2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WSJ「確かにアメリカは原爆を落としたけど戦争が終わったことで助かった命もあるよな?わかるよな?」

1 :スピロケータ(青森県) [NO]:2020/08/09(日) 13:30:03 ?2BP ID:0ks8y/zh0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【寄稿】原爆投下で救われた多くの命、日本人も
本土に侵攻していればはるかに多くの死傷者が出ていただろう By John C. Hopkins

――筆者のジョン・C・ホプキンス氏は原子核物理学者で、1974〜89年にロスアラモス国立研究所の
エグセクティブを務めた

75年前の8月6日と9日、広島と長崎に原子爆弾が落とされたことは強い嫌悪感と哀悼の念を
持って受け止められている。しかし、原爆を使用していなければはるかに悲惨な結果になっていただろう。

「2つの原爆投下による本人の死者数は推計12万9000〜22万6000人。米国政府による1945年7月の報告書は、
日本の本土に侵攻した場合の日本人死者数を500万〜1000万人と見積もっていた。

(中略)

原爆投下で日本人の命が失われたことは痛ましい。だが、原爆を使用したことで、原爆がもたらしたものを
はるかに上回る苦痛や死を防ぐことができた。米国はましな選択をしたのだ」
https://jp.wsj.com/articles/SB10534406763591934111004586551802534411200

434 :クトニオバクター(静岡県) [ニダ]:2020/08/09(日) 15:13:00 ID:WA2h9Vot0.net
>>424
降伏しなければ11月に東京に落とすと言ってた

435 :カルディセリクム(東京都) [UA]:2020/08/09(日) 15:13:01 ID:Fe8EsJkB0.net
>>1
テメェが直接食らった訳でもない過去を今の価値観で断罪しても
それはクソとカスしか生まないと
クソとカスしかいない隣国から学んだ

436 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:13:20 ID:qiTJn5+Q0.net
>>349
25条は自動成立条文ではない
まず25条を根拠に防備を解き、無防備都市宣言して敵と交渉し成立させなければならない

前大戦ではパリやマニラが無防備都市宣言している

437 :ロドバクター(東京都) [CN]:2020/08/09(日) 15:13:48 ID:wv8d/kQ60.net
>>433
アメリカが虐殺しなければもっと助かってるわけだがw

438 :メチロコックス(大阪府) [KR]:2020/08/09(日) 15:13:48 ID:4KCkE6ME0.net
>>433
さて結果論だな原爆落とさなくてももしかしたら日本は降伏したのかもしれない
全て後付け

439 :ロドシクルス(大阪府) [GB]:2020/08/09(日) 15:13:54 ID:Lt40qBxE0.net
全然わからんわ

440 :ミクソコックス(東京都) [US]:2020/08/09(日) 15:14:04 ID:QmylrCEO0.net
今後米国によって奪われるモノすべてを回避するために米国民の殲滅を支持しますか?

441 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:14:15 ID:qiTJn5+Q0.net
>>355
ハーグ陸戦条約批准国に適用される
日本はもちろんしている

442 :テルモゲマティスポラ(茸) [ES]:2020/08/09(日) 15:14:24 ID:vMZDYcOC0.net
>>328
現状
中国・朝鮮の工作員だらけの日本が核武装しても悪用されるの待った無し

やばすぎ

443 :プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2020/08/09(日) 15:14:34 ID:2Mu0IF/m0.net
勝ってる米国が条件付き講和を進めれば戦争なんてすぐに終わった

444 :フィンブリイモナス(香川県) [IN]:2020/08/09(日) 15:14:55 ID:1iUgLbaD0.net
>>436
どこにそんなこと書いてるんだ?
補項でもあるのかな?どこ?

