2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】金ロー『打ち上げ花火』が大爆死www 「二度と放送されなそう」

1 :ミクロモノスポラ(長野県) [DK]:2020/08/15(土) 08:31:29 ?PLT ID:PVRd2jKr0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
8月7日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、アニメーション映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を地上波初放送。
驚きの視聴率を叩き出し、ネット上で大きな話題を呼んでいる。

同作は、1993年に放送された岩井俊二の伝説的なテレビドラマをリメイクした作品。
物語としては?繰り返される夏の一日?を描いた甘酸っぱいラブストーリーで、
主人公の少年少女役には広瀬すずや菅田将暉といった人気芸能人たちがキャスティングされている。

その他にも映画『モテキ』や『バクマン。』で知られる大根仁が脚本を担当し、
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之が総監督を務めるなど、豪華スタッフがそろい踏み。
劇場公開から約3年を経ての地上波登場ということもあり、今回の放送には大きな注目が集まっていた。

しかし実際に放送を見た視聴者からは、

《古臭い演出ばっかりでうんざりした》
《何が言いたいのかまるで伝わってこないし、終わり方も微妙》
《エンディング曲しか褒めるところがなかった》
《クソみたいなセクハラのシーンが多くて不快すぎる》
《初見だけど苦痛すぎて途中でリタイアした》
などと不評の声が続出。

『君の名は。』になれなかった迷作

まだ確定情報ではないものの、現在ネット上では『打ち上げ花火』の視聴率が7%程度だったという情報が出回っている。

「『金曜ロードSHOW!』は元々ブランド力が高く、視聴率2桁超えも珍しくありません。
1週前に放送されたアニメ映画『聲の形』も9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と健闘していましたね。
何より主題歌であるDAOKO×米津玄師『打上花火』のMVは、YouTube上で3億7000万回という驚異的な再生数を誇っています。
知名度から考えると、今回の数字はあまりにも低すぎると言えるでしょう」(芸能記者)

同作の視聴率を?爆死?と判定する人は多かったようで、SNSなどでは

《金ローではもう二度と放送されなそう》
《『君の名は。』ブームに乗っかった結果がこれか…》
《金ローのアニメ枠はまたジブリ映画に戻るんだろうな》
《次に放送したら5%もいかないと思う》
などの声も上がっている。

金曜ロードSHOW!『打ち上げ花火』が大爆死「二度と放送されなそう」
https://myjitsu.jp/archives/128606

729 :クラミジア(東京都) [US]:2020/08/15(土) 20:26:57 ID:UQpTQIgP0.net
>>28
あー!夏休みに大音響でこっそり見ようと思ってたのに!忘れてたーっ!!

730 :アコレプラズマ(三重県) [FR]:2020/08/15(土) 20:27:08 ID:duQmU2U20.net
>>728
枠でやったのではなく、枠がやっただけだよ
金曜ロードショーはそういうの多い

731 :エアロモナス(光) [CN]:2020/08/15(土) 20:31:26 ID:eqVbQYMo0.net
>>405
【悲報】美人ユーチューバー「短小ペニスの基準は平常時で7cm以下」 : 超陰キャ速報
http://chooinkya.blog.jp/archives/6336953.html

女性が理想とするペニスのサイズとは?
https://www.vice.com/jp/article/mbqqd8/we-talked-to-the-scientist-who-just-discovered-the-perfect-penis

韓国人 結婚禁止 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A%E7%A6%81%E6%AD%A2

732 :エアロモナス(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 20:32:05 ID:V6jaOgis0.net
>>1
そもそも、このタイトルで見ようと思うか? 実写版のヒットは岩井ブランドのせいだろ。

733 ::2020/08/15(土) 20:33:02.60 ID:Uy1a3Tjx0.net
ガンダム00の劇場版放映したほうが良かった気が。

734 ::2020/08/15(土) 20:34:06.26 ID:qy0VK2yq0.net
>>626
やろうと思ったけどどこにリクエストページあるのかわからなかった

735 ::2020/08/15(土) 20:35:24.38 ID:qy0VK2yq0.net
>>724
最後まで見たら何だったんだろうとはなったが
投げると時間戻ってるんだからタイムリープだろ

736 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 20:44:10 ID:wat+pgk20.net
>>653
少なくとも、聞き取りにくいはないわ。
何言ってるかは分かる

737 ::2020/08/15(土) 20:45:30.08 ID:xEOBMGVj0.net
クソゲープレイ配信見てて忘れてた。

738 ::2020/08/15(土) 20:46:48.21 ID:Wbv4O//40.net
関わってるやつ全部胡散臭い映画

739 :テルモゲマティスポラ(栃木県) [ニダ]:2020/08/15(土) 20:49:52 ID:8NdzwGQI0.net
ステマすれば馬鹿が7パーも見るんだな

