2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の運転中はマスク外してもいいのか?

1 :クテドノバクター(埼玉県) [ES]:2020/08/13(木) 13:37:16 ?2BP ID:XITzKIOY0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
「暑い場所ではマスクをはずして」 熱中症での救急搬送6600人超えで消防庁が呼びかけ
https://news.livedoor.com/article/detail/18727307/

58 :ミクロモノスポラ(北海道) [ニダ]:2020/08/13(木) 13:59:30 ID:BpyAfJ9B0.net
>>7
自宅でもマスクしてるの?
まあ、エアコン効いてる家なら可能だろうけど

59 :ヘルペトシフォン(茸) [IT]:2020/08/13(木) 13:59:48 ID:RUmzPj4v0.net
車乗るときはいつも独りなので外してます
(´・ω・`)

60 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2020/08/13(木) 14:00:57 ID:80/KC3CR0.net
いつも仮面をかぶって生きてるよ

61 :アナエロプラズマ(光) [ニダ]:2020/08/13(木) 14:01:07 ID:rWdHqKdf0.net
すっぴんだから付けっぱなしだわ

62 :クラミジア(東京都) [US]:2020/08/13(木) 14:01:32 ID:h4LOZjRn0.net
>>28
これこれw

63 :ホロファガ(東京都) [IT]:2020/08/13(木) 14:01:46 ID:4EI/utzV0.net
スレチだけど許して。今朝床屋マスク付けて行ったら待合いで3人全員マスクしてましたがいざ散髪となったら外して約30分、密状態無防備で店内従業員合わせて8人居た。床屋に解決策ないのか?

64 ::2020/08/13(木) 14:03:58.30 ID:3PuJnE110.net
>>59
助手席?荷物置き場だよね(´・ω・`)

65 ::2020/08/13(木) 14:04:46.21 ID:APqe7Opg0.net
オービスに撮られたらどーなるの?

66 ::2020/08/13(木) 14:06:23.18 ID:SRknA7Dc0.net
>>63
俺が通ってる床屋はみんな散髪中もマスクしてるよ
顔剃りの時だけマスク外されたけど、担当者はフェイスガードつけて完全防備って感じだった

会話が発生して密になる空間なのにマスクしないなんてヤバくね?3人待合ってのも気になるけど・・・予約制だよね?1人あたりカットする時間の見積りが甘い気がする

67 ::2020/08/13(木) 14:06:42.72 ID:qAvDjJcd0.net
>>4
マジでこれ!

68 ::2020/08/13(木) 14:07:23.82 ID:VdJaTC5A0.net
二人以上ならマスクつけろ

一人ならいらん
乗り降りの時に付け替えるのが面倒なら顎マスクしとけ

69 ::2020/08/13(木) 14:07:52.33 ID:AQ4v95yE0.net
しないよ
つか、一蓮托生だと思う人の前だとしないし
他人が5m以内にいる時は着ける

70 ::2020/08/13(木) 14:09:15.44 ID:uWjkRDLv0.net
店に入る前にマスクとエコバッグと…面倒くさいw

71 ::2020/08/13(木) 14:09:26.66 ID:A84moGk/0.net
てか家の中でもマスクしてんの?

72 ::2020/08/13(木) 14:11:03.27 ID:dTamxYUu0.net
>>4
あるある

73 ::2020/08/13(木) 14:13:53.50 ID:4EI/utzV0.net
>>66
いや、予約制ではなく入店順。田舎だからここしか行ける床屋なし・・で、着席すると店員さんから脱マスクを要求される。フェイスマスクもしてない。
業界のガイドラインとかないのかね?

74 ::2020/08/13(木) 14:14:28.84 ID:k09T7hXB0.net
殆どの人があごマスク
店入ってもそのまま忘れてる

75 ::2020/08/13(木) 14:14:40.44 ID:9DobYkZa0.net
アクセルとブレーキ踏んでる時は
息を止めないといけないのは知ってるよな?

