2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京人「串カツ田中と道とん堀うまいよな!」大阪人「何それ?」東京人「えっ!?」←これw

1 ::2020/08/19(水) 09:34:16.69 ID:/caFmAmE0●.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
串カツ田中 8月プレミアムフライデー!!15時OPEN×串カツほぼ全品100円(税抜)

株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表
取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は、8月末にプレミアムフライデー
を一部を除く店舗で行います。今回のプレミアムフライデーは地域によって
開催方法が異なりますので下記をご覧ください。いずれの企画も日本がいち
早く元気・活気を取り戻すための活動に着手し、外食業界が再び明るく輝きを
放つきっかけになることをねらいます。どちらの企画も新しい生活様式に合わ
せた商品の提供方法はもちろん、ご家庭でも気軽に串カツを楽しんでいただけ
るようテイクアウトも対象としています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000027839.html

鬼滅の刃×道とん堀 コラボお好み焼き注文で限定クリアファイルプレゼント、グッズ販売も

「お好み焼 道とん堀」は7月1日から、人気TVアニメ「鬼滅の刃」とコラボレー
ションしたキャンペーンを全国の道とん堀(海外店舗を除く)で実施する。8月31
日までの期間限定。

今回のキャンペーンでは、「鬼滅の刃」のキャラクターをイメージしたコラボ
メニュー6種を販売するほか、コラボお好み焼きを1品注文するごとに、道とん
堀コラボ描き起こしイラストを使用した限定デザインのA4サイズのクリアファ
イルを1枚プレゼントする。

コラボメニューは、竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、冨岡義勇、胡蝶しのぶの6人をイメージしたお好み焼き(各1200円税別)。コラボメニュ
ー1品注文ごとに、限定デザインのA4サイズのクリアファイル1枚をプレゼント
する。全6種(ランダム)で、なくなり次第終了。

https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/06/2020-0622-1237-14.html

168 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2020/08/19(水) 10:54:01 ID:bnzMdRZA0.net
神戸ランプ亭

169 ::2020/08/19(水) 10:55:39.46 ID:5XFKydMg0.net
原宿で見かけない原宿ドッグ

170 :エアロモナス(ジパング) [US]:2020/08/19(水) 10:56:23 ID:thsZZjbQ0.net
>>34
俺、大阪生まれの大阪育ちだけど、今でこそメジャー扱いされているけど、串カツは新世界や地下の立ち飲みとか元は肉体労働者、日雇いのつまみだぞ。
庶民でさえ手を出さなかった。

171 :カウロバクター(静岡県) [US]:2020/08/19(水) 10:56:47 ID:A895gIqB0.net
>>159 かつ鍋復活してくれないかな。。。>さわやか

172 :フラボバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/19(水) 10:56:55 ID:BUeeIVpV0.net
道とん堀って店員が注文のたびに
「ポンポコポーン」ってまだ言ってるの?

173 ::2020/08/19(水) 10:57:51.85 ID:r0msaS4G0.net
ぼんぽこぽんは言われるほうも気恥ずかしい

174 :パスツーレラ(家) [US]:2020/08/19(水) 10:58:25 ID:H/JkkQ/W0.net
田中のホルモン炒めが好き。

175 ::2020/08/19(水) 10:59:42.42 ID:9iPBdHVa0.net
田中って串隠して会計ごまかすとかできるの?

176 ::2020/08/19(水) 10:59:52.28 ID:3zy8okw40.net
大阪に住んでても引きこもりだと串カツも縁がないな

177 ::2020/08/19(水) 11:00:08.19 ID:A895gIqB0.net
>>136 菊正宗って神戸の会社と知ってビックリしましたよ。。。

178 ::2020/08/19(水) 11:00:45.41 ID:amCDLJRl0.net
さっさか大阪
https://youtu.be/3Y2KA7GEqq0?t=51

これ50年前の大阪の歌だけど、たこ焼き・お好み焼き・串カツは一切出てきてない
近年になって作られた名物だという証拠

179 ::2020/08/19(水) 11:00:46.88 ID:ziq9pJAF0.net
道頓堀ってマジで大阪だと空気よな

180 ::2020/08/19(水) 11:02:21.53 ID:5F9M5NIR0.net
そもそも関東の串カツって豚肉とタマネギが何個か刺さった串揚げだからな
大阪でも江戸前寿司とか江戸前天婦羅あるじゃん
あれと変わらん

