2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9801シリーズの思い出 ただしPC-9801/U2は除く

1 :スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/28(火) 18:21:10 ?PLT ID:nabi5nA70.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
 想い出に残る、懐かしのマイコン・パソコンを写真とともに振り返る本コーナー。今回は、PC-9801VM2の3.5インチ版
ともいえるであろうモデル、PC-9801UV2を取り上げました。発売は1986年。

 1985年に発売されたPC-9801VM2は、後に20万台以上を出荷するベストセラーマシンになりますが、
その搭載ドライブを3.5インチにしたモデルと言えるのが、このPC-9801UV2です。型番も、
3.5インチモデルとして先に発売されていたPC-9801Uを踏襲し、PC-9801VM2から“V”をもらってきた形になっています。
価格はPC-9801VM2の2ドライブ搭載モデルが415,000円でしたが、PC-9801UV2は310,000円と、かなり攻めた値段でした。


https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1257653.html

342 ::2020/07/28(火) 21:32:10.18 ID:ErNL6Bp30.net
今思うPC98の残念なところは、サウンドボードII相当を早めに純正で出さなかった事
すくなくともPC88が終了した1990年までにはNECが純正でボードを出し、DA,DS,DXで標準搭載するべきだった
そうすればPC98全盛期のゲームYM2608+ADPCM対応になっていて、古代氏のスキームみたいな後々まで語り継がれるゲーム楽曲もPC98から出てたかもしれない
73/86ボードは時期が遅すぎた
グラフィック面の拡張が難しい時代に、サウンドというかFM音源ボードは安価で拡張可能な機能だっただけに、惜しい

343 ::2020/07/28(火) 21:35:05.97 ID:Q3hiomXw0.net
>>72
人から渡された2HDのフロッピーが読めない!!

IBMフォーマットでした

MS-DOSあるある。

344 ::2020/07/28(火) 21:35:14.91 ID:hP4sWS+M0.net
初めて10万円を切った486積んだのを持ってた。
Cバスが2つしかなくて音源が内蔵されてないから、
和ゲーは86ボード、洋ゲーはサウンドブラスターといちいち差し替えるのが面倒かった。

345 ::2020/07/28(火) 21:37:13.61 ID:2B2wPydU0.net
https://i.imgur.com/TXzJJLi.jpg

346 ::2020/07/28(火) 21:37:29.51 ID:zaN6m+zx0.net
当時って本体買うとゲーム違法コピー何十本付けますって雑誌広告たくさん載ってたよね

347 ::2020/07/28(火) 21:37:35.03 ID:LxYpLHLN0.net
まあでも世界が認める日本製PCって富士通のFM-TOWNSなんだけどね
Linuxのディストリビューションをリリースする際のテストマシンとして今でも現役だぞ
TOWNS用Linuxは現役なんだよ

348 :サーバル(石川県) [TH]:2020/07/28(火) 21:37:51 ID:6uOc3iU80.net
パソコン通信のホスト機でフル活用してたわ
4ポートRS-232Cぶっ刺して24h稼働してた

349 :ヒョウ(光) [NL]:2020/07/28(火) 21:39:14 ID:WdkxOfFM0.net
>>78
タイムコード入力だっけ?
小室以外にも使ってたミュージシャン多かったな

350 :ヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/28(火) 21:39:40 ID:o2A5lDqR0.net
今思えばPCは無茶苦茶高かったな
PC98は手取り2か月分くらいだったかな

351 :ウンピョウ(SB-iPhone) [CO]:2020/07/28(火) 21:41:07 ID:dR0ZpHY+0.net
PC100とかなかったか

352 :縞三毛(茸) [ES]:2020/07/28(火) 21:41:46 ID:nzB1PiJu0.net
>>348
なんのために?

