2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ 死亡者の平均年齢は79歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 ::2020/08/01(土) 23:44:51.17 ID:L7+0r5JH0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
6月までの死亡者 都が詳細公表

東京都は、ことし6月までに新型コロナウイルスに感染して亡くなったことが確認された人について、分析した結果を公表しました。

それによりますと、ことし6月までの陽性患者6225人のうち、亡くなったことが確認されたのは325人で、死亡率は5.2%でした。

亡くなった325人のうち男性は199人、女性は126人で、男性の死亡率が5.5%で女性の4.8%より高くなっています。

亡くなった人全体の平均年齢は79.3歳でした。

男性199人の平均は77.1歳、女性126人の平均は82.9歳でした。

亡くなった人のうち、20代は1人で全体に占める割合は0.3%、30代は1人で0.3%、40代は5人で1.5%、50代は16人で4.9%、60代は32人で9.9%、70代は93人で28.6%、80代は113人で34.8%、90代は61人で18.8%、100歳以上は3人で0.9%でした。

70代以上が多く、全体のおよそ83%になりました。

年代別に亡くなった人の割合を男女にわけて見ると、90代の男性が最も高く52%、次いで、80代の男性が38.9%となっていて、多くの年代で女性より男性の方が死亡率が高くなっています。

亡くなった人のうち、基礎疾患のある人は、ない人よりも男女のすべての年代で死亡率が高くなっています。

亡くなった人の感染経路を見ると、医療機関や福祉施設で感染したケースが51.7%と半数以上を占めています。

一方、亡くなった325人のうち、発症した日が分かっている153人について、発症から亡くなるまでの期間をみると半数以上の78人が2週間以内でした。

発症してから亡くなるまでの平均日数は17.1日ですが、院内感染で亡くなった人は14.6日とさらに短くなっています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200801/1000052174.html

671 :ビブリオ(新日本) [FR]:2020/08/02(日) 12:08:01 ID:Ygo+d5eu0.net
>>670
新型コロナにかかって体調崩したら今の仕事も辞めることになってその後も後遺症とかあると仕事にも影響するかもしれないし
最悪死ぬ事になってやりたいこともできなくなる

自分は大丈夫と思っていてもウイルスは見えないからいつ感染するかわからない

672 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [HR]:2020/08/02(日) 12:08:42 ID:75wzL4xr0.net
>>639
国民の平均寿命が2年縮むのならなかなかのものだけどね
死んだ人間の平均年齢が79才ってそりゃ馬鹿でも下らんて思うよな
コロナ脳はそれ以下の知能しかないw

673 ::2020/08/02(日) 12:09:33.71 ID:n+H7gi3a0.net
>>435
まるでタダの風邪じゃ老人が死なないかのような発言

674 :ジオビブリオ(SB-iPhone) [US]:2020/08/02(日) 12:12:13 ID:MWFjY8AW0.net
>>673
コロナ脳は思考停止してるから
そっとしておいてやれ

675 :バクテロイデス(SB-Android) [US]:2020/08/02(日) 12:13:10 ID:KFagcvsU0.net
もっとジジババを淘汰しよう

676 ::2020/08/02(日) 12:16:02.72 ID:jtWRv51V0.net
>>9
そんな若僧にはまだまだ負けないゾイ!

677 ::2020/08/02(日) 12:22:08.31 ID:RaK/lkh20.net
うちの親父は75で死んだよ

678 ::2020/08/02(日) 12:42:51.78 ID:TwttTAeE0.net
>>429
季節が一巡するまで自粛してたら国が死ぬわ
マスクしろ、手を洗え、飲み屋にいくな、風俗行くなくらいの様子見はありと思うけどね

679 ::2020/08/02(日) 12:43:06.13 ID:hqepFsUb0.net
20代でも39℃以上の発熱はそこそこあるし
一人暮らしとか油断してたらヤバそうだけど

680 :クロストリジウム(SB-Android) [US]:2020/08/02(日) 12:51:02 ID:TwttTAeE0.net
>>671
このままの自粛自粛だとコロナに罹らなくても今の自分の仕事がなくなって再就職も出来ないかもよ?
そしたらやりたいこともできなくなる

