2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球部「もう丸刈り強制するのやめるわ」→入部者急増

1 :マイコプラズマ(東京都) [VN]:2020/08/02(日) 20:22:37 ?PLT ID:rgZGZLAm0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
(1日、栃木独自大会 小山西2-0今市)

 今市との接戦を制した小山西。丸刈りをやめ、今春から髪形を自由にした。

 甲子園経験もある古豪だが、部員減に苦しむ。昨秋の新チームは9人だった。「このままでは先がない」と琴寄元樹監督。
選手とも相談し、丸刈りをやめた。「成果」はすぐに表れた。新入生は9人の野球経験者と、「丸刈りじゃないなら」と初心者1人の10人が入部した。

 高木絢晨(けんしん)選手(3年)は「髪形が自由になり、日ごろの振る舞いについて意識するようになった。
野球部員として恥ずかしくない行動を心がけていきたい」と話した。(平賀拓史)

https://www.asahi.com/articles/ASN824WW7N81UUHB008.html

2 :ロドスピリルム(大阪府) [US]:2020/08/02(日) 20:22:54 ID:AiDc9JRL0.net
↓ハゲが一言

3 ::2020/08/02(日) 20:23:37.00 ID:t75fT+Bd0.net
禿は刈るもんないから

4 :シネココックス(愛知県) [ニダ]:2020/08/02(日) 20:25:20 ID:lysObdkC0.net
誰が上杉達也やねん

5 :アキフェックス(和歌山県) [US]:2020/08/02(日) 20:25:53 ID:ebMZmESx0.net
全体では大激減! 卓球部員以下!

6 ::2020/08/02(日) 20:26:43.44 ID:MOA0md3h0.net
高野連発表って本当適当なんやな

7 :スピロケータ(新日本) [ヌコ]:2020/08/02(日) 20:27:59 ID:kTQ0y6tl0.net
〜5mmくらいにすると
身長測るとき有利になる
ハゲは知らん

8 :デロビブリオ(鳥取県) [ニダ]:2020/08/02(日) 20:28:27 ID:3pNWjjh70.net
ブリーチも認めろ

9 :ユレモ(庭) [US]:2020/08/02(日) 20:28:43 ID:APEnTAgf0.net
円堂「サッカーやろうぜ!」

10 :アクチノポリスポラ(東京都) [AU]:2020/08/02(日) 20:28:52 ID:340UCSfA0.net
逆にまだそんなこと強制してる学校があったのかよ

11 ::2020/08/02(日) 20:29:12.47 ID:mSr+rCV+0.net
丸刈りじゃやきゃダメだとは思わないが、
スポーツやってたら、丸刈りが一番メリットあるんだけどなぁ

12 ::2020/08/02(日) 20:29:24.57 ID:Y/VHnbXd0.net
選択肢がない人もいるんですよ!

13 ::2020/08/02(日) 20:29:44.49 ID:7NJBq9nB0.net
でも中学生ぐらいの時に運動して長髪だと臭いよ(笑)

14 ::2020/08/02(日) 20:30:11.19 ID:uyQdLMZ60.net
腐れバカジャップ軍こと大日本帝国軍の残滓がやっと消えるか

15 ::2020/08/02(日) 20:30:32.25 ID:U3f1jIYW0.net
チャラつくからなどうしても

16 ::2020/08/02(日) 20:30:42.20 ID:/WehIqsO0.net
お、俺は好みでスキンヘッドにしてるんだから!

