2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の運転中はマスク外してもいいのか?

1 :クテドノバクター(埼玉県) [ES]:2020/08/13(木) 13:37:16 ?2BP ID:XITzKIOY0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
「暑い場所ではマスクをはずして」 熱中症での救急搬送6600人超えで消防庁が呼びかけ
https://news.livedoor.com/article/detail/18727307/

174 :ジオビブリオ(家) [MX]:2020/08/13(木) 20:27:44 ID:NYTFbdAB0.net
むしろ自家用車でマスク着けてる意味がわからん

175 :クロストリジウム(光) [CN]:2020/08/13(木) 20:28:43 ID:iWhTBYlf0.net
だめに決まってんだろ

176 :シネルギステス(群馬県) [ニダ]:2020/08/13(木) 21:03:54 ID:KvlJZdUq0.net
>>173
数円のレジ袋よりガソリン代が高くついたというあるあるですね。
スマホが座席の下に落ちてどこに行ったかすぐにはわからなくなるのもあるある。

177 :デロビブリオ(新日本) [US]:2020/08/13(木) 21:06:08 ID:vEeSWfil0.net
バスや電車で外せないから意味がない

178 :ユレモ(光) [UA]:2020/08/13(木) 21:10:32 ID:j1Fjys7G0.net
プライベートではマスクせんわ
職場でもせん
客先ではクレー見なるから嫌々してるが

179 ::2020/08/13(木) 21:45:12.41 ID:Nz6v61vX0.net
どこでもつけない

180 ::2020/08/13(木) 21:55:15.73 ID:ouvG3f7w0.net
車乗ってる時にマスク付けるとかどんだけドMだよ

181 ::2020/08/13(木) 21:59:37.29 ID:H74nlwwS0.net
今日、持病の気管支炎がひどくなって、かかりつけの耳鼻科に受診して、帰りに一旦停止した、いやしてない
でお巡りさんに止められて、路肩に寄せて窓開けてやり取りしていた。ぜいぜいするのと咳が止まらなくて、マスクなしで窓開けて警察官と話している最中も咳き込んでいたら、
コロナを疑ったんだろうね
「次回からしっかり止まるようにしてくださいね」
って言って、去っていった。
頭にきたから、降りていって、止まった証拠をドラレコで再生するから見てくれって直訴して、クルマのドラレコ確認するために、車両に戻るように伝えたのに
見にきてくれなかったぞ

182 :ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]:2020/08/13(木) 22:01:29 ID:H74nlwwS0.net
今の時期は、マスク無しで咳き込みながら警官と話す技を使い、故意に取り締まりを逃れる奴が出そうだ

183 ::2020/08/13(木) 22:12:17.47 ID:3yHWfKtk0.net
たまにハンカチ口に当てて買い物するときがある。

184 ::2020/08/13(木) 22:25:13.83 ID:HhYU7r710.net
ダメ絶対

185 :ヴィクティヴァリス(三重県) [TW]:2020/08/13(木) 22:25:47 ID:W6I3WNym0.net
>>152
布マスクにすると幸せになれるよ
暑いけどさ

186 ::2020/08/13(木) 23:00:19.48 ID:MiIw3GuI0.net
こないだお風呂にまでつけてったは(・ω・)

187 :クロストリジウム(空) [CN]:2020/08/13(木) 23:06:35 ID:dONeB8vp0.net
>>4
従順でかわいい☺?

188 :フィンブリイモナス(ジパング) [ZA]:2020/08/13(木) 23:09:47 ID:IESrccZv0.net
衣服などに付着したウイルスが乗車後、車内を漂ってるかもと思い
最近はしてるな

189 :アルテロモナス(大阪府) [IN]:2020/08/13(木) 23:11:23 ID:3gAGdEQt0.net
マークシートの入試で鉛筆でマークするように説明があったあと監督員にシャーペンはだめか質問してたやつを思い出した

190 :ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]:2020/08/13(木) 23:12:17 ID:f6i4IgqM0.net
Don’t think, feel.

