2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実物大アムロのヘルメット3万8000円。母さんのヘルメット(中身入り)も頼む

1 :デスルファルクルス(SB-Android) [US]:2020/08/01(土) 10:45:20 ?2BP ID:Rhv2evM50●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
<ガンダム>地球連邦軍のヘルメットが実物大で立体化 アムロカラー 軽量でリアルに
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d12ac050338d8d5cd9f05d7bf5192ca54a4166

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200731-00000037-mantan-000-1-view.jpg

人気アニメ「ガンダム」シリーズの地球連邦軍のノーマルスーツのヘルメットを実物大で立体化した「Full Scale Works 機動戦士ガンダム 地球連邦軍ノーマルスーツ専用ヘルメット」(メガハウス)が発売される。価格は3万800円。

【写真特集】超リアル 着用できる? ノーマルスーツのヘルメット 写真を一挙公開

 アムロ・レイカラーの白い地球連邦軍ヘルメットで、全高は約35センチ。ABSを使用し、軽量でリアルな造形を目指した。クリアブルーのバイザーは脱着が可能で、装着時と外した状態の2パターンになる。ディスプレー用の専用台座も付属する。

 バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」ほかで予約を受け付けている。2021年1月に発送予定。

342 :イグナヴィバクテリウム(三重県) [RU]:2020/08/01(土) 20:25:06 ID:kBACNQDo0.net
ジャギ様モデルみたいにバイクで使えるようにしてくれ

343 ::2020/08/01(土) 20:29:30.33 ID:2xV64U6/0.net
>>7
横のボタン押して上がってくれないとな

344 ::2020/08/01(土) 20:32:09.53 ID:GFelymAM0.net
>>6
転がすwwwwwww

345 ::2020/08/01(土) 20:32:57.00 ID:FbqefCe/0.net
配管接続
確認!

・・・ヨシ!
    ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / @八@ ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||  | |
  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ  \_)
      \ノ

346 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2020/08/01(土) 20:34:27 ID:S4o1PQ2U0.net
ガンダムの客はバカしか居ないのか?

347 ::2020/08/01(土) 20:35:19.77 ID:nZTHpEpX0.net
ガンダム関係ないけど
https://i.imgur.com/dJHZpzy.jpg
テレビ番組で見たけど無理すれば被れるらしい

348 ::2020/08/01(土) 20:43:00.42 ID:uFWN9jiI0.net
>>347
でもこの下にゴールドマンのマスクもあるんでしょ?

349 :ミクロコックス(愛知県) [ニダ]:2020/08/01(土) 20:45:51 ID:QOkBTIMP0.net
>>347
窒息しそう

350 :バチルス(兵庫県) [ニダ]:2020/08/01(土) 21:27:34 ID:WgQWB4DY0.net
>>349
コーホー

351 ::2020/08/01(土) 22:10:25.93 ID:eUKoX0PY0.net
>>196
そこはヘルメットメーカーでは

352 ::2020/08/01(土) 22:11:58.05 ID:X8n/9YXY0.net
>>52
おじいちゃん

353 ::2020/08/01(土) 22:12:51.10 ID:QOkBTIMP0.net
>>350
お前はウォーズマンだろ

354 ::2020/08/01(土) 22:27:23.52 ID:KcNqd3/00.net
>>3
空調服でええわ

355 :バークホルデリア(静岡県) [JP]:2020/08/01(土) 22:29:21 ID:kUmUkU6j0.net
普通バイク乗りはこんなの被らないわな

356 ::2020/08/01(土) 22:44:09.39 ID:eUKoX0PY0.net
>>355
そりゃ単なるバイク乗りならな。しかしガノタなら被るだろ

357 ::2020/08/01(土) 22:58:58.24 ID:nZTHpEpX0.net
>>347
ちなみに重さ 11キログラム

358 ::2020/08/01(土) 23:00:07.67 ID:qg09Pglv0.net
>>256
パーマンみたいな形状だとメットインに入れやすい

359 ::2020/08/01(土) 23:04:16.50 ID:Q5CHii8G0.net
>>256
事故ったあとの中身入りメット

360 ::2020/08/01(土) 23:21:45.87 ID:DsMVimOA0.net
>>152
頭下げてる作業服みたいな奴らの後ろにプロボックスが止まってれば完璧なのに