17 ::2020/08/02(日) 20:31:13.97 ID:IPytRCiK0.net
丸刈りを強制するのが問題であって丸刈り自体は悪くないけどな

18 ::2020/08/02(日) 20:31:46.50 ID:DsFywXxj0.net
そのうち勝手に同調圧力で丸刈りになる

19 ::2020/08/02(日) 20:31:49.04 ID:Gd3KIOxW0.net
帽子かぶって頭クソ暑いんだから
どうせ短髪にする

強制でボーズって冷静に考えたら狂ってるな

20 ::2020/08/02(日) 20:31:50.72 ID:iR8iHFjX0.net
汗臭い長髪はちょっと嫌じゃね

21 ::2020/08/02(日) 20:32:20.65 ID:TVgAwqwi0.net
サッカーやバスケはよくてなんでやきうだけダメなんだよ

22 ::2020/08/02(日) 20:32:42.30 ID:EW03q+IQ0.net
丸刈り強制って旧日本軍の因習を受け継ぐヤバい集団にしか見えんよな

23 ::2020/08/02(日) 20:32:49.30 ID:nvcZqtrA0.net
野球?無くなれば良い

24 ::2020/08/02(日) 20:32:55.61 ID:KI/Al0430.net
軍隊も丸刈りって短髪のが闘争心が上がる研究結果出てるから

25 ::2020/08/02(日) 20:33:09.21 ID:M5mdw+sw0.net
今時、まだ丸刈り強制とかあるんか
いつの時代の思考やねん

26 ::2020/08/02(日) 20:33:21.11 ID:SJOee20J0.net
楽だから短くするのはわかるんだが強制とか時代遅れもいいとこだわ

27 ::2020/08/02(日) 20:34:05.19 ID:I3RlrVoB0.net
♪トゥトゥトゥ ラララーララー

28 ::2020/08/02(日) 20:34:27.02 ID:H9ZCVlgO0.net
丸刈りでイケメンなら本当にイケメンだ

29 ::2020/08/02(日) 20:34:36.31 ID:Hn8KoeC10.net
ツーブロックのいかつさは異常

30 ::2020/08/02(日) 20:35:34.92 ID:ViZoSaZS0.net
上級生も解禁なの?だめなら不公平だなw

31 ::2020/08/02(日) 20:35:37.28 ID:Vr6yES4D0.net
強制してたのは時代錯誤のカスだと思うけど
汗かきまくるんだから丸刈りの方が絶対いいよな
長髪とか頭皮から剣道部の臭いするだろ

32 ::2020/08/02(日) 20:35:59.36 ID:mYxLwEfM0.net
>>17
短めの方が衛生的だわな
前髪が目に入らない程度なら大差ないだろうけど

33 ::2020/08/02(日) 20:36:23.31 ID:0KFApOLN0.net
金髪もアリにしろやボケ
気色悪い根性論なんだよ、一番忌み嫌われてるのは

34 ::2020/08/02(日) 20:37:00.64 ID:meRoDcgW0.net
>>11
ワイもそう思うが オサレしたいんだろ?坊主で私服は厨房ぽいしな

35 :アコレプラズマ(北海道) [US]:2020/08/02(日) 20:39:05 ID:kzG5tHyJ0.net
三角ベースを公式にして
1チーム5人制にしたらエエやん

36 :アシドチオバチルス(光) [RU]:2020/08/02(日) 20:39:16 ID:14eVV2T00.net
これからはアフロ強制でいこう

37 :エンテロバクター(東京都) [CN]:2020/08/02(日) 20:39:20 ID:n88KW2ds0.net
野球部ってろくな人間がいなかったな
ドキュンの集まり
サッカー部やテニス部の方が爽やかだった

38 :ナウティリア(愛知県) [GB]:2020/08/02(日) 20:39:31 ID:+NC6MeiE0.net
あだち充の漫画って坊主だと様にならないよね

39 :ナトロアナエロビウス(栃木県) [ニダ]:2020/08/02(日) 20:39:42 ID:keBgJneG0.net
帽子被るのやめたらいいんじゃないか

40 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2020/08/02(日) 20:39:59 ID:KKkRtuJ90.net
昔は神戸の中学校は野球部どころか全生徒丸刈り指定だったんだよな
従兄弟がすげえいやがってたわ

41 :ビブリオ(北海道) [CN]:2020/08/02(日) 20:40:54 ID:lZjngPra0.net
友人は坊主はともかくデカイ声での応答が嫌だったって言ってたな