191 ::2020/08/13(木) 23:24:42.27 ID:6kqwrDDq0.net
>4
軽度の知的障害者?

192 ::2020/08/13(木) 23:25:04.37 ID:MRxXWQ+C0.net
>>4
そのまま車で入店したらいいんだよ

193 ::2020/08/13(木) 23:27:40.35 ID:fxnDIewQ0.net
>>4
これとエコバッグな
面倒すぎる

194 ::2020/08/13(木) 23:29:23.84 ID:GFwoJxGp0.net
>>193
エコバッグなんて環境に0.2%しか影響ないんだぜ
ビニール袋捨てなきゃいいだけの話
電通に踊らされてるよ

195 ::2020/08/13(木) 23:31:53.48 ID:9MvUUyx50.net
>>26
www

196 :ヴィクティヴァリス(福岡県) [US]:2020/08/13(木) 23:34:20 ID:4zsLMfcq0.net
>>194
ごみ袋用に100均で買ってるからな減らねえと思うわ

197 :リケッチア(愛知県) [US]:2020/08/13(木) 23:35:47 ID:UpDI4FhF0.net
どっちかというと真夏の炎天下の中マスクしてバイクに乗ってる
郵便屋さんと警察官は熱中症にならないのか心配だ

198 :イグナヴィバクテリウム(北海道) [CN]:2020/08/13(木) 23:42:13 ID:5gv8cCAV0.net
>>169
わかる

199 ::2020/08/13(木) 23:56:39.85 ID:7ew48/FFO.net
95%は顎マスク

200 :ロドバクター(東京都) [BR]:2020/08/14(金) 00:12:06 ID:e+9kbQw80.net
>>4
むしら、車だからと油断してマスクしないで出掛けたら、店入る前に忘れたことに気付いて絶望した時あった。
幸い、トランクに入れてた防災袋の中に予備のマスクを入れてたから助かったけど。

201 :ロドスピリルム(東京都) [TW]:2020/08/14(金) 00:27:00 ID:801fqvCw0.net
外出時にはズボンのポケットにマスクとコンビニ用ビニール袋を常備するようになった
財布+スマホ+ハンカチ+ポケットティッシュ+マスク+ビニール袋、これにクルマのときは
クルマのキーが加わるのでズボンのポケットがパンパンになる

202 :エントモプラズマ(埼玉県) [US]:2020/08/14(金) 01:32:57 ID:tWyKR8xF0.net
エアコンはオフ
これが常識

203 :ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]:2020/08/14(金) 01:57:10 ID:hCr/Yymn0.net
>>194
別に微塵も環境に配慮なんかしてねえよ
使用済みビニール袋が山のように積み上がって仕方ないだけだ

204 :デスルフレラ(四国地方) [US]:2020/08/14(金) 02:09:27 ID:CCDCPMay0.net
通勤用で自分しか乗ってない車だと、マスクは外してるな
というか運転中は黙ってるし、同乗者もいないのに、飛沫を気にする理由なんてあるか?

205 ::2020/08/14(金) 02:25:07.46 ID:TM/Iih/00.net
マスク触った手であちこち触られると困るけどな

206 :放線菌(東京都) [BG]:2020/08/14(金) 05:01:00 ID:gtNuyz4H0.net
>>4
予備のマスクバッグで持ち歩いてるわ。

207 :レジオネラ(新潟県) [FR]:2020/08/14(金) 06:22:17 ID:YC6QLqNG0.net
車ではタイガーマスク被ってる

208 ::2020/08/14(金) 06:23:30.10 ID:Rp93PUfy0.net
運転中のマスクは絶対にしないわ

209 ::2020/08/14(金) 06:24:30.21 ID:JBbLy2030.net
車内感染が増えてるみたいだな

210 ::2020/08/14(金) 06:24:30.83 ID:kUV0PdJF0.net
パンツ脱いでもいいぞ。

211 :レンティスファエラ(埼玉県) [CO]:2020/08/14(金) 06:42:12 ID:P/WOX1JA0.net
>>188
そりゃ大変だ!目と耳も隠せ!

