋谷に部族っていたんだな
https://i.imgur.com/q5qyOOK.jpg
https://i.imgur.com/egLvOf7.jpg
https://i.imgur.com/JINGeES.jpg
https://i.imgur.com/kXEyDpi.jpg
https://i.imgur.com/6ETww5o.jpg

168 :ジャガーネコ(茸) [JP]:2020/07/20(月) 11:59:29 ID:Tv77I3390.net
ティモシー・マクギーなら知ってる

169 :ソマリ(SB-Android) [VN]:2020/07/20(月) 12:00:06 ID:OmbwHX7U0.net
10年くらい前はあの袋持ってる女の子多かったな

170 :ヒョウ(家) [EE]:2020/07/20(月) 12:04:07 ID:kEbqTUVG0.net
大学生の時女子がよく持ってたな
もう15年前のことだが

171 :トンキニーズ(ジパング) [JP]:2020/07/20(月) 12:06:54 ID:gsqwHZRZ0.net
くっそだせぇ

172 :ベンガル(光) [GB]:2020/07/20(月) 12:07:22 ID:wOFHVZ8k0.net
あのレナウンですら逝ったのに他がタダで済むはずないじゃん

173 ::2020/07/20(月) 12:08:58.00 ID:nu4kkuv10.net
109の店舗はユーロビートが爆音でかかってたわ
30年前

174 ::2020/07/20(月) 12:10:15.67 ID:DcagWHwI0.net
>>37
ヴィヴィアンウエストウッドはファッション史に残るブランドレベルが違いすぎます。

175 ::2020/07/20(月) 12:11:45.24 ID:RD1d1HAs0.net
つーか、まだあったんかい

176 ::2020/07/20(月) 12:11:53.32 ID:uO+vB8AK0.net
今時ギャル流行らないもんな
同じ価格帯のブランドと比べて生地も安っぽいし

177 ::2020/07/20(月) 12:12:14.44 ID:mM7tOgcd0.net
釣られクマー!

178 ::2020/07/20(月) 12:13:14.94 ID:iLiAxp+n0.net
先月あたりにセリアとコラボしてコスメ出してなかったっけ
ターゲット層が中学生じゃ儲からないのかね

179 :ソマリ(大阪府) [US]:2020/07/20(月) 12:14:13 ID:0/r/0nUj0.net
お前らエンジェルブルーやメゾピアノとかの方が詳しいだろ?

180 :エキゾチックショートヘア(東京都) [ZA]:2020/07/20(月) 12:17:49 ID:GkpgJT6B0.net
服じゃないけど、車のDADと同じ系統だと思ってる

181 :ボンベイ(四国地方) [US]:2020/07/20(月) 12:18:08 ID:bNNwCdMj0.net
ここってガイアの夜明けで出てた外国人実習生の給料未払いを繰り返してた岐阜の酷い企業の元請けだよな
番組中でも倒産して給料払えません→すぐ同じ場所にちょっと名前変えた別会社の事務所用意して縫製作業再開するってのやってたわ

182 :ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [DZ]:2020/07/20(月) 12:19:06 ID:hptI1lgh0.net
昔、TVショッピングでドーリーでガーリーとかわけわからん事言ってたな

183 :シャルトリュー(愛知県) [US]:2020/07/20(月) 12:19:29 ID:fWhqKd1t0.net
>>174
ヴィヴィアンのガーゼシャツ大昔着てたけどな ピストルズのgod save the queenのやつ 

184 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [CN]:2020/07/20(月) 12:21:45 ID:enPnara50.net
軽自動車を元旦仕様に改造した夫婦は元気だろうか

185 :マーゲイ(ジパング) [US]:2020/07/20(月) 12:24:16 ID:sjh0iir70.net
セシルマクビーの洋服は要らんねん。
買い物袋だけで良ぇねん。

186 :スノーシュー(SB-iPhone) [CA]:2020/07/20(月) 12:26:02 ID:CroSrXkV0.net
めちゃくちゃ流行ってたよなー

187 :シンガプーラ(ジパング) [RU]:2020/07/20(月) 12:26:51 ID:sWn8Vgbv0.net
>>37
ヴィヴィアンは問題無い
日本で売られてる一着数万円レベルのはライセンス生産の企画品
本家は一着、数十万円レベルのハイブラだからセシルマクビーみたいな若者向け低価格アパレルとはまるで違う

188 :アメリカンカール(茸) [TW]:2020/07/20(月) 12:27:00 ID:0KkB9ch/0.net
結構有名やん

189 :セルカークレックス(神奈川県) [US]:2020/07/20(月) 12:27:53 ID:d7pEsk0o0.net
しまむらより強いの?