自分の会社は仕事は大丈夫と思ってもこれだけ景気が底辺になればいつ潰れるかわからない

681 :ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2020/08/02(日) 12:54:26 ID:0FsFCaSz0.net
寿命ってことでいいのでは

682 :メチロコックス(庭) [GB]:2020/08/02(日) 12:54:31 ID:ML257qTh0.net
>>467
老害処分できるなら微々たるコストだろ

683 :レジオネラ(SB-Android) [US]:2020/08/02(日) 12:56:53 ID:jvzKAePM0.net
>>680
遠出しなくなって車が売れなくなってトヨタが悲鳴上げてるんだからそのうち今は対岸の火事だと思ってる職種にも影響でるわな
自分のとこは大丈夫だと思ってるノーテンキなやつはニートか主婦だろ

684 :アルマティモナス(山梨県) [US]:2020/08/02(日) 12:57:31 ID:1AoGvXiB0.net
>>682
若者は死なないだけで肺やられて一生苦しむ
どっちが楽なのかな

685 :シュードノカルディア(光) [US]:2020/08/02(日) 12:57:48 ID:KTSDETnG0.net
>>680
仕事なけりゃ作ればいい。叩く奴が多い転売でもいい
身体さえ大丈夫なら金なんていくらでも稼げる
ただ強い倦怠感とかそういうのはな。ガチでやる気削がれるからダメだ。しぬしかないw

686 ::2020/08/02(日) 13:00:27.86 ID:wwNze1KJ0.net
>>677
どんな年齢でも近い人が亡くなるのは理屈じゃなく
本当に悲しい本当に
何も考えないで成り行きをみてるだけならいいけど
人間って弱いもんで一度でも思ったり考えだしたら・・・
とはいえ俺はそうでもないそう思わない

ただ礼儀として一応、心からお悔やみ申し上げます。
大切な人、ご家族がお亡くなりになり、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

687 ::2020/08/02(日) 13:03:33.24 ID:ub8vT3o70.net
職場では定年過ぎても特例で居座っている老害が戦々恐々

688 ::2020/08/02(日) 13:51:24.99 ID:UrQUbkDz0.net
普通の風邪でも重症化して死ぬ年齢じゃん

689 ::2020/08/02(日) 14:12:09.49 ID:VPPh78UQ0.net
>>345
27過ぎたら爺のくせして何言ってんだから

690 :カテヌリスポラ(大阪府) [US]:2020/08/02(日) 14:14:27 ID:VPPh78UQ0.net
>>647
4月の頃とは別物だったらなんで陽性になるんだ?
別物なら陰性なんじゃないのか?

691 ::2020/08/02(日) 14:21:22.43 ID:XU+pCMn/0.net
>>690
一応遺伝子型としては、今は3つ目だな
でも多分そんな殺傷力は変わっていなくて、最初ので亡くなる人が亡くなったからとしか思えん
重症者数を見てると

692 :シュードノカルディア(光) [US]:2020/08/02(日) 14:37:17 ID:KTSDETnG0.net
よく言われてる型は意味合い的には地理的な遺伝子型だからな
単に遺伝子の配列の差を分類してるだけであって、毒性で分類してるわけじゃない
感染の広がりを見たりスーパースプレッダーの存在を推定するのに使える程度のもの

今後毒性の違う「別物」が産まれたとしても
PCR検査に使ってる配列部分が大きく変異しない限りは変わらずに、陽性は陽性として検出される

693 :バクテロイデス(ジパング) [US]:2020/08/02(日) 14:38:29 ID:zrEgx/js0.net
冬もこのままだったらもう自粛とか宴会禁止とか必要ないわな。薬もないのに皆完治するんだから。

アナウンサーも芸能人も皆元気やん。

694 :スフィンゴバクテリウム(家) [CA]:2020/08/02(日) 14:42:04 ID:6s49eaMJ0.net
神(創始者)が人口爆発を危惧して自然淘汰による人口削減を行っているということを
知ってるのはクリントン元大統領とトランプ大統領のみ。

695 :スフィンゴバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2020/08/02(日) 15:08:43 ID:dYlczis50.net
まあおまえらの認識もアメ公と大差ないってことだ

696 :ミクロモノスポラ(ジパング) [FI]:2020/08/02(日) 16:09:17 ID:xz0JUCpP0.net
なくなってるのは老人だから、若い人たちは外出自粛なんてしないかもね。

