2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男2人を滝つぼで発見、心肺停止 男女4人で遊んでいて滝に飛び込む 栃木・おしらじの滝

1 ::2020/08/18(火) 21:39:58.45 ID:oldSVtSj0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
滝で遊んでいた男性2人 滝つぼで見つかり心肺停止 栃木 矢板

18日夕方、栃木県矢板市の滝の周辺で遊んでいた男性2人の姿が見えなくなり、その後、滝つぼで見つかりました。
いずれも心肺停止の状態だということで、警察で詳しい状況を調べています。

18日午後5時すぎ、矢板市下伊佐野の「おしらじの滝」と呼ばれる滝の周辺で遊んでいた人から、「男性2人が川から上がってこない」と警察に通報がありました。

警察と消防が捜索したところ、2人が滝つぼに沈んでいるのが見つかり、病院に搬送しましたが、いずれも心肺停止の状態だということです。

2人は男女4人で遊びに来ていて、通報した女性は「2人が飛び込んだ後、滝つぼから上がってこなかった」などと話しているということで、
警察が詳しい状況を調べています。

現場の「おしらじの滝」は、矢板市北部に広がる高原、八方ヶ原にある高さ10メートルほどの滝で、滝つぼにたまった水が美しい青色に見えることから、
観光スポットとしても知られています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200818/k10012572801000.html

https://i.imgur.com/KPYEE8K.jpg
https://i.imgur.com/an1vV8i.png
https://i.imgur.com/14EhsNk.png

672 ::2020/08/20(木) 09:39:58.95 ID:aaEKswgS0.net
>>667
毎年死んでくれたら天然のクーラーみたいになるよね

673 ::2020/08/20(木) 10:16:38.20 ID:hqEe9oa60.net
>>657
地元だけどお盆なので帰ってきました(´・ω・`)

674 ::2020/08/20(木) 10:33:23.76 ID:RAKA+qFg0.net
滝壺の奥に何かがいて足を引っ張られたんだろうな、南無阿弥陀、

675 ::2020/08/20(木) 10:34:55.76 ID:MjRpr5w40.net
観光客ひっきりなしに来るこの時期によく平気で入れたな。人気のない早朝とかだったのか?

676 ::2020/08/20(木) 10:38:07.67 ID:2GM2X2570.net
この滝「事故物件」になると有名観光地になる恐れがある

677 ::2020/08/20(木) 10:39:51.56 ID:G0p7AG1u0.net
船の傾いてる方に飛び込むと沈む時巻き込まれるって仕組みと同じ何だろうな

678 :フソバクテリウム(大阪府) [SE]:2020/08/20(木) 10:44:44 ID:byTi+/X40.net
立入禁止になってたって書いてあった

679 ::2020/08/20(木) 11:04:32.68 ID:OtSB67yM0.net
>>7
やるじゃん

680 :オセアノスピリルム(茨城県) [CN]:2020/08/20(木) 11:25:46 ID:63s5XCxW0.net
>>671

水深以前に、高さじゃん

滝がある場所って、岩盤とか珪藻土やら石灰岩とか

打ち所悪ければ、内属破裂や脳損傷とか?

水泳選手とか長年、腹筋とか鍛えるしね。

681 :アルマティモナス(埼玉県) [US]:2020/08/20(木) 11:28:54 ID:+GvkQli60.net
貴重な俺のミヤマスポットが・・・

682 :プニセイコックス(茸) [US]:2020/08/20(木) 11:34:22 ID:nXUEA6vR0.net
>>680
水泳長年やっててもそんな高さは無理です。
飛込み専門なら入水の仕方も違うと思うけど。

683 ::2020/08/20(木) 12:00:34.28 ID:fenU2FIK0.net
たまたま先日、おしらじの滝に初めて行ったけど
滝みたいに水が流れているイメージと違って滝壺しかない場所だった。
立入禁止のロープが2本程度張られてるだけで簡単に入れる感じだったけど

684 :チオスリックス(茸) [EU]:2020/08/20(木) 12:11:10 ID:8If1rJ+s0.net
俺ラッコ浮きしてラッコのものまねできるよ
貝割るやつ

685 ::2020/08/20(木) 12:11:47.30 ID:8If1rJ+s0.net
>>254
わらたwww

686 ::2020/08/20(木) 12:15:39.77 ID:ttPD/C1A0.net
滝つぼ前のタコつぼで疲れてたのかも

687 :エアロモナス(京都府) [US]:2020/08/20(木) 12:17:35 ID:yjOFrQZG0.net
>>680
女の話だと、30cm位のとこから飛び込んだらしいぞ

688 :デスルフォビブリオ(群馬県) [US]:2020/08/20(木) 12:34:00 ID:BeyKSI9w0.net
幽霊出そうな雰囲気w

https://news.yahoo.co.jp/articles/66bfb3f7b97ad34f92a652ac7a737530e5a9af66

689 :クリシオゲネス(東京都) [KR]:2020/08/20(木) 14:51:05 ID:8FBnITtU0.net
>>688
新たな心霊スポットが出来たってことか・・・・w

690 :キロニエラ(茸) [US]:2020/08/20(木) 15:51:39 ID:1zZOF9Au0.net
>>688
水面から高さ30センチの岩から飛び込んだ・・・って滝の上から飛び込んだんじゃないんだ。
30cm・・・・・・マジか

691 ::2020/08/20(木) 17:09:32.52 ID:FVdWP0CJ0.net
あーしのインスタ映えのために頑張ってくれたふたり・・・

692 :ヘルペトシフォン(ジパング) [US]:2020/08/20(木) 20:09:11 ID:u6q+DfK50.net
これ深さ10mくらいあるんじゃないか
そしたらもう浮上できないだろ

693 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:2020/08/20(木) 20:37:04 ID:k7YSeb2i0.net
2mから3mだってさ

694 ::2020/08/21(金) 00:35:23.14 ID:j8xJFa5Q0.net
>>404
これ見ると滝つぼ付近は2m以上の水深ありそう

695 ::2020/08/21(金) 00:52:11.31 ID:zJAtuAtm0.net
滝つぼも深くないし、滝の水が巻いて浮き上がれないわけでもない
ただ単に冷たい水でおぼれただけだろ

696 :シュードモナス(三重県) [ニダ]:2020/08/21(金) 00:54:53 ID:zJAtuAtm0.net
>>636
君はどうしてウソをついてるの?
ここはしょっちゅう水が枯れるくらいの水量

697 ::2020/08/21(金) 00:57:12.81 ID:zJAtuAtm0.net
>>682
飛び込んだ高さなんだけど・・・30cmな
なんかごめんな

698 ::2020/08/21(金) 01:39:20.13 ID:xKwgzKc40.net
こんなんで死ぬの?怖すぎる

699 :オセアノスピリルム(コロン諸島) [US]:2020/08/21(金) 01:41:37 ID:Cg9pQf0LO.net
ざまぁ

700 :パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]:2020/08/21(金) 01:46:34 ID:sDCZZqPc0.net
水深2メートルでこの透明度なら沈んでるの見えるよね

701 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/21(金) 02:12:02 ID:RmaWbQmX0.net
いくらなんでもこの滝じゃ死なないだろ。

702 ::2020/08/21(金) 13:57:58.79 ID:nu+ntH2z0.net
貴重な観光地が

703 :エアロモナス(ジパング) [NL]:2020/08/21(金) 14:49:51 ID:UftTTIkr0.net
クルクル回ってたんだろうね
死霊の盆踊りを踊らされてあの世に連れていかれたわけよ

総レス数 703
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200