2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ化学誌「女性優遇は非生産的」→批判殺到で謝罪

1 :シュードノカルディア(東京都) [VN]:2020/08/18(火) 19:36:33 ?PLT ID:NIBrb8hc0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 ドイツ化学会が出している有力な化学専門誌の電子版が、「研究の世界で女性らが優遇されることは非生産的だ」などと主張するカナダの研究者の論考を掲載し、
すぐにサイトから削除したものの批判が収まらず、謝罪に追い込まれた。査読を経て受理された論考だったこともあり、
科学界に、男性ら多数派が中心との考え方が根強く残ることを露見したとの見方がある。

 この学会誌は「アンゲバンテ・ケミー(応用化学)」。一流の化学誌とされ、日本の研究者も投稿している。
同誌の電子版には6月4日付で、カナダの大学教授による論考が掲載された。その後削除され、学会誌のサイトに原文は残っていないが、
ウェブサイト「リトラクション・ウォッチ」によると、女性や外国人を念頭に「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、
強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」などとする内容だった。

 論考については、ツイッターなどで多くの批判が上がった。同誌の諮問委員の辞任が相次いだほか、教授が所属する大学の副学長が
「論考に含まれる内容は大学の価値観を代表しない」などとする声明を発表した。

https://www.asahi.com/articles/ASN8L5TWSN8HUBQU00M.html

2 :アシドチオバチルス(光) [ニダ]:2020/08/18(火) 19:36:52 ID:DGbWByhZ0.net
本当のことなのに

3 :アシドチオバチルス(兵庫県) [DE]:2020/08/18(火) 19:37:15 ID:wtDHxboK0.net
性別関係無く能力と結果で評価しろ

4 :プランクトミセス(神奈川県) [US]:2020/08/18(火) 19:37:26 ID:SbPwMnqa0.net
そら能力のある人は性別によらないからな

5 :スファエロバクター(茸) [ZA]:2020/08/18(火) 19:37:32 ID:D2a7d3Ym0.net
平等じゃなく優遇はダメだろ

6 ::2020/08/18(火) 19:37:41.40 ID:CoCYfRRK0.net
罰として全員オネエになって貰います

7 ::2020/08/18(火) 19:38:03.94 ID:5cj5rOGC0.net
一体なぜ…

8 :カルディセリクム(やわらか銀行) [US]:2020/08/18(火) 19:38:16 ID:6VCKOvWB0.net
能力で区別するべきでは?

9 :グリコミセス(ジパング) [DE]:2020/08/18(火) 19:38:17 ID:naFGaL+10.net
いみふ
優遇はだめだろ

10 :ミクソコックス(ジパング) [ID]:2020/08/18(火) 19:38:39 ID:2f5BcFwp0.net
逆がいえますか?

11 ::2020/08/18(火) 19:39:03.98 ID:SO4tEg3d0.net
子宮とおっぱいがある限り
それは事実じゃん

12 ::2020/08/18(火) 19:39:05.35 ID:FKNsbpkg0.net
人権先進国であるドイツで本当の事を言ってはならない

13 :放線菌(東京都) [IR]:2020/08/18(火) 19:40:10 ID:vfiGAm1B0.net
お局みたいな奴の存在は確実に非生産的

14 :ディクチオグロムス(ゾウガメ) [ID]:2020/08/18(火) 19:40:20 ID:FCCjSYfnO.net
(´・ω・`)こいつのせいで優遇する事に

15 :メチロフィルス(家) [ニダ]:2020/08/18(火) 19:40:23 ID:4kQw3SIc0.net
弱者というポジションから攻撃するのが一番強いんじゃ。

16 ::2020/08/18(火) 19:40:30.22 ID:g+yOKBdO0.net
差別は非生産的

の何が不味いのか?

17 ::2020/08/18(火) 19:40:33.79 ID:hfyhVSQB0.net
別に今の研究の世界も男性が優遇されてる訳じゃないのに…ただ能力で評価してるんだろ?
それを女性枠みたいに特別扱いするとだめだろ

18 ::2020/08/18(火) 19:40:50.76 ID:5e3T2+xs0.net
本当のことを言ったら批難されるのはナチの時代から変わらないのなw

19 :ナウティリア(東京都) [KR]:2020/08/18(火) 19:41:00 ID:3iQBGpzW0.net
お水界隈は優遇したほうが生産的だぞ
道路上では逆だけど

20 :デスルフレラ(茸) [FR]:2020/08/18(火) 19:41:00 ID:m7PR3V3X0.net
結果平等だからこんなこと言われて当然だろ

機会平等を認めないのはクソ

21 :ロドスピリルム(茸) [IR]:2020/08/18(火) 19:41:15 ID:6J8ax0kE0.net
がん細胞

22 :カルディオバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2020/08/18(火) 19:41:27 ID:nbN2p9aD0.net
能力優遇ではなく性別で優遇はおかしいって事でしょ
正解じゃん

23 :クロストリジウム(SB-Android) [US]:2020/08/18(火) 19:41:29 ID:ggY01krQ0.net
イギリスだったか、女が平等ガー言って軍の訓練に参加して結局途中でトンズラしてたのワロタな
なんで男女でやれる事の棲み分けを考えないんだろう馬鹿フェミ女は

24 :レンティスファエラ(茸) [US]:2020/08/18(火) 19:41:39 ID:hZSXEw3v0.net
感情論は全ての学問より優先される

25 :ネイッセリア(東京都) [CN]:2020/08/18(火) 19:43:14 ID:d61I1cwp0.net
感情論が事実を封じ込める
言論弾圧、思想強制

26 :テルモリトバクター(千葉県) [BR]:2020/08/18(火) 19:43:28 ID:aTsVHzso0.net
優遇する事自体非生産的

27 :カルディオバクテリウム(新潟県) [US]:2020/08/18(火) 19:43:32 ID:5cj5rOGC0.net
中世ですわ

28 :デスルフォバクター(群馬県) [US]:2020/08/18(火) 19:43:34 ID:HnnXc6hP0.net
キリスト教圏は女性差別が酷すぎるからなぁ
少し前までレイプや魔女狩りが当たり前、今でもレイプ率が高いのは欧米キリスト教圏だし中絶禁止(レイプでも)や強制結婚が多い
そういう野蛮な国でこんな事言ったらそりゃ現地の女性から反発くらうわ

29 :ミクソコックス(SB-Android) [US]:2020/08/18(火) 19:44:43 ID:L7CFIJjV0.net
つまり女性優遇しろってこと?

30 :ミクロコックス(茸) [US]:2020/08/18(火) 19:44:43 ID:Sw+NvvDm0.net
>>1
女と黒人に対する事実を言うとポリコレ棒の嵐が巻き起こる

31 :フラボバクテリウム(愛知県) [JP]:2020/08/18(火) 19:45:06 ID:eEvonlua0.net
そのうち女どころかホモやカタワでないと
研究職には就けなくなる未来が来る

32 :カテヌリスポラ(山口県) [US]:2020/08/18(火) 19:46:05 ID:GfxBbPWR0.net
ポリコレは科学の敵

33 :アキフェックス(神奈川県) [US]:2020/08/18(火) 19:46:25 ID:6GNy8Jd30.net
正論じゃん。政治家もそうだけど、女の枠を作るのはおかしい。無能なのにゲタ履かせても効率悪いし

34 :コルディイモナス(石川県) [ニダ]:2020/08/18(火) 19:46:38 ID:7mwaD06y0.net
記事を見る限りだが
逆差別は非生産的だというのはなんとなくわかる
これに対する反論が知りたい
ただ感情的になっている気がしてならない

35 :リケッチア(東京都) [AU]:2020/08/18(火) 19:46:44 ID:GrXwdjVz0.net
本当は海外の方が男女差別激しいんだよ
だからうるさいわけで

日本だと大したことないから大騒ぎしない

36 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/18(火) 19:46:45 ID:Hm+N1Pfz0.net
日本の女性政治家見ればわかるやろ(´・ω・ `)

37 :シネココックス(公衆電話) [CN]:2020/08/18(火) 19:47:32 ID:DcriMGId0.net
>>13
前いた会社に御局様がいて入る新人みんな辞めさせるから数年我慢してからふざけんなって部長に伝えたが
今じゃ前の会社の話だ

38 :キネオスポリア(京都府) [ヌコ]:2020/08/18(火) 19:47:43 ID:GXYkD5CX0.net
私におっぱいを通してくれたまへ
それで判断する

