2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】金ロー『打ち上げ花火』が大爆死www 「二度と放送されなそう」

1 :ミクロモノスポラ(長野県) [DK]:2020/08/15(土) 08:31:29 ?PLT ID:PVRd2jKr0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
8月7日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を地上波初放送。
驚きの視聴率を叩き出し、ネット上で大きな話題を呼んでいる。

同作は、1993年に放送された岩井俊二の伝説的なテレビドラマをリメイクした作品。
物語としては?繰り返される夏の一日?を描いた甘酸っぱいラブストーリーで、
主人公の少年少女役には広瀬すずや菅田将暉といった人気芸能人たちがキャスティングされている。

その他にも映画『モテキ』や『バクマン。』で知られる大根仁が脚本を担当し、
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之が総監督を務めるなど、豪華スタッフがそろい踏み。
劇場公開から約3年を経ての地上波登場ということもあり、今回の放送には大きな注目が集まっていた。

しかし実際に放送を見た視聴者からは、

《古臭い演出ばっかりでうんざりした》
《何が言いたいのかまるで伝わってこないし、終わり方も微妙》
《エンディング曲しか褒めるところがなかった》
《クソみたいなセクハラのシーンが多くて不快すぎる》
《初見だけど苦痛すぎて途中でリタイアした》
などと不評の声が続出。

『君の名は。』になれなかった迷作

まだ確定情報ではないものの、現在ネット上では『打ち上げ花火』の視聴率が7%程度だったという情報が出回っている。

「『金曜ロードSHOW!』は元々ブランド力が高く、視聴率2桁超えも珍しくありません。
1週前に放送されたアニメ映画『聲の形』も9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と健闘していましたね。
何より主題歌であるDAOKO×米津玄師『打上花火』のMVは、YouTube上で3億7000万回という驚異的な再生数を誇っています。
知名度から考えると、今回の数字はあまりにも低すぎると言えるでしょう」(芸能記者)

同作の視聴率を?爆死?と判定する人は多かったようで、SNSなどでは

《金ローではもう二度と放送されなそう》
《『君の名は。』ブームに乗っかった結果がこれか…》
《金ローのアニメ枠はまたジブリ映画に戻るんだろうな》
《次に放送したら5%もいかないと思う》
などの声も上がっている。

金曜ロードSHOW!『打ち上げ花火』が大爆死「二度と放送されなそう」
https://myjitsu.jp/archives/128606

51 :エルシミクロビウム(関東地方) [CN]:2020/08/15(土) 08:43:59 ID:1iZePCcd0.net
うんち見てる方が良かっただろ

52 :ネイッセリア(愛知県) [JP]:2020/08/15(土) 08:44:18 ID:MxrVzbbr0.net
当時、映画館で観たけどストーリーが意味不でクッソつまらなかったわ

53 :オセアノスピリルム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 08:44:48 ID:tm8tYUPU0.net
テーマの曲だけよかったな米津の曲

54 :キサントモナス(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 08:44:51 ID:htrWnYB90.net
天気の子と空の青さをも酷かったけど
地上波でやったら、視聴率どうかな?

55 :ヴィクティヴァリス(茸) [US]:2020/08/15(土) 08:45:01 ID:SPbWF4Uq0.net
>>44
いたぞ!いたぞぉぉ!!のとこすき

56 :グリコミセス(東京都) [US]:2020/08/15(土) 08:45:04 ID:o/hvhglb0.net
夏は幽幻道士だろ

57 :シントロフォバクター(京都府) [RU]:2020/08/15(土) 08:45:18 ID:YyDuVwNx0.net
この映画15億程度だけど普通の出来だったら50億は行ってた

58 :テルムス(東京都) [DE]:2020/08/15(土) 08:45:26 ID:pGw2m0Xb0.net
題名がどうなのって感じ
後ろから?前から? みたいな

59 ::2020/08/15(土) 08:46:20.92 ID:Yr/EaOKe0.net
70〜80年代の洋画だけ流せば良いじゃん

プレデター、エイリアン、コマンドーとかあるじゃん

60 ::2020/08/15(土) 08:46:38.35 ID:zhAupw7S0.net
最近は大した映画放送してないよな
気がつけばジブリ垂れ流し

61 ::2020/08/15(土) 08:46:50.86 ID:nJEB2VFs0.net
冒頭のうんこシーン→カレーで品性のない下劣な作品とわかる
案の定セクハラ描写と下ネタの連発でげんなりした

