2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国14億人「WeChatが使えないiPhoneなんてただのゴミ。捨てる」 アップルの4.7兆円中国市場に黄信号

1 ::2020/08/13(木) 12:58:08.35 ID:kdqgQSCu0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アップルの4.7兆円中国市場に黄信号−「微信」禁止の大統領令で

米アップルは何年もかけて中国を440億ドル(約4兆7000億円)規模の成長けん引役に育ててきた。
しかし、トランプ米大統領が先週、その全てに疑問を投げかける行動を取った。

  トランプ氏が通信アプリ「微信(ウィーチャット)」が関わる取引を米企業に禁止する
大統領令を発令したことを受け、中国の「iPhone(アイフォーン)」愛好者は
同端末の利用継続について考え直している。
ウィーチャットは中国の日常生活に必要不可欠となっているスーパーアプリだ。

  約5週間後に発効する予定の米大統領令は、
アイフォーンを高価な「電子ごみ」に変える恐れがあると、香港在住のケニー・オウさんは話す。
オウさんはウィーチャットを自身の携帯端末で最も重要なソフトウエアの一つだと考えている。

  ウィーチャットを運営するテンセント・ホールディングス(騰訊)の幹部は12日の決算発表後の電話会議で、
大統領令は米国内のウィーチャットのみに適用され、中国国内版には影響しないはずだと強調した。
ただ、幹部ら自身もさらに明確な説明を求めているところだと付け加えており、トランプ氏の包括的な表現は、
大統領令がアップルになお問題をもたらしかねないことを意味する。

  アップルは4ー6月(第3四半期)に中国市場で好調だった。
中国は同社にとって最も重要な海外市場だが、華為技術(ファーウェイ)など
中国のアンドロイド端末メーカーとの競争激化に直面している。
アップルがウィーチャットを提供できず、米中貿易摩擦が引き続き悪化した場合、
「iPhone SE」など低価格端末で新規購入者を開拓したりユーザーを呼び戻したりする同社の戦略に支障が出る恐れがある。

  アップルが世界のアップストアからウィーチャット削除を余儀なくされた場合、
アイフォーンの年間出荷は25−30%減少すると天風国際証券のアナリスト、郭明錤氏は指摘する。
同氏によると、「AirPods(エアポッド)」や「iPad(アイパッド)」、
「アップルウオッチ」や「Mac(マック)」など他のハードウエアも15−25%減少する見通しだという。
ブルームバーグ・ニュースはアップルにコメントを求めたが、これまでに返答はない。

  中国版ツイッターの微博(ウェイボ)で消費者にウィーチャットとアイフォーンのどちらを選ぶか質問した調査では、
全体の約95%がアイフォーンの方を手放すと回答。同調査にはこれまで120万人余りが参加している。

  米大統領令は「多くのユーザーにアップルから他のブランドへの切り替えを余儀なくさせるだろう。
ウィーチャットはわれわれにとって本当に重要だからだ」と香港のフィンテック業界で働く西安出身のスカイ・ディン氏は話す。
「中国の私の家族は皆ウィーチャットに慣れており、全てのやり取りをウィーチャットで行っている」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-13/QEZ0PHDWRGG001

2 ::2020/08/13(木) 12:58:59.89 ID:tUmoiyin0.net
どんどんやれ

3 ::2020/08/13(木) 12:59:13.80 ID:w+EdUL040.net
あっはい

4 :マイコプラズマ(兵庫県) [JP]:2020/08/13(木) 12:59:33 ID:FImfrXNi0.net
いったい何が始まるんですか?

5 :テルモアナエロバクター(千葉県) [CN]:2020/08/13(木) 12:59:47 ID:Jq+pMoh+0.net
スマホがゴミならわかるがなぜiphoneを名指しする?

6 :クリシオゲネス(東京都) [US]:2020/08/13(木) 13:00:08 ID:QiXbvPqr0.net
記事中コメントしてるのが中国人しかいない件w

7 :クテドノバクター(家) [US]:2020/08/13(木) 13:00:35 ID:cyAUEV3d0.net
いいんじゃないの?

8 :ユレモ(大阪府) [DE]:2020/08/13(木) 13:00:37 ID:E+1URjy00.net
Apple終わったな

9 :シトファーガ(茸) [GB]:2020/08/13(木) 13:01:13 ID:LDZZLIWC0.net
大暴落

10 :テルモトガ(神奈川県) [FR]:2020/08/13(木) 13:01:47 ID:f6zD4PlV0.net
中国人は中共が提供する専用アプリ(笑)使ってればいいじゃん
文句ないだろ?