181 ::2020/08/19(水) 11:02:52.27 ID:Ol+jSdry0.net
>>166
大阪でもんじゃ前面に出してた店は見た事はあるぞ
何考えとるんやろ?と素通りしたから
細かいメニューまでは分からん

182 :カウロバクター(静岡県) [US]:2020/08/19(水) 11:03:42 ID:A895gIqB0.net
>>178

作られたブームに乗らない地元民

こういう人ほんとすきだわ

ハリハリ鍋食いたい

183 :クロオコックス(SB-iPhone) [US]:2020/08/19(水) 11:04:07 ID:gFrF9RJT0.net
そんなこと言う奴見たことない

184 ::2020/08/19(水) 11:06:15.67 ID:7xQZWlNa0.net
揚げ物とか滅多に食べない

185 :ハロプラズマ(新日本) [US]:2020/08/19(水) 11:07:58 ID:D2B31+MF0.net
>>178
うなぎをマムシって言うの名古屋だけやと思ってた

186 :カウロバクター(静岡県) [US]:2020/08/19(水) 11:08:01 ID:A895gIqB0.net
>>180

ああいうタイプの串カツもいいよね。
長ネギとか。

187 :緑色細菌(日本) [ニダ]:2020/08/19(水) 11:08:06 ID:D+G2HziS0.net
>>181
もら、って店は大阪でもんじゃ専門店やってるようだな。
で、客が自分で作るスタイルじゃなくて店員が作るようだが。

188 :レンティスファエラ(東京都) [ニダ]:2020/08/19(水) 11:08:40 ID:jQ4rVs/L0.net
>>179
梅田はお奈良に占領されてるし心斎橋は兵庫に占領されてるからな

189 :コリネバクテリウム(ジパング) [US]:2020/08/19(水) 11:08:44 ID:rzbnJwqS0.net
道とん堀は食べ放題対象外なら利用価値ないだろ。

190 :ホロファガ(岡山県) [US]:2020/08/19(水) 11:09:53 ID:NTTPPmKy0.net
>>8
大阪人は串カツに疎いぞ
誰が名物にしたのか知らんが

191 :アルマティモナス(東京都) [CN]:2020/08/19(水) 11:10:05 ID:n2nxiaVQ0.net
でも新世界の串カツ屋って老舗っぽいとこは正直入りづらい
結局迷ってチェーン店っぽいとこ入っちゃうんだわ

192 ::2020/08/19(水) 11:10:16.23 ID:whRmtRI40.net
>>2
九州人からして見たら九州以外にも自家製のソース作れる店があるんだ?ってビックリした!串カツ田中は東京で沢山客が入ってるからね

だけど基本的に西日本も東日本と同様で九州以外は市販のソース使ってるレベルの低い店だらけだよ

193 :リゾビウム(兵庫県) [PK]:2020/08/19(水) 11:10:51 ID:ziq9pJAF0.net
>>190
ヒント:二度着け禁止

194 :キネオスポリア(神奈川県) [US]:2020/08/19(水) 11:11:04 ID:YLdvEntO0.net
>>188
近鉄で楽に行ける難波心斎橋の方が奈良人多そうだけどな。

195 ::2020/08/19(水) 11:12:19.17 ID:7Mm4VgF00.net
道頓堀とかクソまずいじゃん

196 ::2020/08/19(水) 11:12:29.40 ID:ziq9pJAF0.net
>>191
そこの串カツは完全に観光客向けだよなー
新世界とか通天閣自体が観光地扱いだしな

197 ::2020/08/19(水) 11:12:55.13 ID:2c3nHBw70.net
>>179
通り過ぎるって感じだよな
特に観光客増えてからは、ますます足が遠のいた

198 ::2020/08/19(水) 11:14:58.41 ID:IE6si0Xn0.net
>>197
今めっちゃ減ってるぞ

199 ::2020/08/19(水) 11:15:05.04 ID:w6060hij0.net
テイクアウトで本数間違えるバカ店員のいる都立大学店

200 ::2020/08/19(水) 11:16:55.31 ID:Psets/bf0.net
大阪の名物は割烹なんだよな
どんな駅前にも必ず1店舗ある

201 ::2020/08/19(水) 11:17:00.71 ID:HSw6Zo8l0.net
>>8
東京だぞ

202 ::2020/08/19(水) 11:17:07.61 ID:h7KlfoO40.net
>>170
大阪行ったときに最上って串カツ屋さん入ったけど高価だったよ
味はすべての串カツが最高に美味しかった