445 :フランキア(大阪府) [CN]:2020/08/09(日) 15:15:01 ID:JRg37Gxy0.net
皆、ロシアが日本が弱った頃に宣戦布告したことを忘れてる

446 :ロドバクター(東京都) [CN]:2020/08/09(日) 15:15:06 ID:wv8d/kQ60.net
>>434
つまり侵略

447 :カルディセリクム(東京都) [CZ]:2020/08/09(日) 15:15:10 ID:ayICgHLK0.net
その後の戦争で原爆を使わなかった理由は何だ
使えば戦争を早く終わらせ死ぬ人が減ったのにね

448 :フランキア(新潟県) [IN]:2020/08/09(日) 15:15:11 ID:OWGjrjAl0.net
何だかんだ言っても戦争に負けたのは事実だからね
敗戦国の汚名と立場は我慢するよ
あ、「戦犯国」って正体不明の言葉は却下だけどね

449 :コルディイモナス(茸) [US]:2020/08/09(日) 15:15:34 ID:BsZhjxgM0.net
そもそも戦争に持ち込んだのがアメリカだろうに

450 :フラボバクテリウム(東京都) [GB]:2020/08/09(日) 15:16:12 ID:4jsIUcKt0.net
とにかく先に喧嘩売ったのは日本なのよ
喧嘩ふっかけておいて殴られたら文句言うとかないわ

451 ::2020/08/09(日) 15:17:01.62 ID:wv8d/kQ60.net
>>450
侵略戦争を日本に仕掛たのがアメリカ

452 ::2020/08/09(日) 15:17:14.43 ID:1iUgLbaD0.net
>>450
宣戦布告のことを言うならそうだが
先に日本のライフライン止めたのはアメリカだぞ

453 ::2020/08/09(日) 15:17:40.52 ID:qiTJn5+Q0.net
>>444
無防備都市宣言は慣習ではあるが、歴史的に25条を根拠に無防備都市宣言がされている

日本も44年のマニラ戦で現地軍が無防備都市宣言しようとしたが大本営が許可しなかった

454 ::2020/08/09(日) 15:18:02.57 ID:O1horji90.net
じゃあイスラム国にも落とせばよかっただろ

455 ::2020/08/09(日) 15:18:07.62 ID:JRg37Gxy0.net
>>447 それは原爆を使うことで汚染されるからそこを占拠できないからだよ。
だからベトナム戦ではナパーム弾で殺しまくった。 攻撃機のA10が30mmも使う理由も全部破壊するため。

456 ::2020/08/09(日) 15:18:14.15 ID:4jsIUcKt0.net
奇襲攻撃しておいて正当化とかないわ

457 ::2020/08/09(日) 15:19:00.63 ID:wv8d/kQ60.net
>>456
アメリカが宣戦布告なんてした事あるか?

458 ::2020/08/09(日) 15:19:47.88 ID:NlxwioSf0.net
>>447
ソ連の核が怖かったから以外に何者でもないだろ

459 ::2020/08/09(日) 15:19:52.55 ID:3BaXvY3l0.net
実験しやがって くそったれ!!
恨みは絶対に忘れねえぜ

460 ::2020/08/09(日) 15:19:58.04 ID:wv8d/kQ60.net
>>455
枯れ葉剤はどこいったw

461 ::2020/08/09(日) 15:20:23.73 ID:uRku97vO0.net
論点ずらしじゃん

原爆が良いか悪いかでYES/NOしないと

462 ::2020/08/09(日) 15:20:24.00 ID:1iUgLbaD0.net
>>453
なんども言うがそれは後付け解釈
それが許されるような条約だってことは認めるが禁止されてる事実に違いは無い

ちなみに二三条二項についてはどう判断してるんだ?
どうせ裏切りは禁止とか言うんだろ?原文見てこい

463 ::2020/08/09(日) 15:20:28.01 ID:gxpbjSou0.net
原爆とかどうでもいい。それ以外の武器で死んでる人の数の方が圧倒的に多いのだし。
とにかく日本が惨敗して良かった。お陰で最狂国家から生まれ変わることが出来たのだから。
もし日本が負けてなかったらと思うとゾッとするわ。

464 ::2020/08/09(日) 15:20:35.65 ID:MWALJp330.net
原爆を正当化するためのプロパガンダがまた盛んになってきたな

465 ::2020/08/09(日) 15:20:48.40 ID:Vxb5KkEE0.net
>>456
そこまで追い込んだのはアメリカだし
アメリカとしても望むところだったし、それは大した問題じゃな

466 ::2020/08/09(日) 15:20:56.08 ID:NvVZ6lLG0.net
要はアメリカはダウンフォール作戦の代わりに原爆を2発で我慢してやったから感謝しろってことだろ?頭おかしいんちゃう?