11 ::2020/08/13(木) 13:02:17.92 ID:5gh/ikUi0.net
インドで売ればええやん

12 ::2020/08/13(木) 13:02:34.04 ID:dtHQaRGX0.net
構わんよ、

13 ::2020/08/13(木) 13:02:35.55 ID:dzJyRF8I0.net
14億人のうち何人がiphone買えるんだよ?

14 ::2020/08/13(木) 13:02:37.21 ID:1w2hrFiH0.net
愛本の売上を超える損失が待ってるからな

15 ::2020/08/13(木) 13:02:38.73 ID:92w5aQXn0.net
>>1
五毛ちゃん>>1が立てたスレ
be:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

>>1の別垢
be:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

16 ::2020/08/13(木) 13:02:43.88 ID:DvM7sKVZ0.net
>>5
アメリカのメーカだから

17 ::2020/08/13(木) 13:02:54.89 ID:FIRnZmFU0.net
>>5
アメリカ製の代表的なスマートフォンだからだろ
それも(中国曰く)米国のせいで一方的に使えなくなる

18 ::2020/08/13(木) 13:03:14.50 ID:BIeBUTSY0.net
中共認証済みのiphoneてどんな仕様なんだろ

19 ::2020/08/13(木) 13:03:30.06 ID:Jpi3e3p40.net
内需主導に行けるね!

20 ::2020/08/13(木) 13:03:40.55 ID:dnrDlDUI0.net
中国人がiPhone使ってるの見た事ないよ

21 ::2020/08/13(木) 13:04:00.24 ID:kCqB7ngg0.net
言うても、こっち陣営では逆に売り上げ増えるやろ?

22 ::2020/08/13(木) 13:04:12.13 ID:tN2/YcjG0.net
転売しかしねえくせに偉そうなこと言うな

23 ::2020/08/13(木) 13:04:20.90 ID:mmdRq9BM0.net
それでもiPhone買う人いそう
中国国内で販売禁止にしないと0にはならない気がする

24 ::2020/08/13(木) 13:04:22.71 ID:UjI+eCMK0.net
Appleの株価は最近絶好調だな
時価総額はGoogleの2倍近く、一時追い抜かれたMSにもかなり差をつけている

25 ::2020/08/13(木) 13:04:53.64 ID:tRyWQHK30.net
そのうち泥でも使えなくなるだろ

26 :シネルギステス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/13(木) 13:05:35 ID:UjI+eCMK0.net
>>20
知り合いの金持ち中国人はみんなiPhoneだけど?

27 :緑色細菌(SB-iPhone) [GB]:2020/08/13(木) 13:05:43 ID:x6u2OlyR0.net
中国人は銀座のアップルストアでiPhone iPad Apple Watch大量に買っていくって聞いたことあるな

28 :バークホルデリア(茸) [CN]:2020/08/13(木) 13:05:58 ID:hRaChKxG0.net
それなら俺はりんごちゃんに乗りかえる!

29 :テルモアナエロバクター(千葉県) [CN]:2020/08/13(木) 13:06:11 ID:Jq+pMoh+0.net
これ因果関係おかしいし中共の反米キャンペーン記事だな
中国人が中国でウィーチャット使うにはなんの制限もないし

30 :クロロフレクサス(広島県) [NO]:2020/08/13(木) 13:06:24 ID:63N53yA10.net
たしかに使えねえと連絡取れなくなる中国人多いな
本当に必要な人は他の手段知ってるけど

31 :パスツーレラ(空) [US]:2020/08/13(木) 13:06:42 ID:Q19ffSv+0.net
米中チキンレースどうもアメリカに分が悪い気がしてならない

32 :フランキア(東京都) [CN]:2020/08/13(木) 13:06:49 ID:lzNOR5Qf0.net
googleplayが使えなくなる泥フォンに関しては・・・・

33 :テルモデスルフォバクテリウム(日本) [VN]:2020/08/13(木) 13:07:14 ID:ONKfVe9T0.net
>>5
読解力ないのか?