39 :エリシペロスリックス(大阪府) [US]:2020/08/18(火) 19:47:59 ID:dNuvD3ka0.net
論理的に反論出来ないから感情で押し通そうとするんだよなぁ

40 :レンティスファエラ(家) [US]:2020/08/18(火) 19:48:08 ID:VEQm4pei0.net
正論は叩かれる風潮でもパヨちんはドイツが大好き

41 :フランキア(東京都) [US]:2020/08/18(火) 19:48:19 ID:ko3L4+Ds0.net
優遇はだめだろ
平等にしなきゃ

42 ::2020/08/18(火) 19:49:02.43 ID:JboEDryL0.net
優遇はともかく女に大きな権力を持たせるのは危険だというのは確か

43 ::2020/08/18(火) 19:49:02.73 ID:4VCHFw0n0.net
しかし日本では女子医科大が必要だったように

女子大の理工系大学が一つぐらいは必要だ

44 ::2020/08/18(火) 19:49:56.77 ID:gLTRkdSf0.net
事実だろに

45 ::2020/08/18(火) 19:50:38.50 ID:/QhalcIB0.net
すたんぷ細胞

46 ::2020/08/18(火) 19:50:46.30 ID:re1ldczm0.net
至極もっともなド正論なのにw

47 ::2020/08/18(火) 19:50:55.99 ID:fxO3gSr/0.net
優遇はいかんだろ
ちゃんと平等に扱えよ

48 ::2020/08/18(火) 19:51:20.49 ID:fSbe2NKo0.net
全ての文明は男が作った

49 ::2020/08/18(火) 19:51:38.00 ID:4VCHFw0n0.net
裏口入学して医師になった男性医師より

不当に足切りされた女の方が優秀


日本最初の女性ノーベル賞受賞者は医学部出身から出るだろう

50 ::2020/08/18(火) 19:51:54.37 ID:R2hNx/AD0.net
結果的に証明された形になってないか?これ

51 :ミクソコックス(東京都) [DE]:2020/08/18(火) 19:51:59 ID:4xOoMqJn0.net
リベラルは差別主義者だってわかんだよね

52 :プロカバクター(新日本) [ヌコ]:2020/08/18(火) 19:52:20 ID:FFfGcFog0.net
事実陳列罪

53 :オセアノスピリルム(広島県) [US]:2020/08/18(火) 19:52:23 ID:trQ1vno40.net
>>3
これだよな
その結果が今の研究者の男女比率ってだけ

54 :パスツーレラ(SB-Android) [JP]:2020/08/18(火) 19:52:44 ID:6ffJ6bYJ0.net
本当のことも言えないこんな世の中じゃ
(´・ω・`)

55 :エアロモナス(ジパング) [IL]:2020/08/18(火) 19:52:47 ID:VG9jvMtj0.net
日本は本音と建前の国なんてよく言われるけど、最近はヨーロッパの方がよっぽど本音と建前に差がある気がする

56 :フィシスファエラ(SB-iPhone) [US]:2020/08/18(火) 19:53:14 ID:EzZsoxb20.net
そりゃ単に優遇はあかんやろ

57 :バチルス(京都府) [IT]:2020/08/18(火) 19:53:46 ID:uTdeAh+70.net
ポリコレって中世のカトリック教会みたいなポジションになってるね
人類発展を邪魔する愚者達

58 :プロカバクター(新潟県) [US]:2020/08/18(火) 19:53:50 ID:SO4tEg3d0.net
>>47
優遇しないと平等にならないだろ

59 ::2020/08/18(火) 19:54:22.66 ID:1PfUh90r0.net
正しい答えを発表しても魔女狩り
21世紀のコペルニクス

60 ::2020/08/18(火) 19:54:45.37 ID:M3eG7qUG0.net
部族抗争だか戦争で男が激減して
女が社会の中心に増えて発展した国がアフリカであったよな

61 :シュードモナス(千葉県) [US]:2020/08/18(火) 19:56:16 ID:OM3sntRk0.net
アファーマティブ・アクション全般が非生産的だな
いつまでもダラダラ続けてるから単なる弱者利権になってる

62 ::2020/08/18(火) 19:56:46.51 ID:ggY01krQ0.net
>>35
同性愛迫害からの同性愛ヨイショ
黒人迫害からの黒人ヨイショ
クジラ乱獲からのクジラ一匹も獲るな!!

とかもそうだな、極端なことしてきたせいで今度は極端に媚び初めて、相手を調子に乗らせて
逆らえなくなる

63 ::2020/08/18(火) 19:58:58.18 ID:uWOsHHA/0.net
本当を言うと潰される。

64 ::2020/08/18(火) 19:59:02.88 .net
>>2
これ。

65 ::2020/08/18(火) 19:59:07.25 ID:OUgumWN30.net
結局、目指しているところは平等じゃないってことだな

66 ::2020/08/18(火) 20:00:12.93 ID:BvYBg73S0.net
能力が物を言う世界でなんで性別で優遇しなきゃいけないんだ

67 ::2020/08/18(火) 20:00:47.03 ID:AU92tp5K0.net
優遇しちゃうのはダメなんだよね

68 ::2020/08/18(火) 20:01:15.92 ID:kgPn3JOaO.net
以前も書いたんだけど、女性の運転と男性の運転による交通事故の特徴と原因に関する研究結果を論文にしたんだが、女性には思わしくない結果が出た
大学側は『こういうのは求められてないし、出すべきではない、逆(男性の不安因子)なら良いけど…そっちなら内容の正確性は問わない』とね。闇に葬られたんだよね
思ったね 世の中は真実を追求する研究者より、何か違うものの機嫌を取る研究者を求めてるってね
失望して辞めたよ
女性運転手の事故減少にも繋がったかも知れないのにさ
ちなみに、欧米なんかもっと露骨に断られる それどころか科学者や研究者として抹殺しようとしてくる
意外と怖い世界なんだわ
世界は間違った方向へ進んでると思うわ

69 ::2020/08/18(火) 20:02:15.70 ID:2f5BcFwp0.net
>>49
比較対象ちがくね

70 ::2020/08/18(火) 20:02:20.26 ID:AU92tp5K0.net
男性を何人女性を何人障害者を何人ってやっちゃうとダメ

71 ::2020/08/18(火) 20:02:26.64 ID:WEmAV+Zg0.net
何が男女平等だよ

72 ::2020/08/18(火) 20:02:54.62 ID:KKMbLUGO0.net
OPPOのSTAPのせいだろ

73 ::2020/08/18(火) 20:04:27.35 ID:tQC8zo+/0.net
女が増える→男が増える、やる気が出る→いい結果に
だから女を優遇する理由はあるだろ
まあオボコみたいのが入り込むと研究所自体が崩壊するがな

74 ::2020/08/18(火) 20:04:40.80 ID:AwoefeVN0.net
男でも女でも優遇するのは駄目だろ

75 ::2020/08/18(火) 20:06:18.84 ID:RRBbfeg+0.net
査読を経て受理されたものでも認めない、、というか、ただただ優遇しろという事か。

76 ::2020/08/18(火) 20:07:08.32 ID:9K8CMouJ0.net
>>1
事実やん



もっと世界中に訴えるべきだわ

77 ::2020/08/18(火) 20:07:10.89 ID:VEQm4pei0.net
うちの会社も女性採用が随分と増えたけど
結局開発職や営業職で現場に出て汗みどろでがんばるなんて女性社員は一握り
結局マンさんは楽なポジションを確保しながら出世だけはしたいんだよ

78 :カルディセリクム(大阪府) [GB]:2020/08/18(火) 20:07:56 ID:XfX8JOT10.net
メルケルの顔にグーパンしたようなもん

79 :ミクロモノスポラ(静岡県) [ニダ]:2020/08/18(火) 20:08:13 ID:CrU5Q5dq0.net
欧米には平等は存在せず優遇するか冷遇するかの二択しかないんか?