467 ::2020/08/09(日) 15:21:07.49 ID:1RzvW/mz0.net
落とさなくても楽勝だったろ

468 ::2020/08/09(日) 15:21:21.57 ID:yq2/xfTu0.net
>>68>>87
スマンちょっとあたったがわかりやすいソースが無い
長ったらしいのはいろいろあってそこから類推してほしい
そしてアメリカはそう思って欲しくないテイであるってのも込みで考えてみてくれ

言いたくはないがもうちょい耐えればまた違ったとは思う

その場合ワタシは今いないかもしれないけどな

469 ::2020/08/09(日) 15:22:26.33 ID:gxpbjSou0.net
>>467
それがね、何をどうやっても降伏しなかったんですわw
だから原爆も仕方なかったんだよね。

470 ::2020/08/09(日) 15:22:33.59 ID:ELgJOU5U0.net
>>463
アメリカに虐殺されたチョンが言ってもな
ちなみに今でもおまエラは差別の対象な

471 ::2020/08/09(日) 15:23:07.61 ID:W99PFYKb0.net
本当に戦争をはやく終わらせてアメリカ兵
の損害を抑えたかったなら条件付きの降伏
受け入れればいいだけやん

472 ::2020/08/09(日) 15:23:26.95 ID:wv8d/kQ60.net
>>469
無条件降伏以外認めなかっただけw

473 ::2020/08/09(日) 15:24:08.70 ID:cOJt2oGf0.net
天皇制のせいでそうするしか戦争を終わらせられなかった
国民全員死んでも自分が痛くなきゃゴーサイン出すのが日本人だから

474 ::2020/08/09(日) 15:24:10.89 ID:Arj7pIwa0.net
アメリカの理屈だと病院も学校も軍事施設だったし女子供も戦闘員だから何も悪くないよ
爆撃や機銃対象になってるし

475 :カウロバクター(空) [TW]:2020/08/09(日) 15:24:36 ID:jFzA0VMu0.net
>>420
無防守都市の定義>>345を否定するものではないようだが?

476 ::2020/08/09(日) 15:25:15.68 ID:gxpbjSou0.net
無条件降伏以外は有り得なかったから仕方ない。
ここまで世界戦争を長引かせた敗者に条件など付けられるわけがない。

477 ::2020/08/09(日) 15:25:24.92 ID:LskMt+QK0.net
米国閣僚みんな反対してたのに見栄だけで命令だしたルーズベルトとバーンズが本当の戦犯

478 ::2020/08/09(日) 15:25:25.39 ID:BnYAftXl0.net
本土決戦やれば日本が勝ちはしないがアメリカが大損害を被った

479 ::2020/08/09(日) 15:25:32.39 ID:ELgJOU5U0.net
>>471
核実験と民族浄化が目的だからな

480 ::2020/08/09(日) 15:26:01.22 ID:ELgJOU5U0.net
>>478
本土決戦とかいう妄想

481 ::2020/08/09(日) 15:26:30.88 ID:qiTJn5+Q0.net
>>462
25条を有効にするには無防備都市宣言という実例手段があると説明してる

2項
敵の国民、または軍に属する者を裏切って殺傷すること。

これも先程説明したとおり裏切って殺傷することを禁止してる
助命を約束しながら反故にして攻撃するとか便衣兵など不当な偽装をした攻撃を禁止している

482 ::2020/08/09(日) 15:27:20.14 ID:IeSijcrz0.net
せっかく一生に一度の実験ならもっと威力の高い核爆弾使えばよかったのに