76 ::2020/08/13(木) 14:15:09.86 ID:LAGk4zAl0.net
マスク狩りだ!

77 :カルディセリクム(東京都) [NL]:2020/08/13(木) 14:17:21 ID:+EIPH3QU0.net
>>66
過敏になりすぎ
店の中に保菌者がいたらマスクなんて意味ないから安心汁

78 ::2020/08/13(木) 14:19:13.25 ID:hLYyMNnJ0.net
デイサービスの送迎車内での感染もあったな。

でもすれ違う公共バスとか見るとつけてない人も多い、大丈夫なのコイツラっていつも思う。

79 ::2020/08/13(木) 14:22:26.50 ID:Jq+pMoh+0.net
車は他人乗せなきゃ別にいいだろ
家族は誰か罹ったらマスクなんて意味ないから

80 ::2020/08/13(木) 14:22:43.68 ID:a6TylsyW0.net
>>4
しばらく歩いてから気がつくんだよな

81 ::2020/08/13(木) 14:23:00.62 ID:jAGSflWe0.net
>>4
マジでこれ
で、店に入って白い目で見られる

82 ::2020/08/13(木) 14:26:24.45 ID:wAo5rSyJ0.net
密集してない屋外なら外してるわ
屋内や駅前ならつけるけど、とてもじゃないけど大して人もいないとこでマスクつけてたら死ぬ

83 ::2020/08/13(木) 14:27:18.47 ID:xYavpv790.net
>>4
別に店ならつけなくていいだろ
そんなに混んでる店なのか

84 ::2020/08/13(木) 14:27:44.44 ID:xYavpv790.net
>>7
外でつけて車でもつけてそのまま家入るやつのせい

85 :ジアンゲラ(茸) [US]:2020/08/13(木) 14:28:59 ID:eejKOwC60.net
>>45
バイクでマスクとか不審者じゃん

86 ::2020/08/13(木) 14:31:31.52 ID:DGOjx+AO0.net
運転の時だけメガネ掛けるんだけど、毎回間違えてマスクを掛けて運転を始めます
なんか見えにくいなあってなります

87 :バークホルデリア(やわらか銀行) [US]:2020/08/13(木) 14:31:56 ID:bUBih4Qr0.net
>>4
おまおれ

88 :スネアチエラ(SB-iPhone) [RU]:2020/08/13(木) 14:32:01 ID:wQAyQcEr0.net
事故った時に救急隊員が近づけないからな
死んでもいいなら外しておけ

89 :バークホルデリア(やわらか銀行) [US]:2020/08/13(木) 14:34:15 ID:bUBih4Qr0.net
>>34
窓開けてタバコ吸うヤツがいるから開けられないわ
一度タバコの臭いが入ったら車内にこもるからな

コンビニでは自分の車内ではなく、わざわざ外で吸ってるヤツもいるし

90 :スフィンゴモナス(大阪府) [PL]:2020/08/13(木) 14:42:27 ID:0s1yLbvh0.net
>>99

どうせ乗り逃げだろ?

91 :スピロケータ(光) [ニダ]:2020/08/13(木) 14:42:50 ID:5gT2oOZL0.net
>>4
あるある

92 ::2020/08/13(木) 14:44:14.36 ID:zj6Q7J1G0.net
一人の時でもやってるやつ結構見るなぁw

93 ::2020/08/13(木) 14:45:43.90 ID:Nas6MbkF0.net
単車だから先にヘルメットかぶってしまうとマスク出来ない
ヘルメットに耳が欲しい

94 ::2020/08/13(木) 14:45:45.74 ID:g20+7eEl0.net
>>4
あはは、やっぱりそうだよね。

95 ::2020/08/13(木) 14:45:52.83 ID:j198FiDP0.net
オービス対策?