80 :パルヴルアーキュラ(鹿児島県) [US]:2020/08/18(火) 20:08:35 ID:KQhyC4j30.net
>女性や外国人を念頭に「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し
>強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」などとする内容だった。

おかしな事何も言ってなくね?
一体何が問題なのか教えてくれ

81 :シュードアナベナ(愛知県) [US]:2020/08/18(火) 20:08:50 ID:+Tm4RYcw0.net
>>35
まず男女差別って男性差別のことなのか女性差別のことなのか聞かせてよ。

こんな反応が出るということは、世界中どこでも男性差別が激しいんだと思うけど。

82 ::2020/08/18(火) 20:09:29.43 ID:abTi4O260.net
イスラム教徒の移民に国を乗っ取られるのはもはや時間の問題だから、こういう言説もこれから増えていくだろうねえ

イスラム教は女にだけ厳しい宗教ではないと気付いたときは手遅れ、時すでにお寿司だろうよ

83 ::2020/08/18(火) 20:09:35.82 ID:1wg22/oe0.net
女性のための権利を求めるのは当然だけど言論封殺はあかんやろ

84 ::2020/08/18(火) 20:10:40.29 ID:+Tm4RYcw0.net
>>49
そんな特殊な事例を出されてもねぇ。

例の事件の後に、入試で差別するなと通達を出したら
翌年は男性の合格率が上がったんだから、より差別されていたのは男性。

男性が差別されていることを事例に出すなら分かるけど。

85 ::2020/08/18(火) 20:10:47.24 ID:hVuY2lFL0.net
若い男性優遇は生産的だからな
頭脳労働だろうが肉体労働だろうが男女隠してデータのみの情報でチームを組んだら女の入る余地はほぼ無い
問題はガチでやるチームになってしまうので女を癒し穴枠として入れるかどうか

86 ::2020/08/18(火) 20:10:47.98 ID:P9aV68r60.net
最近は脳科学の研究の世界も凄い 脳の男女能力差は偏見で性差はない 男性の脳が優れているというのは幻想
女性の脳はこんなに優れている いや差があるのかないのかどっちだよ

87 ::2020/08/18(火) 20:11:12.44 ID:wtDHxboK0.net
>>49
14年後に
人工子宮を用いた人間製造機を
日本人女性医学者が実現させるからね

88 ::2020/08/18(火) 20:11:22.01 ID:bABt4g180.net
>>1
理屈として間違ってないやん
これ批判するのって自分は馬鹿ですって証明してるようなもんだぞ

89 ::2020/08/18(火) 20:11:59.19 ID:+Tm4RYcw0.net
>>80
そう、何もおかしなことは言ってない。
それは小学生でも分かる。

でも男性差別、女性優遇の話になると、突然知能が小学生以下になる奴が多いんだよ。

90 ::2020/08/18(火) 20:12:38.83 ID:NL4T8YVs0.net
第3の性別まだ産まれないの?

91 ::2020/08/18(火) 20:13:52.54 ID:zFd9gpHa0.net
優遇がおかしいって話だろ。お前らが目指してるのは優遇じゃなくて平等じゃないのかよ?マジで死んだ方がいいなクソフェミは。

92 ::2020/08/18(火) 20:15:19.20 ID:+Tm4RYcw0.net
>>88
それが馬鹿って世の中に山ほどいるんだよ。

企業が自社の利益のために、より勤続年数の長い男性を採用したり管理職にしたりは駄目だけど、
女性だけを優遇するサービスを行うのは、企業が自社の利益のためにやることだからいい、
と言い出すとか。

信じられないぐらいの馬鹿がかなりいる。

93 ::2020/08/18(火) 20:16:12.46 ID:vkQ615hT0.net
じゃあそれこそ能力で分けようや

94 ::2020/08/18(火) 20:18:17.55 ID:bQ+io8JC0.net
>>1
ちなみにこの化学誌は化学界ではトップクラスの雑誌
ネイチャーとかサイエンス除けばアメリカ化学誌の次ぐらい

95 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/18(火) 20:18:33 ID:48cW/sC00.net
女は黙って子供だけ生んでりゃいいのに。
適性もないのに無理に社会進出させる必要もない。
最近ようやく逆に首締しめてるって理解してきたようだけどなw

96 ::2020/08/18(火) 20:19:00.87 ID:DVmTgSDH0.net
事実を言うと差別

97 ::2020/08/18(火) 20:19:15.46 ID:YqjevILK0.net
80年前にゲルマンちょび髭は「女が組織の上に立つと組織は滅びる」いうて男のみで組織作ってたがな

98 ::2020/08/18(火) 20:19:56.19 ID:nY84b6jj0.net
>>1
平等に扱うべきでない、とか主張してるなら批判もわかるが優遇するなで批判殺到でそれをはねつけられないとか末期だな

99 ::2020/08/18(火) 20:20:18.73 ID:O8A1DoEz0.net
世の中暴れたもの勝ちになってるな。

100 ::2020/08/18(火) 20:20:35.92 ID:TJESrjJO0.net
まんこ割引とか、殺人すら歪めるもんね

101 ::2020/08/18(火) 20:20:58.57 ID:we4mipRK0.net
すっかり逆差別が蔓延ってしまって

102 ::2020/08/18(火) 20:22:03.99 ID:jXgQ5Dv30.net
ポイズンの世の中だな

103 :クロストリジウム(SB-Android) [US]:2020/08/18(火) 20:22:52 ID:ggY01krQ0.net
>>79
とにかく白人という生き物が、マウント取る事を生き甲斐としてるからなぁ

極端な事した方が俺スゲー!!っぽく見えると思ってるんだろう

104 :シネルギステス(東京都) [CN]:2020/08/18(火) 20:23:32 ID:xnvroV9B0.net
>>3
これだよな
本当に言いたいことも言えないそんな世の中になっちまったな

105 :リケッチア(東京都) [AU]:2020/08/18(火) 20:24:13 ID:GrXwdjVz0.net
>>103
白人はマッチポンプが大好きだからw

最近は中国もだけど

106 ::2020/08/18(火) 20:25:51.95 ID:z6d+5p1q0.net
何一つ間違ってないじゃん
日本に限って言えばギャーギャー言ってるフェミニストと称してる女たちも金持ってて自分を大事にしてくれる男に養ってもらって悠々自適の生活をしたいというのが本音だからな
それが叶わないから発狂してるわけで

107 ::2020/08/18(火) 20:27:32.34 ID:0DJbO0uL0.net
本当のこと言うとリンチされる時代

108 ::2020/08/18(火) 20:28:27.10 ID:Hk13S4o20.net
女が求めてるのは機会の均等ではなく結果の平等だからな
在日〇〇人とそっくりだよ

109 ::2020/08/18(火) 20:29:14.73 ID:GRbhapwu0.net
ドイツ人の本性見えちゃった〜♪

110 :クロストリジウム(兵庫県) [GB]:2020/08/18(火) 20:30:25 ID:gDsnsJwM0.net
そりゃ優遇は非生産的だろうよ
何も間違ってない
男だろうが女だろうが性別による優遇なんて生産的であるはずがない
適性がある奴が居れば良いんだ

111 :緑色細菌(大阪府) [ニダ]:2020/08/18(火) 20:30:49 ID:RgsO2os30.net
小保方さんを優遇してとんでもないことになっちゃったな

112 :ストレプトスポランギウム(北海道) [US]:2020/08/18(火) 20:31:01 ID:p4ZgUTR10.net
事実は事実
現実は現実

113 :パスツーレラ(茸) [US]:2020/08/18(火) 20:31:34 ID:Mw11GPqB0.net
女がでしゃばると国が滅ぶ
先人はよくわかってた
中華みたいな中世国家が世界をひっくり返せる訳だわ

114 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US]:2020/08/18(火) 20:31:51 ID:gq/d5V+j0.net
>>1
こういうバカ達がわいてくるから一理ある

115 ::2020/08/18(火) 20:32:28.08 ID:zaiNrdx90.net
よく女性管理職の比率が決められてたりするのは完全に優遇だよね
平等であれば、そんな数値目標など必要無い

116 ::2020/08/18(火) 20:33:26.61 ID:Q++Z2BvU0.net
>>3
バイデンの悪口はそこまでだ

117 ::2020/08/18(火) 20:34:35.64 ID:psdZvRs30.net
>>18
本質的に変わってないんだよな

118 ::2020/08/18(火) 20:36:54.48 ID:573Q1LJF0.net
ドイツを見習え

119 ::2020/08/18(火) 20:37:02.72 ID:yUDI+Zid0.net
ドイツもこいつもダメだなあw

女だってだけで優遇なんてしていいわけないのに

120 ::2020/08/18(火) 20:37:27.81 ID:iZPxd36A0.net
正論

121 ::2020/08/18(火) 20:37:31.64 ID:buX4bVf00.net
正論

122 ::2020/08/18(火) 20:38:02.09 ID:+88JAjXP0.net
メルケル見りゃ一発で分かる事なのに…

123 ::2020/08/18(火) 20:38:38.60 ID:VU2y4kO/0.net
正しいことを言ってるのになぜ削除しちゃうんだろ
科学者なんて能力以外の要素で評価すべきじゃないよ