42 :フラボバクテリウム(北海道) [US]:2020/08/02(日) 20:41:08 ID:1FQhfCWk0.net
いや夏つらいぞガチで死ぬ
みんな坊主になる
帽子とヘルメットあるからな

43 :ゲマティモナス(埼玉県) [KR]:2020/08/02(日) 20:41:19 ID:CEhSK8790.net
愚か
坊主にするからホモ臭さが出るというのに

44 ::2020/08/02(日) 20:41:40.71 ID:GnhRkvvY0.net
また髪の話してる…(ヽ´ω`)

45 ::2020/08/02(日) 20:41:52.95 ID:21VVl6SZ0.net
ルーキーズみたいなのが甲子園に出てきたら笑うw

46 ::2020/08/02(日) 20:41:57.44 ID:Wk/DuUtu0.net
ボウズでいなきゃいけない理由がない

47 ::2020/08/02(日) 20:42:40.51 ID:1Jsuhdaf0.net
根性論、精神論をいつまで続ける気だろうな
会社でも体育会系って大して仕事できないのに面倒な存在だからな

48 :クロロフレクサス(光) [US]:2020/08/02(日) 20:43:27 ID:XxIVrOV80.net
アメリカの野球部も丸刈りなのかな?

49 ::2020/08/02(日) 20:44:46.96 ID:nzMjCOjx0.net
花形満も安心

50 ::2020/08/02(日) 20:45:56.83 ID:9R3IKsFE0.net
>>1
本当に勝ちたいなら少しでも軽くするだろ

51 ::2020/08/02(日) 20:46:12.26 ID:MAHbDazX0.net
スポーツするなら短髪の方がいいだろうけど、別に坊主にまでする必要もないわな。

52 ::2020/08/02(日) 20:46:24.04 ID:CwInWjvI0.net
丸刈りが嫌なら野球やるなよれ日本の伝統を破壊しようとする非国民はどんどん迫害してこうぜwwww

53 ::2020/08/02(日) 20:47:14.98 ID:08+fBU+y0.net
その名前がちょっとなw

54 ::2020/08/02(日) 20:47:19.79 ID:fY/g24aX0.net
野球ほど迷惑なスポーツはない

55 ::2020/08/02(日) 20:47:48.09 ID:Xb4HayIv0.net
https://images.prod.hulu.jp/d3urerHm/uploads/dd0563a6-407e-4bc7-b154-a138c2ffe467.png
かっこええやん

56 :クロオコックス(大阪府) [US]:2020/08/02(日) 20:49:13 ID:Qbr2F/gJ0.net
ドッジ大会とかでみんな丸刈りとかは怖かったわ
ピンポンのあの高校じゃあるまいし

57 ::2020/08/02(日) 20:50:39.60 ID:dYkPKvzG0.net
いいと思うよ
野球というものが人間にとって必要不可欠な素晴らしいなら髪の丸刈り強要してでもやる価値あるだろうけどタダの球遊びだから

58 ::2020/08/02(日) 20:51:44.85 ID:ez8C76Nk0.net
丸刈り強制する必要はないけど、サッカーみたいに
髪伸ばして汗でびしょびしょなのはかっこ悪い

59 ::2020/08/02(日) 20:51:47.29 ID:dYkPKvzG0.net
>>52
良い伝統と悪い伝統がある
悪い伝統は廃れた方が良い
髪の丸刈りのどこが良い伝統?

60 :アナエロプラズマ(茸) [US]:2020/08/02(日) 20:52:10 ID:VvwMhxZF0.net
>>48
たぶん違う

61 :ロドシクルス(東京都) [ニダ]:2020/08/02(日) 20:53:32 ID:dYkPKvzG0.net
>>42
夏にやらなきゃいいだけだと思うが野球に限らず
なぜ体に悪いことをする?