34 ::2020/08/13(木) 13:08:37.50 ID:soQqKfVS0.net
>>29
世界中の華僑もみんなウィーチャット使ってるよ
中国人と付き合いある日本人も絶対に入れてアプリw

35 ::2020/08/13(木) 13:09:14.57 ID:AzS1yjmW0.net
どうぞどうぞとしか言えんじゃろ

36 ::2020/08/13(木) 13:09:34.37 ID:tRyWQHK30.net
>>32
なんかapk集めたサイトに誘導してるみたいだけどOSどうにかしない限りいつ使えなくなるかわからんよね

37 ::2020/08/13(木) 13:09:36.25 ID:GjyB8ECt0.net
>>20
むしろiPhone以外見たことないレベル

38 ::2020/08/13(木) 13:09:39.44 ID:8J4eKPeL0.net
いいね。中国にあるiPhoneが日本で中古で
大量に売られそうじゃないか

39 ::2020/08/13(木) 13:09:53.28 ID:OzrYnTmV0.net
中国人の彼女にwechatでメッセージを送り続けってているが返信がない

これが原因だったか

40 ::2020/08/13(木) 13:09:53.91 ID:yRda7VHc0.net
>>1
五毛チャンコロ>>1が立てたスレ
be:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

>>1の別垢
be:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

※茸でスレ立てた後(東京都)や(愛知県)で自己レスを繰り返します


【カミングアウトの瞬間】

60 デスルファルクルス(東京都) [GB][] 2020/02/20(木) 13:36:29.49 ID:i0eMfNgx0

 ここだけの話

 俺親が中国人で、日本と中国の二重国籍なんだけど
 来年までに選択しなきゃいけないんだよな

 育った文化は日本だけど、やっぱ中国国籍持ってた方が良いのかな?

41 ::2020/08/13(木) 13:10:05.98 ID:XbK4mtsU0.net
>>25
泥はそもそも野良アプリ普通に動くから

42 ::2020/08/13(木) 13:10:07.58 ID:lzNOR5Qf0.net
てかもう中国が新たなスマホを作って売ればいいじゃん
出来るだろ?

43 ::2020/08/13(木) 13:10:31.86 ID:DvM7sKVZ0.net
>>29
インストールできなきゃそもそも使えないじゃん

44 :アルマティモナス(千葉県) [BR]:2020/08/13(木) 13:10:42 ID:ThzFsNAB0.net
>大統領令は米国内のウィーチャットのみに適用され、中国国内版には影響しないはずだと強調した。
んなわけねえだろボケ
都合良く解釈し過ぎ

45 :シトファーガ(SB-Android) [US]:2020/08/13(木) 13:10:47 ID:FycNUxYx0.net
日本で中古が出回るのかそれはそれでいいぞ
捨てなさい

46 :プロピオニバクテリウム(茨城県) [TH]:2020/08/13(木) 13:10:54 ID:KdOVfOLG0.net
>>38
中国語版のiPhoneが日本に来ても意味ねーだろw

47 :アルテロモナス(光) [US]:2020/08/13(木) 13:11:00 ID:lZC3A/yc0.net
チャイナマネー(生唾ゴクリ

48 ::2020/08/13(木) 13:11:12.59 ID:eDCTP2BY0.net
マイクロペニスに文句言えよ支那畜

49 ::2020/08/13(木) 13:11:27.94 ID:zUDviJMi0.net
>>13
日本の人口よりは多そう

50 ::2020/08/13(木) 13:11:40.79 ID:oM4YXpWG0.net
>>5
中国産スマホなら中国内で使えるかもしれんが林檎だと使えなくなるかもしれんからだろ

51 ::2020/08/13(木) 13:11:50.79 ID:Jq+pMoh+0.net
appleが公式から下げたらほぼ使えないが泥なら野良拾ってきて使えるって話か

52 ::2020/08/13(木) 13:13:17.84 ID:ShtqGRSq0.net
>>1
14億人中の何人がユーザーなんですかねえ

53 :ミクソコックス(茸) [CN]:2020/08/13(木) 13:14:02 ID:eXsiDXUp0.net
まあ、現実的には実施されれば即座にApple社が裁判起こすだろうね
で、トランプが負けて終わり

54 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [CN]:2020/08/13(木) 13:14:06 ID:VovKufxC0.net
中華資本のブルームバーグやないか

55 :シネココックス(福岡県) [CN]:2020/08/13(木) 13:14:11 ID:Wbf6KmnM0.net
中国人ほど中国産や中国メーカーを信用してない奴らもいないだろ(笑)