212 :フランキア(岩手県) [US]:2020/08/14(金) 06:42:36 ID:hTnRxEbK0.net
>>4
あり過ぎて草

213 :アルテロモナス(大阪府) [US]:2020/08/14(金) 06:46:55 ID:WJEG+XxQ0.net
>>6
ホントこれ。
そこまで指示されないと分からないのかね。

214 ::2020/08/14(金) 06:48:01.42 ID:t9DHekM80.net
顎にマスクしてるやつは バカ

215 :デイノコック(神奈川県) [RS]:2020/08/14(金) 06:49:35 ID:DTnMKf4x0.net
>>4
本日のおま俺

216 ::2020/08/14(金) 07:07:40.92 ID:6xqUAZ5U0.net
車の中でマスクしないで窓開けてる奴は乗る資格なし

217 ::2020/08/14(金) 07:42:31.52 ID:FvBYWyRs0.net
>>216
お前みたいなのが警察になるんだろうな

218 :テルムス(東京都) [CN]:2020/08/14(金) 08:46:41 ID:ObY+HWZ50.net
>>169
急いで家を出てからマスクしてないの気付いたとき用に3枚売の安中華マスクを車載
エコバッグも百均ペラいのを車載してるが、それでも持ち出し忘れるので
キーホルダー型に畳まれた100均エコバッグを車のキーにぶら下げて強制持ち出ししてるわ

219 :エンテロバクター(千葉県) [KR]:2020/08/14(金) 08:48:05 ID:DalT0RX/0.net
ひとりか家族だけならいいよ

220 :シュードモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/14(金) 08:55:42 ID:Dqz3VJl90.net
>>4
あるある

221 :エンテロバクター(兵庫県) [MX]:2020/08/14(金) 08:58:06 ID:QZjyPOYd0.net
こういうちっさい話題でいちいち世間に意見求めて、運転中にノーマスクだとどう見られるのか気になって仕方がないニッポン人・・・

222 ::2020/08/14(金) 09:18:30.85 ID:bH56IvxL0.net
>>201
財布とスマホ、マスクはそれぞれ別に入れたほうがいいな。財布とスマホは
思いのほか雑菌が付着しているから、それがマスクに付着したらもともこうも
ないからな。

223 :アシドチオバチルス(東京都) [FR]:2020/08/14(金) 12:38:58 ID:ijXzUnv00.net
>>222
百均に長財布の薄いやつみたいなマスクケースがある
出先でマスク外したらケースのポケットに入れて保存、もう一つのポケットは予備マスク入れ
口面がポケットに触れてるけど、一応は一枚一ポケットで折らずに一時保存できる

224 ::2020/08/14(金) 18:32:26.48 ID:XmikutfC0.net
>>89
コンビニタバコ馬鹿は残クレの貧乏人だよ草
ヤニ臭いと査定額に響くんだとよ草草
貧乏って哀れだなー!って思って生暖かく見守っているよ

225 ::2020/08/14(金) 18:38:09.47 ID:+WTi/Ji30.net
マスクの付け外しを頻繁にするくらいなら付けたまま運転するだろうって話
付け外しの度にマスクを触る機会が増えるんだしな

226 :キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]:2020/08/14(金) 18:41:20 ID:jbVjssdJ0.net
同乗者がいたらダメ
いないならマスクする意味無いだろ

227 :ニトロソモナス(岩手県) [US]:2020/08/14(金) 18:46:30 ID:sfQCMIXm0.net
>>4
同じく
それとエコバッグ持って行ってるのに店入って買い物しててバッグを車に置き忘れてたの思い出し仕方なくレジ袋購入

228 :スフィンゴバクテリウム(滋賀県) [NL]:2020/08/14(金) 18:55:16 ID:fqd0ly4r0.net
>>4
みんな一緒なんだな安心した