能力があるなら女性だろうが有色人種だろうが差別すべきではないのは言うまでもないが

124 ::2020/08/18(火) 20:38:39.67 ID:BOQPf5bJ0.net
人間が嫌いなのは現実、好物は理想

125 ::2020/08/18(火) 20:39:02.33 ID:VEQm4pei0.net
>>111
オボちゃん事件て結局何だったんだろうな指導研究者は自殺してオボちゃんはパティエール目指しているんだっけ
東大理研が京大山中チームに負けたくなかった勢力争いだったのか

126 ::2020/08/18(火) 20:39:42.82 ID:zmGz4KUi0.net
優遇と平等は違う
女性というだけど優遇されるのは男性差別でもある

127 ::2020/08/18(火) 20:40:00.25 ID:5cj5rOGC0.net
オボのせいで超優秀な研究者がクビ吊った

128 ::2020/08/18(火) 20:40:25.26 ID:TqlIiaHb0.net
このごく普通の意見への批判て具体的にどんなのなんだろ
ただ差別ガーって叫んでるだけ?

129 ::2020/08/18(火) 20:41:17.41 ID:yUDI+Zid0.net
ヒトラーの政策を是々非々で語れなかったり
スワスチカもタブーだったり
案外フリーダムじゃないんだよな

130 ::2020/08/18(火) 20:41:31.59 ID:zxu8svFr0.net
逆差別になるなら非生産的だという言論を反論ではなく批判で封殺していることが証明みたいなものだろw
性別に囚われない能力主義的な主張に思えたのだがそれすら否定するのか

131 ::2020/08/18(火) 20:42:06.65 ID:cYSRVu7P0.net
差別を差別するなんて差別だろ!!許せん!

132 ::2020/08/18(火) 20:42:09.42 ID:fxO3gSr/0.net
じゃあ何?研究の世界では女性を優遇して特別扱いしろと?

133 ::2020/08/18(火) 20:42:36.01 ID:yNfaxyjF0.net
「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、
強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」


何かおかしい?

134 ::2020/08/18(火) 20:42:39.45 ID:NEnW3g4X0.net
出産能力の維持に他のリソースを割かれてる生物に
高度な情報処理能力を必要とする現代社会で
労働と消費以上の労力を役割として与えるのは自然界に於ける社会構造から見ても非効率的だ

135 ::2020/08/18(火) 20:42:59.64 ID:0dBX2pFc0.net
オボボとかハルエとか優秀だろ

136 ::2020/08/18(火) 20:43:08.34 ID:JOx8VpGV0.net
 
「 優 遇 」はダメだろ
勘違いした腐ェミを生む要因にしかなってない現実
 
真の意味での男女平等を目指すべき
 

137 ::2020/08/18(火) 20:43:53.03 ID:zxu8svFr0.net
>>134
完全にスレチ

138 ::2020/08/18(火) 20:43:58.04 ID:9pczGcza0.net
女さんは優先順位とか分からんからな

139 ::2020/08/18(火) 20:44:24.64 ID:aIkOK7pg0.net
アンゲヴァンテかと思ったらそうだった

140 ::2020/08/18(火) 20:45:02.54 ID:ED/h25PO0.net
そりゃ優遇あかんな
逆に男性優遇は非生産的と言ったらこの人達は同じ様に抗議するのかいね?

141 ::2020/08/18(火) 20:45:43.12 ID:wtDHxboK0.net
>>79
そういうことやろ
日本が提案した人種差別撤廃提案も却下する程度の奴らだし

142 ::2020/08/18(火) 20:45:46.56 ID:oKdFbu870.net
ん?バカみたいに叩いてたのは女は優遇しろって言ってるの?

143 ::2020/08/18(火) 20:45:51.38 ID:00kIPPI+0.net
こうなえうこと自体が論文の正当性を担保してるやろ

144 ::2020/08/18(火) 20:46:17.59 ID:EjEyrsrW0.net
>>2
事実陳列罪

145 ::2020/08/18(火) 20:46:33.37 ID:ggY01krQ0.net
欧米の報道の自由ランキングってどこまで本土なんだろうなぁ
まぁ日本の場合は日本のパヨクどもが、日本が弾圧してるようにイメージ創作するために、わざと低くなるように解答してるようだが

146 ::2020/08/18(火) 20:46:46.66 ID:wtDHxboK0.net
>>111
>>125
小保方氏のSTAP細胞論文が却下されてすぐに、アメリカの大学がSTAP細胞の特許を取得した時点で気付こう

147 ::2020/08/18(火) 20:46:59.58 ID:w3HdliBj0.net
男性にしろ女性にしろ優遇するのは非生産的だろ

148 ::2020/08/18(火) 20:47:10.46 ID:ggY01krQ0.net
欧米の報道の自由ランキングってどこまで本当なんだろうなぁ
まぁ日本の場合は日本のパヨクどもが、日本が弾圧してるかのようにイメージ創作するために、わざと低くなるように解答してるようだが

149 ::2020/08/18(火) 20:47:12.65 ID:MHaE0Zqw0.net
アカデミズムを否定する

150 ::2020/08/18(火) 20:47:35.85 ID:MHaE0Zqw0.net
>>148
あいつらこそ情報工作の主犯だよな

151 ::2020/08/18(火) 20:47:55.53 ID:FLvrvK060.net
女性って一括りにするのはダメだろw
子供産んでもすぐに復職してバリバリ働くような女は優遇してもいいと思うけど

152 ::2020/08/18(火) 20:48:17.30 ID:8VEYpUzg0.net
なにも間違ってないだろ
能力社会と言うなら男だろうが女だろうがオカマだろうが優遇するなんて愚の骨頂
ジェンダーで優遇するならそれは間違いなく差別だわ

153 ::2020/08/18(火) 20:48:26.81 ID:9r51yDEZ0.net
化学すら否定か

154 ::2020/08/18(火) 20:50:41.03 ID:4AujJ9Q80.net
ポリコレは非科学的なんだよね

155 ::2020/08/18(火) 20:53:11.24 ID:KK3m6MG/0.net
〇〇枠とかはほんと害悪

156 ::2020/08/18(火) 20:55:27.59 ID:VEQm4pei0.net
>>146
STAPの開発はその後の進展あるの
IPS細胞はその後に成果を出してるけど

ここはオボちゃん関係ないスレだからこれ以上はすれ違いか

157 :スネアチエラ(庭) [US]:2020/08/18(火) 20:58:17 ID:oLYVBZVX0.net
なんや本当の事を言ったらダメなのか

158 ::2020/08/18(火) 21:00:02.92 ID:rA47v4E/0.net
平等・公平にやればいい。
優遇?意味わからん
なんで必要なの?
優遇したら平等じゃなくない?

159 ::2020/08/18(火) 21:07:13.73 ID:tk9yDW4h0.net
頭、岡村かよ

160 ::2020/08/18(火) 21:07:36.51 ID:xkyNPrfF0.net
将棋やプログラミングが
出来ない女に組織や社会を
効率的に動かす能力はないよ
なぜ現実を見ないんだ?

161 ::2020/08/18(火) 21:09:07.03 ID:abTi4O260.net
>>160
メルケル「お、おう」

162 ::2020/08/18(火) 21:11:09.26 ID:djV0t/9c0.net
女性は感情論で思考が働くからその場その場の判断しかできない
会社経営に向いてない

163 ::2020/08/18(火) 21:14:16.97 ID:5koxwM810.net
将棋で女性枠作って無理やり女性プロ棋士を毎年誕生させたら全体のレベル下がるだろ

164 :スピロケータ(秋田県) [KR]:2020/08/18(火) 21:15:44 ID:0Gi+iQwJ0.net
能力で劣ってるやつを優遇してたら社会が崩壊するわ

165 :緑色細菌(光) [US]:2020/08/18(火) 21:17:52 ID:a9DXRztt0.net
次号で「ほらね?」ってタイトルつけたらヒーロー

166 :ヒドロゲノフィルス(愛知県) [US]:2020/08/18(火) 21:20:10 ID:fobZD7DU0.net
足引っ張りの優遇や制限は世の中に公平さでは無く失望を生む

167 ::2020/08/18(火) 21:23:09.68 ID:wUuXqlUm0.net
よくわからん、どういう批判がされてるんだこれ
女性優遇しろっていってんの??