56 :エルシミクロビウム(ジパング) [US]:2020/08/13(木) 13:14:30 ID:cv1b9Vx+0.net
ええな 捨てろ捨てろwww

57 ::2020/08/13(木) 13:16:01.04 ID:kxSS9kai0.net
Appleにしてみれば、米国内の中国製が減って自社が受ける恩恵と天秤にかけるだろうな

58 ::2020/08/13(木) 13:16:34.42 ID:nwoLv+Cb0.net
>>1以外にもウィグル強制収容所でiphoneの部品が作られているので、中国に売れなくなる可能性がある
既にナイキはウィグル強制収容所で作っていた事を謝罪し、作業員を全員家に帰らせたと言っている
だが、それを証明する物がなにもないので来週法案通過するウィグル人権法第二弾はそれを証明する証拠を提出せよと言っている
また本日から中国製部品含む中国製品を使うと取引禁止する法案が施行された
ぶっちゃけ>>1どころの騒ぎではない

59 ::2020/08/13(木) 13:16:34.49 ID:pwoPZ6wf0.net
トランプの命令が実行されたら
Google playからも消されるだろ??

野良アプリ入れるからいいって話?

60 ::2020/08/13(木) 13:16:46.58 ID:NeGk+pOc0.net
>>18
リンゴのマークが2回かじられてる

61 ::2020/08/13(木) 13:17:19.62 ID:1d/EyvFR0.net
そもそも散々人権がうんたらと西側では偉そうなこと語ってる企業が中国にペコペコする方がおかしい

62 ::2020/08/13(木) 13:17:23.50 ID:pwoPZ6wf0.net
Google playそのものが使えなくなるのか?

63 ::2020/08/13(木) 13:18:33.63 ID:pHlGdHqJ0.net
4兆もないでしょ

64 ::2020/08/13(木) 13:18:43.91 ID:uwx8KOT50.net
iPhoneから華為の機種に乗り換えるにしてもプロセッサはどうすんだろ?
頼みの綱のkirinも9月15日以降TSMCに委託出来なくなるんだろ?
TSMC自体もアメリカの特許を使って製作してるんだし…

65 ::2020/08/13(木) 13:18:46.08 ID:EkR4jrBz0.net
インスタやYouTubeの使えないHUAWEIとどっちがゴミになるんだろうな

66 ::2020/08/13(木) 13:18:47.87 ID:kyK10kG/0.net
中国人と商売してる自業自得じゃない?

67 ::2020/08/13(木) 13:19:45.91 ID:VHx+wgNh0.net
>>5
Androidは野良アプリとして入れられるから

68 ::2020/08/13(木) 13:19:59.37 ID:+X9UflQ50.net
14億人?
年収45万でApple製品買えるの?

69 ::2020/08/13(木) 13:20:14.65 ID:EkR4jrBz0.net
>>57
多分世界でAndroid使ってる人はiPhoneにしないと思う
他の格安スマホメーカーに変わるだけ

70 ::2020/08/13(木) 13:20:16.41 ID:pHlGdHqJ0.net
>>64
特許って国ごとだから

71 ::2020/08/13(木) 13:20:17.93 ID:o+7lhERK0.net
ストアから消されるというか中華スマホはストアそのものが使えなくなるしapkを自分で落とすしかなくなる訳だが多分当たり前のようにウィルス混入品が蔓延する

72 ::2020/08/13(木) 13:20:29.99 ID:9BbuvzDj0.net
この30秒くらいの動画撮るだけのアプリのどこに支那人達を引き付ける魅力があるのかわからない

73 ::2020/08/13(木) 13:20:46.31 ID:6BNlhSdF0.net
情報抜かれてる一番の被害者は中国人なんだけどな

74 :デイノコック(ジパング) [DE]:2020/08/13(木) 13:21:45 ID:ZS0zfJad0.net
中国人がメインで使ってるサービスがどれも利用不能になったら、そりゃそうなるだろうな
GoogleやAppleに変わる中華製プラットホームが完成したら、世界シェアはどうなるんだろ

75 :シュードアナベナ(庭) [US]:2020/08/13(木) 13:22:43 ID:PfMPlkQJ0.net
トランプGJ!

