2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

80年代に流行った肩パッド入りの服って今見るとキチガイじみてるよな

139 ::2020/08/11(火) 18:52:21.13 ID:7017RG7E0.net
https://pbs.twimg.com/media/CFXldbYW0AAwiae.jpg

140 ::2020/08/11(火) 18:52:30.33 ID:ce9bJXwS0.net
>>109
昔のジャケットで肩パットの厚さ指定が、3センチと1.5センチを重ねるなんてあって信じられなかったわ

141 ::2020/08/11(火) 18:52:30.50 ID:TDuoifP/0.net
>>104
時代に流れってやつだ
ケツ履きパンツとかがそろそろ嘲笑の対象になる頃

142 ::2020/08/11(火) 18:55:37.38 ID:P+oJqUO40.net
90年代のガングロ、ヤマンバブームなんかの方が凄かったけどな

143 :エントモプラズマ(大阪府) [ニダ]:2020/08/11(火) 18:56:28 ID:S3zQ5++00.net

https://livedoor.blogimg.jp/eldaddyoung/imgs/3/c/3cf27750.jpg

最近

https://cafebleu71.exblog.jp/iv/detail/?s=237865966&i=201710%2F13%2F74%2Fa0300074_6521962.jpg

144 ::2020/08/11(火) 19:00:30.55 ID:p62JxCip0.net
これから二十年後また流行るんじゃね
知らんけど

145 ::2020/08/11(火) 19:00:42.83 ID:5WioRCR90.net
その肩パッドは当時のアメリカの流行の影響だろ

146 ::2020/08/11(火) 19:03:55.94 ID:gndREfCI0.net
80年台のロックヒーローといえばAC/DCとアイアンメイデンである
でも彼らの全盛期の写真見ても全然普通だ

だから流行なんか一部の出来事なんだよ

147 :ホロファガ(兵庫県) [HK]:2020/08/11(火) 19:18:28 ID:54kstMMR0.net
カルロス・トシキ

148 ::2020/08/11(火) 19:27:15.32 ID:sxv0Y2N00.net
>>8
低能がこんなところに転がってた

149 ::2020/08/11(火) 19:29:29.59 ID:Pn7SmHME0.net
流行りは服飾業界が色から何から決めてるんだよね。今年の流行りはコレ!って。つまり多数が好きで選ばれてるんじゃない。

今の流行りだって数年後は古っ!ダサっ!ダボダボやんwだもんな

150 :キネオスポリア(静岡県) [US]:2020/08/11(火) 19:30:22 ID:acc8Nh3Q0.net
SSバイク乗ってるやつこんな肩してんじゃん

151 :シトファーガ(たこやき) [GB]:2020/08/11(火) 19:31:09 ID:/P3XvHo/0.net
80年代だけ異常にダサいよな

152 :ネンジュモ(新日本) [ES]:2020/08/11(火) 19:32:25 ID:D/T4EnJe0.net
https://i.imgur.com/QKXnUkt.jpg

153 :オセアノスピリルム(茸) [HK]:2020/08/11(火) 19:34:52 ID:4N4/uig70.net
>>27
誰これ?

154 ::2020/08/11(火) 19:35:32.79 ID:1s/4rWmt0.net
プロテクター代わりにもなるんだろ

155 ::2020/08/11(火) 19:36:25.95 ID:1PAsN2Kt0.net
吉川晃司ディスってんのか?

156 ::2020/08/11(火) 19:37:32.62 ID:4N4/uig70.net
サルエルパンツとかおるちゃんメイクとかも、今でも充分キチガイじみたファッション流行ってるやんけ
流行なんて電通とかの洗脳にすぎないわ

157 ::2020/08/11(火) 19:39:47.52 ID:osydak/Y0.net
>>136
みんなデュランデュランになりたかった時代

158 ::2020/08/11(火) 19:40:53.36 ID:P+oJqUO40.net
80年代はニューロマンティック、ニューウェイブなんかが流行ったからな
この辺はDCブランドの服着こんでた
また最近こういうボタッとしたの流行ったりしたんだけどね
https://youtu.be/cNEdxZURTaI
https://youtu.be/5IsSpAOD6K8
https://youtu.be/uPudE8nDog0