168 ::2020/08/18(火) 21:23:56.70 ID:NMIS0W7j0.net
>>33
2行目は男に対しても同じだろう
純粋に能力で選べば良いだけだ

169 ::2020/08/18(火) 21:24:03.81 ID:xkyNPrfF0.net
ボートゲームやプログラミングが弱いのは
既に実証されているわけで
女の先見能力が劣っているということなんだよ
現実みようよ

170 ::2020/08/18(火) 21:24:38.62 ID:+MfDkbEU0.net
>>84
マジ?ソースある?

171 :ゲマティモナス(ジパング) [EU]:2020/08/18(火) 21:27:04 ID:Phz6uRam0.net
>>1
その昔女を守るのは男の役目だった
土井とかみずほだとか男女平等を求めた
男はそれに従って女を守らなくなった
女は男を「弱者扱い」するようになった
だから
もう女を殴ってもいいんだよ…

172 ::2020/08/18(火) 21:28:18.37 ID:EHjvmfTM0.net
真実は受け入れられない世の中

173 ::2020/08/18(火) 21:29:58.55 ID:80DtHp5L0.net
感情論で科学現象を否定できるわけないだろ。
それをやったらもう、ソレは科学や研究の価値は零だよ。ヤラセってことだからね

174 ::2020/08/18(火) 21:31:03.51 ID:+OB4tdqT0.net
スレタイで証明されてるじゃん

175 ::2020/08/18(火) 21:31:34.69 ID:TotoL8yF0.net
>>171
殴っちゃいかんよ
相手にするな

176 ::2020/08/18(火) 21:32:25.54 ID:LprHcdp/0.net
優遇しなきゃいけない=非生産的、なんだけどな

177 ::2020/08/18(火) 21:32:50.97 ID:xkyNPrfF0.net
公務員の世界で
いち早く組織崩壊したのは
教育現場しかも小学校
理由は分かるだろ
このままでは流れは止まらんだろうね

178 ::2020/08/18(火) 21:34:22.30 ID:nR4SRbgB0.net
これは同意だな。
男女はやっぱり役割分担はあると思う。
男女平等や女性の社会進出によって日本がどうなったか。
ただただ国が弱くなった。
少子化、晩婚化、すべて女性の社会進出のせい。

179 ::2020/08/18(火) 21:35:07.49 ID:DUtOWtA10.net
内科医は女性の方が優秀みたいな研究もあったな
向き不向きあるんだろうけど、予測に関しては男性の方が優秀だと思う
女は今現在起きてることにしか反応しない人多いもんな

180 ::2020/08/18(火) 21:35:43.61 ID:QpFBeOsQ0.net
結局、才能の世界は最後まで立ってた人間が一番偉いという世界だから。

ポリコレ・フェミナチは安易な正義っぽい考えによる、それら積み重ねの否定。

181 ::2020/08/18(火) 21:36:52.41 ID:DUtOWtA10.net
>>178
日本においてはね
イギリスや北欧の国は女性治世の時代に国力伸びてる国結構多いので女性重役・閣僚とかも多め

182 :クテドノバクター(神奈川県) [JP]:2020/08/18(火) 21:37:24 ID:psdZvRs30.net
そもそもフェミニズムって最初から女尊男卑だぞ
平等を目指すのはフェミニズムではない

183 :クロロフレクサス(北海道) [TW]:2020/08/18(火) 21:38:10 ID:TotoL8yF0.net
女が優秀でトップに座れるなら、戦国武将は女だらけになってたはず
そうならなかったんだから

184 :テルモトガ(東京都) [PK]:2020/08/18(火) 21:38:21 ID:eG+kZxLW0.net
障害者枠、女性枠、韓国人枠、LGBT枠、黒人枠、アイヌ枠、氷河期枠
いろんな優先枠作って自分だけ甘い汁吸うこと考えるやつ多すぎ

185 :アナエロリネア(四国地方) [SE]:2020/08/18(火) 21:39:26 ID:vK+iALFa0.net
女性至上主義の何が悪い?

私から見れば
理性厨や能力厨のほうが滑稽だよ。
貴様らがどれだけ正論を唱えても無駄だ、
なぜなら、女性至上主義者は
お前の声を聞かないし理解する能力もないからな。

正論や能力はゴミ箱に置いてこい。

186 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/18(火) 21:41:54 ID:jSTjUbt/0.net
>>3
ゴミ無能の役立たずの癖に無駄に高級取りの男をどうにかするべき

187 :エアロモナス(茸) [KR]:2020/08/18(火) 21:42:00 ID:XdK/AgKl0.net
単純に能力が劣ってるだけじゃないのかよ

188 ::2020/08/18(火) 21:42:48.15 ID:vK+iALFa0.net
能力厨、理性厨

これが男性の正体だ。

能力の優れた者が高い地位につくというのは、
能力厨が作った社会制度に過ぎない。
すっかり洗脳されてしまっているな。

189 ::2020/08/18(火) 21:48:34.12 ID:jq89NUfR0.net
>>163
男が強いのは差別!!女に勝たせろ!!


将棋は女性棋士が少ないから勝てないという話は本当なのだろうか…

190 :イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/08/18(火) 21:54:35 ID:zaiNrdx90.net
>>189
流石にプロが1人も居ない言い訳としては苦しいだろ
女流プロってのは普通のプロの枠とは違うからな
女流棋士のトップクラスですら奨励会三段を抜けられないレベルなんだから、競技人口のせいじゃない

191 :ジオビブリオ(愛知県) [ニダ]:2020/08/18(火) 21:55:36 ID:ZomOeXLl0.net
彼女達の基本的な考えとして、「男と女は能力は同じ」があるからなぁ
だから良さそうな仕事に男女差があると文句言ってくる。
ゴミ収集や建築業には男女比同じにしろとは言ってこない。

192 ::2020/08/18(火) 21:56:14.38 ID:H9MTxbkV0.net
正論
非生産的なのは間違いない
それが正義かは別として

193 :ストレプトミセス(光) [GB]:2020/08/18(火) 22:00:16 ID:2NOpCXH70.net
ははは、おまえら馬鹿だろ
男がクソ馬鹿だってのはトランプとかみればわかるだろw
コロナ対策でも世界で一番成功してるのはNZだが
女性首相だし、台湾も女性首相。そして
ヨーロッパで一番成功したドイツもメルケルな。
PCの世界でもインテルはオワコン。完全にな。
変わってAMDが台頭したんだけど、代表はリサスーっつうう台湾の女性だよ。
男の時代は終わったのだよ。諸君。

194 :アシドバクテリウム(東京都) [SE]:2020/08/18(火) 22:00:41 ID:pWQxaucq0.net
ズズツデス

195 :ラクトバチルス(三重県) [KR]:2020/08/18(火) 22:04:09 ID:t/N03Fl70.net
優遇はおかしい、あくまでも平等対等であるべきなだけ。
でも実際社会構造は判例叱り女性優位な所は残して地位向上させてるからかなりの弊害が出てるよな
おれの友人でも、不倫されて、子供連れ去って、挙句の果てに養育費請求。
加害側が勝つ仕組みなのに仕事してるとそんなところまで管理するなんてもはやムリゲー
そら少子化も止まらないしシングルで被害者面が増えるわけだわ

196 ::2020/08/18(火) 22:05:49.89 ID:xZ+tqHLP0.net
つーか今の社会はフェミとか過剰な奴らの意見を常に考慮しなきゃいけないじゃん。スゲェ窮屈だよな
あいつらは世界がどんな風になったらより良い世界になると思ってるの?