190 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/20(月) 12:28:31 ID:ViEwrsop0.net
コロナといより、ギャルブームは去ったから
企業の寿命が来たって表現が正しいだろ

191 :サバトラ(静岡県) [AR]:2020/07/20(月) 12:28:42 ID:JkWpX+wq0.net
しまむらとかワークマンなど庶民用のお店が残ってればいいよ

192 :サバトラ(静岡県) [AR]:2020/07/20(月) 12:29:34 ID:JkWpX+wq0.net
しまむらくまー!
ワークマー!

193 ::2020/07/20(月) 12:30:13.16 ID:fA3D5GS50.net
アパレルの販売員はただでさえ安給なのにかわいそう
風俗で頑張って

194 ::2020/07/20(月) 12:30:35.98 ID:VtsYSzJ30.net
カンサイヤマモト
カンサイの山本はクズ

195 ::2020/07/20(月) 12:30:48.12 ID:KfhwzA8r0.net
あーあー
女装子の大好きブランドが…

196 ::2020/07/20(月) 12:32:11.14 ID:9tXi3EZ00.net
ここの服着てる女は漏れなく股ゆるい。ナンパで声かける目安にしてるし実際すぐやれる。

197 ::2020/07/20(月) 12:36:12.59 ID:LwSyhC2F0.net ?PLT(35669)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>126
>>181

これな
【ガイアの夜明け】残業代600万以上を未払い倒産直後に新会社設立。顧問弁護士、元請けが割れお祭り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513090287/

198 ::2020/07/20(月) 12:36:54.59 ID:yBGJiAuo0.net
>>58
なついなおい

199 ::2020/07/20(月) 12:39:17.05 ID:F9CfMNFx0.net
セシリチクビー

200 ::2020/07/20(月) 12:39:24.32 ID:lrWRigza0.net
俺の行きつけが

201 ::2020/07/20(月) 12:39:25.26 ID:PEZu2lEX0.net
キシリアマクベー

202 ::2020/07/20(月) 12:41:15.69 ID:yBGJiAuo0.net
>>107
知らずにきてた派手なシャツ
フブってやつやった
有名やったんや

203 ::2020/07/20(月) 12:41:49.23 ID:Qkcwbgn20.net
調べたらアルバの新作浴衣でとるやん!ちょっとほしいw

204 ::2020/07/20(月) 12:41:59.61 ID:oVU9OF5e0.net
大いなるマンション

205 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [FR]:2020/07/20(月) 12:46:34 ?PLT ID:LwSyhC2F0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
CECIL McBEEとALBA ROSAはビニールのサックが流行ってたよな
買い物すると貰える安っぽい奴
CECIL McBEEは今でいう清純派でALBA ROSAはギャル派で別れてた

206 ::2020/07/20(月) 12:47:26.54 ID:yGyY92x80.net
>>128
109のあの狭い売り場だけで10億売り上げてた
年間の総売上は400億くらいだったかな

207 ::2020/07/20(月) 12:48:40.29 ID:yGyY92x80.net
エビちゃんの頃やしな...
まあ流行は繰り返すからまた20年以内にああいうの流行るんじゃない?

208 ::2020/07/20(月) 12:48:49.89 ID:E/jkzmt00.net
>>2
どこを縦読み??
国交断絶して欲しいんだけど

209 ::2020/07/20(月) 12:50:39.20 ID:jKYNPwGB0.net
ギャル服を取り扱う通販でバイトしたことがあったが、社会で働いたことがない若主婦の客が多くて苦戦したわ
読めない字で問い合わせメール送ってきたり

210 ::2020/07/20(月) 12:54:52.45 ID:yk7i586k0.net
>>143
今頃成長してダクトちゃんに改名してるかもよ?

