2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】金ロー『打ち上げ花火』が大爆死www 「二度と放送されなそう」

653 ::2020/08/15(土) 17:09:00.04 ID:hfPQ24+z0.net
>>624
うそだろ主人公下手くそで酷かったよ聞き取りにくいしイライラした

654 :プランクトミセス(大阪府) [ID]:2020/08/15(土) 17:21:33 ID:AuBTCbEG0.net
>>653
プロモだと声量足りなくて声スカスカな感じだったけど全編あんな感じなん。

655 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2020/08/15(土) 17:25:33 ID:jmltDUQW0.net
声優を生業としてるヤツとじゃ全然差が出るよな
棒読みなのはどうしようも無いとしても
喜怒哀楽を声だけで絶妙に強弱つけて演技するのは本職の声優じゃないとムリ
ていうか日本人の声優じゃ無いとムリ
アメ公や中華系の吹き替え聞くと何じゃこりゃってなる
現地人も字幕選ぶヤツが多いのはそれが理由

656 ::2020/08/15(土) 17:31:00.00 ID:hfPQ24+z0.net
>>654
だな
声質的に聞き取りにくいのもあるけど音響調整も悪いんじゃないかと思う

657 ::2020/08/15(土) 17:31:10.20 ID:fQHhoIYA0.net
頭ン中で奥菜恵思い出してたら弟切草のシーンしか出てこねー

658 :ニトロソモナス(関東地方) [ニダ]:2020/08/15(土) 17:32:37 ID:wgEiPaxH0.net
声優が下手で10分しか我慢できなかった

659 :カンピロバクター(千葉県) [MA]:2020/08/15(土) 17:34:51 ID:R3GfpFA60.net
実写は役者自身の存在感やオーラも絡むからなあ。

660 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 17:34:55 ID:lq+jNhLV0.net
>>3
https://tsubasabunko.jp/archives/010/201806/3370ce8dca5e8a00cd4ebf25d15190e4.jpg

一番やばいの忘れてないか?

661 :放線菌(富山県) [US]:2020/08/15(土) 17:35:25 ID:ZxqUIlZR0.net
君の名は は山口メンバーも絶賛のロリコン中年御用達映画だよ

662 :フソバクテリウム(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 17:37:36 ID:iqKsjgLe0.net
あの花やった方が取れただろ

663 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 17:39:09 ID:Px0i+J/V0.net
>>10
ストーリーは微妙。
背景がきれいなのだけが売りのように見えた。

664 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [CN]:2020/08/15(土) 17:41:16 ID:HJ4jisBd0.net
一般層にもいけると思ったオタクが勘違いして作ったアニメ

665 :ニトロソモナス(関東地方) [ニダ]:2020/08/15(土) 17:42:53 ID:wgEiPaxH0.net
>>659
主人公の声が、あまりマイクに乗らなくて聞きづらい
そして、みてて主人公の気持ちに入っていけない
まぁ、この世界の片隅にの酷さに比べれば、ましかもしれんが、
作品としてはどっちも酷い

666 :クトノモナス(埼玉県) [TR]:2020/08/15(土) 17:42:56 ID:wjHOpzWX0.net
ジブリに非るは、アニメに非ず

667 ::2020/08/15(土) 17:44:29.35 ID:fbL/JSp30.net
見る気にならないタイトルだなw

668 ::2020/08/15(土) 17:45:46.15 ID:cTc3lfWt0.net
ミッドナイトランをやってくれ。
あれ、何度見ても痛快で定期的に見たくなる。

今でも視聴率10%後半取れるだろ

669 ::2020/08/15(土) 17:47:38.03 ID:jFFazuRs0.net
アニメやるなら
ガンバの冒険
エースをねらえ
宝島
あしたのジョー
あしたのジョー2
でいいだろ

670 ::2020/08/15(土) 17:48:58.10 ID:3SeGd4S70.net
ヒロイン?が戦場ヶ原?かと思ったら違う作品だった

671 ::2020/08/15(土) 17:52:14.21 ID:HG3eJC0H0.net
コマンドーやれよ

672 :アキフェックス(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 17:53:35 ID:qDsmcjKi0.net
>>669
幸いなことに宝島以外は劇場版あるねw
あとは家なき子とコブラとゴルゴ13とブラックジャックを加えて

673 :シュードノカルディア(東京都) [ヌコ]:2020/08/15(土) 17:56:27 ID:7W0Y1cfq0.net
生徒会役員共、この素晴らしい世界に祝福を
を放送するしかないな

674 :テルモミクロビウム(北海道) [ニダ]:2020/08/15(土) 17:57:52 ID:3n97kUj30.net
今まで見た中で面白かったアニメ映画は、イデオンの映画。

675 :放線菌(茸) [US]:2020/08/15(土) 17:57:56 ID:vSIvf2rj0.net
>>668
数年に一度でいいから観たいな
来世で会おう

676 ::2020/08/15(土) 17:58:21.08 ID:y8wA5HZ60.net
不評なのは知ってたけど見たら悪評がかわいいくらいの糞さだった
映画館で見るような熱心な信者もきつかったろうよ

677 ::2020/08/15(土) 17:58:41.52 ID:2IDLVz7Q0.net
空飛ぶゆうれい船やってくれ

678 ::2020/08/15(土) 17:58:52.73 ID:d2I2zjod0.net
まだネトフリで独占だった泣きたい私は猫をかぶるてヤツ放送してたほうが視聴率取れそう

679 :パルヴルアーキュラ(神奈川県) [TN]:2020/08/15(土) 18:05:50 ID:itrbh6WP0.net
アニメとかもうバカしか見ないからなぁ

680 ::2020/08/15(土) 18:12:50.97 ID:3UP6E7vg0.net
>>7
ロシアのリメイク版コマンドー R の方がいいぞ
あれが日本国内でテレビ放映されたら大パニックになる

681 ::2020/08/15(土) 18:16:37.02 ID:3oDs6IAT0.net
ステイサムと観ないから…

682 :スファエロバクター(東京都) [US]:2020/08/15(土) 18:18:05 ID:DSCC17AM0.net
>>677
どうぶつ宝島やればいいのにな
NHK教育あたりで

683 :シュードアナベナ(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 18:19:41 ID:VjzbU2IE0.net
パーフェクトブルーやってくれよ

684 :アキフェックス(神奈川県) [JP]:2020/08/15(土) 18:22:03 ID:jqDaG+ZG0.net
単に童貞が喜びそうなアニメだったわ


ジブリの「海がきこえる」の方が100倍面白い

685 :テルムス(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 18:23:26 ID:0YYHFbvR0.net
けっこうコマンド―厨居るのなw

686 ::2020/08/15(土) 18:27:11.37 ID:5Iigl/Vv0.net
>>684
あれほとんど話題にならないし放送もされないけど俺も結構好きだわ

687 :エントモプラズマ(家) [US]:2020/08/15(土) 18:29:07 ID:dhCLEQog0.net
アニメ頼みは諸刃の刃

688 ::2020/08/15(土) 18:32:40.72 ID:aRwCgxIa0.net
>>22
本編99分の劇場版あるやろ。

689 :ジオビブリオ(神奈川県) [EU]:2020/08/15(土) 18:35:07 ID:o/5hgvhG0.net
>>415
君の名は信者は隕石は許容して半沢直樹はリアリティが無いとか言ってそうだなw

690 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 18:38:48 ID:kxERBgq70.net
>>41
違うぞ
お前とオレの方がおかしいのだ

691 :ヒドロゲノフィルス(長崎県) [US]:2020/08/15(土) 18:39:50 ID:VgYB9hTH0.net
出来立て飲むか藤原紀香

692 ::2020/08/15(土) 18:40:58.01 ID:pZNn5Qqt0.net
>>82
壮大な手のひら返しがあったんだよ

693 ::2020/08/15(土) 18:43:31.15 ID:PzO8CHby0.net
トレマーズシリーズを放送してくれ!!