62 ::2020/08/15(土) 08:46:59.36 ID:mYm84aY50.net
fateやって欲しいがエロは全カットかな?
ならやらなくていいか

63 ::2020/08/15(土) 08:47:11.27 ID:no2Tea1h0.net
あのキモイセクハラはヲタ的にはブヒブヒしちゃうのかね。マジで不快だったけど

64 ::2020/08/15(土) 08:47:14.49 ID:Yr/EaOKe0.net
ジブリも飽きたんだよ
臭い内容ばっかりで

65 ::2020/08/15(土) 08:47:15.41 ID:bXZXvZxE0.net
> 主人公の少年少女役には広瀬すずや菅田将暉といった人気芸能人たちがキャスティングされている。

邦画がバカにされる理由だなw

66 ::2020/08/15(土) 08:47:36.77 ID:c/SYv+Vd0.net
> 《古臭い演出ばっかりでうんざりした》
>《何が言いたいのかまるで伝わってこないし、終わり方も微妙》
> 《クソみたいなセクハラのシーンが多くて不快すぎる》

村西監督のAVかよ

67 ::2020/08/15(土) 08:47:51.05 ID:7AVoarQ80.net
>>54
天気の子は君の名は。で得た期待値が高すぎるので、
視聴率自体は良いと思う。まぁ終わったら相当酷評されるだろうが。

68 ::2020/08/15(土) 08:48:09.04 ID:qohXogjr0.net
>>39
ビッグオー1期は面白いじゃん

69 ::2020/08/15(土) 08:49:09.67 ID:9nW1OzRM0.net
米津玄師の曲の長大なプロモーションビデオだろこれ
エンディングだけみればいい

70 ::2020/08/15(土) 08:49:11.36 ID:5zY98fff0.net
>>35
俺もエロアニメにしか見えんかったわ

71 ::2020/08/15(土) 08:49:18.44 ID:TLOAXgoI0.net
新房は所詮深夜アニメまでの器
井の中の蛙

72 ::2020/08/15(土) 08:49:29.51 ID:PEILxgCL0.net
ダメ元でイデオンとかやるべき(・ω・`)

73 :オセアノスピリルム(富山県) [AR]:2020/08/15(土) 08:50:26 ID:HXIC2wyK0.net
まあひどかったよ
岩井版放送した方が視聴率取れるだろう

74 :シトファーガ(岐阜県) [ニダ]:2020/08/15(土) 08:50:28 ID:8xvzPFxT0.net
とにかく女子中学生を描きたかったんだな、という執念が伝わってくる作品だった

75 :フィンブリイモナス(茸) [ニダ]:2020/08/15(土) 08:50:32 ID:hria0WkL0.net
>>72
やったら見るわ(´・ω・`)

76 :カウロバクター(東京都) [US]:2020/08/15(土) 08:50:32 ID:c2N78/C70.net
>>65
広瀬すずは上手いんだよ
菅田将暉は駄目だった
なおアマゾンに神レビューがあるからそれを読んでから見るとそんなに悪い映画でもない

77 ::2020/08/15(土) 08:51:16.77 ID:+vQLaLV10.net
>>41
それはお前の感性に過ぎん。ビデオソフト買って何十回と見たオレみたいのもいるからな

78 ::2020/08/15(土) 08:51:22.83 ID:pm5cUJGC0.net
さよなら さよなら さよなら

79 ::2020/08/15(土) 08:51:22.89 ID:/qc9at850.net
>>74
気持ち悪

80 ::2020/08/15(土) 08:51:26.14 ID:v0UuB6RM0.net
>>73
ドラマはモテキで満島ひかりが聖地巡礼するほどのカリスマ性あった

81 :フラボバクテリウム(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 08:52:04 ID:+vQLaLV10.net
>>31
実写デビルマン見たくてたまらんわw

82 :スファエロバクター(新日本) [NL]:2020/08/15(土) 08:52:41 ID:RoARKeE70.net
>>50
ええ?サマーウォーズ地上波初放送の時ネットでスゲー叩かれてたのに