211 ::2020/07/20(月) 12:57:36.95 ID:bzXahDds0.net
知らん

212 ::2020/07/20(月) 12:58:26.98 ID:yk7i586k0.net
>>209
メールなのに読めない字ってなんぞ?

213 ::2020/07/20(月) 13:00:12.99 ID:bNNwCdMj0.net
>>212
⊇ぅレヽぅ書、キ方ι″ゃね?

214 ::2020/07/20(月) 13:02:14.06 ID:DxnRNyr+0.net
法則からは逃れられん

215 ::2020/07/20(月) 13:13:47.83 ID:yk7i586k0.net
>>213
あぁそれは読めんは……

216 ::2020/07/20(月) 13:13:51.09 ID:fQOSjRw20.net
>>10
篠塚君もしあわせそうなんだもん、じゃなかった?

217 ::2020/07/20(月) 13:14:05.37 ID:jKYNPwGB0.net
>>212
>>213
そうそうそういうの
あと絵文字の文字化け、機種依存文字の顔文字

218 ::2020/07/20(月) 13:24:20.25 ID:Tm+vzgIW0.net
>>2
不自然な日本語だなー、気持ち悪い

219 ::2020/07/20(月) 13:31:00.28 ID:0TUQvgtD0.net
>>28
服によっては一緒にハンガーもつけてくるアパレルブランドぐらいいくらでもあるぞ
よっぽど買い物した事ないんだな

220 :ベンガル(岐阜県) [GB]:2020/07/20(月) 13:34:21 ID:DDwJxdiD0.net
109の旗艦ブランドじゃないの?そこそこ安くて、いわゆるギャル服だよな。コロナでトドメ刺されたか。

221 ::2020/07/20(月) 13:36:50.12 ID:Q3PDAOFx0.net
田舎者御用達ブランドか
目付きで分かる

222 ::2020/07/20(月) 13:42:13.47 ID:EuvOcXUD0.net
深夜のファッション番組でやたら推してたな

223 ::2020/07/20(月) 13:43:02.77 ID:Bt3apCEs0.net
通販だけにするんだな

224 ::2020/07/20(月) 13:44:38.24 ID:6gUChGKK0.net
>>184
孫いそう

225 ::2020/07/20(月) 13:46:33.62 ID:uLFgg/8z0.net
マクルセシビーは一世を風靡したよな残念です

226 ::2020/07/20(月) 13:49:24.69 ID:TjhLPo070.net
>>222
深夜の通販で出てたのかよ
なりふり構ってられなかったのか

227 ::2020/07/20(月) 13:51:42.78 ID:3nN2CSUk0.net
>>77
budやぞ

228 ::2020/07/20(月) 14:02:04.05 ID:aStjxcMM0.net
イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール

229 ::2020/07/20(月) 14:03:20.51 ID:d5792aST0.net
>>4
書こうと思ったら書き込まれてた

230 ::2020/07/20(月) 14:03:23.83 ID:RMTU8Aof0.net
モビルアーマーだろ?

231 ::2020/07/20(月) 14:04:30.48 ID:C88tTwbK0.net
>>134
嫁のFacebook
https://i.imgur.com/p9Uxtnm.jpg

232 ::2020/07/20(月) 14:04:35.49 ID:9+PL7mrp0.net
[ ::━◎]ノ ♪セシ〜ル〜.

233 :ボルネオヤマネコ(福島県) [ニダ]:2020/07/20(月) 14:12:43 ID:dGLt65le0.net
雅句飛

234 :マーブルキャット(宮城県) [PL]:2020/07/20(月) 14:13:03 ID:X1fi8cZ70.net
セシル以外のブランドもなんだな

235 :シャム(大阪府) [DE]:2020/07/20(月) 14:20:54 ID:zRa5L7cs0.net
ingniとかと同時に流行ってたな moussyに負けてだんだん着る人少なくなってった

236 :ジャガランディ(SB-Android) [US]:2020/07/20(月) 14:23:03 ID:CAtK9G600.net
初めて聞いたブランド名です(´・ω・`)