76 :クリシオゲネス(SB-iPhone) [IN]:2020/08/13(木) 13:23:21 ID:ffotGMUM0.net
そんなに重要なんだ、へー

77 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2020/08/13(木) 13:23:29 ID:a2606WgD0.net
>>72
それをいったら喜んで使ってる一部の日本人はどうなるのよ?w

78 :ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [BE]:2020/08/13(木) 13:23:48 ID:e9Ez0JB90.net
15万の最新機種を現金でバンバン買っていくのが中国人
2,3万の格安スマホをローンでヒィヒィ言いながら買っていくのが日本人

79 :シュードアナベナ(東京都) [DE]:2020/08/13(木) 13:23:56 ID:is5p0o8S0.net
中国がゴミ

80 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US]:2020/08/13(木) 13:24:05 ID:+X9UflQ50.net
>>72
動画アプリじゃなくてSNSメインのライフライン総合アプリな
電子マネーとか買い物とか全掌握されてる監視ツールみたいなもん

81 :ミクロモノスポラ(神奈川県) [ヌコ]:2020/08/13(木) 13:24:51 ID:dJ++3d4M0.net
iPhoneのコスパは確かにゴミ

82 ::2020/08/13(木) 13:26:00.83 ID:lqFI84q20.net
wechatってhuawei社内とかで禁止されちゃうくらいのダダ漏れアプリなんだろ?
そらアメリカで禁止になるわ

83 ::2020/08/13(木) 13:26:10.92 ID:LHZamVKP0.net
>>80
ウィーチャットのアカウントを無効にされて何もできなくなった中国人という記事が載ってたな
ラインからスイカからアマゾンから合わさったようなもんか

84 ::2020/08/13(木) 13:26:18.46 ID:VMkhCGzE0.net
>>59
中国国内で流通している泥スマにはGMS入ってないから特段問題にならないと思われ

85 ::2020/08/13(木) 13:27:24.94 ID:0gI82jl60.net
>>72
動画?メッセージやりとりが主だろ

86 :メチロフィルス(神奈川県) [CN]:2020/08/13(木) 13:27:55 ID:D0pIleKw0.net
中共は国民をWeChatで管理しているんだろうな

87 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US]:2020/08/13(木) 13:28:32 ID:+X9UflQ50.net
>>83
それプラス公共料金支払いとか身分証明書とかも兼ねてる
ディストピアだね

88 ::2020/08/13(木) 13:29:04.00 ID:YrVGnvQQ0.net
>>20
え?

89 ::2020/08/13(木) 13:29:09.49 ID:9BbuvzDj0.net
>>80
たまにココに微信って書いた動画貼られているから
変な音楽付けた動画作るアプリかと思っていたわw

90 ::2020/08/13(木) 13:30:16.10 ID:tIN1igY50.net
>>11
iPhoneはインドでそんな売れてない

91 ::2020/08/13(木) 13:30:20.04 ID:UC3ijGmU0.net
>>53
アメリカの裁判事情は知らないけど判決出るまでにどれくらいかかるんだろう
政府が上告することまで含めて
何年もかかるようならアップルへの影響はかなりのものになりそうだけど

92 ::2020/08/13(木) 13:30:31.03 ID:v0GTZxdl0.net
監視されたい馬鹿w

93 ::2020/08/13(木) 13:31:11.46 ID:FkMPGkvX0.net
これ香港もなの?

94 ::2020/08/13(木) 13:31:12.84 ID:1mGZsdhi0.net
>>1
ニュー速で他板からクソスレをロンダする茨城県について(特定済み)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1521744710/

95 ::2020/08/13(木) 13:31:22.38 ID:MSdC7Z1m0.net
トランプ仕事しろ

96 ::2020/08/13(木) 13:31:34.75 ID:pzhv6sJj0.net
>>11
インドじゃ全然人気無いよ

97 :ロドシクルス(家) [US]:2020/08/13(木) 13:32:07 ID:O1qlxlkn0.net
代わりに中国は世界市場を失うんだからバーターだよ

98 :ロドシクルス(東京都) [CN]:2020/08/13(木) 13:32:16 ID:p8poYfzS0.net
確か中国国民はウィーチャットをインストールしてないと住民票すら取れないんだよな。
ガチのディストピアだわ。

99 ::2020/08/13(木) 13:34:00.46 ID:rZCQEKJv0.net
トランプとポンペオってアメリカ人を苦しめる
ためにやってんのかよw

100 ::2020/08/13(木) 13:34:19.92 ID:528cFp/60.net
トランプ自爆w

総レス数 428
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200