62 :アナエロプラズマ(茸) [US]:2020/08/02(日) 20:53:41 ID:VvwMhxZF0.net
>>52
おおよそ最初に頭悪いやつが言い出したのが続いてるだけだったりするしな
まあ汗かくし丸刈りが清潔なのは別の側面であるが

63 :ロドスピリルム(神奈川県) [US]:2020/08/02(日) 20:53:46 ID:dzEl2qo50.net
同じく防具つける剣道がボウズ強制でないからなぁ

64 :バチルス(四国地方) [ニダ]:2020/08/02(日) 20:53:47 ID:vzkFQ+j80.net
モヒカンやドレッドもおkで

65 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [EU]:2020/08/02(日) 20:54:10 ID:NgkayACt0.net
坊主ごときで入部を躊躇うような人間が、真剣に野球に取り組みとも思えんな。
本気で野球に取り組む覚悟があるなら、坊主だろうが先輩のチンポしゃぶるのだろうが喜んでやるだろ。

66 ::2020/08/02(日) 20:54:26.50 ID:VvwMhxZF0.net
>>63
野外剣道なら丸刈りになってたとおもう

67 ::2020/08/02(日) 20:54:30.95 ID:zYXPd3X90.net
花形満みたいのが出てくるのね

68 ::2020/08/02(日) 20:55:12.81 ID:3l+cb0OY0.net
野球部員は剣道をプレーしたことがないのか?

69 ::2020/08/02(日) 20:55:35.81 ID:VvwMhxZF0.net
>>67
あれ検証されてたな
結論は片側見えないらしい

70 ::2020/08/02(日) 20:56:33.80 ID:HHSZqRMf0.net
そもそも丸刈りにする意味って何だ?

71 ::2020/08/02(日) 20:56:37.63 ID:mPudgyUo0.net
そもそもなんで強制してるの?

72 ::2020/08/02(日) 20:58:31.29 ID:I3RlrVoB0.net
朝日新聞が

73 ::2020/08/02(日) 20:59:06.81 ID:lK/oAEyG0.net
普段は丸刈りじゃないんだけど甲子園出るときに丸刈りにしたところなかったっけ?
気のせいかな

74 ::2020/08/02(日) 20:59:34.79 ID:S3DK93pn0.net
スキンヘッドにしないのは何故?

75 ::2020/08/02(日) 20:59:58.12 ID:VJuX8GF90.net
>>55
三節棍の考案者

76 ::2020/08/02(日) 21:00:53.55 ID:1C5LcnPp0.net
プロは丸刈りにしないのに高校生がするのは疑問だった

77 ::2020/08/02(日) 21:01:42.76 ID:zda3z5wJ0.net
MAJORの香取みたいな髪型の投手出てきた面白いのに

78 ::2020/08/02(日) 21:01:49.54 ID:VJuX8GF90.net
でも蒸れる

79 ::2020/08/02(日) 21:03:16.96 ID:2//g29b/0.net
丸刈りでないと弱そうに見えるから
自主的に坊主にするのが強豪

強制的に坊主にする謎ルールを作って丸刈りにするのが
中途半端な強さの学校

80 ::2020/08/02(日) 21:03:49.60 ID:ZY4rfRP50.net
丸刈りか
何もかも、みな懐かしい...

イチ・ニ・サン・シ!イチ・ニ・サン・シ!
ぜんた〜い、止まれ!イチ・ニッ!!