237 :白(京都府) [GB]:2020/07/20(月) 14:23:19 ID:7RvfIanz0.net
おれ高校の時ここの服販売してる店でバイトしてたわ

238 :白(京都府) [GB]:2020/07/20(月) 14:24:25 ID:7RvfIanz0.net
>>134
棒www

239 :ベンガルヤマネコ(東京都) [JP]:2020/07/20(月) 14:26:11 ID:CfwZ5eiK0.net
>>24
チャールズ・ロイドのForest Flowerのベースの人だな
存命だったか

240 ::2020/07/20(月) 14:40:06.61 ID:XktNFNBh0.net
>>2
おいネトウヨ!訂正しろ
日本人だけじゃない、世界人だ

241 ::2020/07/20(月) 14:41:00.55 ID:NlmdRg8Y0.net
巨大SC系にいっぱい出店していたイメージだけど、そこのブースだけ閉店されてるとうらびれてる感って凄いよね

242 ::2020/07/20(月) 14:44:46.94 ID:43ndexKI0.net
>>1
ワークマンはコロナでも馬鹿売れだよ
普段からの企業努力が足りないんだよ

243 ::2020/07/20(月) 14:51:57.69 ID:DiHgC4zT0.net
ヤン マグベティー

244 :アメリカンショートヘア(静岡県) [US]:2020/07/20(月) 15:00:51 ID:blCZ1pw60.net
今のダッセえ女のファッションより全然好きだわセクシーカジュアルとかいうジャンル

245 ::2020/07/20(月) 15:07:19.55 ID:z9lxKykF0.net
有事に真っ先に切られる業界がある程度客観的に見れて勉強になるな

246 :リビアヤマネコ(兵庫県) [US]:2020/07/20(月) 15:13:35 ID:i7WRaqJ70.net
>>242
近年ワークマンは上り調子だし今はデザイン性より機能性重視だからな
オス化してるのかもな

247 ::2020/07/20(月) 15:17:23.70 ID:t2Ch23Fw0.net
アパレルが好調なこの絶好のチャンスな時に…。本当に人気無かったんだね。
しまむらでも右肩上がりなのに。

248 ::2020/07/20(月) 15:19:17.12 ID:itgB55Tk0.net
店名が黒人の名前をパクったとかで訴訟問題に
なってたよな。

249 ::2020/07/20(月) 15:22:19.40 ID:Ga6mrmOf0.net
セシルマクビーレベルしか閉店に追い込めないとか経済への影響は軽微だな

250 ::2020/07/20(月) 15:22:40.75 ID:zDaUjK9F0.net
>>231
検索したけど見つからなかった

251 ::2020/07/20(月) 15:22:44.22 ID:w2HxnvGX0.net
例の画像が出てないな

252 ::2020/07/20(月) 15:24:00.06 ID:mxvcGpJM0.net
⎛´・ω・`⎞むかしのガングロJKがだいたい持ってたなセシル

253 ::2020/07/20(月) 15:25:30.28 ID:NiVaZYR+0.net
えっ!あのセシルが。マジかよ。残念だわー

254 ::2020/07/20(月) 15:30:13.39 ID:6GBk/9bg0.net
>>143
雅句飛の呼び方
マクビ説(通説)、ガクト説(有力説)、マクフライ説(少数意見)がある。

255 ::2020/07/20(月) 15:30:56.08 ID:PpkQ65460.net
チャンピオンのロゴT着てる女いるけどあれよりこっちのほうがまし

256 ::2020/07/20(月) 15:31:18.66 ID:Lxl8H0ts0.net
中途半端なブランドは生き残れないね

257 ::2020/07/20(月) 15:33:44.69 ID:2t89w7b50.net
>>247
ショッピングモールが閉まりまくってるときに
単独出店してたしまむらは店開けてたから一時的に良かっただけ
しまむらは右肩下がり

258 ::2020/07/20(月) 15:43:02.38 ID:tnCRV9+H0.net
アズール?AZUL?とまったく同じイメージしか無い

黒か白ばっかりで
ガイアが囁くようなデザイン

259 ::2020/07/20(月) 15:49:04.92 ID:yGyY92x80.net
>>255
袖にだけロゴ入ってるやつはセーフ?

