2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+266 [7/28]★2

519 :ロシアンブルー(岡山県) [IT]:2020/07/30(木) 10:03:07 ID:R0gdfDFD0.net
今日の数字見たら度肝を抜かすぞ

520 ::2020/07/30(木) 10:05:53.97 ID:4MMerkil0.net
>>519
そうかイカンざき
FAX用紙切れ、マシン故障、インク切れ
いくらでもやりようは有る

521 ::2020/07/30(木) 12:33:42.41 ID:YEKzshft0.net
   

東京+360以上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596079751/
    

522 ::2020/07/30(木) 14:22:04.78 ID:nr3FsnbS0.net
>>16
毎週そう言って楽しいの?

523 :チーター(埼玉県) [ニダ]:2020/07/30(木) 16:25:38 ID:nr3FsnbS0.net
収束厨

524 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/07/31(金) 11:50:27 ID:DmwVkCaM0.net
400超えるぞー

525 :ベンガル(東京都) [US]:2020/07/31(金) 11:51:12 ID:UGf9Pa+m0.net
400超えきたか、ソーステレビ

526 ::2020/07/31(金) 11:51:28.56 ID:j588nWax0.net
http://a.kota2.net/2007311150205855.jpg

限界突破きました。うわぁぁぁぁ。

527 ::2020/07/31(金) 11:51:41.03 ID:pScptA1s0.net
ついにピーク到達か

528 ::2020/07/31(金) 11:51:54.77 ID:7oR5jXhnO.net
今日、+400以上(東京)

@テレ朝速報

529 ::2020/07/31(金) 11:51:57.17 ID:mBUg4Q3B0.net
400来たか

530 :ジャガランディ(東京都) [ニダ]:2020/07/31(金) 11:52:01 ID:ragElGzJ0.net
常に限界を越え続ける東京都うおおおおおおお

531 :バーマン(東京都) [US]:2020/07/31(金) 11:52:14 ID:Q4+HUJ380.net
今日の東京はどうなるかな
検査数増やせば感染者数記録超えちまうことはわかってるわけだし
400人突破させる覚悟は東京にあるかな

532 :コドコド(北海道) [CN]:2020/07/31(金) 11:52:17 ID:5Mxsra3K0.net
500超えなきゃ本気になったとは認めない

533 ::2020/07/31(金) 11:52:26.32 ID:diDxnmXw0.net
400オーバー来たぞ

534 ::2020/07/31(金) 11:52:28.27 ID:iFTLgU+c0.net
500いくかと思ってたのに

535 :ターキッシュバン(大阪府) [AT]:2020/07/31(金) 11:53:06 ID:AW8CW6cR0.net
安心せい、7月25日でピークアウトじゃ
K値のセンセイが言ってたから間違いない

536 ::2020/07/31(金) 11:53:15.49 ID:JV6LEiVr0.net
I♡NY

537 ::2020/07/31(金) 11:53:21.70 ID:mP7B5Ixe0.net
400超える見通し.NHK速報

538 ::2020/07/31(金) 11:53:31.75 ID:2zz/BI8y0.net
400人以上@TBS

539 ::2020/07/31(金) 11:53:37.20 ID:/LrxTHPa0.net
今日は400人超えだってw

540 ::2020/07/31(金) 11:53:44.76 ID:do1kFoZU0.net
おい!400人とか言っとるでw

541 ::2020/07/31(金) 11:53:48.98 ID:It6cS6Nq0.net
速報はTBSが一番おそい

542 ::2020/07/31(金) 11:53:52.42 ID:8qd0hTva0.net
300初めて越えた時は366だった

543 ::2020/07/31(金) 11:53:58.65 ID:M2fTRhGM0.net
トンキンもうあかんやん・・

544 ::2020/07/31(金) 11:54:09.69 ID:Q4+HUJ380.net
お、さすがに ごまかせなくなったと悟ったかな

545 ::2020/07/31(金) 11:54:14.02 ID:aAKd+KWy0.net
ここで400人か

546 ::2020/07/31(金) 11:54:34.59 ID:HLtco9P50.net
昨日の新宿分をリボ足して、今日の新宿分を又明日にリボ払いしてんじゃないの?

547 ::2020/07/31(金) 11:54:34.84 ID:X92KY2b00.net
K直がピークは超えていると言ってる
安心しろ、誤報だ

548 ::2020/07/31(金) 11:54:48.71 ID:3srAgxb70.net
明日からは減少のターン 

549 ::2020/07/31(金) 11:55:28.53 ID:Q4+HUJ380.net
これだけ数が前後すれば
月曜の数なんてほんと意味のない数だってわかりそうなものだよ

550 ::2020/07/31(金) 11:56:26.57 ID:SU4Q63ur0.net
検査能力からくる限界は300台じゃなかったんだな
それとも陽性率が上がったのか

551 ::2020/07/31(金) 11:59:39.43 ID:HLtco9P50.net
>>550
昨日の陽性者数字は、新宿が多すぎて処理が間に合わなかったので計上してないと言っている
つまり、今日のに足してるはず

つまり処理限界で昨日の陽性者数

ただ、懸念としてまた今日の新宿分処理間に合ってなくて明日に回してんじゃないのかな?ってwww

552 ::2020/07/31(金) 12:01:03.76 ID:AW8CW6cR0.net
>>551
やっぱり昨日400超えてたって事か

553 ::2020/07/31(金) 12:01:36.73 ID:R2H0TF930.net
402人とかで安心感を植え付ける戦略

554 ::2020/07/31(金) 12:01:44.54 ID:D0DfjzTV0.net
>>526
なんだまだ例年の1割ジャン。

555 :シャム(兵庫県) [US]:2020/07/31(金) 12:03:36 ID:D0DfjzTV0.net
感染症の専門医が去年のコロナより軽症が多いって。

556 ::2020/07/31(金) 12:08:07.49 ID:SU4Q63ur0.net
>>551
ああそういうことなのか
教えてくれてありがとう
増えない方がいいけど全国の重症者数で注目した方がいいのかもなあ

557 ::2020/07/31(金) 12:12:42.80 ID:4MirG4Ot0.net
コロナで楽しめる日本って素敵

558 ::2020/07/31(金) 12:36:39.36 ID:pScptA1s0.net
>>551
まさにリボ払いやな

559 :名無しさんがお送りします:2020/08/03(月) 20:26:30.91 ID:/qB7IXd1f
選挙対策でコロナ感染者拡大の兆候を放置、その責任を都民に転嫁する小池百合子知事
「東京をはじめ、過去最多の新型コロナウイルス感染者数を記録していることについて、小池百合子都知事に重大な責任がある」
と指摘する記事が、7月25日配信の『夕刊フジ』に掲載された。
「小池都知事“無策”で感染者数増加『全国拡大は東京起点の疑い』中原英臣氏が指摘」
菅義偉官房長官が北海道講演で口にした「東京問題」は、「小池百合子・都知事問題」だったのだ。都知事選対策を優先してコロナ対応を後回しにした結果、まず都内で過去最多の感染者を記録、そして第二波として全国に広まってしまったということだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/18636132/

総レス数 559
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200