96 ::2020/08/13(木) 14:48:26.40 ID:kCqB7ngg0.net
>>4
いっしょやで

97 ::2020/08/13(木) 14:49:02.71 ID:1wknhYum0.net
>>95
それならプロレスのマスクの方がいいでしょ

98 :クロロフレクサス(兵庫県) [FR]:2020/08/13(木) 14:49:31 ID:gH6QPqmO0.net
>>4
マスクはしてないわ
会社の朝礼の時だけささっと付ける

通勤電車とか回りが皆してるし、じゃあオレはしなくても良いかなって

近くでしゃべるヤツがいたら、カバンから出してわざとらしく装着してる(笑)

99 :リゾビウム(長野県) [CN]:2020/08/13(木) 14:49:31 ID:OkU8skZ30.net
先日、運転中にマスクをあごまでずらした人を見かけた。
それほど嫌ならはずせよ。

100 ::2020/08/13(木) 14:51:15.81 ID:rwCVXiXg0.net
>>30
熊が覗いてるんですね、わかります

101 ::2020/08/13(木) 14:54:37.14 ID:OXBqB6FJ0.net
外すわ

102 ::2020/08/13(木) 14:55:18.23 ID:exKctlIw0.net
>>16
コロナ前から覆面着けてるもんな

103 :キネオスポリア(茸) [EU]:2020/08/13(木) 14:57:19 ID:ePIhFyur0.net
一人で乗るときは付けずにダッシュボードに置いて日光消毒してる
人と乗る時は窓全開で付ける
妻や子供と乗る時は付けない
家族は一人罹ったらどうせアウトだし

104 ::2020/08/13(木) 14:58:14.47 ID:pPRGWYGc0.net
バスやタクシー以外がなんでマスクしてんだ

105 ::2020/08/13(木) 14:58:29.04 ID:mGjoRjT/0.net
>>96
あかんか

106 ::2020/08/13(木) 14:59:48.55 ID:qg1HPuuX0.net
寒い場所ではつけて

107 :エアロモナス(埼玉県) [ニダ]:2020/08/13(木) 15:01:03 ID:cVfFuNeW0.net
着けてる奴はアホなの?

108 :フィンブリイモナス(千葉県) [JP]:2020/08/13(木) 15:04:39 ID:CvkfDcrI0.net
外から帰ってきた時はまず玄関のゴミ箱にマスク捨てるね、マスクは使い捨て以外使わないよね

109 ::2020/08/13(木) 15:05:23.58 ID:8S1A72hI0.net
マスクの表面にコロナついてたらエアコンとの相乗効果で一発アウトだな

110 ::2020/08/13(木) 15:08:24.75 ID:yaCrYXDS0.net
歌っててもバレないから付けてる

111 :プランクトミセス(愛知県) [US]:2020/08/13(木) 15:09:02 ID:GzDBc6D80.net
>>4
あるある
ワイパーのスイッチのとこに掛けっぱなしで忘れる

112 :プランクトミセス(沖縄県) [US]:2020/08/13(木) 15:09:08 ID:ZjkXcl4O0.net
>>110
俺も
カラオケが憚られる世の中だから、車の中で大声出してるわ

113 ::2020/08/13(木) 15:11:19.56 ID:JARIQ/370.net
>>89
おっ、なんかタバコくせっ
て思うと前の車が運転席の窓から狼煙上げてる

114 ::2020/08/13(木) 15:12:33.53 ID:JARIQ/370.net
>>97
瞳が写ってると言い逃れできないらしいから
ストロングマシンとかライガーとかオススメ

115 ::2020/08/13(木) 15:17:28.21 ID:f4bSynER0.net
キープマスクて言われてるだろ
寝る時も外したらダメ
感染したら後遺症で苦しむからな
常に緊張状態をキープマスク

116 ::2020/08/13(木) 15:17:41.72 ID:LHH1PbFj0.net
車の中コロナまみれなんでしょ?