353 :チーター(兵庫県) [ZA]:2020/07/28(火) 21:45:59 ID:ZxawGiGm0.net
>>351
京セラが作ってNECが出してたな

縦置きディスプレイが特徴的だったよっz

354 :ヒョウ(光) [NL]:2020/07/28(火) 21:47:54 ID:WdkxOfFM0.net
>>92
シャープはMZシリーズが自社製CPUの評価ボードを目的としたのが発端で、デバイス部門が主導。
X1以降はテレビ事業部で別部門だからZ80に拘りはなかった。
更にザイログの16bitCPUのZ8000がダメダメに加えてインテルが殿様商売だった。
そこで68000、6809時代から内部アドレッシングが拡張されていたなどインテルより先を向いていた。
Macintoshに採用されてたのも理由の一つかもね。

355 :マンチカン(西日本) [DK]:2020/07/28(火) 21:47:59 ID:GEDxvPrK0.net
>>352
趣味のためやろ

356 :ギコ(東京都) [ニダ]:2020/07/28(火) 21:48:21 ID:6sklStdg0.net
PC-9801RSを持ってた。
メモリ2MB、HDD20MBだったかな。

357 :アメリカンカール(大阪府) [US]:2020/07/28(火) 21:52:06 ID:j4nW7Dvv0.net
>>351
今となっては超低速メモリだな

358 :縞三毛(茸) [ES]:2020/07/28(火) 21:52:25 ID:nzB1PiJu0.net
>>355
そかー

359 :サーバル(石川県) [TH]:2020/07/28(火) 21:52:43 ID:6uOc3iU80.net
>>352
草の根のホスト機用
回線ごとに232Cポート必要だから
複数回線繋ぐには増設するしかない

360 :スノーシュー(宮城県) [AU]:2020/07/28(火) 21:53:33 ID:DdhB8wUJ0.net
そうか、パソコン通信を知らない世代もいるのか…
AIWAモデム大好きでした。

361 :サビイロネコ(東京都) [EU]:2020/07/28(火) 21:53:40 ID:3T3aWdJL0.net
>>349
ST/GT方式が正しい名称で、ステップタイム/ゲートタイムの略だったかな。
当時は普通に数値入力て言ってた。

362 :ヒョウ(光) [NL]:2020/07/28(火) 21:55:08 ID:WdkxOfFM0.net
>>172
Handy98か…MicrosoftWorks内蔵だっけ?
ガジェットとして欲しかったが便利さでザウルスに転んだw

363 :スナドリネコ(石川県) [ニダ]:2020/07/28(火) 21:55:56 ID:F2mdV6+70.net
>>236
mifesのマクロでviライクな動きをするのがあってなんとか使いこなそうと頑張ったが不完全だったせいか、
断念した記憶がかすかにあるな
vzは本も買って覚えようとしたがmifesが好きすぎた
mifesもwindows版になったら熱がさめた

364 :縞三毛(茸) [ES]:2020/07/28(火) 21:58:26 ID:nzB1PiJu0.net
>>352
すみませんでした。

365 :サーバル(石川県) [TH]:2020/07/28(火) 22:00:05 ID:6uOc3iU80.net
>>360
哀話とも言われてた記憶がw
アイワかオムロンの2択だったよな

366 :ハイイロネコ(ジパング) [US]:2020/07/28(火) 22:00:29 ID:MZSz+Glx0.net
>>5
mark2SRからが本番

367 :アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [TW]:2020/07/28(火) 22:00:38 ID:zNlAIJq30.net
>>326,336
ああそうだったのかな? なんせ記憶が古くて・・
5inchで買った2DDソフトを、3.5inch 2DDへメディアコンバートしようと四苦八苦した挙げ句に諦めた記憶がある

368 :コーニッシュレック(家) [CN]:2020/07/28(火) 22:01:40 ID:KviStr2m0.net
ゲーム情報誌の「9801VM以降」「8801mkIISR以降」率は異常

369 :ヒョウ(光) [NL]:2020/07/28(火) 22:01:47 ID:WdkxOfFM0.net
>>247
ツタンカーメン「夢を語ろう」

370 :マーゲイ(東京都) [JP]:2020/07/28(火) 22:02:08 ID:ifA70OkY0.net
あゆみちゃん物語

371 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]:2020/07/28(火) 22:04:22 ID:LxYpLHLN0.net
>>92
富士通が386選んだのはアスキーの西が原因
シャープが68000選んだのは単純にXシリーズの企画が家電部隊だったから
事務機器(MZ)部隊はZ8000使う気だったみたいだし