197 ::2020/08/18(火) 22:06:11.90 ID:jbeC4t9/0.net
主張するカナダの研究者の論考を掲載し


学者ですら何もいえなくなるなこれ

198 ::2020/08/18(火) 22:06:54.59 ID:KQhyC4j30.net
>>195
元嫁は子供に何て説明してるんだろうな

199 ::2020/08/18(火) 22:08:17.75 ID:LprHcdp/0.net
>>185
悪くないよ。
非生産的かつ非効率ってだけ。
それを受け入れる度量と余裕が社会にあるか
いつまでそれが保つかってだけだよ。

200 ::2020/08/18(火) 22:09:16.38 ID:YZ5ysiiO0.net
発達障害の女だしなキチフェミは

201 ::2020/08/18(火) 22:09:34.76 ID:zaiNrdx90.net
差別というものには二種類ある
一つは差別意識による差別で、これはどれだけ多くの人が差別意識を持っていようと個人の問題であり、
一括りにして全体の問題とするのは、やはりそれもまた差別なのだ
もう一つは制度による差別
これは無くすべきもので、社会の問題と言える

で、差別撤廃を訴える人は、往々にして差別意識による結果の不遇を制度によって贖えと求める
つまり凹んでる部分を優遇により盛ることでプラマイ0にしろという理屈だ
だが、それこそが制度による差別そのものであり、制度で優遇されて結果が平等になったところで
差別意識はより強まるだけなんだよね

202 ::2020/08/18(火) 22:10:25.20 ID:fOKLr3O10.net
女性優遇→マイノリティ優遇→均一化→人類滅亡の未来になりそう

203 ::2020/08/18(火) 22:11:37.67 ID:xZ+tqHLP0.net
>>191
汚い仕事は男がやれって考えだから

204 ::2020/08/18(火) 22:12:01.83 ID:t/N03Fl70.net
>>198
ああ、元嫁も知り合いだから状況は聴いてるんだけど、結局実家帰って、両親に子育て押し付けて、不倫相手と仲良くやってるみたいだな
離婚成立して1か月後には実家に不倫相手紹介してるし、子供は離婚前から不倫相手と会ってたらしいね。
子供はお父さんに会いたいと言ってたり、元旦那は子供は自分で育てたいと言ってたり、そんなん聴いてるだけでツラくなるよ

205 ::2020/08/18(火) 22:13:59.53 ID:rSds0+gj0.net
正しい事が批判されるなんて世の中イカれてんな

206 ::2020/08/18(火) 22:14:32.50 ID:pW4U2m4I0.net
優遇じゃなく実力至上主義にしろ

207 ::2020/08/18(火) 22:15:22.13 ID:UFbfkqa70.net
論文で一般批判を受けるなど、学者のコミニュケーション能力の問題

208 ::2020/08/18(火) 22:15:35.66 ID:lpIu+NU00.net
本当のこと言うとマジギレされるからな
最近ドイツさん本音出しすぎやで

209 ::2020/08/18(火) 22:16:50.53 ID:rSds0+gj0.net
フェミポリコレが如何に邪悪な思想なのかよくわかる
正しい事を言った人々が迫害され職を追われてるなんて完全にナチ以下じゃん
フェミポリコレは人類の進歩にとって完全に害悪
根絶されるべき病原菌

210 ::2020/08/18(火) 22:17:05.22 ID:JNYcHRQw0.net
フェミには不都合な真実

211 ::2020/08/18(火) 22:17:58.67 ID:rjoAfCXM0.net
論文では性別分からなくすればいいんじゃね
履歴書みたいにさ
むしろ名前も無くせよ
ランダムに割り振られる番号だけにして、必要な場合にだけ氏名が開示されるようにすれば

212 ::2020/08/18(火) 22:18:33.54 ID:/uRO/T+10.net
>>1
これ。まさにそう。
「多様性の名の下の不公正」
これがさも正しいかのようにまかり通る

これは対立の呼び水となるだけで
多数派の不満は貯まる一方になる

213 ::2020/08/18(火) 22:19:40.37 ID:KQhyC4j30.net
>>204
凄いな…
発達障害なんじゃないのか

214 ::2020/08/18(火) 22:19:53.07 ID:wE0Df+sa0.net
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

215 ::2020/08/18(火) 22:20:18.77 ID:LprHcdp/0.net
差別を声高に非難する人間ほど、自分優遇という差別を求めるし
差別と非難される人間は、実は人種や性別で一緒くたに、つまり平等に扱っている
という奇妙さが差別問題にはある

216 ::2020/08/18(火) 22:21:00.51 ID:vPbwQMn20.net
やっぱりこいつら自分を優遇してほしいだけじゃんw

217 ::2020/08/18(火) 22:21:17.68 ID:p7ezD8zn0.net
わっふtる

218 ::2020/08/18(火) 22:23:01.57 ID:oRVRYtew0.net
>>144
ふいたww

初めて知ったわその罪状

219 :スピロケータ(茸) [CN]:2020/08/18(火) 22:26:49 ID:bWfayEBw0.net
天才性が重要な一部の自然科学の分野は女性の比率が極端に少ないらしい
この原因の一つは例えば物理学の天才といえば思い浮かべる人が殆ど男性でありこうした無意識下におけるバイアスがその分野に女性が進出する妨げになっているという
フェミがよく言う社会構造自体が男性有利な状態になっていて是正しなければいけないという論が拡張していけば相対性理論は教えてもアインシュタインの名を教えるのは悪という時代が来るかもしれない

220 ::2020/08/18(火) 22:39:19.31 ID:WbhDJD6P0.net
優遇は差別なのに何で許されるんですかね

221 :デスルフォバクター(茸) [GB]:2020/08/18(火) 22:48:28 ID:Wn+qMQMW0.net
「男性だけでは非生産的だから女性を入れるべき 」が許されてコレがダメな理由がさっぱり分からんな

222 ::2020/08/18(火) 22:50:15.85 ID:X/wIPegv0.net
>>178
ホントこれな。

クソフェミはあーだこーだ下らん屁理屈こねるだろうが、
勤労婦人福祉法とか言うバカな法を定めた数年後から
少子化が始まったのを見れば、女の社会進出が諸悪の根源なのは
明らかな事実。

あと障害者優遇も綺麗事抜きでマジ非生産的、ただただ無駄。

223 ::2020/08/18(火) 22:50:27.17 ID:gdvZnrF80.net
>>3
化学で評価した結果そうだったんだろ?別に新聞の記者のポエムじゃないぜ

224 :パルヴルアーキュラ(鹿児島県) [US]:2020/08/18(火) 22:58:02 ID:KQhyC4j30.net
女性ならではの目線が〜ってよく聞くが具体的には何なんだろうか

225 ::2020/08/18(火) 22:59:32.02 ID:+YgToyQU0.net
nazi

226 ::2020/08/18(火) 22:59:40.44 ID:lpIu+NU00.net
>>224
女を使うための当たり障りのない体のいい理由

227 :プロカバクター(ジパング) [US]:2020/08/18(火) 23:00:35 ID:d6O03EII0.net
ほんまにまーん優遇やめろよ平等にしろや
スポーツもわけるな

228 :クラミジア(東京都) [CN]:2020/08/18(火) 23:03:58 ID:IAXu3wQJ0.net
労働環境は劇的に改善されるかわりに生産性は7〜8割にまで落ちる
そのとき競争力が落ちるのをどうカバーするのかが課題

229 ::2020/08/18(火) 23:05:24.70 ID:+hufhn1E0.net
>>3
でもお出産育児生理とかのハンデを穴埋めしないから女性の有能さが表面化しないんですしい

230 :ディクチオグロムス(茸) [MX]:2020/08/18(火) 23:06:28 ID:bfZ/Tj7Z0.net
こういうまっとうな意見を差別し
攻撃する奴は死んだ方がいい

231 ::2020/08/18(火) 23:09:40.46 ID:5DBn8erF0.net
男性優遇でも女性優遇でも良いのだが
異性を攻撃するに至ると良くない

232 ::2020/08/18(火) 23:10:06.72 ID:TotoL8yF0.net
大学受験の時、男は理系に群がって難しい問題に挑むのに
女は保母とか看護師とかで、小論文や面接対策

それで格差をなくせとか言われましてもね

233 ::2020/08/18(火) 23:10:23.72 ID:0SD8p9qn0.net
20年前の憲法の講義ではいかなる意見であれ、発表の機会を奪ってはならないと言ってたのに

234 :アルマティモナス(埼玉県) [JP]:2020/08/18(火) 23:13:21 ID:rSds0+gj0.net
フェミは犯罪者と変わらない
犯罪と規定して取り締まってほしい

235 :アキフェックス(広島県) [US]:2020/08/18(火) 23:13:44 ID:3NOS9NwT0.net
そりゃそうなるだろ、男女平等なんて女が許さないからな。

236 :デスルフレラ(愛媛県) [EU]:2020/08/18(火) 23:19:57 ID:uK+9qt+G0.net
学問を感情で否定、天動説を否定していた頃のようだ
科学や技術は進歩しても人間は進歩しねえなあ、希望のない話でがっかりだ