117 ::2020/08/13(木) 15:17:49.15 ID:ZKXbu6JA0.net
蜜になってないのに普通に歩いてたりチャリ乗ってるのにマスクしてる奴
って無駄に疲れてるだけだよな
車でも同じ
午前中に寄ったローソンストアに三年生くらいの女の子がいたけどマスクしてなかった
俺が直接マスクの代わりにをしたいと熱望思った

118 ::2020/08/13(木) 15:18:44.07 ID:f4bSynER0.net
>>110
分かる
文句垂れ放題だよな
「さっさと曲がれよ下手クソ」
「このブレーキングの意味はなに?」
「どうせハゲだろうな」
こんなんばっかし

119 ::2020/08/13(木) 15:25:02.95 ID:3eizHTcm0.net
ダッシュボードで天日干し

120 ::2020/08/13(木) 15:25:59.35 ID:/Vy5qRd70.net
>>4
毎回

121 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2020/08/13(木) 15:27:52 ID:xwDTEEH20.net
1人で乗る時は外してパドルにかけて乾燥

122 :エルシミクロビウム(北海道) [ニダ]:2020/08/13(木) 15:28:10 ID:qZXOViLC0.net
この前温泉行ったら
マスクつけたまま入浴しちゃってたわ

123 :アナエロプラズマ(兵庫県) [ニダ]:2020/08/13(木) 15:30:16 ID:6PzNOEDr0.net
>>117
お巡りさんコイツです!

124 ::2020/08/13(木) 15:33:20.04 ID:ApeAcEbw0.net
>>4
ダッシュボードに置いて紫外線消毒
置き場所悪いとフロントガラスに反射して邪魔くさい
革シートとか白でもダッシュボードは黒い理由だっけ?

125 ::2020/08/13(木) 15:34:16.52 ID:ApeAcEbw0.net
>>9
コロナ病棟の中でも走ってるの?

126 :アキフェックス(茨城県) [AU]:2020/08/13(木) 15:36:10 ID:sLaAj+pH0.net
>>57
まあまあ、そういうこと言わずに。大喜利のお題だと思って
気楽にいきましょう。

127 :シトファーガ(東京都) [US]:2020/08/13(木) 15:36:25 ID:4j/cczed0.net
自分の車で1人ならええだろ
出る時はちゃんとマスクしとるよ

128 ::2020/08/13(木) 15:41:59.07 ID:Pc1NLc2D0.net
>>65
忘れたころに『お尋ねしたいことがあります』みたいなハガキが届くだけやで

129 :ロドスピリルム(東京都) [HR]:2020/08/13(木) 15:51:32 ID:YrVGnvQQ0.net
屋内や人ごみ以外では外すべき
医師会ちゃんと仕事しろ

130 :アシドバクテリウム(福岡県) [US]:2020/08/13(木) 15:51:33 ID:fFrkqBTY0.net
>>107

朝の通勤時間帯とか、一人で車通勤してるやつで
付けてるの多いのな
大抵、黒塗りワンボックスでイキってる低学歴

131 :リゾビウム(東京都) [US]:2020/08/13(木) 15:51:41 ID:e8pYmY/+0.net
>>54
マスクしてサングラスかけてるけど何か問題でも?

132 :スフィンゴモナス(大阪府) [PL]:2020/08/13(木) 15:55:44 ID:0s1yLbvh0.net
咳や熱あれは、替えのマスクやうがい薬やポカリスエットとか、積んで置いて良いよ

あれは、マスクの素材とか色々話したからだよ。

133 :テルモゲマティスポラ(熊本県) [US]:2020/08/13(木) 15:55:48 ID:tqbQrZW90.net
>>4
はい

134 ::2020/08/13(木) 15:56:41.23 ID:wx2Kw0d40.net
息苦しくて注意力落ちそうで怖いんだけど、みんなよくマスク車で着けてるよね…感心するわ
自分は絶対車内は外す

135 :アカントプレウリバクター(和歌山県) [CN]:2020/08/13(木) 15:59:40 ID:hZ+dXDQP0.net
マスクの紐部分をインナードアハンドルに引っかけときゃおk

136 :レンティスファエラ(愛知県) [ニダ]:2020/08/13(木) 16:04:35 ID:p+lCjY+z0.net
咳も喋りもしないから、ずっとマスクなんか着けてないし、これからもしない

