2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「あれ?バイデンも反中だ…」

1 ::2020/08/21(金) 19:05:41.22 ID:R7DqRWOW0●.net ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は21日の記者会見で、米民主党の政策綱領から「一つの中国」原則への
言及が今回消えたことについて、「台湾問題は中米関係の中で、最も重要で最も敏感な問題だ。『一つの中国』原則を順守し、
慎重かつ妥当に台湾問題を処理するよう促す」と反発した。

 ただ、米大統領選については「米国の内政に干渉しない」との立場から深入りせず、民主、共和両党に対し「中国と向き合い、
協調・協力・安定を基調とした中米関係を推進することを希望する」と述べるにとどめた。

 中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)は21日、民主党のバイデン前副大統領が指名受諾演説で
中国に1カ所しか触れなかった一方、同党の政策綱領は「対中強硬策に頻繁に言及した」と警戒感を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101057&g=int

521 ::2020/08/22(土) 10:54:15.88 ID:lR+N/zlv0.net
秩序を守れる国になればいいだけだよ
まあ人民の素養が低すぎてそんなことしたら革命起こされるんだろうけどな

522 :クロロフレクサス(兵庫県) [ID]:2020/08/22(土) 10:55:23 ID:G/rq50Qi0.net
>>520
トランプがやったらBBCあたりは国際化社会の時代の流れに逆行しているとか批判しそうだけどなー

523 ::2020/08/22(土) 11:02:11.95 ID:OaaWZopz0.net
バイデンは既に認知症だから世界戦略を考える判断力をもっていない

524 :シュードノカルディア(東京都) [US]:2020/08/22(土) 11:07:50 ID:1VsdiKAb0.net
散々手を突っ込んでおいて今更内政干渉しないとか片腹痛いわ

525 ::2020/08/22(土) 11:11:33.20 ID:U0ufXhiS0.net
アメリカの民主党は戦争が好きだからなあ

526 :シュードノカルディア(東京都) [US]:2020/08/22(土) 11:15:05 ID:1VsdiKAb0.net
>>171
君の集めてる情報少し古いみたいだな

527 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2020/08/22(土) 11:25:56 ID:rS3NdTB20.net
クリントンも選挙勝った途端に大統領拒否権で中国甘やかしまくったぞ

528 :ロドシクルス(新潟県) [ニダ]:2020/08/22(土) 11:42:40 ID:S5ldrGea0.net
僕の名前はバイデン、僕の名前はキンペイ、
二人合わせてバイキンだ、
君と僕とでバイキンだぁ
小さなものから 大きなものまで
腐らす力だ バイキンジジぃデル。

529 ::2020/08/22(土) 11:43:31.82 ID:22JBnsrL0.net
家族ぐるみでズブズブなのにどうやったら強い対応なんかとれるんだろ

530 :デスルフロモナス(SB-iPhone) [GB]:2020/08/22(土) 11:49:45 ID:o1Sz98YV0.net
>>514
それがトランプは金持ちだから、賄賂関係全て断ってるらしい。
そもそも大統領の給料も全て寄付。同じところに寄付しないように、1年の給料を4回に分けて別々の団体に寄付してる。
つまり無給で大統領の仕事中でしてるんだよ。
だからトランプが大統領になった時に、ヒラリーが真っ青になって、あの人は組織側の人間じゃないからコントロール出来ないと発言した。
テレビがトランプ批判してるのは、テレビそのものが組織側だから。

531 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/08/22(土) 11:49:46 ID:6bbCo/I70.net
>>15
中共を刺激せぬようにわざわざ尖閣から最も離れた北海道でやるという事?