260 ::2020/07/20(月) 15:49:49.04 ID:ugaTjXsp0.net
ちょwセシルwwおまwwwクビーwwww

261 ::2020/07/20(月) 15:50:35.11 ID:9AXeJ2Mv0.net
セシルよりアルバローザ(笑)の方が好きかな(笑)

262 ::2020/07/20(月) 16:00:12.44 ID:tnCRV9+H0.net
>>261
ミジェーンのことも思い出してあげてください

263 ::2020/07/20(月) 16:01:19.70 ID:lx1+sDsz0.net
コロナ関係あんのか?
2007年をピークに低迷とか言ってるけど

264 :ジャングルキャット(コロン諸島) [US]:2020/07/20(月) 16:03:42 ID:KThX04XeO.net
セシルマクビーのターゲットである
10代後半〜20代半ばの若い女の子が20年前の半分しかいないから

265 ::2020/07/20(月) 16:05:29.84 ID:gz0xDHl+0.net
>>9
ジャッシーとかローズファンファンとかあったな

266 ::2020/07/20(月) 16:16:07.16 ID:LChlAlhM0.net
蜂の子セシル


267 ::2020/07/20(月) 16:18:38.04 ID:0bLShyED0.net
昔流行ってたな
彼女と行ったことあるわ

268 ::2020/07/20(月) 16:19:04.48 ID:LChlAlhM0.net
2007年の1月期から下り坂か。
遅かれ早かれどうせ終わるから
コロナを機会に止めようってだけだな。

269 ::2020/07/20(月) 16:26:12.43 ID:Qkcwbgn20.net
>>262
ミージェーンな

270 :シャム(新日本) [US]:2020/07/20(月) 16:29:08 ID:xtGPhZvP0.net
イモブランドの代表格

271 :ターキッシュバン(家) [PH]:2020/07/20(月) 16:32:23 ID:Ez8FURMi0.net
え、あのセシルマクベーが!?

272 :リビアヤマネコ(兵庫県) [US]:2020/07/20(月) 16:32:26 ID:i7WRaqJ70.net
今の時代は店舗なくしてネット通販のほうがいいかもね

273 :デボンレックス(東京都) [US]:2020/07/20(月) 16:35:14 ID:tE8v7mgP0.net
人は大人になるたび弱くなるよね〜

274 :ラグドール(神奈川県) [US]:2020/07/20(月) 16:35:27 ID:xQ4lKdzW0.net
>>264>>268
この手のイキり系は韓国にまるっと取られているからな
客層被ってメディア露出への手厚い国費支援のある韓国に勝てる訳が無いと思う

275 :マーブルキャット(東京都) [PL]:2020/07/20(月) 16:35:57 ID:OITuWk9I0.net
もうアパレルはユニクロ一択だな

276 :マヌルネコ(神奈川県) [GB]:2020/07/20(月) 16:36:15 ID:Yl3Au27P0.net
販売員ほとんどクビだってよ
岡村さんニンヤリ

277 :ラグドール(神奈川県) [US]:2020/07/20(月) 16:37:33 ID:xQ4lKdzW0.net
>>251
これ?
http://blog-imgs-56.fc2.com/n/a/z/nazolog2/ym.jpg

278 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [AE]:2020/07/20(月) 16:37:39 ID:tnCRV9+H0.net
>>275
ユニクロも親韓だから嫌い

279 :パンパスネコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/20(月) 16:39:00 ID:rlmsA5qh0.net
次に潰れる老舗アパレルはどこ?