483 ::2020/08/09(日) 15:27:47.83 ID:jFzA0VMu0.net
>>471
せやで。虐殺を正当化はできないな。

484 ::2020/08/09(日) 15:27:54.56 ID:FTS+ljQJ0.net
当時の広島市内の各地には
鈴鹿山脈以西の西日本全ての防衛戦の指揮を執る第2総軍司令本部の他、
第5師団司令本部、大本営陸軍第2通信隊、中国軍管区司令部、第59軍司令部、 第224師団司令部、中国憲兵隊司令部、
とそうそうたる本土防衛戦の中枢が置かれ
加えて西日本全土の兵站の策動拠点である陸軍軍需輸送統制部、広島陸軍兵器補給廠、広島陸軍被服支廠、広島陸軍糧秣支廠が軍属として徴用された一般市民を使ってフル稼働し、
更に宇品港湾区域に九州防衛戦で戦うための戦略物資を大量に集積して輸送準備中だったのよ
3ヶ月後の11月に九州上陸戦を予定していた米軍としては必ず潰さなきゃならない戦略軍事目標だったわけよ
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/img/ex1207_img/120706jL.jpg
https://heiwa.yomitan.jp/DAT/LIB/WEB/4/p0854.jpg

485 ::2020/08/09(日) 15:27:56.99 ID:8K4sIV1f0.net
>>6
これ
日本にとって国体護持がいちばん重要な条件なのは分かってたから原爆落とすまではぐらかしてた

486 ::2020/08/09(日) 15:28:34.03 ID:9VSJDzy60.net
民間人虐殺は戦争犯罪なので正当化は不可能

487 ::2020/08/09(日) 15:28:49.61 ID:Vxb5KkEE0.net
中国に落とせばよかったのに
まあ確実に核の報復受けるだろうけど

488 ::2020/08/09(日) 15:28:55.34 ID:08mtTMuX0.net
東京都民とかは助かったんじゃね

489 ::2020/08/09(日) 15:29:07.45 ID:Pp3XCoTs0.net
既に必要のない原爆を人体実験の為に落としたアメリカは鬼畜だがマリアナ沖で勝ち目が1%も無くなったのに戦争を無意味に引き伸ばして国民を殺した日本も同様に鬼畜

490 ::2020/08/09(日) 15:29:21.20 ID:KYG/InST0.net
どうせなら当時はまだ日本領だったソウルとプサンに原爆投下してれば世界は平和になってただろうなぁ

491 :プロピオニバクテリウム(愛知県) [JP]:2020/08/09(日) 15:29:51 ID:9VSJDzy60.net
>>489
奴隷のチョンの方が死んでんだけどな

492 :緑色細菌(長野県) [JP]:2020/08/09(日) 15:30:35 ID:SuxWOSyw0.net
>>482
大型化して肝心のキャリアーがないからな

493 :エンテロバクター(東京都) [SE]:2020/08/09(日) 15:30:49 ID:FTS+ljQJ0.net
>>455
A10はライン川を超えて攻め寄せて来るソ連軍の機甲部隊の大群をボコるために開発されたんだけどな

494 :フィンブリイモナス(四国地方) [US]:2020/08/09(日) 15:31:14 ID:Bf00H6DH0.net
アメリカに落としてもその理屈で通るという証明ができたな
中国やれ

495 :カウロバクター(空) [TW]:2020/08/09(日) 15:31:16 ID:jFzA0VMu0.net
>>4
だな。しかも無理がある。

496 :フィンブリイモナス(香川県) [IN]:2020/08/09(日) 15:32:41 ID:1iUgLbaD0.net
>>481
だろうなそっちの解釈で来ると思った
とりあえず原文見ろよ民間人殺すなとも読めるから

497 :緑色細菌(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:33:09 ID:TTFRjrCB0.net
>>4
パールハーバーとかな
ホント日本は昔から卑怯

498 :ナウティリア(愛知県) [ニダ]:2020/08/09(日) 15:33:21 ID:HU3QmtNv0.net
今も昔もアメリカ民主党は人類の敵

499 ::2020/08/09(日) 15:33:41.93 ID:KYG/InST0.net
と思ったけどそうなってたらただでさえウザい在日が更に溢れてるだろうから良くは無いわな