361 ::2020/08/01(土) 23:25:26.55 ID:DsMVimOA0.net
>>335
>>337
そんなもんお前の言ってる代物かぶって白バイに捕まってみれば分かるよw
バイクも乗った事のないしったか君乙

362 ::2020/08/02(日) 00:22:19.49 ID:8ALBtCSx0.net
>>73
これガードマンみたいな奴の
「キタネッ」って感じの動きがすげぇ嫌だわ

363 ::2020/08/02(日) 00:29:32.54 ID:UF9ymg2Y0.net
>>362
検察官じゃないかな。生首入ってんだから、他にリアクションないだろ

364 ::2020/08/02(日) 00:48:36.14 ID:xg1AMdu10.net
マルチコートじゃなくてワロタ

365 ::2020/08/02(日) 02:21:45.37 ID:qFFjdyJw0.net
>>347
ロビンのマスクもあったよね

366 ::2020/08/02(日) 02:47:52.06 ID:OogjC2vZ0.net
>>358,359
ふえぇ…

367 ::2020/08/02(日) 04:03:13.09 ID:GebSfqGy0.net
ウッソの母さんのも作れよ

368 ::2020/08/02(日) 04:24:59.36 ID:9OFzy3q20.net
実際使えるなら高くは無いが


ダサい

369 ::2020/08/02(日) 05:34:51.54 ID:CKhj9GY20.net
>>361
いや捕まらないけど?
だから具体的に何がどう昔と変わってるか説明してみ?

370 ::2020/08/02(日) 05:48:53.42 ID:/JKxKYsJ0.net
郡ヘルのほうがカッコイイ

371 :バークホルデリア(山口県) [ニダ]:2020/08/02(日) 06:24:12 ID:les+p2Mq0.net
>>327
くそワロタwwwww

372 :クロストリジウム(光) [JP]:2020/08/02(日) 06:25:13 ID:Ej3WGwYp0.net
>>361
そもそも違法じゃ無いんだから捕まえようが無い
それくらいヘルメットの規定って緩いのよ

373 ::2020/08/02(日) 06:34:48.82 ID:Leka6fNH0.net
>>361
少し勘違いしている

ヘルメットに関わる法律は
道路交通法と消費生活用製品安全法の二つがある

ライダーが守らなければならないのは前者で
ヘルメットの規定は

1. 左右、上下の視野が十分とれること。
2. 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3. 著しく聴力を損ねない構造であること。
4. 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5. 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6. 重量が2kg以下であること。
7. 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと

この7つ
具体的な数値は重さ2kgだけなので
なんなら調理用の金属ボウルに顎紐つけてもOKなんだわ
止められて危ないからやめろという指導は入るだろうけどな

374 ::2020/08/02(日) 06:54:00.08 ID:CKhj9GY20.net
>>373
これ理解できてない奴多いんだよな
全然関係の無いSGマークが無いと駄目だとか大型の半ヘルは駄目だとかそういう勘違いしてる奴>>361

375 :オセアノスピリルム(埼玉県) [BE]:2020/08/02(日) 07:17:51 ID:ajL+0VNE0.net
つまりはコイツは顎紐付いてたら被ってバイク乗っても止められはするけど切符は切られないということ?

つか初期ガンプラブームの頃の箱絵みたいなカラーリングだなぁ
買ってウェザリング施す酔狂者いるかな?

376 ::2020/08/02(日) 07:19:45.66 ID:osjsav2r0.net
これはリアルさよりも、
アニメの色合いを再現してるんだろ?

377 :オセアノスピリルム(埼玉県) [BE]:2020/08/02(日) 07:24:52 ID:ajL+0VNE0.net
こーいうの500円ガチャガチャで連邦、ジオン等バリエーション付けて出したら回しまくるのにな
シークレットはもちろんザンスカ赤バージョン

378 ::2020/08/02(日) 07:32:32.05 ID:9OFzy3q20.net
どうせならAraiかSHOEIかコラボで作ったら良かったのに

379 :オセアノスピリルム(関西地方) [GB]:2020/08/02(日) 07:36:13 ID:PWNy0alv0.net
これかぶろうと思っても単純に頭入らないだろう
首に向かってすぼまってるから入り口が狭すぎる

380 :クテドノバクター(新日本) [US]:2020/08/02(日) 07:37:54 ID:8yJHoBEh0.net
>>152
シャア「これはどう言うことかな?説明したまえ」

381 ::2020/08/02(日) 07:49:35.07 ID:A3WUf+Sl0.net
>>375
切符は切られないし止められもしないだろうね
ガンダム好きの警察なら物珍しさに止めるかもしれんけどw

382 :ホロファガ(茸) [SE]:2020/08/02(日) 08:17:25 ID:9OFzy3q20.net
>>380
赤い超時空要塞

383 ::2020/08/02(日) 08:20:54.34 ID:osjsav2r0.net
>>152
ザクでかくね?