532 ::2020/08/22(土) 11:54:07.60 ID:EPA1gyNu0.net
副大統領のハリスって女もかなりのイカレタ極左だし
原子力や石油を使わないクリーンエネルギーに即座に変更する、
全部政府が生活を補償するからメキシコ壁なんて全部撤廃して移民達をドンドン入れろ
ってマジで言ってるし
元々民主党は極左が多かったけど、更に極左が増えてるから党内調整的にハリスみたいなキチガイを選ばざるを得なかった
余りに危険な人間を選んだから民主党支持者もドン引きしてるそうな

533 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2020/08/22(土) 11:54:18 ID:rS3NdTB20.net
>>529
それな。どうせ1期だけだし、議会民主党の跳ねっ返り無視して中国融和やる

534 ::2020/08/22(土) 11:55:54.91 ID:3RBQQczX0.net
中国から選挙資金援助をたんまりもらって反中w
選挙終わったら手のひらクルリンパで心中

535 ::2020/08/22(土) 12:16:08.34 ID:QHhNnjCs0.net
>>528


536 :フィシスファエラ(静岡県) [US]:2020/08/22(土) 12:18:24 ID:YSCLuH4k0.net
>>530
買収しに行ったヤツが買収されるレベルだなw

537 ::2020/08/22(土) 12:21:08.40 ID:gZYdiHz/0.net
日本と違って右も左も愛国だからな。自分の国が一番。そこが日本のパヨクとは違うところ。

538 ::2020/08/22(土) 12:37:18.65 ID:s3NI4bLK0.net
>>532
アメリカが優位に立ってる物を捨てるのか
国益も何も考えてないな

539 ::2020/08/22(土) 12:41:34.13 ID:Hpd6TRHu0.net
むしろトランプが議会抑えてる側で民主党の方がやべえ!って気づいてトランプ推しにしたんじゃなかったっけ

540 :アルマティモナス(東京都) [AU]:2020/08/22(土) 13:00:04 ID:lK3qjsYF0.net
上院の軍事委員会と外交委員会が反中
この2つの委員会がアメリカを牛耳ってる
大統領が親中に鞍替えてもどーもなんない
拒否権使ってでもとなったら
そん時、親中大統領はJFKになるかもねん

中共がこの辺の議会対策が頭に入ってない
独裁体制の限界

541 :クロロフレクサス(兵庫県) [ID]:2020/08/22(土) 13:04:48 ID:G/rq50Qi0.net
>>537
バイデンは売国やんけ

542 ::2020/08/22(土) 13:07:00.97 ID:OcR7LHet0.net
>>537
>>532

543 :ロドスピリルム(SB-Android) [US]:2020/08/22(土) 13:17:38 ID:Rr4DmCKY0.net
大丈夫、大丈夫
バイデン「最も尊敬する政治家は支那のシーチンピン(習近平)主席だ」
と繰り返し言ってきてるからさw

544 ::2020/08/22(土) 13:35:42.24 ID:N8YtH/LP0.net
>>166
そんな事思ってるのはチョンだけだわ。

545 ::2020/08/22(土) 13:36:55.49 ID:hlq4KZwu0.net
CNN「おかしい・・・こんなはずじゃ・・・」

546 ::2020/08/22(土) 14:23:48.97 ID:G+wwRBec0.net
こいつら「最も重要」が一体幾つあるんだバカにしすぎ

547 :セレノモナス(茸) [ニダ]:2020/08/22(土) 14:26:07 ID:G+wwRBec0.net
民主党の反中なんて所詮選挙向けのポーズなのがミエミエ。共和党でもあそこまで反中に振り切れるのはトランプだけ。ブッシュの中国媚び媚びなんてみっともないくらいだったし

548 ::2020/08/22(土) 14:28:37.69 ID:G+wwRBec0.net
>>530
それマジ?
日本じゃそんな報道皆無だぞ。

549 :リゾビウム(岩手県) [CN]:2020/08/22(土) 14:31:51 ID:XscFID3m0.net
なんか世界のリーダーとして中国を据えたいように見えるけど。
大丈夫なんでしょうかホント。
キリスト世界と共存できるわけねーし色々と恐ろしい。

550 :デスルフロモナス(SB-iPhone) [GB]:2020/08/22(土) 14:38:34 ID:o1Sz98YV0.net
>>548
だって日本の報道もトランプと敵側だもん。
日本でもテレビは蓮舫とかパヨクがいかにも正しいように取り上げられているでしょ。
日本もアメリカのニュースもほぼトランプ批判にバイデン擁護だから、金の流れを見れば元は同じ。
だからこそ組織に属さないで個人で戦って屈しないトランプは叩かれている。