159 ::2020/08/11(火) 19:40:57.08 ID:CShhJmWU0.net
この玉置浩二がかっこええ
https://www.youtube.com/watch?v=o6ueTuhHI1Y

160 ::2020/08/11(火) 19:42:22.88 ID:kHzsy2V/0.net
肩パットのないスーツ義務化しようぜ
世の中優しくなると本気で思う

161 ::2020/08/11(火) 19:42:28.85 ID:54kstMMR0.net
うちの母親は肩パットを胸パットにモデルチェンジ

162 ::2020/08/11(火) 19:42:38.49 ID:f4We3bzN0.net
>>153
柴田勲
元プロ野球選手、読売ジャイアンツ

163 :クロロフレクサス(東京都) [US]:2020/08/11(火) 19:44:22 ID:kHzsy2V/0.net
パット パッド
どっちがいい?

164 :ディクチオグロムス(秋田県) [US]:2020/08/11(火) 19:44:39 ID:P+oJqUO40.net
この辺のルーツはデビッドボウイとかロキシーミュージックなんだよな
https://youtu.be/bpA_5a0miWk
https://youtu.be/ydLcs4VrjZQ

165 :コルディイモナス(神奈川県) [AU]:2020/08/11(火) 19:45:21 ID:dSQcfZll0.net
>>37
ちょうどこれの缶チューハイ飲んでるわ

166 :シュードアナベナ(ジパング) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:45:29 ID:3/XO2Guz0.net
肩パッドに入ってるのは吉田栄作のTシャツ

167 :カンピロバクター(愛媛県) [CA]:2020/08/11(火) 19:47:53 ID:jQBp+1E30.net
ゲットワイルドのPVのダサさは異常

168 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:48:42 ID:MUTrFfdU0.net
中世だとチンコを強調したスーツとかが流行ってたしな

169 ::2020/08/11(火) 19:51:42.65 ID:pUZA5JCf0.net
>>135
塊魂

170 ::2020/08/11(火) 19:51:53.42 ID:G+YJc6H40.net
>>1
少し加工して横に広げてないか?

171 ::2020/08/11(火) 19:56:49.74 ID:P+oJqUO40.net
80年代が一番おしゃれだったのかもしれない
https://youtu.be/IIOJdMdS56k
https://youtu.be/7m94ip38UKs
https://youtu.be/cntvEDbagAw

172 ::2020/08/11(火) 19:57:03.12 ID:7VdVP01c0.net
太眉もバカみたいだよね

173 :テルモリトバクター(山口県) [CA]:2020/08/11(火) 19:59:36 ID:4u/3ItAS0.net
>>73
当時にTVCMは欧米人だらけ

174 :リケッチア(ジパング) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:59:52 ID:n73l3xTK0.net
なんかキャプテン翼感あるな

175 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/11(火) 20:01:39 ID:2jMtgNfc0.net
>>164
デヴィッドボウイ展でlife on mars? のときのスーツ見てきたけれど、本当に素晴らしいデザインだったよ
肩パットからウェストにかけてシャープになってくラインとかかっこ良すぎた。

でも肩パットデカいのが流行ってた頃はこのシャープなラインがダサかったよね。

https://i.imgur.com/iNqmFq3.jpg

176 :デスルフレラ(千葉県) [US]:2020/08/11(火) 20:03:34 ID:ayh1sUb+0.net
>>158
Talking Headsと言えばこのスーツだな
https://i.imgur.com/xwr8iKX.jpg

177 :テルモリトバクター(山口県) [CA]:2020/08/11(火) 20:04:43 ID:4u/3ItAS0.net
>>165
ちょうど今これ飲んでって感じで飲んでるの?
カンタンでいろんな味だよね

178 :アルテロモナス(長崎県) [BR]:2020/08/11(火) 20:08:06 ID:IUpnKBbH0.net
小柄な日本人には似合わず滑稽さが前にでてしまう
これは明確にナンセンスでーす

179 :ロドスピリルム(石川県) [ニダ]:2020/08/11(火) 20:08:16 ID:a6yZ2oS00.net
グレース・ジョーンズ
https://i.imgur.com/EyTZM1P.jpg