740 :メチロフィルス(和歌山県) [TW]:2020/08/15(土) 20:50:07 ID:oFU3erpd0.net
君の名前は?の亜種みたいなもんだと思ってたけど違うのか

741 :フラボバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 20:50:18 ID:rFokzP+c0.net
邦画はもうアニメしか見る価値ないだろ

742 :テルモゲマティスポラ(栃木県) [ニダ]:2020/08/15(土) 20:51:26 ID:8NdzwGQI0.net
つべに有るアニプレ絡みの動画はスプリクトだからな
何億あっても意味の無い数字

743 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 20:51:26 ID:wat+pgk20.net
>>689
何でSFファンタジーと半沢直樹を較べる?

744 :メチロコックス(栃木県) [US]:2020/08/15(土) 20:52:22 ID:KdLjuDgU0.net
>>41
おお、そういう感想もあるのか

745 :チオスリックス(大分県) [EU]:2020/08/15(土) 20:53:50 ID:ZY8WeU3E0.net
MV用の動画を劇場映画の尺に引き伸ばしただけのゴミ駄作
観てないけど多分そうw

746 ::2020/08/15(土) 20:54:49.27 ID:IhwI92Qx0.net
>>49 おまえは何を観てたんだよ…

747 ::2020/08/15(土) 20:55:42.43 ID:8NdzwGQI0.net
>>723
左翼さん現実見ようよ

748 :テルモトガ(SB-iPhone) [PL]:2020/08/15(土) 20:55:54 ID:IhwI92Qx0.net
AKIRAよりは良かったな。AKIRAはみんな同じ顔で萎えるw

749 :ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [IT]:2020/08/15(土) 20:56:25 ID:p/lwaEAv0.net
ゴミ邦画に時間割くなよパチョンコ民放

750 ::2020/08/15(土) 20:57:21.82 ID:wat+pgk20.net
>>747
現実逃避はやめろよアンチさん

751 ::2020/08/15(土) 20:57:37.73 ID:JoLubqd10.net
選挙と一緒でさ、知名度あるやつを使えばなんとかなるっていう発想。
逆に言えば、観客の質も低い。いや、まともな奴が少数しかいないのが今の日本。

752 ::2020/08/15(土) 20:57:49.55 ID:IhwI92Qx0.net
>>624 あれがハマってるとかどんな糞みみだよw

753 :シネココックス(千葉県) [ニダ]:2020/08/15(土) 21:00:45 ID:mu6vNjWU0.net
昔のアニメのD.N.Aと同じ
テーマソングは語り継がれるが話の内容は誰も興味ないという……

754 ::2020/08/15(土) 21:11:20.47 ID:58g7ydsO0.net
>>748
打ち上げ花火も同じ顔ばっかじゃねーかw

755 :ニトロスピラ(関西地方) [US]:2020/08/15(土) 21:13:31 ID:pKmXqlMw0.net
愛おぼえていますか放送しようぜ

756 :テルモトガ(SB-iPhone) [PL]:2020/08/15(土) 21:14:27 ID:IhwI92Qx0.net
>>754 どこ観てんだよwヒロインの顔何種類あると思ってんだよw膠乙

757 ::2020/08/15(土) 21:20:09.06 ID:UYOqP4Oe0.net
次の週に化物語やってくれたら面白かったのに。

758 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:25:03 ID:wat+pgk20.net
>>757
傷物語があるだろ
あれもあんだけ待たして三分割にした割には・・・だったが

759 ::2020/08/15(土) 21:32:42.11 ID:TJpY082t0.net
>>743
半沢も相当なファンタジーだが

760 ::2020/08/15(土) 21:34:15.81 ID:IhwI92Qx0.net
>>758 いや、三分割しなければ…だろ。

761 ::2020/08/15(土) 21:34:54.90 ID:IhwI92Qx0.net
>>689 地球に何回隕石落ちてると?