280 :ターキッシュアンゴラ(岩手県) [CN]:2020/07/20(月) 16:39:55 ID:xT/mBfgM0.net
意味とかどうでも良いから
語感とか響きでブランド名考えてるもんね。
特に女性向けは。

281 ::2020/07/20(月) 16:47:44.20 ID:A0nzijaX0.net
従業員は大半解雇だってよ
岡村さん大喜び

282 :ラ・パーマ(SB-Android) [ES]:2020/07/20(月) 16:50:17 ID:BmsEEWMb0.net
ざまあ
他人様の名前パクっといて平気で商売してたクソ会社

283 :アメリカンカール(SB-iPhone) [CN]:2020/07/20(月) 16:58:26 ID:9JDp9njt0.net
コロナ関係なく流行させるような提案が出来なくなり方向転換したらファストファッションに負けただけ

284 :ハイイロネコ(愛知県) [US]:2020/07/20(月) 17:00:00 ID:ZSolG9Wc0.net
しまむらコラボしてたり
もうオワコンだったからな

285 :黒(神奈川県) [CA]:2020/07/20(月) 17:00:26 ID:Noiy45830.net
>>28
ロゴデザイン変わったりしたら古いのは「ご自由にお持ち帰り下さい」って店員や客に配ってたりするやん

286 :ヨーロッパヤマネコ(新日本) [US]:2020/07/20(月) 17:02:39 ID:HzX3NcPZ0.net
ヤンヤーヤ

287 :シャム(大阪府) [DE]:2020/07/20(月) 17:03:29 ID:zRa5L7cs0.net
っぱゴルベーザよ

288 ::2020/07/20(月) 17:09:22.41 ID:fnV6M7q/0.net
ここのニットワンピ着てるヤツは総じて足軽

289 ::2020/07/20(月) 17:13:56.38 ID:JgnNO+cb0.net
>>1
店員はもれなく風俗おいで

290 ::2020/07/20(月) 17:15:07.74 ID:FYqXKTCg0.net
みんな買ってたよなー
懐かしす

291 :ヤマネコ(ジパング) [CH]:2020/07/20(月) 17:33:11 ID:/m7RF5jB0.net
10年くらい前の彼女が好なブランドだったな
ギャル系の

292 :バーミーズ(庭) [US]:2020/07/20(月) 17:38:14 ID:ZjCFutaA0.net
>>208
あ?
じゃあさっさと消えろやクソジャップ
賠償請求すっぞ?

293 ::2020/07/20(月) 18:13:18.27 ID:IF5iG+Vk0.net
チクビーで3件hit
お前らそんなに乳首すきなの?

294 ::2020/07/20(月) 18:14:56.35 ID:Br765dKR0.net
これで良かった、としか思わない。

そもそも「セシル・マクビー」は有名なジャズのベテランベーシストの名前だ。
当該アパレル会社が創業する数十年前から国際的に活躍してきた。

その名前を平然と泥棒するような会社なら潰れて当然。
消えてスッキリ。あー良かった。

295 ::2020/07/20(月) 18:23:57.06 ID:blCZ1pw60.net
>>261
アルバのジェネリックみたいなティアラっての無かったっけ?

296 ::2020/07/20(月) 18:26:46.35 ID:blCZ1pw60.net
今ググってきたけど90年代〜00年代のギャル系とは別モンになってるな
それでも安いしUNIQLOよりは好感持てるけどな

297 ::2020/07/20(月) 18:58:09.46 ID:+9z2CaMfO.net
90年代〜のギャル服だから安室ちゃんが引退したのも大きいのかな?

298 :トラ(大阪府) [US]:2020/07/20(月) 19:14:26 ID:PpkQ65460.net
ZOZOで女物クーポンで300円くらいで売ってるのにな

299 :ラグドール(神奈川県) [US]:2020/07/20(月) 19:16:35 ID:xQ4lKdzW0.net
>>297
若者文化自体が滅亡した、というより韓国に乗っ取られた感がある

300 :斑(SB-iPhone) [GB]:2020/07/20(月) 19:19:07 ID:PqT05lBW0.net
ラブボのことはみんな思い出さないの?

301 ::2020/07/20(月) 19:22:07.25 ID:tD5hcrDl0.net
レナウンといいアパレルは継続が難しいね

302 :黒トラ(千葉県) [ニダ]:2020/07/20(月) 19:55:17 ID:MDMkRnRH0.net
>>231
で厚奈はどれ?