384 ::2020/08/02(日) 08:21:46.08 ID:C1AGdKol0.net
バイク乗れるのか

385 ::2020/08/02(日) 08:39:14.38 ID:r+y1THK50.net
>>373
早速購入してバイクで使おう

386 :エルシミクロビウム(ジパング) [GB]:2020/08/02(日) 08:43:13 ID:Leka6fNH0.net
>>385
やだよかっこ悪い

387 ::2020/08/02(日) 08:44:32.15 ID:QgxHFOfS0.net
>>73
すげー職場だ

388 :ナトロアナエロビウス(福島県) [IN]:2020/08/02(日) 08:49:45 ID:Vt5/j0Eo0.net
>>304
補給部隊B「色なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです」

389 ::2020/08/02(日) 09:08:02.02 ID:EaDBuEGNO.net
二輪用ヘルメットベースじゃないのか

390 ::2020/08/02(日) 09:11:13.43 ID:DxNhSA2C0.net
スゴッグ「ツノなんて飾りです。偉い人にはそれが解らんのです」

391 ::2020/08/02(日) 09:26:23.60 ID:rPHsRFTx0.net
>>73
ひどい

392 :ロドスピリルム(日本のどこかに) [ヌコ]:2020/08/02(日) 09:45:41 ID:8ALBtCSx0.net
>>363
いや、よく見てみ
手放すだけじゃなくて押し退ける
うわっきったねって感じに

393 ::2020/08/02(日) 09:50:11.75 ID:UF9ymg2Y0.net
>>392
少なくとも汚いという感想にはならん。この後合掌してるらしいし、お前のレアな感覚を押し付けるな

394 :ビブリオ(茸) [US]:2020/08/02(日) 09:56:58 ID:d0VkNIEG0.net
リアルこれ母

395 :テルモアナエロバクター(埼玉県) [US]:2020/08/02(日) 09:56:59 ID:X1jeQMHf0.net
>>362
ガードマン???
どう見ても監察だろ

396 :キネオスポリア(庭) [ES]:2020/08/02(日) 09:59:07 ID:ZxkzA4zA0.net
アライとのコラボじゃないんだ。

397 :バークホルデリア(千葉県) [US]:2020/08/02(日) 10:02:21 ID:rix6/b170.net
>>383
トラックはスクラッチじゃなくたぶん市販のミニカーをベースにしてるとしたら、
このコンテナは20ftなはずで全長6m。
ザクってたしか18mぐらいだから、キティちゃんじゃないけど「コンテナ3個分」ってことなので
でかいということはない。

398 ::2020/08/02(日) 10:53:45.72 ID:fhLyOG200.net
>>362
鑑識だろ

399 ::2020/08/02(日) 10:54:12.17 ID:fhLyOG200.net
>>392
びっくりしたんやろ。おまえの顔より汚いものはない

400 ::2020/08/02(日) 11:53:15.28 ID:LwE/AD4T0.net
>>379
この連邦軍ヘルメットやZガンダムでカミーユが被ってたやつとかは首周りに
分厚いエアパッキングだか衝撃吸収材が確認できるカットもあるので、被った後
それが膨らんで頭部が固定されると見れば被れなくはなさそう。
現実のフルフェイスヘルメットなども球形に窄まっているしね。

ゲッターロボの隼人が使ってたヘルメットは顔の幅ギチギチ一杯のカプセルを
半分に切ったようなのをそのまんま被るだけなので、閉所恐怖症のケがある俺は
子供のころ小便ちびる思いでアニメ再放送を観てたな。

401 ::2020/08/02(日) 12:35:27.58 ID:PWNy0alv0.net
>>400
Z以降はそうでもないけど1stの時のヘルメットって
現実のフルフェイスより首周りがかなり細くて首より二周り太い程度しかないやん
>>1のも設定のフォルムに忠実にそうなってるみたいだし

402 ::2020/08/02(日) 12:38:36.27 ID:ScifJT510.net
シャアのヘルメットあったよな確か…

誰このズングリむっくりなシャア状態

403 :クロマチウム(SB-Android) [CN]:2020/08/02(日) 12:42:23 ID:Iyw6EWq60.net
>>303
そうか?>>212はどうしても安っぽく見えてしまうので、
似たようなグラフィックなら>>221の方が質感もグラフィックも上だと思うのだが?