229 :コリネバクテリウム(日本のどこか) [LT]:2020/08/14(金) 19:39:00 ID:fBIZ6CSa0.net
エコバはよりコンパクトに邪魔にならないようになってるからな
それは、より忘れられるって事なのに
車なら存在感のあるカゴ最強だろ

230 :ミクロコックス(東京都) [US]:2020/08/14(金) 19:46:46 ID:kPMlTNYe0.net
>>4
店の中で気付いた時は全裸の気分

231 ::2020/08/14(金) 19:54:50.53 ID:6F7PycZm0.net
原付乗るときはマスク付けてない。
付けたらマスク焼けで顔に日焼け痕が残る。

232 :スピロケータ(兵庫県) [ニダ]:2020/08/15(土) 18:30:29 ID:hDt12AGp0.net
昼間散歩してきたがマスクどころじゃなかった
店や公共の乗り物くらいしか無理

233 ::2020/08/16(日) 06:24:54.04 ID:eE+Wm4+S0.net
この季節に外で付けてるのほんと馬鹿らしくなる

っていうか付けるのやめた
知らんわ

234 :キサントモナス(熊本県) [CA]:2020/08/16(日) 08:00:18 ID:iQFzwQEU0.net
移動オービス対策にマスクは必要

235 :デスルフォバクター(埼玉県) [DE]:2020/08/16(日) 08:27:23 ID:W1tn7hwe0.net
マスクなんて自分が感染してなきゃ意味ないからな

236 ::2020/08/16(日) 08:31:58.31 ID:2bxuEOd40.net
米トランプの対立候補の黒人女性なんて全くマスクしてない。周りもしてない。

237 :テルモトガ(静岡県) [IT]:2020/08/16(日) 08:35:40 ID:2bxuEOd40.net
>>233
市中感染広まってからマスクしてないと周りの視線がすごい。

238 :ホロファガ(北海道) [ニダ]:2020/08/16(日) 08:50:01 ID:y/Ot/IjJ0.net
それは本当に市中感染なのか?

239 :セレノモナス(光) [CN]:2020/08/16(日) 09:14:50 ID:I8+Lp5OI0.net
>>4
おま俺w
入店直前に自分だけマスクしていないことに気付いた時の場違い感は異常

240 ::2020/08/16(日) 09:49:09.31 ID:AsAYqnfr0.net
最近はオナニーもマスクしてやるよ

241 ::2020/08/16(日) 10:34:24.69 ID:0fKnZQLI0.net
本来ならしなくてはいけない

242 ::2020/08/16(日) 10:47:08.49 ID:ylRIplPe0.net
>>200
車内を探したら前回同乗した上司が使って行ったマスクがあったので気持ち悪いけどそれを使った

243 ::2020/08/16(日) 10:48:30.01 ID:DmAYjaUr0.net
一人で運転してるならつける必要ないだろ

244 :アシドバクテリウム(四国地方) [CN]:2020/08/16(日) 10:51:36 ID:NNdn8huY0.net
医療ジャーナリスト 白鯛泰久氏が警告
「高温多湿時のマスクはヤメタマエ!むしろ危険!
この時期にマスク着用を呼びかける政府・マスコミに対して
酸欠とストレスで免疫力が低下しむしろ感染のリスクが上昇!
生命の危険だ!法的に訴えてやる!と白鯛氏!
https://www.youtube.com/watch?v=Bmq_AK17uSQ&t=59m50s

245 :シュードノカルディア(家) [US]:2020/08/16(日) 10:52:01 ID:bmMyoVQ50.net
そもそもマスクに大きな期待すんな。きやすめでしかねーわ

246 ::2020/08/16(日) 11:07:46.05 ID:KaYQ2nNj0.net
>>152
暑くて口呼吸になってるんじゃない?
鼻呼吸ならほとんど曇らんよ

総レス数 246
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200