694 ::2020/08/15(土) 18:53:06.87 ID:g2d5dJ3j0.net
>>3
うむ
ポストジブリに躍起になってアニメのゴリ押し散々やってるけど騙されてはいかん
細井守なんかもそう
パヤオの後継者になり得る才能の持ち主は庵野のみだがこいつは大衆性に欠ける

695 :オピツツス(SB-Android) [AU]:2020/08/15(土) 18:54:33 ID:WC+ERN4i0.net
>>425
主人公は時間系列がずれてる事に気付かないのが謎

696 :ニトロスピラ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/08/15(土) 18:55:52 ID:BpZ+7+pW0.net
だがしかし、みつはだけは可愛い

697 :バークホルデリア(東京都) [US]:2020/08/15(土) 18:57:31 ID:HdJcSzdW0.net
芸能人が吹き替えって時点でアニメだろうが洋画だろうが絶対見ないよ

698 :クロマチウム(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 19:01:22 ID:o55BtFWb0.net
>>694
「大衆」が中流幻想で画一化された価値観を持つ時代だからこその宮崎アニメ

699 :エンテロバクター(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 19:05:00 ID:S1TWx1wv0.net
>>41
題名にするなら「テツオ」だよな
アキラなんてほとんど出てこないじゃんか

700 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2020/08/15(土) 19:05:41 ID:MrUS9TZI0.net
ヲタのお前等は知らないと思うが、萌アニメは一般の人はアレルギーが有るから見ない。

701 :アルテロモナス(東京都) [CN]:2020/08/15(土) 19:07:54 ID:/GlTLbt80.net
劇場版宇宙戦艦ヤマトをパートワンから放送してくれよ

702 :クテドノバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 19:09:53 ID:g2YA1i2d0.net
あの絵をゴールデンタイムに観るとか吐き気する
深夜なら問題ない

703 :ナウティリア(兵庫県) [ニダ]:2020/08/15(土) 19:12:59 ID:v9Gw4Ula0.net
>>700
君の名はなんてみるからにキモブタアニメだったのに

704 :放線菌(四国地方) [ニダ]:2020/08/15(土) 19:13:19 ID:66TFXI660.net
キモヲタ向けはちょっと・・・

705 :オピツツス(SB-iPhone) [CN]:2020/08/15(土) 19:22:06 ID:TqA9vT9M0.net
そもそも誰もアニメなんて興味ねーよ

706 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [CZ]:2020/08/15(土) 19:22:26 ID:0JLpMqAX0.net
>>430
「大人はガンダムを見ないで」は
名(迷)言だよな。
漫画や神話や他のファンタジーを知らないからこそ、
粗探しに注意せずまっさらな心で楽しめる。

まぁ、逆に言えばオリジナリティーの低下というか、どこかで見たような既視感が…

707 ::2020/08/15(土) 19:25:03.93 ID:0JLpMqAX0.net
>>3
あれは映像や色彩を楽しむ映画。
アクションが売りの映画
ストーリーが売りの映画
新たな撮影法の映画、多々あるけど
それらは普通だが
色彩にだけ特化した媚アニメ

708 ::2020/08/15(土) 19:26:19.56 ID:0JLpMqAX0.net
>>50
あれがファンタジー様式なら転生のない成ろう系だよねw

709 ::2020/08/15(土) 19:26:54.21 ID:NvyK9z3X0.net
ふきだし鼻血後ろから前からどうぞ
ならみんな見てた

710 ::2020/08/15(土) 19:29:36.83 ID:q8v3tjHS0.net
>>50
コネ礼賛、上級万歳の変な家族観だったわ。

711 :ナウティリア(茸) [JP]:2020/08/15(土) 19:32:38 ID:OJsC+Z+U0.net
>>1
打ち切り花火

712 :スネアチエラ(北海道) [US]:2020/08/15(土) 19:39:45 ID:nC5W6XHd0.net
だから昔のテレ東見たくB級映画を放映しろと言ったのにw

713 :クロマチウム(やわらか銀行) [CN]:2020/08/15(土) 19:54:06 ID:dBZP54Tx0.net
>>672
コブラとゴルゴ13の劇場版はおっぱいが出るので、今地上波じゃ放送できんな
あのターミネーターでさえ、1はサラコナーがおっぱい出すので2以降しか放送できない
…ルパンvs複製人間はおっぱいがあっても去年放送したけど

>>690
AKIRAは一応劇場に観に行ったしDVDもBDも持ってるけど、冒頭の暴走シーンしか
見返してないな
原作漫画もあまり興味がなく、金田のバイクだけ隙だったからかもしれんが

714 :イグナヴィバクテリウム(空) [ZA]:2020/08/15(土) 19:55:12 ID:0UgwbosX0.net
レッドブルでいいのに

715 ::2020/08/15(土) 19:56:13.75 ID:uHF8jFvO0.net
>>703
ほんそれ
完全に深夜アニメフォーマットで見てて恥ずかしかったが何故かウケた

716 :カンピロバクター(新日本) [US]:2020/08/15(土) 19:57:40 ID:lU+cH+Tp0.net
パプリカやればと思ったが受けんよな…逝ってるしさ

717 :ラクトバチルス(茨城県) [FR]:2020/08/15(土) 20:03:08 ID:7AVoarQ80.net
>>715
むしろ一般層には新鮮に映ったのかもしれない。

718 :クロマチウム(やわらか銀行) [CN]:2020/08/15(土) 20:05:39 ID:dBZP54Tx0.net
>>707
以前、漫画の「北斗の拳イチゴ味」なんかが持て囃されてたようなもんだな
あれも当初は「原哲夫の絵を完全にモノにした作者の画力が凄い!」などと
ネタのつまらなさはさて置き褒めちぎる奴が多数だったが、出版元公認で
原作の絵をただトレースorコピペしたものをコラージュしただけなのが
(元ネタに無いカットは全然似てない)バレると一気に飽きられた

君の名はも特に背景の美しさが凄いと評判だったけど、実は写真を絵画調に
CGフィルタ加工してたのが明らかになるとだいぶ評価落ちたようだし

719 :プニセイコックス(東京都) [US]:2020/08/15(土) 20:17:02 ID:CsPdbn7u0.net
>>716
放送してオタクの持て囃すものの寒さつまらなさを再確認したほうがよかったかもな

ぶっちゃけ古いし深夜2時くらいに放送しておもしれえって話題になるレベルで
金ローで流したらデブ乙で流される

720 :エルシミクロビウム(光) [US]:2020/08/15(土) 20:20:53 ID:qy0VK2yq0.net
>>572
あれだけ何度もタイムリープしてるのに解説見るまでわからないってw

721 ::2020/08/15(土) 20:21:46.19 ID:QAUKFl5V0.net
曲は無茶苦茶いい。それだけただそれだけ

722 ::2020/08/15(土) 20:23:12.83 ID:Q9PS3BvH0.net
>>718
いちご味はターバンのガキは面白かった。後はちと微妙。

723 ::2020/08/15(土) 20:23:48.22 ID:uWtGFUrH0.net
>>665
この世界の片隅には名作だろ

724 ::2020/08/15(土) 20:24:23.30 ID:CAxIgH1s0.net
>>720
あれがタイムリープとは普通わからんだろ
並行世界かもしれんし
そもそも夢なのかもしれん
わけわからんって感想は当時も無茶苦茶多かったぞ

725 ::2020/08/15(土) 20:24:54.31 ID:duQmU2U20.net
ゆーて最初から新房以外に注目点なかったやろ
ゴリ押し宣伝も無かったしそんなもんやろ

726 ::2020/08/15(土) 20:25:06.85 ID:8x/lxx1e0.net
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/172xrw00320/172xrw00320pl.jpg

727 ::2020/08/15(土) 20:25:09.41 ID:7RrSqpzQ0.net
君の縄はたまに見たい

728 ::2020/08/15(土) 20:25:44.78 ID:3/Eo9tRO0.net
俺も家族で見たけど、見終わった後、なんでこんなのわざわざ金曜ロードショーという枠でやったんだろうという会話になった

729 :クラミジア(東京都) [US]:2020/08/15(土) 20:26:57 ID:UQpTQIgP0.net
>>28
あー!夏休みに大音響でこっそり見ようと思ってたのに!忘れてたーっ!!