180 ::2020/08/11(火) 20:09:05.07 ID:rCmWSGA40.net
Zoot suit

181 ::2020/08/11(火) 20:11:17.83 ID:ARs5IWPm0.net
>>1
「振り返れば奴がいる」は好きだったな。

現代版白い巨塔チックなところとか。織田裕二があんな汚い医師になったのは、師匠筋の
加賀丈史のミスをかばったせいとか。石黒賢が死んだ後、ラストで台本を変更してまで
西村雅彦に刺し殺されるのを、脚本の三谷幸喜が衝撃を受けたとか。

182 ::2020/08/11(火) 20:12:22.04 ID:bTkdZ9on0.net
楽しそうではある

183 ::2020/08/11(火) 20:13:40.40 ID:P+oJqUO40.net
80年代を象徴するモデルだったよな
https://youtu.be/nIN3IE3DHqc

184 ::2020/08/11(火) 20:14:40.87 ID:v5UTPj1R0.net
キミはタフボーイタフボーイタフボーイタフボーイ

185 ::2020/08/11(火) 20:19:33.42 ID:ddTH4DPV0.net
>>43
お前が猫も杓子もって言ったんだろがw

186 ::2020/08/11(火) 20:20:15.64 ID:J+1Br/te0.net
>>136
TMNと吉川はありだな

187 ::2020/08/11(火) 20:21:35.19 ID:5WioRCR90.net
今の流行りも相当ヤバイけどな
黒歴史決定たろ

188 :アカントプレウリバクター(家) [MX]:2020/08/11(火) 20:24:26 ID:wfoFsQPr0.net
>>152
酒屋の駐車場で山羊みたいなバッタ見たよ
一番の美人はウリクルジュノーンだし

189 :スフィンゴバクテリウム(山形県) [JP]:2020/08/11(火) 20:26:24 ID:T7zC0zB60.net
>>144
70年代ぽいのが流行ってるし案外すぐ流行るんじゃね?

190 :デイノコック(SB-iPhone) [US]:2020/08/11(火) 20:30:23 ID:x5zoT8KK0.net
>>14
シュール君か

191 ::2020/08/11(火) 20:31:32.26 ID:+DPgdm+O0.net
北斗か

192 ::2020/08/11(火) 20:46:14.00 ID:gfrK3n3k0.net
肩パッドなのか肩パットなのかハッキリしろよ

193 :キネオスポリア(埼玉県) [JP]:2020/08/11(火) 20:48:28 ID:gxkmjuyN0.net
ジョニーK

194 ::2020/08/11(火) 20:50:46.48 ID:IZmnpFIS0.net
シャ!ショシャ!!

195 ::2020/08/11(火) 20:50:49.27 ID:a6yZ2oS00.net
カーズのリック・オケイセック
https://www.youtube.com/watch?v=E0Kv6vxZwL8

196 ::2020/08/11(火) 20:54:38.90 ID:au2kpHiw0.net
アメリカンビッグショルダーだろ。

197 ::2020/08/11(火) 21:10:41.60 ID:f8BT9mVy0.net
森高千里が衣装でよく着てた

198 :クラミジア(日本) [CN]:2020/08/11(火) 21:22:11 ID:8wpIveCe0.net
ヒャハー!

199 ::2020/08/11(火) 21:28:01.28 ID:aF6R+8Qg0.net
韓国ファッションも十分にオカシイしダサいけどな。

200 ::2020/08/11(火) 21:30:15.62 ID:c/ebUhNR0.net
あぶない刑事の映画一作目とか見るとダルンダルンのスーツ着てるわ
当時ではああいうのカッコ良かったけどなぁ

201 ::2020/08/11(火) 21:32:28.02 ID:iH3A2xFE0.net
古い漫画でやたら肩強調し過ぎやろってのあったけどアレは本当に存在してたんだ

202 ::2020/08/11(火) 21:33:16.35 ID:yHoMcwEk0.net
>>27
法政二高

203 :アカントプレウリバクター(沖縄県) [CN]:2020/08/11(火) 21:34:56 ID:7Gsxc3pL0.net
制服の襟カラーみたいなもんじゃね
形が崩れるから。