697 :メチロコックス(東京都) [ニダ]:2020/08/02(日) 17:32:16 ID:b7Phzr0x0.net
>>1 短縮

6月までの死亡者 都が詳細公表

亡くなった人

20代は1人で全体に占める割合は0.3%、30代は1人で0.3%
40代は5人で1.5%

50代は16人で4.9%
60代は32人で9.9%

70代は93人で28.6%
80代は113人で34.8%
90代は61人で18.8%
100歳以上は3人で0.9%でした。

698 ::2020/08/02(日) 17:47:42.91 ID:jHbeGi+80.net
いつまで騒いでいるんだよw
ここのジジイ共はw

699 ::2020/08/02(日) 19:18:18.73 ID:4KH+e9ns0.net
>>337
なんか意味がわからんがまあ頑張れ
捏造特集

700 :デスルフロモナス(ジパング) [FR]:2020/08/02(日) 19:27:51 ID:VumUlgZ60.net
免疫的に負けてる老人の方が
ウイルスいっぱい出してるのでは?

701 ::2020/08/02(日) 19:32:50.04 ID:7Ax1AE6p0.net
>>700
は?何言ってるの?

702 ::2020/08/02(日) 19:35:26.45 ID:dr9F4wZj0.net
老人の病気だよなこれ

703 ::2020/08/02(日) 19:47:00.65 ID:B5nlDxMD0.net
県外移動の自粛とか、意味不明なgo toとか。


「パブリックスペースではマスク着用。」
「風俗営業の強制という名の自粛。」

このふたつで大半の国民は納得だったのにね

704 :クトニオバクター(東京都) [US]:2020/08/02(日) 19:49:39 ID:GYA9aMk70.net
>>200
ほんとな

705 :クトニオバクター(東京都) [US]:2020/08/02(日) 19:50:00 ID:GYA9aMk70.net
>>431
ほんとね

706 ::2020/08/02(日) 19:51:12.60 ID:GYA9aMk70.net
>>436
認知症の世話すればわかんじゃね?

707 ::2020/08/02(日) 20:16:15.32 ID:aOYzJP710.net
もっと死にかけの20代30代をPCR検査しないとバレるぞ

708 ::2020/08/02(日) 20:38:17.22 ID:eko3PiwZ0.net
コロナで死ぬのは年寄りと糖尿病患者だけなんだけど。治っても肺が元どおりに治らないのが怖いんだよ。一生呼吸困難になるんだよ。

709 ::2020/08/02(日) 20:54:55.77 ID:octl/O+L0.net
>>610
なんでこんな必死になってるんだろうな
日本でコロナが流行しないと殺されちゃうとか?

710 ::2020/08/02(日) 20:56:42.63 ID:dRdlxLBu0.net
寿命じゃねーか
ふざけんな、馬鹿馬鹿しい

711 :ハロプラズマ(東京都) [ニダ]:2020/08/02(日) 21:22:04 ID:WdLSD25K0.net
二週間、例外なく世界人類全員1人篭って生活。
医者も介護も電車、スーパー全部ストップ。

それでも完全にはウイルスは消えない。
つまり、永遠共存。

後遺症など様々なリスクに恐れて生活や娯楽を死ぬまで制限するか、風邪やインフルと考えて普通に生活するか結局二択。

712 :スフィンゴモナス(庭) [US]:2020/08/02(日) 21:32:13 ID:izefftug0.net
老人が暇潰しに病院行かないのは良い事なんだな
病院の経営圧迫してるそうだが

713 ::2020/08/02(日) 21:42:32.45 ID:XU+pCMn/0.net
>>710
そこは言わせんな!恥ずかしい!
にしないと

714 ::2020/08/02(日) 22:20:17.03 ID:mbrSn5nf0.net
>>708
野球もサッカーもかかった選手は元気にスポーツしてるけどな

715 ::2020/08/02(日) 22:26:06.40 ID:T8VCxJ+90.net
50歳以上ロックダウンしたら9割防げるってのもあながちな。

716 :レジオネラ(東京都) [US]:2020/08/02(日) 22:28:05 ID:ZcNlOE1n0.net
>>714
藤浪は後遺症でノーコンになっちまったよ

717 ::2020/08/02(日) 23:44:10.74 ID:ENHMmkCN0.net
>>716
今の方が活躍しているような気がするんだが。

718 :ストレプトミセス(福島県) [BR]:2020/08/02(日) 23:56:19 ID:M57mClR90.net
高齢者の死因
餅>寿命>>>コロナ

ただの雑魚ウィルスやんwwww

719 :ヒドロゲノフィルス(愛知県) [US]:2020/08/03(月) 00:24:46 ID:qFmQiiGy0.net
山梨の赤ちゃんはどうなったんだ?