237 :デスルフレラ(愛媛県) [EU]:2020/08/18(火) 23:25:19 ID:uK+9qt+G0.net
>>236
悪い、地動説だな

238 ::2020/08/18(火) 23:25:38.80 ID:X/wIPegv0.net
男女の身体的な違いを鑑みた上で雇用条件にも区別を付けてきたのに、それを「差別」だと否定して平等を求め、挙げ句に面倒な仕事からは逃げるとかナメてんのかクソフェミ。

男と全く同じように働けないんならそんなのは男女平等でも何でもない。
生理休暇なんてホントふざけた例だな。欠勤扱いしないのは逆差別なんだからな。
男には生理がないせいで休めねーんだからな。

男女の身体的な違いを鑑みた上で雇用条件にも区別を付けてきたのに、それを「差別」だと拒否したのは女。

男と全く同じように働けないんならそんなのは男女平等でも何でもない。

239 ::2020/08/18(火) 23:25:41.62 ID:2zPbjYqo0.net
> 女性や外国人を念頭に「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、
> 強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」などとする内容だった。

ここまで丁寧に説明しても批判されるって批判してるのは脊髄反射でギャーギャー言ってるだけだろ

240 ::2020/08/18(火) 23:27:59.90 ID:d3NB7kmU0.net
>>2
国家機密漏洩罪

241 ::2020/08/18(火) 23:29:47.82 ID:HstCPffY0.net
>>236
実際は地動説もケプラーが惑星の公転が楕円軌道だと気づくまでは
精度が天動説と大差なかったので受け入れられなかった
ポリコレより天動説のほうがマシ

242 :コルディイモナス(福井県) [GB]:2020/08/18(火) 23:32:21 ID:bm4+Tqwl0.net
批判するなら科学的に反証しないとなw

243 :ロドスピリルム(北海道) [US]:2020/08/18(火) 23:37:02 ID:JHWE5ToK0.net
感情論が理を数の暴力で否定する衆愚政治最大の問題点

244 :アシドチオバチルス(光) [ニダ]:2020/08/18(火) 23:37:33 ID:i5l43STA0.net
>>229
生理はおいといて行き遅れBBAで有能なの見たこと無いんだが。

245 ::2020/08/18(火) 23:41:56.77 ID:9jEGVwJG0.net
そういうとこやで

女性専用社会でもつくれや

246 ::2020/08/18(火) 23:42:40.64 ID:3uDso06u0.net
女で教科書載るレベルの学者ってキュリー夫人しか知らんわ

247 ::2020/08/18(火) 23:47:44.33 ID:0AxiO9se0.net
論文なんだから、論文で反論せぇよ

248 ::2020/08/18(火) 23:49:38.91 ID:dWBWmRQn0.net
>>1
男女逆だと反応も逆になる話

249 :バクテロイデス(庭) [US]:2020/08/18(火) 23:55:08 ID:+hufhn1E0.net
>>244
それは女性差別がなんかこうなんやかんやあっての結果ですしい

250 :カテヌリスポラ(埼玉県) [US]:2020/08/18(火) 23:55:30 ID:7oMkJT0L0.net
データはデータで評価しろよ

251 :フラボバクテリウム(奈良県) [US]:2020/08/18(火) 23:56:12 ID:wDj/kx9t0.net
女性に限らず、実力以外の要素で優遇するのは非生産的なのは当たり前

252 :フラボバクテリウム(茨城県) [ニダ]:2020/08/19(水) 00:00:08 ID:9WOFgKhc0.net
台湾や香港の女性は少なくとも戦う気概があるのがわかったから多少はいいと思う。
日本のアレは相変わらず消費してはブーブー言ってる豚でしかないけど。

253 :エンテロバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/19(水) 00:04:40 ID:keIvtVNC0.net
優遇・・・それはアカン、平等だ

254 :ニトロスピラ(東京都) [US]:2020/08/19(水) 00:21:25 ID:S7q6Yclq0.net
そりゃ優遇はダメだろ
当然男の優遇もダメ

255 ::2020/08/19(水) 00:31:02.97 ID:iOVhNXiP0.net
これに乗っかるニュー速民ってのもマジで独身おじさんばっかりなんだろうな

256 :キサントモナス(京都府) [US]:2020/08/19(水) 00:40:41 ID:UdM9hwGy0.net
チョン「ドイツを見習え」

257 :アシドチオバチルス(ジパング) [US]:2020/08/19(水) 00:50:02 ID:DvbD3xaq0.net
>>168
1行しかないぞ

258 ::2020/08/19(水) 00:52:30.65 ID:8A78O1rG0.net
>>252
欧米ガーやりにくくなってきたから台湾香港にシフトしたのか出羽守は

259 :ジアンゲラ(兵庫県) [DE]:2020/08/19(水) 00:53:21 ID:tF46feBj0.net
そら批判されるに決まってる

260 :テルモトガ(神奈川県) [US]:2020/08/19(水) 00:56:07 ID:Xd0c38ev0.net
逆差別って言い方がまずおかしい。
性別や人種、民族を根拠とした特権を与えることはそれは差別なんだよ。

261 ::2020/08/19(水) 00:59:30.17 ID:RzVBi6BZ0.net
おう、人種や性別で区別すんなって言ってんだろ・・・頭悪いんか欧米はゲラゲラ(´・ω・`)

262 :プロピオニバクテリウム(静岡県) [ニダ]:2020/08/19(水) 01:10:31 ID:Gl/Y5e1B0.net
そのうち進化論とかもBANされそう

263 ::2020/08/19(水) 01:17:38.49 ID:sCQq9J9J0.net
ポイズン・・・

264 :デスルフレラ(埼玉県) [GB]:2020/08/19(水) 01:19:13 ID:Erk8pVrH0.net
でも研究したら論文として残さないとなあ

265 ::2020/08/19(水) 01:21:49.19 ID:8fJozSnb0.net
職場環境的には若い女性が課長代理ぐらいになるぶんには華やかになっていいと思うが。

266 ::2020/08/19(水) 01:23:28.00 ID:2kRpXNFs0.net
>>5
結果を平等にしているだけ()

267 ::2020/08/19(水) 01:24:21.66 ID:ZGM44YnV0.net
論文といか論考に批判ってなんだろうな
それに反論とその根拠の提示なら筋は通るんだけど

268 :メチロコックス(静岡県) [CH]:2020/08/19(水) 01:36:56 ID:VODytF1X0.net
論文に対抗する手段が批判って同じ能力がないと言ってるよな

269 ::2020/08/19(水) 02:25:33.85 ID:Z6Sln/x+0.net
ポイズン

270 ::2020/08/19(水) 02:26:49.15 ID:Ly77vdEP0.net
こいつらっていつもやり過ぎるよな
まるで日本人のようだ

271 ::2020/08/19(水) 02:36:19.89 ID:/0H4SBBB0.net
ありまーすぅ。とかいうもんなw

272 :エアロモナス(光) [US]:2020/08/19(水) 02:50:11 ID:iKZ7F2QP0.net
気付いてしまったか

273 ::2020/08/19(水) 03:38:24.41 ID:bXvrrey40.net
女性専用車両「」

274 :クロストリジウム(東京都) [ニダ]:2020/08/19(水) 04:08:51 ID:8AH8DxBV0.net
優遇したら駄目に決まってんじゃん
批判しているやつは女性や黒人は能力が低いから下駄履かせないといけないとおもっているの?