つまりテレビで良い人は裏では悪い人で、トランプみたいに悪く言われてる人は良い人。
テレビは反対で見るのが正しい。

英語が分かれば、トランプのことググると割と出てくるよ。
酒もタバコもしないし、娘にはタトゥーなんて入れるなと育ててるし、新聞の隅々まで見て事件や事故で生活に困ってる人がいたら匿名で支援したり、大統領になる前から人助けばかりしている最高の奴。

551 :シュードアナベナ(SB-Android) [US]:2020/08/22(土) 14:42:02 ID:xkXh4Y5F0.net
お前ら勇ましいこと言ってるが世界経済ひいてはお前らの
鼻くそ人生にとっては欧州もアメリカも中国に食わせてもらって
経済がうまく回りさえすりゃいいんじゃないのか

552 :ハロプラズマ(千葉県) [JP]:2020/08/22(土) 14:45:27 ID:V16puFez0.net
アメリカは与野党に関係なく挙国一致で反中しているのに、バイデン1人が親中だとして何ができる
カーターや鳩山がまた1人出来るだけだぞ
も一つ、アメリカのパヨクが盛んに応援に入っている事もバイデンにはよくなかろう

553 :アキフェックス(北海道) [BR]:2020/08/22(土) 14:47:20 ID:zlIXynK50.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1296618101757358085/pu/vid/720x1280/xndSYzMBIeaH9IQx.mp4

やっぱアメリカ人ってキチガイだよな。面白いけど。

554 :フィンブリイモナス(愛知県) [ニダ]:2020/08/22(土) 14:48:43 ID:m8RWfFxv0.net
民主党はただのパフォーマンスだろ
どうせ手のひらクルーするのが想像に難くない

555 :ジアンゲラ(大阪府) [CN]:2020/08/22(土) 15:29:44 ID:GH1aABmm0.net
世界云々の前に日本視点だと民主党政権より共和党の方が立ち回りやすいからバイデンを応援するはずがない

556 ::2020/08/22(土) 15:46:09.05 ID:mJz1qcRY0.net
>>51
7000万ドルってw

557 ::2020/08/22(土) 16:03:50.21 ID:RrSSm6Bw0.net
中国共産党がもう少し賢いか、もしくはもう少し馬鹿だったなら
あと数百年は栄えたろうに

558 :アカントプレウリバクター(家) [ニダ]:2020/08/22(土) 16:34:54 ID:GGTVF+rj0.net
民主党が手の平返しとか毎回だぞ

559 ::2020/08/22(土) 17:16:41.19 ID:B8h58cJ50.net
>>2
おっさんは差別用語

560 ::2020/08/22(土) 17:57:15.98 ID:qjgMvIuV0.net
>>126
だからこそ潰すなら今でしょ
ここで失敗したら日本人は中国の少数民族みたいな扱いになる

561 ::2020/08/22(土) 19:19:40.61 ID:UXRrUV8R0.net
議会が反中でバイデンは中国寄りじゃね?

562 :ナウティリア(ジパング) [ニダ]:2020/08/22(土) 19:53:23 ID:OZffu9Jb0.net
バイデンの中華資金って割と有名だと思うけど

563 ::2020/08/22(土) 20:16:57.44 ID:yF7TEVjk0.net
息子がチャイナに小遣い貰いまくりなのに中共裏切るわけねーじゃん

564 :エルシミクロビウム(茨城県) [GB]:2020/08/22(土) 21:55:07 ID:edAR0iry0.net
>>69
ライデンやろ

565 :シントロフォバクター(山梨県) [VE]:2020/08/22(土) 22:02:37 ID:hhpsj9Jp0.net
議会が上下院ともに反中だから大統領はどっちでも同じだ!トランプの方がディールしやすいかもよ。

566 ::2020/08/22(土) 22:26:59.01 ID:oGUwaFw30.net
ハッテンバ に見えた

567 ::2020/08/22(土) 22:36:14.17 ID:phhefLqw0.net
議会が反中なんだから、中国にはどうしようもない。

568 ::2020/08/23(日) 04:54:09.53 ID:JTAS6ZNM0.net
>>528
wwwwww

569 ::2020/08/23(日) 04:56:35.25 ID:TxPsFMqf0.net
ヨボヨボのバイデンより副大統領候補のハリスの方が気味悪い

570 ::2020/08/23(日) 04:56:41.64 ID:JTAS6ZNM0.net
>>561
バイデンのイメージひっくり返そうって魂胆のいつもの下らない工作なんだろうけど
情弱のアホ共は今でもこんなのにホイホイ引っかかるんかね?