203 ::2020/08/19(水) 11:17:44.12 ID:h7KlfoO40.net
失礼、元々の成り立ちだったね

204 ::2020/08/19(水) 11:17:44.76 ID:rzbnJwqS0.net
>>195
こことおこほんは、食べ放題でおなか膨らませるとこ。

205 ::2020/08/19(水) 11:21:34.95 ID:glUkakOj0.net
神戸の商店街のバサの串カツ食べてぇ〜

206 ::2020/08/19(水) 11:21:39.39 ID:ZGleVsv+0.net
そういや箱寿司とかバッテラ(鯖寿司)ってマイナーなのか
>>200の言うように立呑や居酒屋いっても元々割烹で働いていた人も多いな

207 :キロニエラ(ジパング) [ZA]:2020/08/19(水) 11:23:21 ID:bTB4MZzn0.net
え、串カツ田中、大阪にあったぞ
大阪に住んでる時、同僚とよく通ってたぞ

208 ::2020/08/19(水) 11:23:53.58 ID:81hbk7q/0.net
心斎橋で田中とかいうのみたわ

209 ::2020/08/19(水) 11:24:03.66 ID:whRmtRI40.net
>>79
>>138
九州人はリンガーハットはチャンポンじゃなくて野菜を炒めないけど美味しいタンメンだと思ってるからね

210 ::2020/08/19(水) 11:24:49.38 ID:GWMMWA9i0.net
>>198
まぁコロナ前にあそこ歩いてるのはシナ5コリア3その他1邦人1くらいの割合だったからな

211 ::2020/08/19(水) 11:25:17.15 ID:ai26+QuG0.net
大阪名物と言いながら、串カツ田中は東京の会社やんけ?ふざけんな!

212 ::2020/08/19(水) 11:25:33.89 ID:WF1+d11e0.net
>>178
大阪の本当の名物はてっちりとかハリハリ鍋だったのにな

213 ::2020/08/19(水) 11:26:35.14 ID:ai26+QuG0.net
丸亀製麺も去年東京に本店うつした、東京の会社です!騙されないで

214 ::2020/08/19(水) 11:26:53.92 ID:tzkuVKIr0.net
>>51
自分でお好み作れないのか?混ぜて焼いてひっくり返してソースと青のりかけて食うだけじゃん?作る過程も楽しめる余裕持てよw出来たても食えて一石二鳥じゃんw

215 ::2020/08/19(水) 11:26:59.37 ID:W3QUcsRx0.net
>>202
発祥の話をしてるんやろ
寿司だって労働者の食いものやったやろ

216 ::2020/08/19(水) 11:27:24.82 ID:WF1+d11e0.net
そもそも串カツなんて大阪名物でもなんでもなかった。
NHKのふたりっ子で有名になってドサクサで名物になっただけで、ホルモンと同じ扱いだった。

217 ::2020/08/19(水) 11:28:17.72 ID:tzkuVKIr0.net
>>216
赤井英和の後輩がやってるダルマの知名度もデカいよな。

218 ::2020/08/19(水) 11:28:24.49 ID:LXByow2D0.net
>10
てっきり関西からやってきたチェーン店かと思ってた。

219 ::2020/08/19(水) 11:29:06.91 ID:whRmtRI40.net
大阪のたこ焼き屋やお好み焼き屋や
焼きそば屋も市販の広島のオタフクソース使ってる店ばかり
九州のたこ焼き屋やお好み焼き屋や
焼きそば屋の方が自家製のソース使ってる店が多くて美味しい

220 ::2020/08/19(水) 11:29:11.41 ID:7SbNpVZ20.net
昔大阪の超有名店の串カツでバイトしてた事あったけど
こんな物の考え方なんだとガッカリした事があったよ
所詮大衆料理は大衆料理。家で自炊した方がよっぽど健全だ

221 ::2020/08/19(水) 11:29:31.00 ID:L7wgX8Lq0.net
銀だこは揚げてるみたいで全然たこ焼きっぽくない
京都でたこ焼き食べた時、ふわふわトロトロでびっくりした
旨かった
大阪も行ってみたいなー
なんでも美味しそう

222 ::2020/08/19(水) 11:30:27.92 ID:TDMPq6700.net
串カツ田中って大阪のチェーン店と思っていた

223 ::2020/08/19(水) 11:30:29.01 ID:WF1+d11e0.net
>>217
赤井の子分が店引き継ぐまで無名だったからな

224 ::2020/08/19(水) 11:31:21.56 ID:If3w2hBu0.net
串カツやホルモンやたこ焼きなんて部落の食いもん

225 ::2020/08/19(水) 11:31:42.69 ID:mzvDXjyH0.net
串カツ宮迫っていう店があったけど関係あるのか

226 ::2020/08/19(水) 11:32:05.94 ID:Rf5sJNFQ0.net
大阪って旨いラーメン屋あるけど東京と比べると少々高めという印象がある