372 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/28(火) 22:04:47 ID:lEzoWowx0.net
エロ同人ソフトが98ばかりで仕方なく買った思いで

373 :サバトラ(北海道) [ES]:2020/07/28(火) 22:04:49 ID:oU2NYV1h0.net
CPUのアップグレードが簡単にできると言う触れ込みのエプソン486NASを買ったけど586相当のが一つ出たっきりだったな

374 :シンガプーラ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/28(火) 22:04:54 ID:Z3Tpb+XR0.net
天使たちの午後

375 :サビイロネコ(東京都) [CA]:2020/07/28(火) 22:06:43 ID:on9YgdEe0.net
あの頃は夢があったよなあ…
今の子達は新機種が出るたびに高揚感とか感じるもんなんだろうか

376 :スノーシュー(宮城県) [AU]:2020/07/28(火) 22:07:32 ID:DdhB8wUJ0.net
>>365
うわ、懐かしいw
他にメル湖とかバッキャローとかもあったなあ。

377 ::2020/07/28(火) 22:10:39.57 ID:LxYpLHLN0.net
>>374
beep音で喋ってたなw

378 ::2020/07/28(火) 22:11:52.17 ID:LxYpLHLN0.net
>>372
エロ同人こそx68kじゃね?
商用エロは98だったけど…

379 ::2020/07/28(火) 22:12:07.49 ID:opccADj30.net
>>344
10万切り486ってBXが最初だっけか?

380 ::2020/07/28(火) 22:15:11.59 ID:Q5a7lf7Z0.net
>>368
不思議とFH/MH(8MHz Mode)以降が必須てのはあまり見たこと無いな

381 :サーバル(石川県) [TH]:2020/07/28(火) 22:16:58 ID:6uOc3iU80.net
>>376
みかかという言葉も今じゃ使わないよね
あの頃楽しかったわw

382 :コーニッシュレック(茸) [KR]:2020/07/28(火) 22:19:02 ID:zB+/uJbf0.net
U2で大戦略やってたんだよ
最初の頃はともかく、中盤になってくるとPCのターンで風呂に入れた
性能が初代98に3.5インチフロッピー付けただけでもオレには良かったんだよ

383 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]:2020/07/28(火) 22:19:23 ID:/p6WEobr0.net
ドラゴンナイトやりたさにPC98DO+買いましたよ

384 :コドコド(大阪府) [US]:2020/07/28(火) 22:20:36 ID:UGE6oRPa0.net
バイトして中古のRX を17万ぐらいで買ったわ。

385 :ロシアンブルー(日本) [EU]:2020/07/28(火) 22:21:43 ID:cGC9j8dc0.net
Power Window

386 :ラ・パーマ(東京都) [JP]:2020/07/28(火) 22:23:49 ID:9yyvo4Zr0.net
>>379
Bx3
初の外注マザーボード機でもある

387 :アメリカンショートヘア(茸) [JP]:2020/07/28(火) 22:24:47 ID:Y4TBPMXp0.net
>>381
ニフティの鉄人28号の替え歌がw

388 :マンチカン(西日本) [DK]:2020/07/28(火) 22:25:44 ID:GEDxvPrK0.net
>>365
沖電気のなにが不満だというのだ

389 :ラ・パーマ(東京都) [JP]:2020/07/28(火) 22:25:54 ID:9yyvo4Zr0.net
>>380
プラジェータ‥

390 :黒トラ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/28(火) 22:26:57 ID:TD1Ny8z10.net
98FAの3.5インチモデルが最初の購入だった
それより前は8801mk2を従兄弟から貰った
88の5インチディスクの山の中からエロゲを発掘した厨房時代よ

391 ::2020/07/28(火) 22:28:33.67 ID:pHz7jgw50.net
FM7を富士通に売りつけられた
何もできない物を売りつけるなんてまるで詐欺じゃあないか
ボクはあの時にリアルな詐欺をみる事ができた
そして作品のネタとして利用させてもらったよ