83 :ストレプトスポランギウム(兵庫県) [ID]:2020/08/15(土) 08:53:05 ID:EUycdk6v0.net
話題性何も無いし

84 :ジアンゲラ(四国地方) [US]:2020/08/15(土) 08:53:12 ID:xdrzjV990.net
いやいやお前らあんだけ話題になってたんだからちゃんと見ろよ
あれを劇場で味わわされた俺の気が晴れないだろうが

85 ::2020/08/15(土) 08:53:45.36 ID:v0UuB6RM0.net
https://youtu.be/i2WCqub-THo

あったわ、満島ひかりの聖地巡礼

86 ::2020/08/15(土) 08:54:05.75 ID:FUyF2uIE0.net
曲だけは本当に出来物だよな
米津で一番好き

87 ::2020/08/15(土) 08:54:10.59 ID:1Fl+4xrR0.net
で、何%だったんだよ

88 ::2020/08/15(土) 08:54:30.36 ID:uGwoRAFL0.net
>>23
アリエッティ並みか

89 ::2020/08/15(土) 08:54:54.99 ID:t3J+Dyqs0.net
そういやレベル5の二ノ国の興行はどうだったんだろ。俺は見に行かなかったけど
あれテレビ放送あるとしたらやっぱテレ東なのかね。若おかみは教育でやってたが

90 ::2020/08/15(土) 08:55:00.84 ID:lJqaInyI0.net
>>39
フラッシュゴードンに失礼だ

91 ::2020/08/15(土) 08:55:01.06 ID:ULQMqug/0.net
カレー食べながら見てたら序盤の話でウンコとか言うから切ったよ

92 ::2020/08/15(土) 08:55:21.47 ID:Yr/EaOKe0.net
もっとチンコしゃぶってー
もっとチンコしゃぶってー

93 ::2020/08/15(土) 08:55:23.50 ID:JS1T19Ts0.net
>>72
実写版IDEONか。震えるな

94 ::2020/08/15(土) 08:55:27.05 ID:nworHokD0.net
ジプリ映画だってほんとはこの程度のものも沢山あるのに惰性で見てるやろ。

95 ::2020/08/15(土) 08:55:38.78 ID:A0Gy36IO0.net
>>72
首ポーンに頭バーンだぞ
カットされるんだろうな

96 ::2020/08/15(土) 08:55:43.83 ID:NxT/eg1L0.net
DAOKOの最高傑作はステップアップlove定期
お米元帥と一緒に歌ってるやつではない

97 ::2020/08/15(土) 08:55:47.64 ID:6KWRoAMK0.net
帰ってきたヒットラー 流せよ
      _     
    ,-く::::::::`ヽ、  
   /ノ \;;;;:;:;::ヽ  
   i i.  _ノ 、_ i  
   (^'. ` ゚ ' 〈 ゚ 'i  
   .しi   r、_) |  
     |  (ニ■' /  まだ見てねえんだよ!
    ノヽ `ー―i´   
 _, ‐'´ ヽ´ヘ .ノヘ`ー、_  
        ||。     
        ||。 卍

98 :シトファーガ(東京都) [GR]:2020/08/15(土) 08:56:05 ID:g0Aw9/Ic0.net
実写の方をやればいいのに

99 ::2020/08/15(土) 08:56:40.28 ID:mYm84aY50.net
>>94
これも見てないから比べられないがハウルってなにが面白いんだ?

100 ::2020/08/15(土) 08:57:25.61 ID:IY8LNhE10.net
>>59
バタリアンも頼む

101 ::2020/08/15(土) 08:57:39.57 ID:XjrHDb/K0.net
声優が悪いだけ
宮野と花澤ぐらいにしとけば良かった

102 :クロマチウム(青森県) [US]:2020/08/15(土) 08:57:50 ID:b/p4TViZ0.net
そもそも岩井俊二の映画もつまらんし
なんで評価高いのかさっぱりわからん。
リリイシュシュとかも吐き気がするような内容だったわ

103 :フィシスファエラ(愛知県) [TR]:2020/08/15(土) 08:57:55 ID:Q7rrRuEh0.net
>>59
トレマーズ忘れんなよハゲ

104 :コリネバクテリウム(東京都) [BR]:2020/08/15(土) 08:58:19 ID:SxtLXZLM0.net
つまらないという点でゲド戦記とどちらがどうなのか両方見た奴頼むぅ〜

105 :クトニオバクター(東京都) [US]:2020/08/15(土) 08:58:38 ID:ni3unRFB0.net
打ち切り花火、二度と見るか!お蔵にするか!