303 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2020/07/20(月) 20:06:50 ID:JgnNO+cb0.net
セシールは無事であれ

304 ::2020/07/20(月) 20:08:27.99 ID:JZ8kW/fQ0.net
おっさんのワイでも知ってるブランド

305 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/20(月) 20:44:23 ID:WaDaLiFe0.net
>>9
ラブボードやムラスポとかなw

306 :ギコ(東京都) [CA]:2020/07/20(月) 20:50:36 ID:Rm5jQ7PM0.net
アパレルブランドは長く続けると飽きられるし古いと思われるから難しい
かといってハイブランド路線はそれはそれで難しい
forever21が潰れる時代だから気にするなw

307 ::2020/07/20(月) 21:04:53.24 ID:z9lxKykF0.net
5年くらい前に流行ったブランド品を大事にクローゼットに仕舞い込んでってのが1番バカだよな

308 ::2020/07/20(月) 21:07:23.34 ID:OOn/bpyW0.net
セクシイチクビー?

309 ::2020/07/20(月) 21:19:22.06 ID:L9Pzl0JC0.net
今の40代がアムラーだった頃に流行った店だろ
当時ショップの袋も流行ってたな

310 :白黒(滋賀県) [ニダ]:2020/07/20(月) 21:38:40 ID:RpeVEXx10.net
今の若い子はだいたい、DHOLICみたいな韓国系の店に行ってしまうしな

311 :キジ白(千葉県) [SC]:2020/07/20(月) 22:05:04 ID:YBPriFRz0.net
ムーシー?みたいなのは駅ビルとかによく入ってるな
店が黒くてお香焚いてそうな

312 ::2020/07/20(月) 22:28:17.17 ID:5PLKP5td0.net
>>10
篠塚くんは幸せそうだなぁ、もう

313 ::2020/07/20(月) 22:30:45.07 ID:5PLKP5td0.net
>>21
しまむらが無事なうちはアベイルも安泰
安倍居る、なんちて

314 :カラカル(光) [ニダ]:2020/07/20(月) 23:10:30 ID:I8wA1km50.net
>>52
売れなくなって、高額な家賃が払えなくなった。

315 :ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/20(月) 23:11:46 ID:K0J3hRnI0.net
わお90年代

316 ::2020/07/20(月) 23:24:42.02 ID:5RwT40Ib0.net
迫る乳首

317 ::2020/07/20(月) 23:26:10.41 ID:A6wfSKuo0.net
>>286
マクビティー

318 ::2020/07/20(月) 23:27:00.39 ID:yRiJcMT00.net
ここが潰れたらどこで服買えばいいんや

319 ::2020/07/20(月) 23:31:51.61 ID:fADNqvR+0.net
>>318
ミュウミュウ

320 ::2020/07/20(月) 23:38:05.17 ID:zaweSTjw0.net
ギャル系ブランドもすっかり斜陽だな

321 ::2020/07/20(月) 23:46:08.96 ID:ViEwrsop0.net
20年ぐらい前は、都内行けばコイツラ仕事学校どうしてるの?
って突っ込みたくなるような真っ黒お化けがいたな

322 :デボンレックス(家) [ニダ]:2020/07/21(火) 00:20:45 ID:PFDyUw6U0.net
ギャル系から方向転換したらファストファッションに飲み込まれたんだよな
服の特徴とブームがなくなったら終わるしかないよな

323 :ギコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/21(火) 00:22:27 ID:ilPfLevT0.net
>>9
ミジェーンもな
みんなシャークの腕時計つけてたな

324 ::2020/07/21(火) 01:22:02.16 ID:DCvYVH4Z0.net
>>302
BBQの看板にいる

325 ::2020/07/21(火) 01:27:14.98 ID:r1shcyQw0.net
コロナの影響って店舗販売だけだったのか?
通販してないとしたら会社がバカばかりなだけだが

326 :ターキッシュバン(岐阜県) [US]:2020/07/21(火) 02:02:05 ID:/U7HJy5U0.net
セシルマクビーの社長さんググったら普通のおじさんだった。
もっとこうガングロ金髪白い歯の怖い人想像してたのに。

327 ::2020/07/21(火) 02:07:51.38 ID:yliDt3+K0.net
セシルマクビーとかギャルしか着てなかったのに
最近のギャルって何着てるの?