392 ::2020/07/28(火) 22:29:44.23 ID:cLbxR4Hw0.net
ワイはVM2買ったな
スクエアでバイトしたよ

393 ::2020/07/28(火) 22:30:16.05 ID:f4FzCl4o0.net
PC-9801DA/DS/DXが最新機種だった頃にちょうど小学生だった
386のDAかDSが欲しくてたまらなかったけど小学生に買えるシロモノじゃなく
指を咥えてPC雑誌の通販コーナーの価格情報を眺めてたわ

>>16
3.5インチモデルがなかったのはRA/RS/RXじゃね?
DA/DS/DXは5インチと3.5インチがそれぞれ用意されてたぞ(3.5インチの方は
型番の後に「DA/U2」みたいな感じでU2って付いてた)

394 ::2020/07/28(火) 22:31:42.34 ID:Qs9ySlvi0.net
まともに喋れない女の子が箱で家に送られてくるエロゲなんやっけ。そこそこ有名な漫画家がキャラ書いてた気が。

395 ::2020/07/28(火) 22:34:22.10 ID:f4FzCl4o0.net
>>123
俺は98全盛期は金がなくて買えなくて、中学生〜高校生でコツコツ1日500円の昼食代を貯めて
95年末にPC-9821Xa10/C4を買った
念願の初PC-98としては超ハイスペックだったけど、その時は既に98全盛期は終わってたな

でも同級生が持ってたPC-9801FS/U2と比べて大戦略や信長の野望が超爆速だったから満足w

396 :サーバル(石川県) [TH]:2020/07/28(火) 22:35:46 ID:6uOc3iU80.net
>>388
不満というか当時は純粋に存在知らなかった
スマン

397 :スノーシュー(宮城県) [AU]:2020/07/28(火) 22:37:28 ID:DdhB8wUJ0.net
>>388
近所のショップには無かった…使ってみたかったなー

398 :茶トラ(京都府) [CL]:2020/07/28(火) 22:39:25 ID:OxTJjW580.net
>>331
死にかけたというより死んだ

399 :ギコ(東京都) [CN]:2020/07/28(火) 22:44:18 ID:jHWVLfcK0.net
PC-9801シリーズを使っていたのは、もう結構な年だろうな

秋葉原のソフマップ各店舗を巡回しながら、高くて買えない PC-9801シリーズの中古を眺めてた

結局 路上販売していた、PC-9801VX2のジャンクを買って、後からCPUアクセラレーター、メモリ増設して
無理やりWindows3.1、Windows95を走らせたのはいい思い出

400 :サバトラ(東京都) [US]:2020/07/28(火) 22:45:29 ID:cr5FCRX90.net
>>380
クロック以外の違いってほとんどないしね
末期まで誤差みたいなもんよ

401 :ベンガルヤマネコ(奈良県) [KR]:2020/07/28(火) 22:45:40 ID:B17CExUM0.net
>>87
学生時代98で勉強して、富士通入ってスパコンやったり、基盤ソフトの開発とかやった。

402 :ピクシーボブ(神奈川県) [US]:2020/07/28(火) 22:46:58 ID:X3eW2Zzw0.net
18の頃、NIFTYで知り合ったOLさんに
童貞を捧げたなあ。
その時に使ってたのはRX21。

403 :トラ(神奈川県) [EC]:2020/07/28(火) 22:47:24 ID:+qTbMmld0.net
親父はPC-9801T、俺はPC-9801NS/Aを使ってた
EO System使って一太郎dashとかCANDYとかいじってたなぁ懐かしい

404 :ターキッシュアンゴラ(千葉県) [CN]:2020/07/28(火) 22:48:09 ID:Al21qW2M0.net
epsonの246はオッケーだな

405 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/07/28(火) 22:48:38 ID:Q5a7lf7Z0.net
>>393
DX/DS/DAは何気に5inchで最初のFM音源搭載機なんだよね

406 ::2020/07/28(火) 22:48:44.82 ID:8KSaQAhG0.net
>>5
俺はFA

407 ::2020/07/28(火) 22:49:17.14 ID:LxYpLHLN0.net
>>391
何言ってんだ?
あの時代の8ビット機で1番遊べたのがFM-7系列だろがwww
自分で何もプログラム出来なかったのなら「何も出来ない」になるのかもしれんがwwww

408 ::2020/07/28(火) 22:50:12.99 ID:KviStr2m0.net
>>87
多かれ少なかれITでメシ食ってた連中が多いんじゃないかな?