106 :ロドバクター(家) [ニダ]:2020/08/15(土) 08:58:55 ID:Yr/EaOKe0.net
>>103
ハゲはお前じゃボケ

107 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2020/08/15(土) 08:59:11 ID:Ljehs/Je0.net
有名なダメアニメなのに何故地上波でやったのか
ネタ切れか

108 :プロカバクター(東京都) [US]:2020/08/15(土) 08:59:12 ID:yp7NcJa10.net
>>41
分かる、でもそれも含めてAKIRA
俺は大好きだし名作だと思うぞ
ストーリーはつまらんけど

109 :アルマティモナス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/15(土) 08:59:25 ID:+Cl9V8rx0.net
数字でたの?

110 ::2020/08/15(土) 09:00:05.25 ID:z8v8KLI00.net
米津人気w

111 ::2020/08/15(土) 09:00:06.53 ID:GdJMhx/w0.net
久しぶりに見たトトロに感動した
あれは本当に素晴らしい

112 ::2020/08/15(土) 09:00:12.42 ID:+88hNSHu0.net
>>44
スワローテイル、ラブレター辺りは見た記憶がある
ストーリーはほとんど忘れたがw
あ、あと四月物語の頃の松たか子は至高だった
ストーリーはほとんど忘れたがww

113 :シトファーガ(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:01:16 ID:QcoMFCHA0.net
ちなみに実写版の方はそこそこ評価高いの?

114 :エンテロバクター(千葉県) [US]:2020/08/15(土) 09:01:53 ID:v0UuB6RM0.net
>>102
そりゃお前がつまらんからだろ
お前の評価が世間一般の声より上なのはお前の家の中だけだぞ
外で話したら笑われる

115 :ストレプトミセス(茸) [KR]:2020/08/15(土) 09:04:01 ID:t3J+Dyqs0.net
米津玄師のPVやライブ映像流してた方が数字取れたりしてね
ていうか金ロー、映画だけじゃなくなったはずなのに結局映画じゃないとダメだったのか

116 :シトファーガ(孤高の島国) [US]:2020/08/15(土) 09:04:32 ID:wcevxxkI0.net
オレンジでラッパのOPじゃないと金曜ロードショーの気がしないので観る気がしないです

117 :オセアノスピリルム(富山県) [AR]:2020/08/15(土) 09:04:46 ID:HXIC2wyK0.net
>>102
たまたま岩井の暗い方の映画ばかり観ちゃうとつまらんだろうなw
打ち上げ花火は透明感あふれるキュンキュン青春群像劇&映像美だぞ

118 :アコレプラズマ(東京都) [IT]:2020/08/15(土) 09:04:46 ID:px1JYBux0.net





119 :プロピオニバクテリウム(長屋) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:04:56 ID:oaJ7SMiB0.net
なぜだか劇場版アニメって声優じゃなくて俳優つかうからなぁ
それだけで見る価値半減だわ

120 :放線菌(光) [US]:2020/08/15(土) 09:05:05 ID:dw5O3gt90.net
> 『聲の形』も9.6%

1桁だったんか
もうジブリ以外放送しなくなるな

121 :カテヌリスポラ(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:05:09 ID:DQ/BFaV70.net
あの変な玉はなんなんだよ

122 :カテヌリスポラ(兵庫県) [DE]:2020/08/15(土) 09:05:27 ID:p2nyMHBn0.net
見たことないし聞いたこともない
ダオコ主題歌のやつ?

123 :ネイッセリア(東京都) [ヌコ]:2020/08/15(土) 09:05:30 ID:KHXkuwpX0.net
ガハラさんの声が違ってて残念でした

124 :デスルフォバクター(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 09:05:48 ID:TYop2UOV0.net
>>1
今の制作者は「クリエイター」と呼ばれたい
キモヲタばかりで無能

125 :デスルフレラ(東京都) [RU]:2020/08/15(土) 09:06:00 ID:hmQG/Kkf0.net
見たけどめちゃくちゃつまらなかったな
原作の岩井俊二映画の独特の侘しさみたいなのごっそり消えてたし
音楽だけは良かった音楽だけは