571 ::2020/08/23(日) 05:00:24.43 ID:C6zW08+10.net
バイデンはトランプの対シナ批判してるから
トランプ否定で親シナに戻すと思うぞ
議会なんて関係ない

572 :テルモゲマティスポラ(SB-Android) [CA]:2020/08/23(日) 05:13:01 ID:Em2B1Usk0.net
>>550
打算的だとかって意味じゃない真のビジネスマンなんだなぁ
金で買えないものとか取引契約信頼の大事さ分かってるわ
それでいて長年色々渦巻いてるアメリカ市場で生き抜いてきた歴戦の戦士だから一筋縄じゃいかないしアピール力も高いと
こらシナチョンの安いロビーやハニトラなんか引っかかるわけねぇ

573 :テルモミクロビウム(北陸地方) [DE]:2020/08/23(日) 05:51:36 ID:WxLmgyIp0.net
毛沢東の写真焼いて灰を吹き飛ばすのは大村知事にお任せしました。

574 :テルモミクロビウム(北陸地方) [DE]:2020/08/23(日) 05:52:53 ID:WxLmgyIp0.net
菌ペーの写真は松の木に5寸釘で打ち付けて呪いを掛けました。 早く死ね

575 ::2020/08/23(日) 08:37:58.75 ID:ZtOp69zt0.net
議会に反抗できるのは「大統領令」だけであるが、サインした所で実行力は内容により別物。

576 ::2020/08/23(日) 08:40:14.99 ID:evN/rLq30.net
>>176
テカムセの呪い再びか、末尾が0の年に選ばれた大統領は任期中に死ぬんだったな。
ケネディ(1960)を最後に、警備強化と医学の進歩で、実現は免れているが。

577 ::2020/08/23(日) 10:58:22.70 ID:9TsNqpc20.net
そもそもバイデンは今年 大統領選挙の年だってことをちゃんと理解できているのか

578 :テルモリトバクター(やわらか銀行) [ニダ]:2020/08/23(日) 11:25:01 ID:YcmXdOOD0.net
>>577
いよいよ来年が大統領選挙本番ですよ?
むっちゃドキドキしてきた…

579 ::2020/08/23(日) 12:55:28.90 ID:hWZruwr70.net
>>578
センターのコピペってわかるやつ居ないだろ

580 :テルモリトバクター(やわらか銀行) [ニダ]:2020/08/23(日) 14:04:48 ID:YcmXdOOD0.net
>>579
キミがいたじゃないか(安心)

581 :テルモトガ(大阪府) [JP]:2020/08/23(日) 15:27:05 ID:ztWU/j3z0.net
問題はバイデンより副大統領の方なんだが

582 ::2020/08/23(日) 18:58:44.38 ID:/OmqaDSh0.net
>>537
政治日程的にはすぐの2年後に
議会の選挙があるから
全米が反中国に傾いてる時に
親中なんかやってられるか

583 :デスルフレラ(やわらか銀行) [SD]:2020/08/23(日) 19:00:41 ID:4CKbU/ED0.net
バイデンはいざとなりゃ脳のチップに信号打てばいいから問題ない

584 ::2020/08/23(日) 19:02:42.02 ID:FMCY8D++O.net
トランプが大統領じゃなくなれば…とか言ってたチャンコロは
やっと現実に気付いたのか?

585 :アキフェックス(SB-Android) [CN]:2020/08/23(日) 19:52:08 ID:QtWC6BzF0.net
>>582
任期2年って短くないか?

586 ::2020/08/24(月) 02:05:34.92 ID:CAwv1Dmq0.net
デデン デン デデン

総レス数 586
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200