720 :デスルフォビブリオ(光) [IT]:2020/08/03(月) 01:21:22 ID:hjumR3Gn0.net
アメリカとかイギリスではなんであんなに死にまくったんだろ
ロックダウンしてるはずなのに感染拡大して、若いのも脚切られて最後亡くなったし
中国も当初は痙攣しながら死んだり、街中でバタバタ倒れたり、街中死体だらけだった動画上がってたし
挙句大規模な都市封鎖に踏み切ってたし

721 :エンテロバクター(東京都) [IN]:2020/08/03(月) 01:30:26 ID:Kr5Dtbf+0.net
>>720
マスコミが死亡者数だけ報道したからだよ
死んでるのは90%以上が高齢者。その半分が高齢者施設。さらにデイサービスに通ってる弱ってる老人が感染とかが死んでる

それなら老人たちを守ろう!と単純にやればいいのに、馬鹿な疫学者が難しく考えて国民全員行動を止めろ!とやってしまった

722 :ディクチオグロムス(石川県) [ニダ]:2020/08/03(月) 01:33:08 ID:VJ9BBOOd0.net
寿命ですね

723 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/03(月) 02:52:57 ID:6OlI9V9H0.net
>>720
アメリカとイタリアは病院でコロナ死てカルテに書くと国から500万支援される
おそらく数千人は誤魔化されてるよ

724 :ヒドロゲノフィルス(石川県) [ニダ]:2020/08/03(月) 04:02:11 ID:AMN8mbq60.net
中央値80台でほぼ平均寿命と同じ

725 :令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ES]:2020/08/03(月) 06:02:36 .net
>>1
ネトサポ「コロナ死の平均年齢79歳wwwww」←何がそんなに嬉しいの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596401811/

726 ::2020/08/03(月) 07:20:13.71 ID:hjumR3Gn0.net
>>723
マジですか、トリアージが行われているとか、医師や看護師足りなくて学徒動員だとか悲惨な情報が入ってきてたけど
全体の死者数が大して増えてなくて、他の原因での死者の死因をコロナにしてるだけだったなら
実は病院内は余裕だったって事?

727 ::2020/08/03(月) 07:25:19.64 ID:8BB2QnBQ0.net
だから完全に気を付けてやるんだろ

728 ::2020/08/03(月) 07:26:02.53 ID:32YuZJ/g0.net
それコロナのせいじゃなく寿命だろ

729 ::2020/08/03(月) 07:57:14.36 ID:l2x0vW8p0.net
>>640
確証もない適当なことを言ってるけど
それもスウェーデンの結果が示すだろうから
これからどうなるか楽しみだな

730 ::2020/08/03(月) 07:58:01.42 ID:l2x0vW8p0.net
>>726
有名な話じゃん

731 :フィシスファエラ(神奈川県) [US]:2020/08/03(月) 08:15:36 ID:sGTwlhHj0.net
>>720
>中国も当初は痙攣しながら死んだり、街中でバタバタ倒れたり、街中死体だらけだった動画上がってたし
そんな動画あったか?