730 :アコレプラズマ(三重県) [FR]:2020/08/15(土) 20:27:08 ID:duQmU2U20.net
>>728
枠でやったのではなく、枠がやっただけだよ
金曜ロードショーはそういうの多い

731 :エアロモナス(光) [CN]:2020/08/15(土) 20:31:26 ID:eqVbQYMo0.net
>>405
【悲報】美人ユーチューバー「短小ペニスの基準は平常時で7cm以下」 : 超陰キャ速報
http://chooinkya.blog.jp/archives/6336953.html

女性が理想とするペニスのサイズとは?
https://www.vice.com/jp/article/mbqqd8/we-talked-to-the-scientist-who-just-discovered-the-perfect-penis

韓国人 結婚禁止 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A%E7%A6%81%E6%AD%A2

732 :エアロモナス(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 20:32:05 ID:V6jaOgis0.net
>>1
そもそも、このタイトルで見ようと思うか? 実写版のヒットは岩井ブランドのせいだろ。

733 ::2020/08/15(土) 20:33:02.60 ID:Uy1a3Tjx0.net
ガンダム00の劇場版放映したほうが良かった気が。

734 ::2020/08/15(土) 20:34:06.26 ID:qy0VK2yq0.net
>>626
やろうと思ったけどどこにリクエストページあるのかわからなかった

735 ::2020/08/15(土) 20:35:24.38 ID:qy0VK2yq0.net
>>724
最後まで見たら何だったんだろうとはなったが
投げると時間戻ってるんだからタイムリープだろ

736 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 20:44:10 ID:wat+pgk20.net
>>653
少なくとも、聞き取りにくいはないわ。
何言ってるかは分かる

737 ::2020/08/15(土) 20:45:30.08 ID:xEOBMGVj0.net
クソゲープレイ配信見てて忘れてた。

738 ::2020/08/15(土) 20:46:48.21 ID:Wbv4O//40.net
関わってるやつ全部胡散臭い映画

739 :テルモゲマティスポラ(栃木県) [ニダ]:2020/08/15(土) 20:49:52 ID:8NdzwGQI0.net
ステマすれば馬鹿が7パーも見るんだな

740 :メチロフィルス(和歌山県) [TW]:2020/08/15(土) 20:50:07 ID:oFU3erpd0.net
君の名前は?の亜種みたいなもんだと思ってたけど違うのか

741 :フラボバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 20:50:18 ID:rFokzP+c0.net
邦画はもうアニメしか見る価値ないだろ

742 :テルモゲマティスポラ(栃木県) [ニダ]:2020/08/15(土) 20:51:26 ID:8NdzwGQI0.net
つべに有るアニプレ絡みの動画はスプリクトだからな
何億あっても意味の無い数字

743 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 20:51:26 ID:wat+pgk20.net
>>689
何でSFファンタジーと半沢直樹を較べる?

744 :メチロコックス(栃木県) [US]:2020/08/15(土) 20:52:22 ID:KdLjuDgU0.net
>>41
おお、そういう感想もあるのか

745 :チオスリックス(大分県) [EU]:2020/08/15(土) 20:53:50 ID:ZY8WeU3E0.net
MV用の動画を劇場映画の尺に引き伸ばしただけのゴミ駄作
観てないけど多分そうw

746 ::2020/08/15(土) 20:54:49.27 ID:IhwI92Qx0.net
>>49 おまえは何を観てたんだよ…

747 ::2020/08/15(土) 20:55:42.43 ID:8NdzwGQI0.net
>>723
左翼さん現実見ようよ

748 :テルモトガ(SB-iPhone) [PL]:2020/08/15(土) 20:55:54 ID:IhwI92Qx0.net
AKIRAよりは良かったな。AKIRAはみんな同じ顔で萎えるw

749 :ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [IT]:2020/08/15(土) 20:56:25 ID:p/lwaEAv0.net
ゴミ邦画に時間割くなよパチョンコ民放

750 ::2020/08/15(土) 20:57:21.82 ID:wat+pgk20.net
>>747
現実逃避はやめろよアンチさん

751 ::2020/08/15(土) 20:57:37.73 ID:JoLubqd10.net
選挙と一緒でさ、知名度あるやつを使えばなんとかなるっていう発想。
逆に言えば、観客の質も低い。いや、まともな奴が少数しかいないのが今の日本。

752 ::2020/08/15(土) 20:57:49.55 ID:IhwI92Qx0.net
>>624 あれがハマってるとかどんな糞みみだよw

753 :シネココックス(千葉県) [ニダ]:2020/08/15(土) 21:00:45 ID:mu6vNjWU0.net
昔のアニメのD.N.Aと同じ
テーマソングは語り継がれるが話の内容は誰も興味ないという……

754 ::2020/08/15(土) 21:11:20.47 ID:58g7ydsO0.net
>>748
打ち上げ花火も同じ顔ばっかじゃねーかw

755 :ニトロスピラ(関西地方) [US]:2020/08/15(土) 21:13:31 ID:pKmXqlMw0.net
愛おぼえていますか放送しようぜ

756 :テルモトガ(SB-iPhone) [PL]:2020/08/15(土) 21:14:27 ID:IhwI92Qx0.net
>>754 どこ観てんだよwヒロインの顔何種類あると思ってんだよw膠乙

757 ::2020/08/15(土) 21:20:09.06 ID:UYOqP4Oe0.net
次の週に化物語やってくれたら面白かったのに。

758 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:25:03 ID:wat+pgk20.net
>>757
傷物語があるだろ
あれもあんだけ待たして三分割にした割には・・・だったが

759 ::2020/08/15(土) 21:32:42.11 ID:TJpY082t0.net
>>743
半沢も相当なファンタジーだが

760 ::2020/08/15(土) 21:34:15.81 ID:IhwI92Qx0.net
>>758 いや、三分割しなければ…だろ。

761 ::2020/08/15(土) 21:34:54.90 ID:IhwI92Qx0.net
>>689 地球に何回隕石落ちてると?

762 ::2020/08/15(土) 21:35:15.82 ID:QsYe+TVx0.net
大多数がこき下ろしてる作品を楽しめた奴、自信無くすなよ。いつの時代でも大量豚の感性
なんてそんなもんだ。作品を評価する前に自分自身が評価されなければならない。残念な
がら鑑賞者の最低基準未満、深みのない奴ばっかりが声上げてる。巷のおっちゃん、おば
ちゃん、ガキ、そして、このスレのほとんど。

763 ::2020/08/15(土) 21:36:02.13 ID:ZoSyTfGJ0.net
>>3
アホか

764 :シネルギステス(神奈川県) [CN]:2020/08/15(土) 21:39:37 ID:QWvMZLym0.net
岩井俊二ならラブレター流そうぜ

765 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:41:02 ID:wat+pgk20.net
>>759
隕石が落ちたり中身がいれ変わったりとかはせんだろw

766 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:43:03 ID:wat+pgk20.net
>>760
三分割しても同じ

767 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:43:57 ID:wat+pgk20.net
>>760
間違えた
三分割しなくでもクオリティは変わらん

768 :ロドスピリルム(愛知県) [JP]:2020/08/15(土) 21:44:15 ID:3tPwZue80.net
押井を抑えればいいのに。

769 ::2020/08/15(土) 21:45:07.51 ID:CGV9SbAD0.net
三億回再生とか真に受けていい数字なの?