204 :イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [AR]:2020/08/11(火) 21:35:17 ID:kJel2jv50.net
>>121
おれもこれ思い出した

205 :バチルス(北海道) [US]:2020/08/11(火) 21:38:40 ID:JWahIJ4e0.net
ベリーメロン

206 :コルディイモナス(光) [US]:2020/08/11(火) 21:46:16 ID:hRsVdY/w0.net
>>134
まっ たく かん たんだ

207 :レンティスファエラ(宮城県) [JP]:2020/08/11(火) 21:48:35 ID:iKOYKoav0.net
今流行ってるオーバーサイズもそのうちボロクソ言われるんだろうな
なんで腕短く見せるんだ恐竜かよって

208 :クロマチウム(神奈川県) [US]:2020/08/11(火) 21:49:53 ID:XYrWLrdw0.net
>>33
エイズで亡くなった人か

209 :レジオネラ(東京都) [ニダ]:2020/08/11(火) 21:52:47 ID:dPtIcae20.net
>>1
画像を加工してないか?
そもそも、そんな流行は一般には無かっただろ

テクノカルチャーとして極一部の人がやってただけで、
かなり特殊な服に限る
>>1みたいなジャケットやコートでは無かった筈

210 :フィシスファエラ(大阪府) [CN]:2020/08/11(火) 21:57:35 ID:KqRnr8Tv0.net
>>13
肩パットスーツ見て懐かしい気持ちになったよね

211 ::2020/08/11(火) 21:58:34.75 ID:s1CP38nf0.net
>>113
これはバブルで流行ったのとはまた別のだよ。
デイビッドバーン知らないか?

212 ::2020/08/11(火) 22:10:11.15 ID:nujAAS7W0.net
みんなーのAAみたいよな

213 ::2020/08/11(火) 22:11:53.06 ID:/wd6PeCi0.net
これからは女は乳強調だな

214 ::2020/08/11(火) 22:12:16.86 ID:yHoMcwEk0.net
女性が履いてるブカブカの変なズボンも見慣れると違和感がなくなる
流行って不思議だな

215 ::2020/08/11(火) 22:15:37.10 ID:J3Ki0OqG0.net
一生懸命youtubeのリンク貼られても
動画を見る気が起きない

216 ::2020/08/11(火) 22:16:45.95 ID:HPp0cEAT0.net
>>209
一般人は知らんけど女子アナとか普通に着てたよ
https://i.imgur.com/6ElU4PL.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ZgVr7fDhI4Q

217 ::2020/08/11(火) 22:17:32.79 ID:l4Ncieuy0.net
俺のはスパイクも付いてた

218 :テルモトガ(空) [US]:2020/08/11(火) 22:18:59 ID:fMsnzWZ50.net
25年寝かしたスーツを引っ張り出す時が来たな。

219 ::2020/08/11(火) 22:21:12.23 ID:0R5kb/pB0.net
ヒャッハーここは通さねえぜ!

220 ::2020/08/11(火) 22:22:39.40 ID:I4b58Vbr0.net
https://www.sankei.com/images/news/190712/spo1907120026-p1.jpg

221 :デイノコック(福岡県) [ZM]:2020/08/11(火) 22:24:03 ID:rCmWSGA40.net
肩いかりすぎ

222 ::2020/08/11(火) 22:25:21.02 ID:XjQDwP560.net
猫背でいかり肩で鳩胸の人が着るとジャンボマックス

223 ::2020/08/11(火) 22:33:25.69 ID:f9ryXlP+0.net
>>102
ギャルソンがコンサバ??