732 :スフィンゴモナス(ジパング) [TW]:2020/08/03(月) 09:33:08 ID:l2x0vW8p0.net
>>721
戦争に向けて世界恐慌を起こしたかったのか
マジで中国のテロか

ビル・ゲイツが講演会で言ってた世界の人口削減、ワクチン、年寄り、コロナ
なんか繋がるよな

と、陰謀論考えると楽しいが
ビル・ゲイツが言ってたのは本当の話

733 :デスルフォビブリオ(光) [IT]:2020/08/03(月) 12:19:02 ID:hjumR3Gn0.net
>>730
じゃあ中国を始め世界各国が都市のロックダウンに踏み切り経済に深刻な影響を与えたのは全て国の医者の私利私欲のせいなん?
ドイツが条件を最小限に留めて他国から医者を招聘しようとしたのも全部医者の作り話ってことかい?
死者も出ないウイルスを理由に最初にロックダウンに踏み切った中国は、何のためにこんな壮大なデマを流したんだろう
中国の得になる事は何もないのに

734 :デスルフォビブリオ(光) [IT]:2020/08/03(月) 12:19:46 ID:hjumR3Gn0.net
>>731
騒ぎになってたよ

735 :バチルス(ジパング) [CN]:2020/08/03(月) 12:31:52 ID:xVBlbdx40.net
老衰や

736 ::2020/08/03(月) 12:33:58.89 ID:xVBlbdx40.net
2020年の医療費集計してほしい
減ってるかも

737 :デスルフロモナス(光) [US]:2020/08/03(月) 13:41:07 ID:4Ax9Xuyl0.net
>>733
自粛で潰れた店や土地を買い占めて占領するためじゃない?

738 ::2020/08/03(月) 13:42:34.73 ID:4Ax9Xuyl0.net
>>733
疑問を解決するにはTwitterがおすすめ
全部繋がるよ

739 :フィシスファエラ(神奈川県) [US]:2020/08/03(月) 15:06:44 ID:sGTwlhHj0.net
>>734
フェイクで騒ぎが起こったのは覚えてるけど

740 ::2020/08/03(月) 18:06:12.58 ID:XBMq9gUO0.net
ドイツ1500人の医師団が、コロナ対策もワクチンも不要だと宣言してる

741 :フィシスファエラ(神奈川県) [US]:2020/08/03(月) 18:28:17 ID:sGTwlhHj0.net
>>740
>ドイツ1500人の医師団が、コロナ対策もワクチンも不要だ
見たけど
自主的だから信頼できるとか頭コロナになってるとしか思えん
そんなところに正しさの根拠は無いってことを学習してないらしい

742 ::2020/08/03(月) 18:59:34.30 ID:XBMq9gUO0.net
言論の中身を見ろよ

743 ::2020/08/03(月) 19:00:50.27 ID:cwajmlIY0.net
7080ならただの風邪でも死にそうになるじゃん

744 :プニセイコックス(東京都) [NO]:2020/08/03(月) 19:14:28 ID:u9m4ABat0.net
内心未知のウイルスということで騒ぎすぎた感はあると思う

745 :ナウティリア(岡山県) [JP]:2020/08/03(月) 22:35:06 ID:jS+UMu+W0.net
>>70
コロナで安倍叩きしたい左翼が「コロナはただの風邪」とか言わないだろ?

746 ::2020/08/03(月) 22:39:07.10 ID:YSf0wnmF0.net
来月81になる漏れは少し気になる

747 ::2020/08/03(月) 23:54:59.61 ID:2s5+tl0H0.net
>>298
60代はまだ感染症で無くなる年齢ではないと思うけどな。

60未満5%もいるのかと思う。

748 :ラクトバチルス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/04(火) 09:07:00 ID:acYbU3l40.net
>>720
はあ?
あいつらマスクもしねえ馬鹿だぞ

749 :カウロバクター(東京都) [US]:2020/08/04(火) 14:26:15 ID:XKPXxuBC0.net
コロナ以外で死亡した80歳以上の割合知りたいわ

750 :クロマチウム(長崎県) [SE]:2020/08/04(火) 15:25:17 ID:qRoYbmwJ0.net
誤嚥性や尿道からの発熱→入院からの悪化で亡くなるパターンの一つが増えたか 介護職からすると移るのが怖いな

751 :ニトロソモナス(庭) [US]:2020/08/04(火) 21:51:37 ID:DDGbB9zF0.net
そんな事より 今年の冬は・通常インフルエンザと豚を宿主とする新型インフルエンザと新型コロナとペストとデング熱とまたまた最近中国で発見された新型ブニヤウイルスの波状攻撃を受けるんだよ…もうダメだわ

752 ::2020/08/04(火) 21:52:43.86 ID:MCF0uBf90.net
新型のウイルスなんか毎年100や200じゃきかないくらいでてるが

総レス数 752
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200