770 ::2020/08/15(土) 21:45:47.94 ID:K71UKA+50.net
昔パチンコであったよな?
障子が閉じたり開いたりする演出が楽しかった

771 ::2020/08/15(土) 21:45:54.39 ID:m7ejXGpk0.net
当時いい感じの女の子と観に行った
微妙すぎて、終わった後映画についてはお互い話さなかった
暗黙の了解であった

772 ::2020/08/15(土) 21:46:38.89 ID:X651Uqcj0.net
空に消えてった

773 :スフィンゴモナス(日本) [US]:2020/08/15(土) 21:47:00 ID:K71UKA+50.net
>>771
アンブレイカブル、パフューム
でそれをやらかした俺よりマシ

774 :カルディセリクム(大阪府) [ニダ]:2020/08/15(土) 21:47:24 ID:CGV9SbAD0.net
オブラートに包まずに言えば
つまらなかったってこと?

775 :放線菌(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 21:48:58 ID:kQs5m6Hg0.net
金曜ロードショーはもはやアニメロードショーだからな

776 :放線菌(大阪府) [CA]:2020/08/15(土) 21:49:18 ID:fO44N5YP0.net
クソみたいなセクハラのシーンについて詳しく聞きたい

777 :カルディオバクテリウム(宮城県) [AU]:2020/08/15(土) 21:50:16 ID:Q9PS3BvH0.net
おまいらのおかげで見なくて済んだ。

778 ::2020/08/15(土) 21:51:06.39 ID:IhwI92Qx0.net
>>774 途中までは良かったよ。

779 ::2020/08/15(土) 21:51:47.05 ID:IhwI92Qx0.net
>>777 究極のエロ作画見逃すとかw

780 ::2020/08/15(土) 21:52:01.14 ID:4shBXT4v0.net
これは君の名は。とか新海誠作品系かなと思って見に行ったらポカーンとなるやつな。
でも、作品としてはかなりの秀作だと思うけれどもな。若い時の一瞬の時間をフッと思い出させる

781 ::2020/08/15(土) 21:52:36.72 ID:IhwI92Qx0.net
>>767 ただくっつけるだけだと思うなよ!

782 ::2020/08/15(土) 21:52:44.66 ID:78OaZPMP0.net
ンで何パーセントだったの?
記事見てもわからないんだけど

783 ::2020/08/15(土) 21:53:46.79 ID:IhwI92Qx0.net
>>780 岩井お得意の投げっぱなしジャーマンまで再現しちゃったからなw

784 ::2020/08/15(土) 21:58:08.43 ID:wat+pgk20.net
>>780
君の名は。が無かったとしてもポカーンとなるやつだぞあれは

785 ::2020/08/15(土) 21:59:01.13 ID:TrsDUd+a0.net
音楽センスないわ
金コネで使ったんだろうな

786 ::2020/08/15(土) 22:04:47.91 ID:fGeldY0m0.net
>>780
タイムリープとかループが使われてなかった時代なら斬新な物語なんだろうけど
今見ると設定を活かしきれてないようにしか見えないし、何をやりたいのかわからなくなってしまう

787 ::2020/08/15(土) 22:05:38.22 ID:cXBQDl6X0.net
シャフトのアニメ好きよ

788 ::2020/08/15(土) 22:07:42.31 ID:Y3bU/lKO0.net
>>67
天気の子はつまらないという評価を事前に聞いてハードルを下げたら結構楽しめたわ

789 :バチルス(やわらか銀行) [AT]:2020/08/15(土) 22:11:25 ID:hQDsSvgi0.net
>>780
俺もちょっと昔を思い出す作品だす。

790 ::2020/08/15(土) 22:22:39.36 ID:IE/u5YDk0.net
あの花の劇場版流せよ

791 ::2020/08/15(土) 22:28:18.80 ID:8NdzwGQI0.net
>>750
チョンバンクの左翼かよ

792 ::2020/08/15(土) 22:32:35.26 ID:wat+pgk20.net
>>791
はいはい、病室に帰りましょうね

793 :テルモアナエロバクター(愛知県) [US]:2020/08/15(土) 22:35:49 ID:IXAElJ0Z0.net
まどマギ劇場版流したらどうなるかは興味ある。
スロット馬鹿売れしたから一般の知名度もそこそこあるんじゃねアレ。

794 ::2020/08/15(土) 22:37:06.99 ID:zuONPYu90.net
金ローと言えば刑事コロンボだろ
いいからサッサとやれ

795 :デスルフォビブリオ(東京都) [GB]:2020/08/15(土) 22:38:33 ID:3V8y0pfh0.net
季節柄永遠のゼロでもやってりゃいいのにアニメだもんなあ
見るの一部の若年層だけでしょうね

796 :シトファーガ(茸) [AR]:2020/08/15(土) 22:39:58 ID:LFeDWTC10.net
>>793
まどマギは前編後編流さないと全く意味不明だから3部構成で金ロー流すのは流石に決断入るやろ

797 :スフィンゴモナス(北海道) [ZA]:2020/08/15(土) 22:44:01 ID:W+VOSjEF0.net
ラジオで投稿されてたアキラ100%、下から見るか?横から見るか?ってネタは笑った

798 :テルムス(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 22:45:07 ID:0YYHFbvR0.net
>>794
コロンボはNHK-BSで絶賛放映中

あと、新コロンボはダメだ

799 :キロニエラ(埼玉県) [CN]:2020/08/15(土) 22:58:47 ID:8ZY1RCne0.net
>>776
冒頭チラッとだけみたけど、中学生が巨乳の女の先生に向かって、「先生のおっぱいがでかい!」みたいなことを机の上に立ち上がって言ってました。もはや重度の知的障害者的な描写です。

800 :アキフェックス(大阪府) [CA]:2020/08/15(土) 23:01:09 ID:hfg7B9sM0.net
ファフナーライトオブレフトやれよ

801 ::2020/08/15(土) 23:05:46.03 ID:TcF5jN/F0.net
岩井俊二のは翁を一躍有名にした名作だったな
その後ヤツにボロボロにされたが

802 :カルディセリクム(やわらか銀行) [US]:2020/08/15(土) 23:07:46 ID:1XAVCjKY0.net
完全に上から見られているな。

803 ::2020/08/15(土) 23:16:13.38 ID:9MRllC4G0.net
裏番組アメトークだったからそっちみたわ

804 ::2020/08/15(土) 23:23:35.54 ID:70g6cNje0.net
君の名は。は、三色旗の人達がお勤めとして見に行ったからね。
新海誠の新作というので、いつも通り閑散とした映画館でのんびり観るつもりで初日に行ったら、明らかに60オーバーの人達が所狭しとシートを埋めていたので、何が起こった!?と驚いた。
その後、三色旗関連と聞いて納得した。
さらに新海らしからぬ面白さで困惑していたら、今作品からスポンサーやプロデューサーなどもしっかりついたという事で更に納得した。
幸福の科学が、意味のわからんアニメ映画とか作ってるからヤキでも入れたんかな?
って事で納得した次第です。

805 :ネイッセリア(茸) [DK]:2020/08/15(土) 23:25:49 ID:p0Y8HPu80.net
沈黙の戦艦とか暴走特急とかやらんかな

806 ::2020/08/15(土) 23:30:49.01 ID:0G78lgLj0.net
キャラデザがエロアニメ
あれで一般受け狙うのは無理だろ

807 ::2020/08/15(土) 23:32:35.90 ID:Czag2o3W0.net
聲の形は良かったんだけど違和感を感じて教育で録画したのを見返した
あれは文化祭映画とかもやってワンクールのテレビでもいいな

花火は小学生のままでやるべきだったよ

808 ::2020/08/15(土) 23:49:58.79 ID:c2N78/C70.net
俺は割と良かったと思うけどな…
ラストシーンが印象的

809 ::2020/08/15(土) 23:51:00.40 ID:LACVcanw0.net
タイトルは知ってるけど内容がよく分からないんで見る気が起きない

810 :リゾビウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 23:51:11 ID:vxMxe8Bb0.net
・小学生設定を中学生に変えたこと
・単なる「if」ものをタイムリープものに変えたこと
・無理矢理引き伸ばした感ありありの演出
・キャラの造形(特に顔)

ザッと考えただけでも失敗の原因がこれだけ出てくる

811 :クテドノバクター(福井県) [GB]:2020/08/15(土) 23:53:44 ID:Daxc59mQ0.net
むしろあの後見た実写版の良さが引き立った
なぜあのままアニメにしなかったのか