126 :パスツーレラ(大阪府) [CN]:2020/08/15(土) 09:06:10 ID:9nW1OzRM0.net
>>119
ジブリでも庵野とかキムタクとか使うんだから声優なんか別に要らないんだろうな

127 :ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:06:38 ID:LadWWXr40.net
これタイトル通り物語をいろんなパターンで見せようとしてるみたいだが、内容が全然伝わってないから大失敗だなw

128 :ジアンゲラ(千葉県) [US]:2020/08/15(土) 09:06:39 ID:w/G/HzuF0.net
タイトルからちょっと寒いんだよね
狙いすぎてる感がさ

129 :グロエオバクター(岩手県) [EU]:2020/08/15(土) 09:06:41 ID:8QDJGynj0.net
火垂るの墓にしときゃよかったんだ

130 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [AU]:2020/08/15(土) 09:07:04 ID:kHLjBgG50.net
>>96
岡村靖幸とかBECKとかコラボ多いけど事務所の力なのかな?

131 :リゾビウム(東京都) [RU]:2020/08/15(土) 09:07:08 ID:W0BeFRRo0.net
>>3
そういう次元の話じゃない
両方見たらわかる

132 :アルマティモナス(神奈川県) [ニダ]:2020/08/15(土) 09:07:50 ID:+Cl9V8rx0.net
>>126
そもそもジブリが声優排除の急先鋒だが

133 ::2020/08/15(土) 09:08:49.18 ID:wwZM4sdp0.net
幻魔大戦やってほしいわ

134 ::2020/08/15(土) 09:09:03.89 ID:CqwPrioz0.net
岩井の「打ち上げ花火」でいいじゃん

135 ::2020/08/15(土) 09:09:26.64 ID:gCOO2jSi0.net
となりの山田くんが9.9%で二度と放送されなくなったな
初回放送は10%が壁なのだろう

136 ::2020/08/15(土) 09:09:56.31 ID:V/549nu/0.net




うむ。

137 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:10:57 ID:jmltDUQW0.net
悔しいけど夏にやる金ローでは時かけが最強
細田のくせにおもしろい

138 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:11:13 ID:srUJnBLq0.net
>>59
女囚ナントカとか

139 :フソバクテリウム(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 09:11:34 ID:kcoq9WBG0.net
マドマギでも放送しとけ

140 :プニセイコックス(兵庫県) [US]:2020/08/15(土) 09:12:00 ID:kcWOP0gC0.net
若おかみは小学生の劇場版やればよかったのに
打ち上げ花火よりだいぶ面白かった

141 ::2020/08/15(土) 09:12:17.15 ID:RSCEXEPA0.net
ガハラさん出てたよね(´・ω・`)

142 ::2020/08/15(土) 09:12:52.02 ID:5KhL0kjz0.net
>>クソみたいなセクハラのシーンが多くて不快すぎる

最近作られたアニメでこの感想は斬新だな
だったら公開時にフェミとかもっと騒いでそうなんだが
どんなのが有ったの?

143 ::2020/08/15(土) 09:12:57.30 ID:+8xu7bS70.net
敗戦記念日は日本の一番長い日だな
消防の時見て胸に何か来たわ

144 ::2020/08/15(土) 09:13:00.91 ID:TzF6bGOK0.net
やっぱ宮崎駿は別格だわ
新海誠は若者向けのものしか作れないし宮崎駿の域には全然達してないからな

145 ::2020/08/15(土) 09:13:15.43 ID:PddgIrgJ0.net
>>128
Ifだからな

146 ::2020/08/15(土) 09:13:24.18 ID:1hBKWD8U0.net
けいおんを放送すればええねん。

147 ::2020/08/15(土) 09:13:36.03 ID:10Rb8wE00.net
だからテラ戦士ψboyにしておけとあれほど

148 ::2020/08/15(土) 09:17:05.05 ID:pDShQN3j0.net
>>132
主役級に使わないだけだろ?

149 ::2020/08/15(土) 09:17:37.02 ID:zLmiGQtJ0.net
・クソみたいなセクハラシーン多くて不快
・初見で苦痛すぎてリタイア

君の名はかな?

150 ::2020/08/15(土) 09:17:45.70 ID:L29jjKWC0.net
ホースが足りませんってか

総レス数 971
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200