409 ::2020/07/28(火) 22:51:07.03 ID:QqM8ZagK0.net
>>87
社内SEで便利屋やってますが

410 ::2020/07/28(火) 22:52:14.89 ID:V/P39agj0.net
大昔のPCにOSはLubuntu入れて十分
今どきPCを新品で買うとか意味不明

411 :スナドリネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/28(火) 22:54:18 ID:qkcWewTB0.net
>>287
テクノポリス、ポプコム、コンプティーク

412 :マーゲイ(北海道地方) [FR]:2020/07/28(火) 22:54:41 ID:DEf351I50.net
Bio_100%のゲームやりまくったな

413 ::2020/07/28(火) 22:55:09.77 ID:Gy6ff6DY0.net
>>1
VM2か、色々コピーしてゲームやったなぁ

414 ::2020/07/28(火) 22:55:22.11 ID:76sC0dMR0.net
config.sysはある意味テトリス

415 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]:2020/07/28(火) 22:57:29 ID:LxYpLHLN0.net
>>87
システム企画、設計して食ってますね
今時のVMインスタンスから入って来る人達があまりにも可哀相です
実機にLinuxとかインストールさせると1週間くらい何もしないで考え込んでたりするので、生暖かく見守るようにしてます(教えると覚えないので)

416 :マンチカン(千葉県) [US]:2020/07/28(火) 22:57:47 ID:X3eW2Zzw0.net
>>411
1984-85年ぐらいのテクノポリスはなかなか良かった。
新製品が出たらバラしたりとかもあった。

417 :ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/28(火) 22:57:51 ID:f4FzCl4o0.net
>>405
1つ前のRシリーズはFM音源が標準では載ってなかったんだっけ?

PC-9801BA3を持ってた同級生がいてちょくちょく大戦略やって遊んでたけど
音源がなかったからビープ音オンリーでクリックの度に「ピッ」「ピッ」って鳴るくらいで
ちょっと切なかったな
まあ音なしとはいえシミュレーションゲームがヌルヌル動くってだけで羨ましかったがw

418 ::2020/07/28(火) 22:58:48.63 ID:hMG/CxOZ0.net
DXだったかな?
高校入る頃に買ってもらった
ゲームしかしなかったし
大人になってなんの役にもたってない
ごめんよかーちゃん

419 ::2020/07/28(火) 22:59:21.90 ID:A5IPpzg20.net
闘神都市2
同級生2

またやりたいな

420 ::2020/07/28(火) 23:00:49.21 ID:T7Rh9lzk0.net
入社した時、20人の技術系職場にあったコンピュータが10MBの外付けHDD付き98Fが1台とソニーのニューズが2台だけだった

421 ::2020/07/28(火) 23:01:19.09 ID:JkEFp0Q60.net
177ってゲームあったね。98じゃないか?

422 :スミロドン(東京都) [MX]:2020/07/28(火) 23:03:52 ID:69QKpqBd0.net
PC6001マーク2以降ゲーミングPCを買って貰えず、バイトして買った時は既に9821の時代だった
当時、ログインなどのPCゲーム雑誌にあったSR以降という推奨スペックが羨ましくてほしくて

423 :ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [CN]:2020/07/28(火) 23:05:47 ID:JkEFp0Q60.net
>>422
6001版のスペースハリアーあったね。

424 :トラ(熊本県) [ニダ]:2020/07/28(火) 23:07:28 ID:/tcZQwQN0.net
EPSONのPC98互換機しか買えませんでした

425 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/07/28(火) 23:12:05 ID:Q5a7lf7Z0.net
>>417
VX、RXまではFMサウンド非搭載
DX、FXとFM搭載だったけど
MateA、MateBに分かれて前者だけ搭載