227 ::2020/08/19(水) 11:32:23.04 ID:hORmP20r0.net
八重勝は好きだけど、店に行こうという気がなかなか出ない

228 ::2020/08/19(水) 11:32:26.76 ID:whRmtRI40.net
九州以外の店のソースは何で市販のソース使ってる店ばかり何だろう?
九州以外の人達は家庭で食べるのと同じでお店に行く意味ないじゃん?

229 ::2020/08/19(水) 11:33:31.78 ID:N7zg3m4k0.net
>>4
それマジ?
九州ならキャベツタダで
焼き鳥6本注文出来るがな。

230 ::2020/08/19(水) 11:33:43.60 ID:zUM0Uz+Z0.net
>>220
何があったの?

231 :クロマチウム(東京都) [ニダ]:2020/08/19(水) 11:34:26 ID:TDMPq6700.net
>>220
寿司や鰻や天婦羅も元々大衆料理なので
大衆料理なめたらアカン

232 ::2020/08/19(水) 11:36:26.64 ID:whRmtRI40.net
>>229
ソース以外にも九州以外の焼き鳥のタレは何でいかにも素人が作ったようなレベルの低い砂糖醤油何だろう?
九州以外で甘辛い焼き鳥のタレを作れる店に出会った事がない

233 ::2020/08/19(水) 11:37:03.68 ID:YGyOeBTL0.net
田中は名古屋にも来てるのに味噌カツ置いとらせんがや

234 ::2020/08/19(水) 11:37:40.73 ID:OBVOt8Nq0.net
東京の縁日で見かける大阪焼という回転焼きの形のお好み焼き

235 ::2020/08/19(水) 11:38:16.24 ID:VefPWuFI0.net
串カツ田中は美味くないよ手軽なだけ

236 ::2020/08/19(水) 11:38:35.92 ID:yG4tesav0.net
>>1
串カツ田中の社長って貫って言うんだ?
なんかマンガみたいだね

237 ::2020/08/19(水) 11:39:14.52 ID:imskWt8l0.net
串カツ田中って美味いか?
1回行ってその後行ってないわ

238 ::2020/08/19(水) 11:39:40.60 ID:+q2qhC2W0.net
>>219
わかる

239 :クロオコックス(茸) [US]:2020/08/19(水) 11:41:26 ID:iCYiAvnc0.net
>>209
九州でもちゃんぽんへの熱量、こだわりは長崎佐賀以外は低いよ。
でも確かに長崎佐賀の地元の店のちゃんぽんは個性あって美味い。

240 :カウロバクター(静岡県) [US]:2020/08/19(水) 11:42:15 ID:A895gIqB0.net
>>212

づぼらや閉店は痛いな〜

241 :エンテロバクター(千葉県) [US]:2020/08/19(水) 11:43:16 ID:TSv3FJZG0.net
一瞬だけ宮迫になってたけど
たしか2000万とかだった気がするがなんのためにやったんやろ

242 ::2020/08/19(水) 11:44:52.24 ID:EJZTYk1F0.net
串カツ宮迫じゃね?

243 ::2020/08/19(水) 11:45:23.84 ID:YGyOeBTL0.net
今はコロナ対策で二度漬け禁止なソースじゃなくて普通のソースになってるね
そっちのが楽だしいいけど
あれ毎回新品に変えててすげえ無駄だと思ってた
二度漬け禁止ルールをアピールするためにパフォーマンスでやってたのか?

244 ::2020/08/19(水) 11:45:31.75 ID:ZGleVsv+0.net
大阪のたこ焼き、お好み屋で自家製ソースじゃないところなんて趣味かカタギの店とかそんな所ぐらいだろww

245 ::2020/08/19(水) 11:45:41.69 ID:jcVX26U/0.net
今とんかつ屋にランチを食ってきたんだが、カウンターで隣にいた男がクチャラーだった。
ナプキンで鼻を音出してかむわ、水を飲んだ後、ゲップ
ありとあらゆる下品な音を出して、とんかつ一切れ残して出て行った。
まじ気持ち悪いな
俺がマンコだったら絶対に無理

246 ::2020/08/19(水) 11:45:48.14 ID:Ol+jSdry0.net
九州から出た事ないんかね?
商売してて自家製ソース程度の手間省かんよ普通w

247 ::2020/08/19(水) 11:46:54.20 ID:YxXxlhi10.net
串カツ田中
丸亀製麺
地元企業を装う東京の会社w

248 :ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [US]:2020/08/19(水) 11:49:03 ID:UXsFFyVt0.net
>>30
大阪の美味いたこ焼きに比べると他の県のはハズレばっかだ
なんであんな高くて不味いもんで商売してんのかわからん店ばっかり
逆に不味くつくらないかん理由でもあんのか?