812 :放線菌(東京都) [US]:2020/08/15(土) 23:57:46 ID:kChtckUi0.net
これタイムリープなのか?
花火の構造自体違ってりゃタイムリープというより異世界転生レベルだろ

主人公の妄想の歪さをただ表す非現実の逃避行としか思えねえ

813 ::2020/08/16(日) 00:04:37.14 ID:k38fq/9E0.net
ドラマはかなり良かったんだがなあ
ドラマの雰囲気のまんまをアニメ化出来なかったのか

814 :プロカバクター(埼玉県) [GB]:2020/08/16(日) 00:21:15 ID:uIdkaGbE0.net
つまらなくて寝ちゃって結末がわかんないんだけどラストどんな感じだったの

815 ::2020/08/16(日) 00:24:38.65 ID:nFgHAMVu0.net
原作が切なくて甘酸っぱい名作っていう印象を持ったままこれ見てみたら何にも面白くない
原作にこういうシーンあったけど奥菜恵がかわいさと小学生の話なのとあの時代だからの良さがあったんだなぁとしみじみ
オリジナル展開になると海に浮いて死んでる主人公の父が映るから言及されるかと気になって
最後まで見たけど最後まで色々と意味不明


でも実況にて「Amazonのレビュー読め」というレスを見て一番上にある高評価のレビューを読んだら…

すっごく良い話だったらしいことが分かったw

816 :キネオスポリア(東京都) [US]:2020/08/16(日) 00:41:07 ID:0ZVLSqvw0.net
なんかアニメってキモイなって思った
オタクはこういうの喜ぶのかな

817 :クトノモナス(ジパング) [US]:2020/08/16(日) 00:41:41 ID:qEi4OGBw0.net
ジブリとかくだらない映画をやるくらいならVを全話放送しろって

818 ::2020/08/16(日) 00:43:45.04 ID:6X46ZOBB0.net
>>814
ヒロインが転校した後らしき校舎が写って
先生が出席を取って主人公の名前を呼ぶけど
何度呼んでも返事が返ってこない
って様子が声だけ聞こえてきて終わり

819 :キネオスポリア(東京都) [US]:2020/08/16(日) 00:44:03 ID:0ZVLSqvw0.net
トゥルーライズとかインターステラーとか普通の映画放送してくれた方が面白いわ

820 ::2020/08/16(日) 00:45:26.15 ID:jeywDfJ70.net
世にも奇妙な物語なサイズであってだなあ

821 ::2020/08/16(日) 00:47:00.12 ID:xvlHG5i40.net
>>56
観たい

822 ::2020/08/16(日) 01:01:59.67 ID:LShs4Dr20.net
>>819
もうコナンとジブリは飽きたから洋画やってくんねーかな
エイリアンとか全然やらなくなったしちょっとでもグロい系はもう駄目なの?

823 ::2020/08/16(日) 01:08:37.18 ID:0+y6K/Xc0.net
>>822
コナンは毎年タイトル増加してゆくからしばらく続くだろうけど、ジブリは宮崎が
逝ったらブランド価値なくなるからリピートも減るだろうね
そう遠くない話だと思う

824 :チオスリックス(宮城県) [AU]:2020/08/16(日) 01:11:15 ID:n1idHIsZ0.net
>>822
放映権とか色々面倒くさいのが。

825 :ネイッセリア(神奈川県) [ニダ]:2020/08/16(日) 01:11:28 ID:mJ7luVND0.net
数字取れなくなるまで毎週毎週ラピュタで良いよ。

826 :レンティスファエラ(茸) [US]:2020/08/16(日) 01:12:00 ID:pY65StGK0.net
夏目友人帳の劇場版もありじゃね。
蟲師はフジテレビが権利持ってるか。劇場版自体はないんだよな。実写のほうは駄目だったぽいが。

827 :バチルス(SB-iPhone) [PL]:2020/08/16(日) 01:12:26 ID:Cva8Nh/O0.net
ラピュタってつまんないよな。

828 :シュードモナス(大阪府) [ES]:2020/08/16(日) 01:13:13 ID:P1p1x2yE0.net
君の名はもつまらんだろ
どっちも見たことねーし
どっこいどっこい

829 ::2020/08/16(日) 01:16:57.76 ID:PbuHJxwf0.net
こらの主題歌歌ってる女にハマった知り合いが
青色革命とか言ってやたらと布教してくるのが気持ち悪くてたまらなかった

830 ::2020/08/16(日) 01:22:39.60 ID:KvzkmHT50.net
>>1
93年のドラマも映画もたいしてヒットしてなかったけどな
面白いはずのif もしもなのに何故か岩井俊二が介入して、それまでの雰囲気ガラッと変わってしまった

831 ::2020/08/16(日) 01:24:07.71 ID:LXjzwimS0.net
まったく意味が分からなかったが原作と実写版のあらすじを読んでやっと分かった

832 ::2020/08/16(日) 01:24:14.07 ID:sJJzE5/X0.net
沈黙の打ち上げ花火

833 ::2020/08/16(日) 01:25:38.89 ID:KvzkmHT50.net
ifもしもは、神田正輝の飛行機墜落の話と内田有紀の髪型の話と大原麗子の遺言の話と藤村俊二の同窓会の話が好きだった

834 ::2020/08/16(日) 01:48:41.68 ID:qLdjotzl0.net
>>439
your rope

草ぁぁぁ

835 ::2020/08/16(日) 02:06:37.28 ID:/055Htm00.net
>>3
それな

836 ::2020/08/16(日) 02:07:14.27 ID:/055Htm00.net
>>535
ワロスwwwwwwwww

837 ::2020/08/16(日) 02:37:44.40 ID:7QBsyjHX0.net
大体金ローじゃなくネトフリとかアマプラで映画見ない?

838 ::2020/08/16(日) 02:40:50.09 ID:D/i7Vfn+0.net
>>3
神木きゅんにメス声演技させる神映画やぞ

839 :ジアンゲラ(東京都) [US]:2020/08/16(日) 02:42:43 ID:sI2IR5br0.net
だいたい、実写の方が今まで何回再放送してると思ってるんだよ
BSやCS、ネットでどれだけ流れてたか
例えアニメになったとして、だいたい中身はおんなじだろ、そりゃ見ないよ

840 :ニトロスピラ(静岡県) [US]:2020/08/16(日) 02:58:13 ID:VEAKY0/W0.net
今年の金ロー最下位は今のとこブラックパンサーか
実況では脇役の女の子の吹き替えが下手すぎて不評だったな

841 ::2020/08/16(日) 03:02:22.89 ID:rDSyuQlA0.net
バタリアンやらんかい
序盤の墓場ストリップシーンの時点で掴みはおk
15パーは確実や

842 :ネンジュモ(奈良県) [AU]:2020/08/16(日) 03:24:48 ID:zGFwyEkg0.net
前に見たレビュー通りだな

843 ::2020/08/16(日) 04:14:29.90 ID:0+y6K/Xc0.net
>>841
あのストリップ女は全身タイツ+メイクだったと知った期のショックときたら…

844 ::2020/08/16(日) 04:26:11.12 ID:7SQ3FYRQ0.net
この映画は酷評だらけで
地上波でやったからって評価は
変わらんでしょ

個人的には女の子が可愛かったな
別にボロクソに言う必要は無いかな
って感じ

845 ::2020/08/16(日) 04:28:27.32 ID:7NABl1dc0.net
ルパン3世のTVスペシャルやれよな。
出来ないなら、過去の人気作を放送して欲しいわ。
ワルサーP38とか1$マネーウォーズとか

846 ::2020/08/16(日) 04:31:27.90 ID:lftEhNUb0.net
ポケモンコナンドラえもんしんのすけでも放送しとけ

847 ::2020/08/16(日) 04:35:32.20 ID:Nt5N6BLz0.net
アマプラだかで広告流れるけど声の演技がカスすぎて見る気にならなかった