だったはず

426 :ペルシャ(千葉県) [US]:2020/07/28(火) 23:19:53 ID:xq2c1cfA0.net
>>81
秋葉原はソフマップだらけだったな

427 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2020/07/28(火) 23:20:30 ID:7oU7KDQJ0.net
>>259
シャープにはあったよ、その機能。
PC9801モード。
大っぴらに宣伝出来なかったから知る人ぞ知るだった。

428 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]:2020/07/28(火) 23:29:21 ID:LxYpLHLN0.net
>>259
FM-TOWNSにはFM-R50互換モードがあったろ
一部オフィス系アプリケーションはR50互換モード(16ビット動作)で動いてたはずだぞ
TOWNS独自の32ビットネイティブモードの方が便利過ぎてたから、初期のCコンパイラ動かす時くらいしか使われなかったんじゃねーの?(16ビットのコンパイラで32ビットのアプリケーションをコンパイルする初期仕様があった)

98互換モードが欲しい奴はTOWNS買わなかったと思うぞ?
エプソン機が高性能で安かったし

429 :マンチカン(西日本) [DK]:2020/07/28(火) 23:29:44 ID:GEDxvPrK0.net
>>417
FELLOWシリーズは最低限構成で低価格を実現してたからしゃーないな

もっともそのぶん、空いてるバス資産をどう使うかという楽しみが最初からあった
とりあえずQ-VisionのWaveMaster/WaveStarは必須。SCSI2コントローラとFM音源が1枚に収まってんの

430 ::2020/07/28(火) 23:31:16.89 ID:AQBlsnKA0.net
>>2
持ってた〜
PC-286C

431 ::2020/07/28(火) 23:33:38.14 ID:AQBlsnKA0.net
4096色中16色であれだけの美少女ゲーム作ってた日本人ってホントスゲーよ

432 ::2020/07/28(火) 23:33:40.61 ID:xq2c1cfA0.net
>>272
ブラウン管ディスプレイ、邪魔やで。
特に17インチ位になると。

433 ::2020/07/28(火) 23:34:06.81 ID:hP+d/hTJ0.net
DXだった。ライフ&デスハマったなあ。。

434 :しぃ(庭) [ニダ]:2020/07/28(火) 23:34:45 ID:AQBlsnKA0.net
V30は死ぬほどおそかった

435 :ピューマ(兵庫県) [US]:2020/07/28(火) 23:35:10 ID:JixCCAbs0.net
UV2で良かった。

436 ::2020/07/28(火) 23:35:32.71 ID:9cjqWir10.net
>>421
それ国会で取り上げられた奴やな

437 :ペルシャ(千葉県) [US]:2020/07/28(火) 23:36:19 ID:xq2c1cfA0.net
>>306
エプソンはIBM AT互換機やっていたからノウハウあったよ。
NECもアメリカではATやっていたし。

438 ::2020/07/28(火) 23:39:20.07 ID:7oU7KDQJ0.net
>>319
NECはサードパーティにも喧嘩売っていたからな。
SCSIの55ボードチェック。
NECNER
NECITSU
で解る人は解るけど

439 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2020/07/28(火) 23:41:13 ID:7oU7KDQJ0.net
>>323
昔、その名のハンドル名の人にお世話になったなぁ。

440 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]:2020/07/28(火) 23:43:03 ID:LxYpLHLN0.net
>>438
サードパーティとイタチごっこやってたね、そう言えばwww
98対応って書いてあるやつがその文字列返すんだっけかwww

441 ::2020/07/28(火) 23:44:25.79 ID:Nyd9sHjb0.net
98が欲しくて秋葉原に行き、PC-486MUを買ってもらったなー。互換機でも嬉しかった。テックウインの動画CDが未来を感じた。

442 ::2020/07/28(火) 23:45:05.09 ID:emRTlfvJ0.net
昔9801(DXだった気がするが)持ってたし、
遥かなるオーガスタとかMETALORANGEとかには大変お世話になったが

おめーらの言ってること全然わかんねぇw

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200