275 :プランクトミセス(コロン諸島) [ニダ]:2020/08/19(水) 04:11:48 ID:9hT9vXxKO.net
平等ならいいんだけど明らかに低いレベルなのに女では高いレベルみたいなのを使わないといけないのはなあ

276 ::2020/08/19(水) 04:24:23.02 ID:mmnGUW860.net
>>1
「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、
強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」

アファーマティブアクションのことですねw

277 ::2020/08/19(水) 04:28:42.63 ID:ihmwWFGT0.net
平等ならいいけど優遇はダメだよね
純粋に能力の有無で決めるべき
女だから点数低いけど合格!昇進!とかやってたら組織がダメになるわ

278 :ストレプトスポランギウム(青森県) [TW]:2020/08/19(水) 04:31:48 ID:rpUhurZt0.net
女性を要職に置いた国は衰退するって聞くけどね

279 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2020/08/19(水) 04:33:07 ID:7Jt6Ikkk0.net
相手の口を塞いで言いたいことを言うやり方(´・ω・`)

280 :フラボバクテリウム(茸) [US]:2020/08/19(水) 04:49:48 ID:5h1LakAv0.net
男と女の人数はほぼ一緒
事務仕事は男女の能力はほぼ変わらないと仮定する
体力の必要な現場では圧倒的に男が有利
汚いきつい仕事は男にやらせるのかってなるよな

いや、近い将来今の在宅勤務も昔近所のオバチャンがやっていたような内職のような感じになちゃうのかな

281 ::2020/08/19(水) 05:11:43.40 ID:7xP+G+Wc0.net
現在、女性を優遇して要職に登用しているのは、、、
「ほら、やっぱり女じゃダメ!じゃん」を証明する為の施策ですからw

282 ::2020/08/19(水) 05:14:27.32 ID:BfufjYmL0.net
>>280
男女を同数にすべきという人たちの根拠には
「男女の能力は同じとして扱うべき」
という前提がある。
したがって、男の方が体力があるという理屈は通らない。
港湾労働者、タクシー運転手も
とうぜん、女性が社会進出するべきだろう。

議員や研究職の数が男女比で 5:5 になるならば、
港湾労働者とタクシー運転手の数も男女比で 5:5 となる。

そうでなければ、
彼女たちが要求しているのは平等ではなくて、
権威のある職という事になってしまう。
平等がほしいのか、権威がほしいのかハッキリさせなければ。

283 :デスルフォバクター(ジパング) [AU]:2020/08/19(水) 05:22:10 ID:0i4s7yQ+0.net
はい事実陳列罪

284 :テルモゲマティスポラ(兵庫県) [ES]:2020/08/19(水) 05:26:47 ID:62UJFy9B0.net
正論すぎてフェミ発狂

285 ::2020/08/19(水) 06:02:44.38 ID:6pJIXJ5c0.net
日本のフェミは反日グックだしな

286 ::2020/08/19(水) 06:13:47.68 ID:+1L4Vs1m0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

287 ::2020/08/19(水) 06:16:41.90 ID:TjUlhmIL0.net
>>1
内容で決めるべき所を、女性だってだけで決められてる事に生産性有ると思ってるの?
つか、それを認めてるって事だよね

288 ::2020/08/19(水) 06:27:29.86 ID:BfufjYmL0.net
おらおら、 >>282さんに反論してみろや

289 ::2020/08/19(水) 06:44:13.87 ID:L5/xiSJ90.net
ホントに注意力無いもんな。
顔は百歩譲って中東やら東南アジアっぽかったとしても
身体つきも違うだろうにな

290 :ロドバクター(岩手県) [CN]:2020/08/19(水) 06:46:04 ID:L5/xiSJ90.net
身体鍛えてないナード状態でコレだからな。
筋肉無いのにプロのサッカー選手と体格的に近いって時点で分かるだろ。

291 ::2020/08/19(水) 06:46:40.89 ID:L5/xiSJ90.net
あ、割と重量級のフォワードとかディフェンダーみたいなね。

292 ::2020/08/19(水) 06:52:22.06 ID:xFdZDyxy0.net
男の発達障害は女より多いからな 決められたことだけはちゃんと出来るんだよ
社会に属する仕事は男の方が優れてるんだよ
子孫残すのも大変な性別だし仕事ぐらいは優越感持たせてあげないとねぇ
一夫多妻があれば 女の方が喜ぶのにね

293 :クラミジア(東京都) [RU]:2020/08/19(水) 06:55:25 ID:aZn6bgOO0.net
>「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、
強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」

いや全くその通りでしょ
これが通らないとか世の中まずいことになってるな

294 :エルシミクロビウム(新日本) [ヌコ]:2020/08/19(水) 06:56:06 ID:k5loAiks0.net
批判しようが事実なんだよなぁ

295 :カルディオバクテリウム(やわらか銀行) [CN]:2020/08/19(水) 06:58:19 ID:31Kz+uqT0.net
>>28
フェミ運動が盛んな国って
女が虐待されてるが故の反動なんだな

296 ::2020/08/19(水) 07:02:12.24 ID:Q7NoZci20.net
平等に扱ってくれって主張してる奴らが
なんで優遇されないことに対して批判してんの?

297 ::2020/08/19(水) 07:09:00.28 ID:k5loAiks0.net
>>296
優遇されるのが平等だと思ってるから

298 :プランクトミセス(新潟・東北) [KR]:2020/08/19(水) 07:19:16 ID:enli7sTz0.net
ある程度長期的なプロセスで考えるなら
機会均等を実現させるための環境づくりも必要だからね
差別によりスタートラインに立てない人がいなくなるように
能力が同じなら、女性を優先する必要もあるんじゃないか

299 ::2020/08/19(水) 08:12:04.79 ID:pOIVH6KE0.net
>>296
理屈としては、不利を被ってる分だけハンデを貰って平等だと
でもハンデによる結果の平等なんて差別意識が正当化されて強まるだけなんだけどな

300 ::2020/08/19(水) 08:18:41.64 ID:bjlNmo1I0.net
科学者なら100%客観的データだけ示して結論は読者に委ねる、ってすればよかったのに

301 :クラミジア(山口県) [US]:2020/08/19(水) 08:45:42 ID:IDLI8Emp0.net
優遇はダメでしょ。単なる依怙贔屓と差別
均等に評価して出世出来る社会システムの構築が大事

302 :シュードノカルディア(SB-Android) [FR]:2020/08/19(水) 08:45:52 ID:Hp0JCvRM0.net
批判の統計を取りました
寄せられたご批判のうち9割が女性の方からのご意見でした
とかやってほしい

303 ::2020/08/19(水) 11:33:13.14 ID:2hZV0sdx0.net
>>300
??「恣意的だ!」

304 ::2020/08/19(水) 11:40:41.31 ID:UlQvDA600.net
だから向こうは、やたらゲイパレードが盛んに開催されるのか・・・

305 :シントロフォバクター(東京都) [KR]:2020/08/19(水) 12:22:54 ID:U485RtsW0.net
>>1
こういうのわかりきってるのに誰が推し進めるのか謎
男のが能力あるはずなのになんで女の意見にねじ伏せられて従っちゃってるの

306 :シントロフォバクター(東京都) [KR]:2020/08/19(水) 12:27:12 ID:U485RtsW0.net
>>49
どんだけ特殊で極々まれな例もってきてんの
それに女の非効率非生産な優遇と違ってそれは後々考えると男のがいいわかりきってるからだろ
意味がまるで違う
女の無意味な優遇例なら五万とあるが、それは見えなくなっちゃう特殊な頭と目をもってるのかな

307 ::2020/08/19(水) 12:42:41.44 ID:ebNgCANO0.net
おまんこさんは、下っ端労働者として上手く扱ってやれば良い

間違っても役職なんか就けてはいかん

308 ::2020/08/19(水) 12:59:53.33 ID:ebNgCANO0.net
>>185
さすがまんさん極めて馬鹿だわ

女性至上主義者の基地外なんて
ハブって社会的に封殺してやれば良いだけということに気づけない

309 :ミクロモノスポラ(茸) [IE]:2020/08/19(水) 13:19:42 ID:VUF9dKmi0.net
優遇ならそうだわな

310 :プロカバクター(ジパング) [US]:2020/08/19(水) 13:59:34 ID:eDcKjCEJ0.net
科学を感情論で押しつぶすなよ
反論あるなら反証して論文なりにして出せばいい

311 ::2020/08/19(水) 14:43:12.04 ID:ugNafDi+0.net
アメリカの黒人とかもこれと同じだな
平等にしろから優遇しろに変わって来てる

312 :ナトロアナエロビウス(千葉県) [VN]:2020/08/19(水) 15:38:06 ID:vr5S3BOC0.net
中国に肩入れすると破滅するも検証お願い

313 ::2020/08/19(水) 18:55:45.61 ID:H1WmkzGp0.net
正しいこと言って叩かれちゃあたまらんな
ババアも、し尿汲み取りや電柱の上で作業出来るようになって抗議しろや、ババーども

314 ::2020/08/20(木) 18:38:14.56 ID:3VYDzJpb0.net
ドイツの化学は世界一ィィィ

315 ::2020/08/20(木) 22:11:27.13 ID:V+M4teSm0.net
DJドイツ

316 ::2020/08/21(金) 02:32:19.96 ID:wZ2NORnn0.net
事実だろ
事実を事実という事すら許さないまんこは物扱いでいい

総レス数 316
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★