762 ::2020/08/15(土) 21:35:15.82 ID:QsYe+TVx0.net
大多数がこき下ろしてる作品を楽しめた奴、自信無くすなよ。いつの時代でも大量豚の感性
なんてそんなもんだ。作品を評価する前に自分自身が評価されなければならない。残念な
がら鑑賞者の最低基準未満、深みのない奴ばっかりが声上げてる。巷のおっちゃん、おば
ちゃん、ガキ、そして、このスレのほとんど。

763 ::2020/08/15(土) 21:36:02.13 ID:ZoSyTfGJ0.net
>>3
アホか

764 :シネルギステス(神奈川県) [CN]:2020/08/15(土) 21:39:37 ID:QWvMZLym0.net
岩井俊二ならラブレター流そうぜ

765 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:41:02 ID:wat+pgk20.net
>>759
隕石が落ちたり中身がいれ変わったりとかはせんだろw

766 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:43:03 ID:wat+pgk20.net
>>760
三分割しても同じ

767 :ロドシクルス(SB-iPhone) [DE]:2020/08/15(土) 21:43:57 ID:wat+pgk20.net
>>760
間違えた
三分割しなくでもクオリティは変わらん

768 :ロドスピリルム(愛知県) [JP]:2020/08/15(土) 21:44:15 ID:3tPwZue80.net
押井を抑えればいいのに。

769 ::2020/08/15(土) 21:45:07.51 ID:CGV9SbAD0.net
三億回再生とか真に受けていい数字なの?

770 ::2020/08/15(土) 21:45:47.94 ID:K71UKA+50.net
昔パチンコであったよな?
障子が閉じたり開いたりする演出が楽しかった

771 ::2020/08/15(土) 21:45:54.39 ID:m7ejXGpk0.net
当時いい感じの女の子と観に行った
微妙すぎて、終わった後映画についてはお互い話さなかった
暗黙の了解であった

772 ::2020/08/15(土) 21:46:38.89 ID:X651Uqcj0.net
空に消えてった

773 :スフィンゴモナス(日本) [US]:2020/08/15(土) 21:47:00 ID:K71UKA+50.net
>>771
アンブレイカブル、パフューム
でそれをやらかした俺よりマシ

774 :カルディセリクム(大阪府) [ニダ]:2020/08/15(土) 21:47:24 ID:CGV9SbAD0.net
オブラートに包まずに言えば
つまらなかったってこと?

775 :放線菌(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 21:48:58 ID:kQs5m6Hg0.net
金曜ロードショーはもはやアニメロードショーだからな

776 :放線菌(大阪府) [CA]:2020/08/15(土) 21:49:18 ID:fO44N5YP0.net
クソみたいなセクハラのシーンについて詳しく聞きたい

777 :カルディオバクテリウム(宮城県) [AU]:2020/08/15(土) 21:50:16 ID:Q9PS3BvH0.net
おまいらのおかげで見なくて済んだ。

778 ::2020/08/15(土) 21:51:06.39 ID:IhwI92Qx0.net
>>774 途中までは良かったよ。

779 ::2020/08/15(土) 21:51:47.05 ID:IhwI92Qx0.net
>>777 究極のエロ作画見逃すとかw

780 ::2020/08/15(土) 21:52:01.14 ID:4shBXT4v0.net
これは君の名は。とか新海誠作品系かなと思って見に行ったらポカーンとなるやつな。
でも、作品としてはかなりの秀作だと思うけれどもな。若い時の一瞬の時間をフッと思い出させる

781 ::2020/08/15(土) 21:52:36.72 ID:IhwI92Qx0.net
>>767 ただくっつけるだけだと思うなよ!

782 ::2020/08/15(土) 21:52:44.66 ID:78OaZPMP0.net
ンで何パーセントだったの?
記事見てもわからないんだけど

783 ::2020/08/15(土) 21:53:46.79 ID:IhwI92Qx0.net
>>780 岩井お得意の投げっぱなしジャーマンまで再現しちゃったからなw

784 ::2020/08/15(土) 21:58:08.43 ID:wat+pgk20.net
>>780
君の名は。が無かったとしてもポカーンとなるやつだぞあれは

785 ::2020/08/15(土) 21:59:01.13 ID:TrsDUd+a0.net
音楽センスないわ
金コネで使ったんだろうな

786 ::2020/08/15(土) 22:04:47.91 ID:fGeldY0m0.net
>>780
タイムリープとかループが使われてなかった時代なら斬新な物語なんだろうけど
今見ると設定を活かしきれてないようにしか見えないし、何をやりたいのかわからなくなってしまう

787 ::2020/08/15(土) 22:05:38.22 ID:cXBQDl6X0.net
シャフトのアニメ好きよ

788 ::2020/08/15(土) 22:07:42.31 ID:Y3bU/lKO0.net
>>67
天気の子はつまらないという評価を事前に聞いてハードルを下げたら結構楽しめたわ

789 :バチルス(やわらか銀行) [AT]:2020/08/15(土) 22:11:25 ID:hQDsSvgi0.net
>>780
俺もちょっと昔を思い出す作品だす。