328 ::2020/07/21(火) 02:34:45.85 ID:v9C05v8p0.net
>>303
フジサンケイ次第

329 :縞三毛(東京都) [ZA]:2020/07/21(火) 02:46:59 ID:j9IPPLp50.net
>>55
SLYはまだあるよね。つっても同じ系統かと言われるとちょっと違うかな。

330 ::2020/07/21(火) 02:49:19.05 ID:t0VAz6m/0.net
懐かしい響き

331 ::2020/07/21(火) 02:52:21.89 ID:AEQ/V/Kr0.net
40歳だからよく知ってるブランドだわ
ギャル達よく着てたもんなw

332 ::2020/07/21(火) 02:53:36.53 ID:yliDt3+K0.net
大昔だけどホテル行って服脱がせたら
その辺に転がってる脱いだ服のタグでよく見たわ

あの頃のギャルももう40ぐらいか、今は子供作って幸せになってるんだろうな

333 ::2020/07/21(火) 02:55:45.55 ID:+8ylfk1t0.net
>>1
なんでまたジャズベーシストと同名のブランドなんか作ったんだよ

334 ::2020/07/21(火) 02:55:46.73 ID:nQk+kIHa0.net
袋持ってる人がたくさんいた

335 ::2020/07/21(火) 02:58:43.45 ID:NLrf2uBK0.net
彼女が昔好きだったなーセシル

336 ::2020/07/21(火) 03:00:08.08 ID:DKXECBj80.net
ギャル文化が落ち目な上に今はコロナ不況で服どころじゃないしな
仕方ないといえば仕方ないがやはり自分の若い時に流行ってたものが終焉を迎えるのは寂しい

337 :マヌルネコ(秋) [US]:2020/07/21(火) 05:40:00 ID:xkinAlv40.net
セシルマクビー着たガングロギャルをラブホに連れ込んでレイプ気味に無理矢理中出しするの楽しかったな

最初は威勢がいいのに最後は魂抜け落ちたようになるの

338 ::2020/07/21(火) 06:05:58.84 ID:u3X+TRt10.net
まだあったんだな
みんなケツにココルルって書いてあったよな

339 ::2020/07/21(火) 07:13:21.13 ID:Cbrf3tOI0.net
20年ぐらい前に姉がハマって袋が家に散らばってたな

340 ::2020/07/21(火) 07:14:33.41 ID:G0cyROox0.net
>>168
NCISですね。

341 ::2020/07/21(火) 09:11:36.64 ID:nMiq88vQ0.net
>>333
そんなこと言ったら、ガルシアマルケス(作家)とか、サマンサタバサ(奥さまは魔女)とか、もうクラクラするぞ

342 ::2020/07/21(火) 09:56:37.94 ID:rNbKG5iT0.net
>>337
昔でよかったな
今なら後で通報だよ

343 ::2020/07/21(火) 22:10:29.95 ID:vqzxMp0s0.net
ついでにサバンナなんとかってとこもおねしゃす

344 ::2020/07/21(火) 22:16:32.90 ID:1x+dX7uI0.net
>>108
なんでアパレル=アパレルショップなんだよ
普通はメーカーのことだろ

345 ::2020/07/21(火) 23:26:54.18 ID:mm5j/P+U0.net
>>276
福岡にメッチャ可愛いセシルの店員さんいるんだよな。

346 ::2020/07/22(水) 08:04:00.62 ID:rslqKWRw0.net
このブランドの店員何人かパンツ盗撮されて販売されてる。

347 ::2020/07/22(水) 08:05:15.34 ID:bTBulC5b0.net
なつかしいな

348 ::2020/07/22(水) 08:08:46.92 ID:JRXJqWh90.net
オマンコサワタがまだしぶとくきのこってるのになあ
マルキューの顔が死んだら次に入るのはもう100均ショップだったりしてね

349 :ボルネオヤマネコ(東京都) [JP]:2020/07/22(水) 09:17:18 ID:p975K7Q+0.net
>>226
日テレの通販でセシルマクビーのバッグや福袋売ってたな

総レス数 349
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200