224 ::2020/08/11(火) 22:34:25.18 ID:lqWnytKy0.net
みんながみんなマスクしてる今の光景も、未来人にはキチガイじみて見えるだろうな

225 :放線菌(茸) [JP]:2020/08/11(火) 22:36:17 ID:gDm19YBs0.net
肩パッドが思ってたのと違う

226 ::2020/08/11(火) 22:37:33.00 ID:Aja/lJOe0.net
50代って犯罪率高いし、キチガイ多かったのも納得
こいつらが若い時も暴走族全盛期だったんだろ

227 ::2020/08/11(火) 22:37:59.41 ID:dPtIcae20.net
>>102
ビギはむしろ撫で肩を強調したりしてたな。ベグトップと合わせたりするのに

228 ::2020/08/11(火) 22:38:31.17 ID:Aja/lJOe0.net
「今の若い奴のファッションダサい!」
って言ってるおっさんおばさんが若い時やってた服装の方がよっぽどダサい

229 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]:2020/08/11(火) 22:41:15 ID:treQ0G260.net
流行ってループするから(服飾業界の仕掛け的に)
あと何年かしたらまた来るかもよ

230 ::2020/08/11(火) 22:47:38.52 ID:YxYDNL2B0.net
Tシャツというかカットソーにも肩パッド入ってたあの頃
今、肩パッド Tシャツで検索したらzozoでもいくつか出て来た
また流行ってるのかな?

231 ::2020/08/11(火) 23:02:11.68 ID:ayh1sUb+0.net
>>223
オムの話じゃね

232 ::2020/08/11(火) 23:05:18.04 ID:6XTRRPPI0.net
北斗の拳の?

233 :デスルフロモナス(光) [CN]:2020/08/11(火) 23:12:50 ID:KW9PDGlQ0.net
バブル絶頂期に大学生だった
この頃は本当に楽しかったよ

234 ::2020/08/11(火) 23:15:54.19 ID:38RetYTj0.net
あの頃はトラッドでも肩パッド入ってブカブカ紺ブレたったからな
西武時代の清原はアルマーニの薄紫ダブルスーツで契約更改とか

235 :カルディオバクテリウム(ジパング) [US]:2020/08/11(火) 23:19:16 ID:rUaK2iCX0.net
安全地帯の玉置とか見てみろよ
肩パットだわ、変なダブルのスーツだわ、変な髪型だわ、鼻筋が通った
ように見せるために鼻のサイドにドーラン塗りたくってるわ、酷いもんだよ

236 ::2020/08/11(火) 23:26:10.24 ID:X6vUBYy/0.net
デビッドバーンの着てたビックスーツ
時代やなあ

237 :放線菌(岩手県) [GB]:2020/08/11(火) 23:27:02 ID:vw4rvlUb0.net
オレのスーツは、いまだバブル期のデザインものばかりだなぁ。
ゆったりだから着ていて楽だしw
テーラーに型紙あるから、生地さえ選べばすぐに仕立ててもらえる。
一時期すさまじくダサダサに見られた時期もあったが、流行が何週か回ったら気にならなくなった。

238 ::2020/08/11(火) 23:27:48.22 ID:P1dAEYJx0.net
画像小さくて悪いけどまた最近復活してきた
https://i.imgur.com/8u9bwMo.jpg
https://i.imgur.com/7b5k6cr.jpg
https://i.imgur.com/jfZcM2S.jpg

239 :テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2020/08/11(火) 23:32:28 ID:nsoVcyp/0.net
ここまで神楽ちづるの話題なし
京も庵も私服変えたりイメチェンしてる中で直近最新作のKOFでもあの肩パット服だったな

240 :キロニエラ(長野県) [GB]:2020/08/11(火) 23:32:44 ID:LaaDEZV00.net
>>179
カッコええ

241 :アキフェックス(千葉県) [NL]:2020/08/11(火) 23:40:50 ID:F3khMI0K0.net
>>179
コナンパート2のズーラ役の人だっけ
最後のツインテがカッコ可愛かった

242 :バチルス(石川県) [ES]:2020/08/11(火) 23:41:16 ID:5axhbBJL0.net
>>33
ベリーメロン

243 :カテヌリスポラ(SB-iPhone) [AT]:2020/08/11(火) 23:43:25 ID:FFXYnB8I0.net
>>238
いつも最先端のダサさをリードしてるよな

244 :エアロモナス(千葉県) [ES]:2020/08/11(火) 23:45:20 ID:Nm9STwmV0.net
俺はバイク乗ってるから、普段から今でもこんな感じだ。
肩にプラスチック。