790 ::2020/08/15(土) 22:22:39.36 ID:IE/u5YDk0.net
あの花の劇場版流せよ

791 ::2020/08/15(土) 22:28:18.80 ID:8NdzwGQI0.net
>>750
チョンバンクの左翼かよ

792 ::2020/08/15(土) 22:32:35.26 ID:wat+pgk20.net
>>791
はいはい、病室に帰りましょうね

793 :テルモアナエロバクター(愛知県) [US]:2020/08/15(土) 22:35:49 ID:IXAElJ0Z0.net
まどマギ劇場版流したらどうなるかは興味ある。
スロット馬鹿売れしたから一般の知名度もそこそこあるんじゃねアレ。

794 ::2020/08/15(土) 22:37:06.99 ID:zuONPYu90.net
金ローと言えば刑事コロンボだろ
いいからサッサとやれ

795 :デスルフォビブリオ(東京都) [GB]:2020/08/15(土) 22:38:33 ID:3V8y0pfh0.net
季節柄永遠のゼロでもやってりゃいいのにアニメだもんなあ
見るの一部の若年層だけでしょうね

796 :シトファーガ(茸) [AR]:2020/08/15(土) 22:39:58 ID:LFeDWTC10.net
>>793
まどマギは前編後編流さないと全く意味不明だから3部構成で金ロー流すのは流石に決断入るやろ

797 :スフィンゴモナス(北海道) [ZA]:2020/08/15(土) 22:44:01 ID:W+VOSjEF0.net
ラジオで投稿されてたアキラ100%、下から見るか?横から見るか?ってネタは笑った

798 :テルムス(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 22:45:07 ID:0YYHFbvR0.net
>>794
コロンボはNHK-BSで絶賛放映中

あと、新コロンボはダメだ

799 :キロニエラ(埼玉県) [CN]:2020/08/15(土) 22:58:47 ID:8ZY1RCne0.net
>>776
冒頭チラッとだけみたけど、中学生が巨乳の女の先生に向かって、「先生のおっぱいがでかい!」みたいなことを机の上に立ち上がって言ってました。もはや重度の知的障害者的な描写です。

800 :アキフェックス(大阪府) [CA]:2020/08/15(土) 23:01:09 ID:hfg7B9sM0.net
ファフナーライトオブレフトやれよ

801 ::2020/08/15(土) 23:05:46.03 ID:TcF5jN/F0.net
岩井俊二のは翁を一躍有名にした名作だったな
その後ヤツにボロボロにされたが

802 :カルディセリクム(やわらか銀行) [US]:2020/08/15(土) 23:07:46 ID:1XAVCjKY0.net
完全に上から見られているな。

803 ::2020/08/15(土) 23:16:13.38 ID:9MRllC4G0.net
裏番組アメトークだったからそっちみたわ

804 ::2020/08/15(土) 23:23:35.54 ID:70g6cNje0.net
君の名は。は、三色旗の人達がお勤めとして見に行ったからね。
新海誠の新作というので、いつも通り閑散とした映画館でのんびり観るつもりで初日に行ったら、明らかに60オーバーの人達が所狭しとシートを埋めていたので、何が起こった!?と驚いた。
その後、三色旗関連と聞いて納得した。
さらに新海らしからぬ面白さで困惑していたら、今作品からスポンサーやプロデューサーなどもしっかりついたという事で更に納得した。
幸福の科学が、意味のわからんアニメ映画とか作ってるからヤキでも入れたんかな?
って事で納得した次第です。

805 :ネイッセリア(茸) [DK]:2020/08/15(土) 23:25:49 ID:p0Y8HPu80.net
沈黙の戦艦とか暴走特急とかやらんかな

806 ::2020/08/15(土) 23:30:49.01 ID:0G78lgLj0.net
キャラデザがエロアニメ
あれで一般受け狙うのは無理だろ

807 ::2020/08/15(土) 23:32:35.90 ID:Czag2o3W0.net
聲の形は良かったんだけど違和感を感じて教育で録画したのを見返した
あれは文化祭映画とかもやってワンクールのテレビでもいいな

花火は小学生のままでやるべきだったよ

808 ::2020/08/15(土) 23:49:58.79 ID:c2N78/C70.net
俺は割と良かったと思うけどな…
ラストシーンが印象的

809 ::2020/08/15(土) 23:51:00.40 ID:LACVcanw0.net
タイトルは知ってるけど内容がよく分からないんで見る気が起きない

810 :リゾビウム(東京都) [US]:2020/08/15(土) 23:51:11 ID:vxMxe8Bb0.net
・小学生設定を中学生に変えたこと
・単なる「if」ものをタイムリープものに変えたこと
・無理矢理引き伸ばした感ありありの演出
・キャラの造形(特に顔)