848 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [CN]:2020/08/16(日) 04:54:34 ID:0+y6K/Xc0.net
>>845
ルパン、去年は一昨年のTVシリーズPART6からなだれ込むようにTVSPやら
3D映画やらOVAやら山盛り展開だったのに今年は今のところ何も無いな
原作者のモンキーパンチ先生が去年亡くなったのも理由の一つかもしれんが、
あまり間をあけると次元の小林さんが増々衰えてしまいそうで不安

849 ::2020/08/16(日) 05:12:48.42 ID:3rTgYC5w0.net
クラッシャージョウかアリオンかイデオン

850 :パルヴルアーキュラ(SB-iPhone) [EU]:2020/08/16(日) 05:36:31 ID:SkOCzbev0.net
どうせ豚しか見ないような豚アニメだろ

851 :ストレプトミセス(埼玉県) [US]:2020/08/16(日) 05:42:04 ID:qy6hlikK0.net
毎年この時期は火垂るの墓やって
初見の少年少女にトラウマ植え付けるべき

852 :バチルス(SB-iPhone) [PL]:2020/08/16(日) 05:53:44 ID:Cva8Nh/O0.net
そんなものより毎年片隅やれや!

853 ::2020/08/16(日) 05:56:25.94 ID:75zIK1ae0.net
フジから放映権借りてでも、999を金ローで放送して欲しいわ
今の時代の子供達に見て欲しい

854 ::2020/08/16(日) 06:00:57.19 ID:lftEhNUb0.net
>>851
節子はカアイソウ
西宮のおばさん清太論争はご自由に
でも普通にどちらも突込み所あるw

855 ::2020/08/16(日) 06:03:48.53 ID:lftEhNUb0.net
ただ結果論から見ると自ずと答えが出る
だって結果がわかってるから俺等は結論を知っている

856 :ストレプトミセス(茸) [US]:2020/08/16(日) 06:14:52 ID:fVOhaDEo0.net
つまらんかったな、あんまりなさそうなシュチュエーションだし。

857 :メチロコックス(東京都) [CN]:2020/08/16(日) 06:16:39 ID:M4w9O65D0.net
午後ロー「ウチですら取り扱わなかった深夜映画だからな」

858 ::2020/08/16(日) 06:20:03.14 ID:66svqEra0.net
なんでわざわざアニメにすんの?って映画が多過ぎ。
特にテレビ局タイアップの、見え見え戦略

859 ::2020/08/16(日) 06:21:04.24 ID:opPd+fv90.net
>>845
ファーストコンタクト辺りからクソみたいな出来になっていってるしもう新作要らんだろ

860 ::2020/08/16(日) 06:21:30.49 ID:mb4b0dkG0.net
めんどくせえよ
付き合いで見るには

861 :プニセイコックス(神奈川県) [US]:2020/08/16(日) 06:22:35 ID:mb4b0dkG0.net
それよりホラー名画流せよ
夏なんだから

862 ::2020/08/16(日) 06:25:56.42 ID:M4w9O65D0.net
もうジブリとルパンとコナンだけ延々と流せばいいのに、三年分ぐらいストックあるだろw

863 :ヒドロゲノフィルス(家) [US]:2020/08/16(日) 06:31:34 ID:g/IlG36K0.net
岩井俊二って名前が出てくると
本能的に避けちゃうな

864 ::2020/08/16(日) 06:35:41.75 ID:to8HNWJk0.net
まだジブリを褒めなきゃならん風潮は続くの?

865 ::2020/08/16(日) 06:44:15.16 ID:wSiCxb0F0.net
これってリメイクなんだろ?
あまりにも中身の無い話だし意味不明な展開多くてビックリしたんだが
女の親が連れて行こうとしてるのにそれを理由すら知ろうとせず阻止する主人公がクソすぎてイライラしたわ
何のモラルもない盛りのついたオスが年頃のメスとヤりたかっただけの低俗な作品

866 ::2020/08/16(日) 06:47:48.32 ID:NIP+j/YG0.net
録画消しておく

867 ::2020/08/16(日) 06:48:37.92 ID:T/T8cu090.net
新海の秒速とか見せてあげたい

868 :バクテロイデス(福岡県) [JP]:2020/08/16(日) 06:49:51 ID:wSiCxb0F0.net
あとシャフト演出がクソ冗長すぎてうんざりする
スロー多様、顔のアップ多すぎるし手抜きにしか見えない
演出家のオナニーかよ
やたら下からスカートを見てるかのようなカメラ視点が低すぎるカットも多くて寒気がするわ
>>273がマジで的を射てる

869 :シュードノカルディア(中部地方) [DE]:2020/08/16(日) 06:55:09 ID:7SNAgGGe0.net
制作者が自己陶酔してるのだけが伝わる典型的なパターン映画

870 ::2020/08/16(日) 07:11:16.87 ID:UUUE1Wcr0.net
元が岩井俊二の映画だからいい歳してアニメとか見てるキモヲタとは相性悪いよね
アニメやってもキモヲタが見なけりゃしりゃ視聴率上がらんわ

871 ::2020/08/16(日) 07:58:35.52 ID:4tz8x7TV0.net
要するに、女は恐ろしいということが判ればええんやこの作品は。

872 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]:2020/08/16(日) 08:00:02 ID:zZK0NGlw0.net
金ローは子供向けだけでも時間早めろ
終わりが23時過ぎは遅い

873 :ストレプトスポランギウム(コロン諸島) [US]:2020/08/16(日) 08:04:22 ID:0sUeshflO.net
>>483タワーリングインフェルノのノーカット版を当時のオリジナル吹き替えなんてやれば相当視聴率取れそうだけどなあ
テレ東の昼の時のカットされたやつでも視聴率良かったらしいから

874 ::2020/08/16(日) 08:22:38.70 ID:piT22nLN0.net
もっと昔の名作アニメ映画やってほしい
レンズマンとか

875 ::2020/08/16(日) 08:27:44.02 ID:MlkW01vs0.net
>>3
Yes.
関係者だけが煽り・騒ぐワニと同じ臭い。
ハキケガスル

876 ::2020/08/16(日) 08:33:39.88 ID:LMAW9QpU0.net
シャフト臭が凄すぎる
どこのガハラさんだよって思った

877 ::2020/08/16(日) 08:44:44.86 ID:lftEhNUb0.net
>>874
映画じゃないけどテレビアニメシリーズ
世界名作劇場思い出した
カルピスとかハウス食品とかのたまに観たくなる
半世紀とか四半世紀前のだが()

878 :アシドバクテリウム(奈良県) [EG]:2020/08/16(日) 08:47:58 ID:+Ujtd4q20.net
BSかなんかで一回放送してるだろ?そこで興味のあるアニオタはほとんど見てしまった

879 ::2020/08/16(日) 08:55:57.30 ID:00D12R6b0.net
とりあえずバタリアンとグーニーズとグレムリンやって欲しい

880 :プランクトミセス(愛知県) [ニダ]:2020/08/16(日) 09:15:08 ID:4tFNTPGi0.net
グーニーズやってほしいな
任天堂とコナミも乗っかってSwitchオンラインでゲーム版1と2配信してくれ

881 ::2020/08/16(日) 09:16:09.74 ID:JqM28xjp0.net
放送後にアマプラ無料になったのはそれでかw

882 ::2020/08/16(日) 09:32:51.78 ID:EhZc08Kt0.net
君の名はでさもアニメが一般化したような感じだったけど実際はまだまだだな

883 ::2020/08/16(日) 09:35:34.88 ID:Cva8Nh/O0.net
とっくに一般化してるだろw

884 :デスルフォビブリオ(大阪府) [ニダ]:2020/08/16(日) 09:37:34 ID:NZJVx7iZ0.net
「一般人」はオタが考えてるほど
媒体がアニメか実写かなんて気にしてないよ

885 :テルモリトバクター(神奈川県) [EU]:2020/08/16(日) 09:39:18 ID:9gaYLEMM0.net
一般人はそもそもストーリーもの見なくなってるからな
そのせいでバラエティ乱発なんだし