245 ::2020/08/12(水) 00:05:56.17 ID:zrZWsS2/0.net
なんで80年代だけおかしく見えるんだろう
70年代60年代はそこまで変じゃないのに

246 :ヘルペトシフォン(東京都) [AR]:2020/08/12(水) 00:26:47 ID:YMqsaUX00.net
>>245
答えになるかわからんが、今から思うと日本全体が躁病みたいな時代だったなあ

247 :デスルフォバクター(中部地方) [ニダ]:2020/08/12(水) 00:27:18 ID:D8p5y8vt0.net
ラオウに謝れ

248 ::2020/08/12(水) 00:31:11.22 ID:D8p5y8vt0.net
https://i.imgur.com/FTjIxyT.jpg

249 ::2020/08/12(水) 00:35:50.24 ID:Vb8huvN70.net
>>181
振り返れば奴がいるは90年代だけどなw

250 :アナエロリネア(SB-iPhone) [DE]:2020/08/12(水) 00:47:19 ID:j6el6th50.net
頼むからペルボトムだけは
もう流行らないでくれ

251 ::2020/08/12(水) 00:50:09.68 ID:9db0AiET0.net
>>190
見事な80年代つながり

252 :シトファーガ(愛知県) [US]:2020/08/12(水) 00:56:06 ID:/6oUDU0/0.net
>>238
3枚目のモデル痩せすぎで気持ち悪いわ
男性モデルも拒食症なのがいるのか?

253 ::2020/08/12(水) 00:58:30.73 ID:oOfHtXSO0.net
今スーツ屋行くと、店員は明るめ色かつダブル着てるし
巷でも太いラペルとそれに伴うネクタイ幅で、濃いチャコールは逆にダサくなり始めてる
確実にバブル期の揺り戻しは来てるから、肩パットもわからんよ?

254 ::2020/08/12(水) 01:09:28.80 ID:3CdRPufX0.net
https://i.imgur.com/89UCCzm.jpg

255 ::2020/08/12(水) 01:33:59.05 ID:D/eb2EsC0.net
今の、タイトなズボン、丈短いつんつるてんズボンに女っぽいつんつるてんジャケット、なんてのも滑稽だな。

256 :アナエロリネア(東京都) [CO]:2020/08/12(水) 01:38:10 ID:YhOCdfGx0.net
>>143
'89'90の森高は最高だな
あの時代を本人は封印してたわけだけど
復帰してからこだわりなくなったみたいで
またコスプレしてたよね
かわいい

257 ::2020/08/12(水) 01:55:20.70 ID:gIjHGymp0.net
B'z

258 :リゾビウム(東京都) [CN]:2020/08/12(水) 02:45:38 ID:sUNXypF+0.net
トゲトゲを肩に付けよう

259 ::2020/08/12(水) 03:00:46.41 ID:YUqIP/wH0.net
80年代だけ異常にダサいのだよな
ファッションも音楽も

260 ::2020/08/12(水) 03:07:32.45 ID:AT9c3dahO.net
ボールドルックのファッションスタイルとして50年代日本で流行ってたから
変でも何でもなくてただのリバイバルだよ

261 ::2020/08/12(水) 04:58:56.29 ID:vqwDgbAF0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20170718/23/bz-shine-go-round0921/c6/dd/j/o0480048013985541950.jpg

262 ::2020/08/12(水) 05:58:06.71 ID:ZPxvGPZn0.net
https://i.pinimg.com/originals/25/cf/3f/25cf3f019313546ee498133c046ef3ab.jpg

263 ::2020/08/12(水) 06:04:01.50 ID:XORtAsS90.net
そのうちまた流行るぞ

264 :ストレプトミセス(神奈川県) [US]:2020/08/12(水) 06:17:09 ID:WTA5N2cv0.net
https://reminder.top/223812705/

265 :アルテロモナス(富山県) [KR]:2020/08/12(水) 06:30:45 ID:CP4iAsro0.net
>>185
世界で唯一流行した服は人民服ですか?