249 ::2020/08/19(水) 11:49:19.59 ID:jcVX26U/0.net
>>247
丸亀は兵庫の加古川だよ

息を吐くように嘘をつくゴキブリ朝鮮人

250 ::2020/08/19(水) 11:50:03.35 ID:YCDy+y940.net
>>241
風俗系の反社だったりして
五反田だし

251 ::2020/08/19(水) 11:50:08.55 ID:/fkSN4M30.net
>>247
大阪王将も

252 ::2020/08/19(水) 11:51:15.39 ID:3YcUsXuI0.net
>>238
そうでしょう?
>>246
だけど大阪のお好み焼き屋 たこ焼き屋焼きそば屋は市販の広島のオタフクソースを使ってる店が多いってデータがちゃんと出てる 広島も市販のオタフクソース使ってる店が多いけど広島には全国的に知名度はないけどもう1つ人気の市販のソースがあるらしい

253 ::2020/08/19(水) 11:51:45.03 ID:jcVX26U/0.net
>>251
大阪王将は餃子の王将の親戚だし

息を吐くように嘘をつくゴキブリ朝鮮人

254 ::2020/08/19(水) 11:52:04.22 ID:A895gIqB0.net
>>245

オレの親父の悪口はやめろw

255 ::2020/08/19(水) 11:52:38.06 ID:UXsFFyVt0.net
>>249
日本語OK?ゴキチョン

256 ::2020/08/19(水) 11:52:46.65 ID:A895gIqB0.net
>>251

鹿児島王将行きてえな。。。

257 ::2020/08/19(水) 11:53:25.20 ID:jcVX26U/0.net
>>254
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ

258 :カウロバクター(静岡県) [US]:2020/08/19(水) 11:55:03 ID:A895gIqB0.net
>>257

やろん発見

259 :アルマティモナス(庭) [US]:2020/08/19(水) 11:55:38 ID:3YcUsXuI0.net
>>159
うんうん 今は味を手抜きしてるけど30年前の九州の480円のジョイフルのハンバーグの方が美味しかった

260 ::2020/08/19(水) 11:55:51.24 ID:WBlLHrEK0.net
>>251
大阪王将は大阪発祥だろう
厳密に言えば餃子の王将創始者の親類だけど

261 ::2020/08/19(水) 11:55:56.92 ID:Ol+jSdry0.net
>>252
へー、どこの店よ

262 ::2020/08/19(水) 11:56:11.58 ID:kJhtM5WF0.net
関東民:万一美味いよな〇州屋が1番←九州北部民:(笑)

263 ::2020/08/19(水) 11:57:04.04 ID:tvMgLkwP0.net
江戸前寿司←本物は屋台のおにぎりや

264 ::2020/08/19(水) 11:57:59.50 ID:933gRWZM0.net
そもそも串カツなんて昼から酔っ払ってるアル中が飲む時に、ほとんど食わないのをいいことに数串だけつまんで胃粘膜をコーティングしてから酒を流し込むためのもの。
あんな物を飯にしたら胃がもたれてたまらんだろ。

265 :デスルフォビブリオ(大阪府) [GB]:2020/08/19(水) 11:58:24 ID:yT6xZmg70.net
浅草の人形焼き好きだわ
こっちにも釣鐘まんじゅうなるものがあるが、ちいと風味が違うんだよなあ

266 :ロドシクルス(SB-iPhone) [GB]:2020/08/19(水) 11:58:58 ID:tvMgLkwP0.net
>>264
串カツってほとんど肉は食わないけどな

267 :レジオネラ(群馬県) [EU]:2020/08/19(水) 12:00:00 ID:jcVX26U/0.net
>>258
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ
クッチャクッチャクッチャクッチャクッチャクッチャ

268 :ニトロソモナス(ジパング) [CN]:2020/08/19(水) 12:00:17 ID:wqxMLuqq0.net
>>264
岐阜県お千代保稲荷「あ?」

総レス数 693
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200