886 :アシドチオバチルス(空) [US]:2020/08/16(日) 09:39:47 ID:7Zu8K+p20.net
岩井俊二 と 村上春樹 同じニオイがする

個人的には『オナニー』という単語で片付けられる

887 ::2020/08/16(日) 09:41:25.18 ID:oJNye1bA0.net
>>331
前は普通に見られたけどもうネットではどこにも無くなったな

888 ::2020/08/16(日) 09:46:16.25 ID:oJNye1bA0.net
>>884
だよな興味あれば観るってだけ
ただうっかり話題にすると目の色変えたカン高い声のキモヲタが
異様な早口で上から目線でまくしたて始めるから
そっと無視してるだけ

889 ::2020/08/16(日) 09:53:51.58 ID:EZ9ZJz7/0.net
映画見ないで今wikiのあらすじ見たんだけどなにこれ?ファンタジーっていうかホラーなんだけど

890 ::2020/08/16(日) 09:54:50.46 ID:lcebsSbb0.net
内容うんぬんより声がやばすぎる
俺がやったほうがマシ

891 :ディクチオグロムス(コロン諸島) [DE]:2020/08/16(日) 09:59:07 ID:V/vI90QoO.net
>>867
地獄w

892 :ハロプラズマ(東京都) [ニダ]:2020/08/16(日) 10:30:05 ID:Wul3+Vuf0.net
>>867
せめて、「ほしのこえ」にしてやれ

893 ::2020/08/16(日) 10:40:38.16 ID:JUNu5G900.net
>>755
何それ

894 ::2020/08/16(日) 10:42:20.48 ID:JUNu5G900.net
>>774
セクハラ表現が強過ぎてな

895 :ヴェルコミクロビウム(茸) [NZ]:2020/08/16(日) 10:43:44 ID:JUNu5G900.net
>>794
あのトランペットと一緒に奏でる夕日の名シーンよ

896 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/16(日) 10:44:33 ID:Uh8HcJrp0.net
テレ東の午後ロー以下ってこと?

897 :クテドノバクター(東京都) [US]:2020/08/16(日) 10:44:46 ID:xHCBTzUO0.net
>>893
宇宙刑事ギャバンの激情版だな

898 :クラミジア(大阪府) [US]:2020/08/16(日) 10:46:58 ID:hY7CHVr60.net
嫁さんが録画して見たらしいけど全然おもしろくなかったって言ってた

899 :プロピオニバクテリウム(東京都) [EU]:2020/08/16(日) 10:47:01 ID:nf4t4BEy0.net
はたらく細胞でコロナ版作って映画化せよ
世界中でバカウケ

900 :ヴェルコミクロビウム(茸) [NZ]:2020/08/16(日) 10:47:03 ID:JUNu5G900.net
>>818
主人公結局どうなったん?
マダオ花火師の花火打ち上げて
皆の理想が叶った世界が出来上がったのかと思ったが

901 ::2020/08/16(日) 10:48:51.85 ID:JUNu5G900.net
>>849
テラ(地球)へ、、
はどう?

902 ::2020/08/16(日) 10:49:45.97 ID:JUNu5G900.net
>>852
片隅っこぐらし?

903 ::2020/08/16(日) 10:49:52.31 ID:c7dWjAcz0.net
マクロス・・・

904 ::2020/08/16(日) 10:51:20.79 ID:JUNu5G900.net
>>872
んだな
18時スタートにしてけろ

905 ::2020/08/16(日) 10:51:49.51 ID:JUNu5G900.net
>>874
じゃあキャプテンフューチャー

906 ::2020/08/16(日) 10:52:22.37 ID:xR3+KBIj0.net
観ようかと思ってたがCMの画ズラがキモくて観るのやめた
なんだあの目

907 ::2020/08/16(日) 10:53:49.71 ID:JUNu5G900.net
>>897
若狭ってなんだ?

908 ::2020/08/16(日) 10:53:50.70 ID:UUUE1Wcr0.net
初期24時間テレビの歴代アニメをやってくれたら見るかも
最後が手塚アニメじゃなかった記憶

909 ::2020/08/16(日) 10:55:53.96 ID:Uh8HcJrp0.net
>>908
地球へを見たわ
小さくてよくわからんかったが

910 :ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]:2020/08/16(日) 10:57:49 ID:ekyG1cKJ0.net
>>97
WOWOWで見た

911 ::2020/08/16(日) 11:02:25.48 ID:xHCBTzUO0.net
>>907
振り向かないことさ

912 ::2020/08/16(日) 11:29:21.40 ID:c7dWjAcz0.net
>>907
若狭湾については小学校で習った

913 :プランクトミセス(愛知県) [ニダ]:2020/08/16(日) 11:31:20 ID:4tFNTPGi0.net
>>907
福井県の南側
へしこと焼き鯖寿司がおいしいぞ

914 :プロピオニバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/16(日) 11:33:00 ID:Uh8HcJrp0.net
>>907
オール巨人師匠にそっくりの弁護士

915 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/16(日) 11:39:46 ID:hb8+qzsf0.net
視聴率が7%程度って今のご時世、勝ちじゃねーの?

916 :ヴェルコミクロビウム(茸) [NZ]:2020/08/16(日) 11:41:08 ID:JUNu5G900.net
>>914
言われりゃそっくりだw


みんなのツッコミに感謝

917 ::2020/08/16(日) 12:40:03.65 ID:0FSbSq6G0.net
あ!うらめしい。

918 ::2020/08/16(日) 12:46:41.12 ID:MpZymncC0.net
なろう系漫画とかもそうだけどさ無駄に長いタイトルやめてくれよ

919 :バチルス(神奈川県) [CA]:2020/08/16(日) 13:37:00 ID:+iaVc6p20.net
>>3
君の名は。はさすがにオモロイわ

920 ::2020/08/16(日) 13:51:53.13 ID:Cva8Nh/O0.net
>>918 この作品のタイトルは秀逸だろJK

921 ::2020/08/16(日) 14:11:12.33 ID:9VxW+kQ30.net
>>918
んなこといっても原作の方が先だし

922 :シュードアナベナ(京都府) [IE]:2020/08/16(日) 14:20:21 ID:gM+fcaqZ0.net
スレたちすぎじゃね?

923 :クロオコックス(SB-iPhone) [JP]:2020/08/16(日) 15:40:26 ID:TURKU7yM0.net
>>20
虹の女神が好き

924 ::2020/08/16(日) 15:58:11.20 ID:voW5GZa10.net
青春映画とか存在そのものが俺達に対するモラハラだろ

925 ::2020/08/16(日) 17:09:42.57 ID:V8Txzy/Q0.net
>>686
あれは尺が中途半端なんでテレビ放送しづらいらしいんだよな
ほんといい作品なのに勿体ない

926 ::2020/08/16(日) 17:28:43.10 ID:V8Txzy/Q0.net
>>697
キャラの声や雰囲気がマッチしているからという理由で俳優を当てたり、
その俳優をイメージして当て書きしたキャラならかまわんのだけど、
話題性だけで芸人とか売り出したい若手俳優使ったりするのはね

まぁそのあたりは実写化ドラマなんかにも言えるんだけど、作品よりも
タレントを売ることを重視しているよな

927 ::2020/08/16(日) 17:37:00.15 ID:V8Txzy/Q0.net
>>863
岩井俊二は「花とアリス」くらいしか見たことないな

928 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/16(日) 18:58:28 ID:dIpWJnjt0.net
>>924
アオハラって罪名だな

929 ::2020/08/16(日) 19:23:08.84 ID:1mKRAEA90.net
>>919
君の名は、3年のズレは入れ替わった時に気がつけよと観てて思ったけど、それ以外の矛盾は演出でうまいこと
ねじ伏せて気にならないようにしてたから一般人受けしたわけで。あと登場人物に観客が思い入れ出来ない
ような作品じゃだめで、君の名はと花火の違いはそこだな。

930 :アカントプレウリバクター(ジパング) [US]:2020/08/16(日) 19:40:17 ID:JH8Xpzub0.net
>>287
ほんとこれ

リリイシュシュとかもう、ね

931 :オセアノスピリルム(千葉県) [KR]:2020/08/16(日) 19:44:03 ID:b1ritDq10.net
頑張れ!タブチくんを流せよ

932 ::2020/08/16(日) 19:49:22.83 ID:EeH14bDPO.net
君の名は。に比較したら駄目だよな
アレは大ヒットしただろ

933 :放線菌(石川県) [ニダ]:2020/08/16(日) 19:54:24 ID:lWIcJ3n+0.net
大根仁というだけで見るに値しない
あいつは映画人というより広告代理店みたいなもので他人のネタを調理して出すだけ

934 :チオスリックス(茸) [ニダ]:2020/08/16(日) 19:55:17 ID:kmqlwGNr0.net
読み方は「だいこんじん」でいいのかな?