500 :ヴェルコミクロビウム(関東地方) [KR]:2020/08/09(日) 15:34:03 ID:dL2Y+n100.net
>>494
だからアメリカは核保有国に攻撃しない

501 :ビフィドバクテリウム(広島県) [US]:2020/08/09(日) 15:34:19 ID:HQM4uOLt0.net
未来になくなる予定だった命の数がアメリカさんにはわかったんだよ
すごいよね

502 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:34:26 ID:qiTJn5+Q0.net
>>496
違うと説明してる
背信的な攻撃の禁止条文

日本がアメリカに原爆投下を抗議したときも2項も25条も引用してない

503 ::2020/08/09(日) 15:36:18.68 ID:1iUgLbaD0.net
>>502
持ち出しても意味ないからな
持ち出してないから正当とかわけわかんねーよ

504 ::2020/08/09(日) 15:36:25.84 ID:qiTJn5+Q0.net
>>475
いや、ハーグ陸戦条約そのものが適用外という判決だよw
盤面からひっくり返してるわけよw

この判決どーするよ
これも国内裁判だぞw

505 ::2020/08/09(日) 15:36:39.31 ID:rUAymxSq0.net
敵国の人間の命なんてどうでもいいという考えのもと投下したんだろ
こんなの認めたら人として終わってるわ

506 ::2020/08/09(日) 15:36:45.07 ID:T3Y/y7zV0.net
ジャップによる被害者が減ったのは間違いないな

507 :緑色細菌(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:37:24 ID:TTFRjrCB0.net
>>8
アメポチが強気でワロタwwww
何もできないくせにwwwww

508 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:37:29 ID:qiTJn5+Q0.net
>>503
当時の日本政府が引用してないんだから有効とみなせる条文ではないんだよ
当事者の日本がそういう認識だった

509 :アシドチオバチルス(広島県) [US]:2020/08/09(日) 15:38:01 ID:l4bhLpqY0.net
一般的な日本人は8月6日や9日が何の日か知ってるし、黙祷もするけど
3月10日が何の日かは9割以上が知らないし黙祷もしない
大規模虐殺である東京大空襲を、日本人はなぜか広島長崎と同列には見ない
いつおきたのか何人死んだのか関心を持つ者が少ない
長崎よりも多くの犠牲が出たのにも関わらずな

使用されたのが原爆かどうか、が日本人にとって重要なのかというと、その限りでもない
日本人の多くは核兵器に対して漠然とネガティブなイメージを持っているだけで
明確に反核の立場を取っているわけではない
そもそも日本人が広島長崎を批判するときの論調は
原爆よりも民間人の虐殺ばかりが強調される傾向が強い
戦略爆撃なんて日本も含めて世界中がやってたのにもかかわらずな

つまるところ、日本人は広島長崎を米批判の材料に「過剰に利用」していて、それが先行するあまり
彼らの本心にある「人命尊重の観点」からして同様に扱われるべきだった東京大空襲に対する
「不自然な無関心」という歪み構造を引き起こしている、ということ

510 ::2020/08/09(日) 15:38:04.11 ID:K8CAKhXI0.net
そうだったとしてもそれで説き伏せようとしても理解を得ることは難しいだろうな
レバノンは事故だけど、あれを意図的にやってんだから。それも10倍の威力のを2回。

511 ::2020/08/09(日) 15:38:22.61 ID:H1de4myL0.net
戦争にきれいも汚いも手段もクソもないかもしれない
でも負けた奴が、その手口を認めてないのに
もう喋るな

512 ::2020/08/09(日) 15:39:20.02 ID:qiTJn5+Q0.net
>>511
きれいか汚いかは戦争法規を基準に判断すればいい

513 ::2020/08/09(日) 15:39:25.06 ID:mnL0HVCd0.net
>>501
普通はどんな計画でも数値予測の比較を元に策定するだろ
ジャップは指導者は数値に弱くてそれが出来ないのか?