ザッと考えただけでも失敗の原因がこれだけ出てくる

811 :クテドノバクター(福井県) [GB]:2020/08/15(土) 23:53:44 ID:Daxc59mQ0.net
むしろあの後見た実写版の良さが引き立った
なぜあのままアニメにしなかったのか

812 :放線菌(東京都) [US]:2020/08/15(土) 23:57:46 ID:kChtckUi0.net
これタイムリープなのか?
花火の構造自体違ってりゃタイムリープというより異世界転生レベルだろ

主人公の妄想の歪さをただ表す非現実の逃避行としか思えねえ

813 ::2020/08/16(日) 00:04:37.14 ID:k38fq/9E0.net
ドラマはかなり良かったんだがなあ
ドラマの雰囲気のまんまをアニメ化出来なかったのか

814 :プロカバクター(埼玉県) [GB]:2020/08/16(日) 00:21:15 ID:uIdkaGbE0.net
つまらなくて寝ちゃって結末がわかんないんだけどラストどんな感じだったの

815 ::2020/08/16(日) 00:24:38.65 ID:nFgHAMVu0.net
原作が切なくて甘酸っぱい名作っていう印象を持ったままこれ見てみたら何にも面白くない
原作にこういうシーンあったけど奥菜恵がかわいさと小学生の話なのとあの時代だからの良さがあったんだなぁとしみじみ
オリジナル展開になると海に浮いて死んでる主人公の父が映るから言及されるかと気になって
最後まで見たけど最後まで色々と意味不明


でも実況にて「Amazonのレビュー読め」というレスを見て一番上にある高評価のレビューを読んだら…

すっごく良い話だったらしいことが分かったw

816 :キネオスポリア(東京都) [US]:2020/08/16(日) 00:41:07 ID:0ZVLSqvw0.net
なんかアニメってキモイなって思った
オタクはこういうの喜ぶのかな

817 :クトノモナス(ジパング) [US]:2020/08/16(日) 00:41:41 ID:qEi4OGBw0.net
ジブリとかくだらない映画をやるくらいならVを全話放送しろって

818 ::2020/08/16(日) 00:43:45.04 ID:6X46ZOBB0.net
>>814
ヒロインが転校した後らしき校舎が写って
先生が出席を取って主人公の名前を呼ぶけど
何度呼んでも返事が返ってこない
って様子が声だけ聞こえてきて終わり

819 :キネオスポリア(東京都) [US]:2020/08/16(日) 00:44:03 ID:0ZVLSqvw0.net
トゥルーライズとかインターステラーとか普通の映画放送してくれた方が面白いわ

820 ::2020/08/16(日) 00:45:26.15 ID:jeywDfJ70.net
世にも奇妙な物語なサイズであってだなあ

821 ::2020/08/16(日) 00:47:00.12 ID:xvlHG5i40.net
>>56
観たい

822 ::2020/08/16(日) 01:01:59.67 ID:LShs4Dr20.net
>>819
もうコナンとジブリは飽きたから洋画やってくんねーかな
エイリアンとか全然やらなくなったしちょっとでもグロい系はもう駄目なの?

823 ::2020/08/16(日) 01:08:37.18 ID:0+y6K/Xc0.net
>>822
コナンは毎年タイトル増加してゆくからしばらく続くだろうけど、ジブリは宮崎が
逝ったらブランド価値なくなるからリピートも減るだろうね
そう遠くない話だと思う

824 :チオスリックス(宮城県) [AU]:2020/08/16(日) 01:11:15 ID:n1idHIsZ0.net
>>822
放映権とか色々面倒くさいのが。

825 :ネイッセリア(神奈川県) [ニダ]:2020/08/16(日) 01:11:28 ID:mJ7luVND0.net
数字取れなくなるまで毎週毎週ラピュタで良いよ。

826 :レンティスファエラ(茸) [US]:2020/08/16(日) 01:12:00 ID:pY65StGK0.net
夏目友人帳の劇場版もありじゃね。
蟲師はフジテレビが権利持ってるか。劇場版自体はないんだよな。実写のほうは駄目だったぽいが。

827 :バチルス(SB-iPhone) [PL]:2020/08/16(日) 01:12:26 ID:Cva8Nh/O0.net
ラピュタってつまんないよな。

828 :シュードモナス(大阪府) [ES]:2020/08/16(日) 01:13:13 ID:P1p1x2yE0.net
君の名はもつまらんだろ
どっちも見たことねーし
どっこいどっこい

総レス数 971
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200