>>316
なぜに?w

404 :シトファーガ(大阪府) [ニダ]:2020/08/02(日) 12:46:14 ID:mcqX/q4X0.net
>>304>>388
ジオンはこういう情報の共有弱いのが弱点だ魅力だけど
ジオングに足がないの現物見るまで知らされないのおかしいよね
動かすのはパイロットなのに

405 :ネイッセリア(愛知県) [IL]:2020/08/02(日) 13:17:53 ID:4b89LB4T0.net
https://i.imgur.com/kHpPxNR.jpg

406 :クロマチウム(SB-Android) [CN]:2020/08/02(日) 13:26:08 ID:Iyw6EWq60.net
>>404
本来使うつもり無かったからでは?

407 :アキフェックス(茸) [ES]:2020/08/02(日) 13:28:11 ID:eSp8zhb30.net
思ってたよりかっこいいな
こういうのシャアの覆面とかロビンマスクとか大抵残念なのになるもんだが

408 ::2020/08/02(日) 13:35:58.53 ID:O5SoVnJ+0.net
単なるオブジェなの?
ばかなの?
樹脂の塊を4万円で買うの?

409 ::2020/08/02(日) 13:43:15.38 ID:FCYk/ylK0.net
>>118
目が合っちゃったのかな

410 ::2020/08/02(日) 13:43:23.05 ID:osjsav2r0.net
>>397
16mじゃなかった?

411 :パスツーレラ(ジパング) [BR]:2020/08/02(日) 13:47:24 ID:UF9ymg2Y0.net
>>404
ドラマとしての意外性の為だが、ドラマの中の理由付けとしては、まだ未完成であの時点では使う予定にはなく、急遽使う事になったからだろ。しかもニュータイプ用だがシャア用機ではないし

412 :デスルフォビブリオ(京都府) [US]:2020/08/02(日) 13:56:13 ID:O5SoVnJ+0.net
バイザーも開かない、被れない、どうせ質感もプラ
なら、自分で3Dプリンタで組み合わせで塗装した方が
満足できんじゃなかろうか

413 :カウロバクター(やわらか銀行) [CN]:2020/08/02(日) 14:12:58 ID:LwE/AD4T0.net
>>411
その演出のせいで、脚がついて腕カバー装着した姿がパーフェクトジオング
=ジオングの完成形 なんて誤解されてしまってるのがな

414 :パスツーレラ(ジパング) [BR]:2020/08/02(日) 14:17:35 ID:UF9ymg2Y0.net
>>413
それは別にいいんじゃね。アニメ制作時にどんなのが完成形だったのかは知らんが、今現在公式ではあれが完成形な訳だし

415 ::2020/08/02(日) 14:41:11.55 ID:LwE/AD4T0.net
>>414
ゲームと二次創作書籍(その派生のプラモデル展開)ではあれが「パーフェクトジオング」
(但し真の完成形とは認定されていない)の名で呼ばれてるけど、公式判断基準になる
アニメでは非承認じゃなかったか
ジョニー・ライデンやシン・マツナガの扱いと同じで

416 ::2020/08/02(日) 15:20:23.60 ID:qM42mcx60.net
>>405
バリバリマシン懐かしいなw

417 :テルモゲマティスポラ(北海道) [US]:2020/08/02(日) 15:52:45 ID:ojlG8Qwo0.net
アニメとそれ以外に厳格に線引きしたがるのは後追いガンダム博士の特徴なんだろうなあと

418 :デスルフォビブリオ(ジパング) [IT]:2020/08/02(日) 15:54:28 ID:b8t2lUuS0.net
ヘルメットの中に生首入りってこと?