266 :カルディオバクテリウム(東京都) [CH]:2020/08/12(水) 06:35:29 ID:DOF5h0K40.net
>>259
一部のポップスやLAメタル界隈では音楽自体もダサイのがあるけど、
音楽自体は決してダサくねえだろ。アーティストの格好や映像がダサいだけで

267 ::2020/08/12(水) 06:39:07.77 ID:SUuKOXqM0.net
>>179
肩パッドと聞くとこれを思い出す
グレースジョーンズはキャラに徹してアルバムジャケット作ってるから本当にすごい

268 ::2020/08/12(水) 06:49:25.69 ID:SUuKOXqM0.net
80s丸出しのザウイークエンドの曲がヒットしたし80sリバイバルの兆しはあるよなあ
韓国メイクがダサい80sファッションがカッコいいとなるには仕掛人が誰かによると思うけど

269 :ネイッセリア(光) [US]:2020/08/12(水) 07:07:12 ID:hxqPglT90.net
ドラゴンズの与田が肩パット入れたら凄いやろな

270 ::2020/08/12(水) 07:59:16.39 ID:D0u7rfW+0.net
>>262
ギガント岡君w

271 :ディクチオグロムス(静岡県) [US]:2020/08/12(水) 08:16:32 ID:kYSXBIfD0.net
>>139
小牧ユカ?

272 ::2020/08/12(水) 08:24:58.59 ID:qz4O8QXq0.net
>>95
花山薫

273 ::2020/08/12(水) 08:25:14.43 ID:AKkLD+Za0.net
昔の洋服は戦前から肩パット入ってるの当たり前だったから肩幅ひろしに自然に移行したけど、
今は肩パット入ってないのが当たり前だから、流行が回ってきても昔みたいな肩幅ひろし&ウエスト激細シルエットにはならないと思うわ。

274 ::2020/08/12(水) 08:25:27.82 ID:QPbFcyP70.net
玉置浩二には似合ってると思う

275 ::2020/08/12(水) 08:26:05.60 ID:Bz7taAcv0.net
肩パッドもおかしいけど
今の韓国な感じの若者の方が気持ち悪い

276 :ニトロソモナス(東京都) [CN]:2020/08/12(水) 08:27:37 ID:j/7D/gL30.net
>>265
昔日本で大流行したのは和服と言ってる様なもんだぞそれ

277 :ハロプラズマ(地図に無い島) [US]:2020/08/12(水) 08:31:15 ID:PbGK0uaR0.net
肩パッドなんかどうだっていいんだよ
あの頃のロングスカートの方が余程異常

278 :ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US]:2020/08/12(水) 08:33:34 ID:Q1Pb/7Td0.net
何これ、かっこええ

279 :チオスリックス(兵庫県) [CN]:2020/08/12(水) 08:35:51 ID:AqtSSkJI0.net
90年代じゃなかったっけ

280 :シネココックス(茸) [BR]:2020/08/12(水) 08:38:25 ID:xmVArdg40.net
「振り返れば奴がいる」のOP見ればわかるけど普通にカッコいいぞ

281 :デイノコック(東京都) [ニダ]:2020/08/12(水) 08:39:31 ID:mlgwizyY0.net
いよいよ遅れた世紀末がやってくるから流行るよ

282 ::2020/08/12(水) 08:41:31.19 ID:kmyAJuMV0.net
ダサすぎて笑う

283 ::2020/08/12(水) 08:41:44.71 ID:D4M0PEYx0.net
肩パッドってトゲトゲ付いてるんでしょ?

284 ::2020/08/12(水) 08:44:16.87 ID:F+WD5zbq0.net
すげえな

285 ::2020/08/12(水) 08:44:21.89 ID:bPSNNmjb0.net
成人式に着たスーツはコレだった
知り合いの格好良い兄ちゃんが貸してくれた

286 ::2020/08/12(水) 08:46:55.97 ID:F+WD5zbq0.net
>>95
塗り壁感

287 ::2020/08/12(水) 08:49:21.78 ID:ZkR3oggQ0.net
肩パット森田

288 ::2020/08/12(水) 08:49:30.90 ID:F+WD5zbq0.net
>>143
90年代の森高は完璧な美人だった
今もかわいいけど

289 ::2020/08/12(水) 08:49:31.41 ID:ni6ZEL3R0.net
>>1
おまえベジータさんにも同じ事言えんの?