137 :!ninja(大阪府) [ニダ]:2020/08/13(木) 16:05:19 ID:sHV9nD2F0.net
しねーよマスクなんて

138 ::2020/08/13(木) 16:06:01.60 ID:BN5EDwMV0.net
昨日テレビで見たが、陽性者がマスクした上で、陰性者とクルマに同乗した場合、濃厚接触とは見做されんそうだ。
何だかよくわからんな。

139 :アシドチオバチルス(日本のどこか) [ZA]:2020/08/13(木) 16:08:17 ID:Jy2AKV+60.net
買い物とかでもマスクしたこと無いわ

140 ::2020/08/13(木) 16:10:19.22 ID:I/6T28F90.net
1人でマスクしたまま乗ってるアホが大量にいる

141 ::2020/08/13(木) 16:11:11.09 ID:Ibdl9yiJ0.net
>>4
むっちゃやるわそれ

142 ::2020/08/13(木) 16:15:53.79 ID:ZPbyF0P00.net
そのまま床屋で髭を剃ってもらえそうなぐらい蒸れ蒸れだぜ

143 :ハロプラズマ(千葉県) [US]:2020/08/13(木) 16:36:01 ID:/PV3scYx0.net
>>4
ドッペルゲンガーが現れた。

144 :ジアンゲラ(北海道) [US]:2020/08/13(木) 16:36:26 ID:St9us22W0.net
ああ・・・今までのぶんはずせ・・・

145 :エルシミクロビウム(青森県) [ニダ]:2020/08/13(木) 16:36:50 ID:U8Tn4wZE0.net
>>26

146 ::2020/08/13(木) 16:38:12.45 ID:JNmRYRW10.net
移動中マスクしなくていいから車のありがたさを実感してる

147 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2020/08/13(木) 17:00:21 ID:SrqpM9H90.net
>>138
お互いマスクしてたら濃厚接触には当たらないという謎解釈で運用してますんで

148 :オセアノスピリルム(光) [BR]:2020/08/13(木) 17:06:22 ID:xWa4tcMc0.net
感染どうこうより完全にマナーになっちゃったな

149 ::2020/08/13(木) 17:09:02.48 ID:1wknhYum0.net
車の中でパンツまで脱ぐと逮捕案件だけどね

150 :シュードノカルディア(東京都) [US]:2020/08/13(木) 17:11:13 ID:m0NRH1Nr0.net
機械室で働いてたら生命の危険をかんじた

151 :ミクロコックス(神奈川県) [GB]:2020/08/13(木) 17:13:49 ID:hcf92ylu0.net
>>60
嘘で固めた人生だわ

152 :アコレプラズマ(埼玉県) [US]:2020/08/13(木) 17:16:56 ID:BRLJHaPR0.net
眼鏡してるけど3月頃よりレンズ曇りが酷い気がする

153 ::2020/08/13(木) 17:17:30.29 ID:MlK90GiP0.net
付ける意味は?

154 ::2020/08/13(木) 17:23:01.72 ID:xW/A57aJ0.net
食事中もマスクしてないとダメだぞ

155 ::2020/08/13(木) 17:52:38.45 ID:ZFBpCiou0.net
>>27
地元の運ちゃんはずっと前からマスクしてるなあ。

156 ::2020/08/13(木) 18:18:28.34 ID:cDgA0fFM0.net
1人ならマスクする必要ない
他人が乗ってるならマスク+窓を開けて換気

157 ::2020/08/13(木) 18:24:34.09 ID:MKU46+aq0.net
非国民でいい。マスクしない宣言。かかったら自業自得。真面目に生きているのがバカバカしくなった

仕事中以外はマスクしない。息苦しい。違う病気になる。

言う人いないと思うが、言われたら言う。「罰則あるんですか? マナーを言うなら、歩きスマホ、自転車スマホ、歩きタバコ、みんな、やっている」。

https://ameblo.jp/jichoism/entry-12617541284.html

総レス数 246
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200