419 :ネイッセリア(岡山県) [CA]:2020/08/02(日) 15:55:26 ID:iPdDcIV50.net
頭入ってもクビが絞まるパターン

420 ::2020/08/02(日) 16:04:00.96 ID:D71Dgkcr0.net
ララァのヘルメットなら俺の頭でも入りそう

421 :シュードノカルディア(東京都) [ニダ]:2020/08/02(日) 16:06:36 ID:piq09uBj0.net
シャアヘルの方がコストも安く済むし受けると思うんだがな

422 ::2020/08/02(日) 16:08:30.71 ID:oGsH0n/L0.net
青いやつがほしい

423 :テルムス(ジパング) [US]:2020/08/02(日) 16:09:45 ID:iDO6+fef0.net
30800円の値打ちあるのか?
見た目、材質からしても無理じゃえの?
まともなバイク用品メーカーに作らせて10万前半で出せよ

ついでに宇宙開発メーカーにも依頼して
特注受注生産もかけろよw

424 :シトファーガ(福岡県) [KR]:2020/08/02(日) 16:15:45 ID:8SGaXPUk0.net
>>124
ワロタw

425 ::2020/08/02(日) 16:22:58.31 ID:Z3vAeMVH0.net
こういう感じのヘルメットに動力パイプ付けてるライダーなら見た事ある
agvの口の所が四角いやつだったからめっちゃザクっぽかった
https://i.imgur.com/1kNKplH.png

426 ::2020/08/02(日) 16:36:21.95 ID:Nrxph6W/0.net
>>425
ninjaの一部分ぽい

427 ::2020/08/02(日) 21:28:47.95 ID:LpKAz09z0.net
>>407
シャアの覆面はアニメ本編だけ見てても残念だと思う
コスチュームのヘルメット自体は軍の正式な支給品だろうけど、それにツノ付けたりマスク付けたりするセンスは理解できていないw

428 ::2020/08/02(日) 21:52:29.69 ID:d0jrRU8o0.net
安っぽいな…
多少アニメと違ってもいいから、フェイスプレートを上げれる様にするとか、ディテールを作りこめよ

429 :コルディイモナス(宮城県) [AU]:2020/08/02(日) 21:53:12 ID:5NC2a+FS0.net
小玉スイカでも入れとけ。

430 ::2020/08/02(日) 22:04:23.26 ID:o2ui78M30.net
母さんです
ズシッ
ショックを受けるBGM

431 :ミクソコックス(北海道) [US]:2020/08/02(日) 22:06:13 ID:LibGSxwr0.net
J('ー`)し あのね、ヘルメットを外すとね、かーさんの生首が入っていてね 歌い出すのよ♪

432 ::2020/08/03(月) 03:04:12.90 ID:zLc3r3Ws0.net
(´・ω・`)快速スクーターが無理矢理大型トラックの前に出て前輪で轢かれてヘルメット転がっていく動画見た時に警察が「これ……被害者です」とかやってるのかなと不謹慎な事を考えた俺

433 :ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US]:2020/08/03(月) 09:20:37 ID:HxtA3Ojt0.net
>>412
被ったりリアルを求めてる奴が買うとは思えない
コレクターアイテムみたいなもんだから小金持ちのマニアが買って飾るだけ

434 :デスルフレラ(東京都) [BR]:2020/08/03(月) 09:23:27 ID:3rwhZyCG0.net
>>52
反射の反射

435 ::2020/08/03(月) 10:31:55.97 ID:roB02vJI0.net
アムロの剣で刺されてヒビ入ったシャーのヘルメット忠実に再現して売ればファン歓喜でバカ売れするぞ

436 :ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [JP]:2020/08/03(月) 11:21:34 ID:lSNQdJQv0.net
モビルスーツパイロットのヘルメットにモビルスーツ頭部カメラの映像を投影させて、ヘルメットの動きと、モビルスーツの頭の動きを連動させれば良いのにと思う

437 ::2020/08/03(月) 11:24:58.69 ID:KukVMd5A0.net
ヘルメットがなければ即死だった

438 :クロマチウム(大阪府) [JP]:2020/08/03(月) 11:39:16 ID:qG/esZlc0.net
イデオンのヘルメットだったら頭皮の状態がバレる

439 ::2020/08/03(月) 15:24:16.36 ID:UsjKfNr00.net
即死してたらヘルメットのせいにした

440 ::2020/08/03(月) 18:49:49.72 ID:gDrHOHM30.net
>>436
そうか

441 ::2020/08/03(月) 19:07:34.10 ID:JTzAV69j0.net
>>17
オートバイじゃなくてトラクターとかコンバイン転がすのがかっこいいかも

442 ::2020/08/03(月) 20:06:48.43 ID:Jf7ZguBv0.net
男は(結膜炎でも)涙を見せぬもの

総レス数 452
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200