290 ::2020/08/12(水) 08:50:25.30 ID:F+WD5zbq0.net
>>179
ピーキーだなあ

291 :アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]:2020/08/12(水) 08:52:37 ID:nWogeKeS0.net
顔を小さくするのではなく体を大きく見せるってことか

292 :放線菌(福岡県) [IR]:2020/08/12(水) 08:54:34 ID:u1kjPepg0.net
戸愚呂感ある

293 :クトノモナス(東京都) [GR]:2020/08/12(水) 08:56:36 ID:UQlLjjIN0.net
肩バットにリーゼントにシークレットと

今は、ミラクルなハゲが多いと、

294 ::2020/08/12(水) 08:58:40.45 ID:qzRgllb20.net
町奉行もこんな感じだったろ

295 ::2020/08/12(水) 09:00:44.02 ID:lp9bU0UY0.net
最近古い映画見る時服装にしか目が行ってない
色々面白い

スーツの変化とかなかなかおもしろくてよい

296 ::2020/08/12(水) 09:00:49.88 ID:eY+PTt440.net
世紀末標準装備

297 ::2020/08/12(水) 09:21:42.50 ID:mFmHZdlH0.net
安全地帯

298 :ホロファガ(神奈川県) [CN]:2020/08/12(水) 09:24:05 ID:JRmda5zW0.net
なにこれ
プロテクター?

299 ::2020/08/12(水) 09:43:44.90 ID:yNdgQQ1/0.net
>>266
同意
ファッションだけだわな

300 ::2020/08/12(水) 09:44:34.88 ID:TfVIKJkd0.net
>>33
チンコ切ってるんだっけ

301 :イグナヴィバクテリウム(光) [ニダ]:2020/08/12(水) 11:02:09 ID:fgbkS/F+0.net
米米や安全地帯は定番だろw

302 :シトファーガ(埼玉県) [US]:2020/08/12(水) 11:48:57 ID:iVg2mvbI0.net
>>276
他にも服はあった。
時の中国政府が人民に着用強制したのではなく
党の正装として採用されてたりしたので
個人個人がかっこいいと思って着てたらしいぞ

だから人民服は完全に流行り物
その後政治家くらいしか着なくなったようだし

303 ::2020/08/12(水) 12:35:21.63 ID:TMb71HoR0.net
バレンシアガはこんな感じよ今の流行り

304 ::2020/08/12(水) 12:36:59.07 ID:TMb71HoR0.net
https://i.imgur.com/4Y45wZb.jpg

305 ::2020/08/12(水) 13:08:51.24 ID:CvaMcjKg0.net
ドロップショルダーの服が流行ってるからそろそろ来るぞ

306 :クロロフレクサス(長野県) [US]:2020/08/12(水) 13:31:21 ID:jD6xKO1d0.net
親からお下がりで貰ったけど、恥ずかしくて一度も着たことない
肩パッドさえなければ…

307 ::2020/08/12(水) 13:42:07.48 ID:WssgOyKD0.net
>>9
確かに

308 :レンティスファエラ(ジパング) [JP]:2020/08/12(水) 14:02:54 ID:ao7KAAe20.net
https://livedoor.blogimg.jp/blackgalaxy/imgs/b/6/b6ae30c0.jpg

309 :グロエオバクター(神奈川県) [GB]:2020/08/12(水) 14:04:21 ID:NdN0NqhV0.net
おったまげぇ!!?

310 :デロビブリオ(奈良県) [EG]:2020/08/12(水) 14:05:16 ID:AaGpdfcF0.net
筋トレ始めたら普通にこういうシルエットになったよ
今はみんな筋トレでこういう身体を作ってるんだろう

311 ::2020/08/12(水) 16:39:04.10 ID:/OEsthBq0.net
>>238
封筒みたい

312 ::2020/08/13(木) 20:03:44.37 ID:APqe7Opg0.net
顔が小さくみえるな

313 :プロピオニバクテリウム(静岡県) [US]:2020/08/14(金) 03:59:17 ID:tQnlI8UU0.net
>>308
1人だけモザイク入ってんのなんで?
全員酷いセンスしてんな

総レス数 313
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200