935 :アナエロリネア(東京都) [ニダ]:2020/08/16(日) 20:03:29 ID:c7dWjAcz0.net
>>931
昭和に結構放映したし、タブチ、ヤスダ、ヒロオカ云々は今の人誰もワカランだろw

936 ::2020/08/16(日) 20:09:24.33 ID:fuQ78Law0.net
>>932

つまんなくて20分で寝ちゃったんだけど

937 ::2020/08/16(日) 20:10:16.01 ID:nUa61bXv0.net
エガちゃんねるの花火なら見た

938 ::2020/08/16(日) 21:09:54.12 ID:9COu31xn0.net
>>706
粗とか矛盾を分かった上で楽しめるのが本当の大人
君の名はなんて雰囲気で楽しむもんでしょ

939 ::2020/08/16(日) 21:36:05.91 ID:75GWVk2J0.net
>>506
瑠璃色の地球は、良かったよ、素朴で
youtubeで本家松田の聴いたらなんかねちっこく歌っててヤだった

940 :バチルス(SB-iPhone) [PL]:2020/08/16(日) 21:38:14 ID:Cva8Nh/O0.net
いや、すずは問題ないだろ。男のほうが下手くそ。

941 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [ES]:2020/08/16(日) 21:49:23 ID:DXh1JKvF0.net
>>3
君の縄は名作だったろ

942 :チオスリックス(福岡県) [US]:2020/08/16(日) 21:52:18 ID:UUUE1Wcr0.net
>>907
>>941
全然ぬけなかった

943 ::2020/08/16(日) 23:29:52.19 ID:hW3P9X180.net
>>430
たかが君の名は。が駄目だと思っただけでフィクションほぼ受け入れられないだろって主語デカくするのは、まんさんの特徴だな

944 ::2020/08/17(月) 00:24:24.36 ID:Lvlvfg+R0.net
横から見るか下から見るかで悩むのは乳くらいなもの

945 ::2020/08/17(月) 05:32:04.70 ID:7oGOM0af0.net
花火はどっから見ても丸いんだがな

946 :アクチノポリスポラ(大阪府) [ES]:2020/08/17(月) 06:50:26 ID:OJBXS6bf0.net
女性のおっぱい、下から見るか?横から見るか?

947 :ヴィクティヴァリス(東日本) [ニダ]:2020/08/17(月) 06:59:26 ID:aAvtUlog0.net
斜め後方からも捨てがたい

948 ::2020/08/17(月) 07:19:59.77 ID:auY2hJZs0.net
君の名はも全然面白くなかったわ

949 :リゾビウム(長野県) [US]:2020/08/17(月) 07:28:36 ID:sdsTDkhp0.net
ねらわれた学園、今だと色んな意味で新鮮に感じる

950 :アコレプラズマ(千葉県) [ニダ]:2020/08/17(月) 10:30:47 ID:mvVKhjA60.net
この前のトトロ画像が汚かったな

951 ::2020/08/17(月) 13:55:59.43 ID:B42EZVjp0.net
上から見るか、藤原紀香

952 :ロドスピリルム(SB-iPhone) [US]:2020/08/17(月) 14:57:53 ID:JOyVAeKl0.net
この時間は多分いい年こいた外人のおっさんが西洋鎧着てどつき合う奴をアマプラで見てたな

953 :シュードアナベナ(東京都) [US]:2020/08/17(月) 15:12:12 ID:ACON1JMi0.net
>>3
駄々漏れるキモオタ臭がした

ジブリの100分の1も能がない
キモオタのぶひぶひ〜〜っ!をジブリ風の画像にしてるところが詐欺

954 ::2020/08/17(月) 15:25:52.65 ID:LVn/rV+/0.net
>主人公の少年少女役には広瀬すずや菅田将暉

邦画は素人俳優や芸能人ばかりで3流の学芸会化してるし、せめてアニメ映画の声優くらいもっとマシな人材を起用してほしいわな。

955 ::2020/08/17(月) 15:35:02.13 ID:VGNP3R7v0.net
夏の金曜ロードショーっていったら
ゾンビ物ってイメージなんだけどもうその手のは放送できないのかな

956 ::2020/08/17(月) 17:09:43.44 ID:LXj6aheL0.net
新海とかこのかんじの絵柄の全部つまらんだろ

957 ::2020/08/17(月) 19:34:36.60 ID:laIvy6xP0.net
逆に見たい

958 :チオスリックス(岡山県) [FR]:2020/08/17(月) 21:47:36 ID:hfCxYBCh0.net
どうせなら感染列島とコンディシジョン?だっけ、流して欲しい

959 :テルムス(愛知県) [US]:2020/08/17(月) 22:06:19 ID:kqwrkZTE0.net
視聴率狙うなら、台風クラブ放送してよ

960 ::2020/08/17(月) 22:26:20.83 ID:UUJH1P9H0.net
はだしのゲンは無理かなぁ

961 ::2020/08/17(月) 22:31:20.35 ID:vFKdfb0K0.net
まずさ「星の王子様ニューヨークへ行く」と「大逆転」やれ
ビバリーヒルズコップでもいいよ

962 ::2020/08/17(月) 22:32:46.04 ID:v24+PJhb0.net
来年は天気の子

963 :アナエロリネア(東京都) [CA]:2020/08/17(月) 22:46:36 ID:kKaJVOcA0.net
一応観たけど数分で
キモさに吐き気がして観るのやめた。

964 :ミクソコックス(山形県) [DE]:2020/08/17(月) 23:03:15 ID:5bD9b4gp0.net
割と好きなんだが...

965 :クトニオバクター(神奈川県) [US]:2020/08/17(月) 23:05:42 ID:aJIhmKwP0.net
>>918
電気羊がうんたら

966 :ホロファガ(新潟県) [US]:2020/08/17(月) 23:16:58 ID:LvZCz26Q0.net
エンドレス8みたいな話なのか?

967 :リゾビウム(ジパング) [EG]:2020/08/17(月) 23:41:05 ID:ISfVDR2o0.net
>>963
冒頭のセクハラおっぱいコンボやべえからな
ヲタクでもうへぇってなるレベル

968 ::2020/08/18(火) 00:39:19.93 ID:qatWZMjb0.net
>>963
アニオタの間では天才監督の奇抜な演出として有名な手法なんだぞ!
これでキモいなら物語シリーズ見たら死ぬぞ!絶賛してる信者が馬鹿みたいじゃんか!

969 :クリシオゲネス(福岡県) [ID]:2020/08/18(火) 01:26:26 ID:pHivlx0+0.net
>>955
ゾンビとかホラーとか「間違って見ちゃった人」がショック受ける奴はクレーム入りまくるご時世

970 :イグナヴィバクテリウム(北海道) [US]:2020/08/18(火) 06:56:15 ID:60CSOaoh0.net
>>969
それじゃ屍人荘の殺人放送できないじゃん

971 ::2020/08/18(火) 07:09:57.43 ID:ETRjHt5CO.net
>>944
悩むなよ

総レス数 971
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200