天突き体操ー!
よいしょー!よいしょー!よいしょー!
止めぇー!!

https://m.youtube.com/watch?v=UJFpTUFCwJg

81 ::2020/08/02(日) 21:03:53.36 ID:lkSRf2950.net
>>65
そういや逮捕前に清原がTV番組で「学生時代は(根性論で水を飲むと怒られるから)喉が渇いたらトイレの個室で水を飲んでいた」って言って回りドン引きさせてたな・・・。

82 ::2020/08/02(日) 21:04:06.92 ID:tVwEgCfb0.net
>>17
まぁでも丸刈り強制のせいで才能ある奴が他に流れてるだろからな
くだらねぇ伝統とか取っ払った方が絶対いい

83 ::2020/08/02(日) 21:04:37.32 ID:NgkayACt0.net
>>70
元々は旧日本軍の慣習。戦場では長期間風呂に入れない不衛生な環境になる事も珍しくなく、
そういった環境で長髪でいると虱やフケで頭皮がエラい事になるから、その防止のために丸刈りにしてたんよ。

んで、そういった丸刈りの監修は戦時中の中高でも適用されてて、戦後になっても野球部みたいな軍隊的的統率を行う部活動で意味も理解されないまま残り続けたんだよ。

84 :メチロフィルス(最果ての町) [US]:2020/08/02(日) 21:05:32 ID:Ty+1SAOi0.net
早く長髪、茶髪のチームが甲子園で勝つのを見たいわ、個人的にはピアスもOK

85 ::2020/08/02(日) 21:07:41.21 ID:9K7IJ0Nu0.net
さっさと昔からボーズ辞めてたら凄い選手いっぱい出てだろうなぁ!!!

86 ::2020/08/02(日) 21:07:47.55 ID:PRpcej+V0.net
無駄なルールや方向性のおかしい努力は削ぎ落とせ
今までなら埋もれていたかもしれない才能ある子をどんどん発掘していけ

87 ::2020/08/02(日) 21:08:28.71 ID:VJuX8GF90.net
>>69
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m18821222018_1.jpg
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m18821222018_2.jpg

88 :ビブリオ(東京都) [TW]:2020/08/02(日) 21:10:15 ID:76D3NSbJ0.net
だろうな
今時坊主は流行らないしダサいからな

89 ::2020/08/02(日) 21:13:45.82 ID:tBdeS3aC0.net
ぜってぇ応援いかねぇ

90 ::2020/08/02(日) 21:14:11.47 ID:DFu37J4Z0.net
おっさんになったら坊主が一番楽になった

91 ::2020/08/02(日) 21:14:50.94 ID:Qkb1VFx00.net
どうせメットや帽子かぶるんだから髪型なんてどうでもいいじゃんって思ったけど、かぶったら潰れるから帽子取ったら悲惨か(´・ω・`)

92 ::2020/08/02(日) 21:15:12.16 ID:BcmxWiEh0.net
>>23
運動部とか全部要らないよな。

93 :オセアノスピリルム(大阪府) [DE]:2020/08/02(日) 21:16:08 ID:2aGkcDEe0.net
>>20
よう、ハゲ

94 :オセアノスピリルム(大阪府) [DE]:2020/08/02(日) 21:17:30 ID:2aGkcDEe0.net
>>31
よう、ハゲ

95 :エンテロバクター(埼玉県) [ニダ]:2020/08/02(日) 21:17:35 ID:evm6bpGB0.net
坊主だと髪が抵抗になって強風でも帽子が脱げないから試合に集中できるぞ

96 ::2020/08/02(日) 21:19:12.13 ID:f9OwQ9rb0.net
俺は逆に剛毛でワサワサなんで丸刈りにしてる
伸ばすと爆発アタマになるんだわ

97 ::2020/08/02(日) 21:19:38.72 ID:8AN9Bame0.net
>>41
うちの高校は野球部員だけ代々伝統の挨拶があって、部員が先輩に会うたびに「サイーっ!」とかって変な挨拶してた

98 ::2020/08/02(日) 21:19:51.21 ID:ulzD5JDC0.net
髪は頭部を守るためにあるが、メットや帽子があれば逆に蒸れるだけ不要ってことだわな

99 ::2020/08/02(日) 21:20:02.72 ID:R7tLZpL50.net
初心者1人はかなり厳しくない?

100 ::2020/08/02(日) 21:20:38.33 ID:/tISnQbj0.net
>>17
丸刈りでもEXILEみたいなのいいよね

総レス数 430
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200