514 ::2020/08/09(日) 15:39:55.91 ID:1iUgLbaD0.net
>>508
条約なんだと思ってんの?
まあお前みたいに解釈で逃げてどの国も守っては無いが
それと条約違反は全く別物だっての

あと当事国二国間で無効にするのもザラだから
勝者の論理が全てなんだよ

515 ::2020/08/09(日) 15:40:55.97 ID:r7HF0s8I0.net
実際これ以上泥沼化していけば被害者は増える一方だったろうけと
それは核攻撃を正当化できる理由にはならない

516 ::2020/08/09(日) 15:41:33.96 ID:/i2h/Hbr0.net
911で救われた命もあるだろ

517 ::2020/08/09(日) 15:41:45.70 ID:s8U3ldzk0.net
>>1
国際法違反の大量虐殺なのは知ってるよな

518 ::2020/08/09(日) 15:41:51.92 ID:1iUgLbaD0.net
>>510
別にそれを今更批判するつもりも無いが加害国が正当だったとか言い出したら頭おかしいのか?って言いたくなるよな

519 :ミクロコックス(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:42:32 ID:/CuRp8cC0.net
>>514
ハーグ陸戦条約では無差別攻撃を禁じてない

だから
わざわざ戦後にジュネーブ条約第一追加議定書で「無差別攻撃を禁ずる」とストレートに規定してるんだよ

520 :プランクトミセス(空) [US]:2020/08/09(日) 15:43:03 ID:j8YC3qBv0.net
日本が降伏したのはソ連が攻めてきたから
原爆は関係ないねこれは史上最悪の民間人の大量虐殺

521 :ミクロコックス(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:43:06 ID:/CuRp8cC0.net
>>517
日本は武装して抵抗しており虐殺ではない

522 :フィンブリイモナス(香川県) [IN]:2020/08/09(日) 15:43:21 ID:1iUgLbaD0.net
>>519
なにお前また同じこと繰り返す気か?

523 :パスツーレラ(新日本) [US]:2020/08/09(日) 15:43:34 ID:8oIrBlbV0.net
親中派の分断工作

524 :グロエオバクター(家) [ニダ]:2020/08/09(日) 15:43:38 ID:7ztz2rNC0.net
戦争のない時代に生まれて死んでよかった

525 :ディクチオグロムス(神奈川県) [RU]:2020/08/09(日) 15:43:52 ID:PR+DTlBg0.net
過去の正否を今更議論してもな
原爆落とさなかったらどうなってたかなんて語ってもしゃーない

526 :カウロバクター(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:44:01 ID:KL8XFgp/0.net
>>520
ちがう
原爆二発に屈した

527 :クテドノバクター(光) [DE]:2020/08/09(日) 15:44:35 ID:rUAymxSq0.net
大量破壊兵器使った後に今後は使っちゃいけませんとか使われたほうは納得できんわな

528 :フィンブリイモナス(香川県) [IN]:2020/08/09(日) 15:44:37 ID:1iUgLbaD0.net
>>519
あとID変えんななんでそんな頻繁に変わってんだよ

529 :カウロバクター(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:44:55 ID:KL8XFgp/0.net
>>522
だからさ
ハーグ陸戦条約で無差別攻撃が禁止されてるなら
わざわざジュネーブ条約に追加する必要はない

530 :レジオネラ(香川県) [GB]:2020/08/09(日) 15:45:09 ID:gxpbjSou0.net
>>515
当時の原爆使用については正当化できようが出来なかろうがどうでもいい話だからな。
それについて議論したければ気が済むまですれば?という立場なのがアメリカ。
アメリカは正義の使用という立場は一切崩さないし、それが揺らぐことも有り得ない。

531 :ミクロモノスポラ(茨城県) [RU]:2020/08/09(日) 15:45:11 ID:0xvtTvLi0.net
まあ実は日本は完成してたが
天皇の指示で使わなかっただけなんだがな

532 :フランキア(神奈川県) [JP]:2020/08/09(日) 15:45:50 ID:RaPdhkX10.net
敗戦によって日本は発展した
天皇陛下も米への感謝をスピーチしてたよ

533 ::2020/08/09(日) 15:47:16.82 ID:rUAymxSq0.net
>>532
またチョンパヨの天皇利用か
おまエラほんと下劣だな

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200