2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GoToトラベル、1ヶ月で200万人が利用 感染拡大なし 反対してた連中は土下座だなw

1 :カルディセリクム(愛媛県) [US]:2020/08/24(月) 13:38:17 ?PLT ID:eWkumrAu0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
GoTo利用は延べ200万人
開始から1カ月、菅氏が明らかに

 菅義偉官房長官は24日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症を受けて、経済対策の一環として実施している政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者が7月22日の開始から約1カ月で、少なくとも延べ200万人に上ったと明らかにした。

 事業に登録したホテルや旅館で判明した感染者は計10人と比較的低水準で推移しているといい、菅氏は「必要に応じて専門家の意見を聞きながら適切に運用していきたい」との考えを示した。

 事業は人の移動で感染拡大を招きかねないとの批判の声もあるが、菅氏は「(観光業は)まさに瀕死の状況だ」と必要性を改めて強調した。

https://this.kiji.is/670477994983113825

182 :プニセイコックス(光) [ヌコ]:2020/08/24(月) 16:00:12 ID:eTYM5s1c0.net
>>96
岩手は残念だが知事含めて自業自得
魅力はあるのにあれだけよそ者を排除する雰囲気醸成させたら誰も金落とさない

183 :ナトロアナエロビウス(SB-iPhone) [US]:2020/08/24(月) 16:00:21 ID:f+9Wi+4a0.net
たまに行く宿がGOTO対象でいつも直接予約だから正月の予約したらステイナビ?でクーポン取って当日見せればokだったんだけど、あれ便利だな。

184 ::2020/08/24(月) 16:04:06.52 ID:6RtC/fqC0.net
のべってことは連泊は2と数えるんじゃないの
200万なんて全然少ないだろ

185 :フラボバクテリウム(SB-Android) [US]:2020/08/24(月) 16:04:48 ID:HIzOYHes0.net
すでに3回利用した。
来月も2泊してくるよ

186 :ストレプトミセス(関西地方) [US]:2020/08/24(月) 16:16:28 ID:DF0VU0Fc0.net
出張で使って差額をパクったら横領になるの?

187 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/24(月) 16:16:47 ID:TUDera390.net
>>181
もう減ってんじゃねえかw

188 :プランクトミセス(東京都) [US]:2020/08/24(月) 16:19:52 ID:cxCp3b/S0.net
自分は既に7回利用してる

189 :デイノコック(大阪府) [ニダ]:2020/08/24(月) 16:20:13 ID:ioqaaotc0.net
偉いな200万人

190 :プランクトミセス(東京都) [CA]:2020/08/24(月) 16:20:37 ID:02xBQZlc0.net
低脳パヨ「gotoで拡大した」
データなし
低脳パヨ「gotoで拡大したああああああああぁぁぁ」

191 :キネオスポリア(家) [US]:2020/08/24(月) 16:21:34 ID:K/ciCWBq0.net
10人もいたのかこの人たちは
ホテルだけじゃなく移動、行動している間も
常にウイルス撒いてるし
拡大は決定しかも感染させられた人は
市中感染扱い

減ることは絶対にないな

192 :ビブリオ(東京都) [CN]:2020/08/24(月) 16:22:30 ID:GIGMY50R0.net
>>184
それでも十分だろ

193 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]:2020/08/24(月) 16:22:57 ID:KHEKT9FH0.net
>>7
早く土下座しろ五毛党

194 :クテドノバクター(茸) [HU]:2020/08/24(月) 16:23:09 ID:7AVt4nhV0.net
感染者数もアンダーコントロール

195 :ビブリオ(東京都) [CN]:2020/08/24(月) 16:23:10 ID:GIGMY50R0.net
>>182
岩手なんか観光業必死なんだけどなあ
来るなというと潰れるぞ

196 :アキフェックス(東京都) [FR]:2020/08/24(月) 16:23:29 ID:04BSSE5h0.net
>>3
なお知事はGotoのせいだとしている模様

197 ::2020/08/24(月) 16:24:58.53 ID:W8lNtL1yO.net
まぁ北海道は無事だったな
トンキンと大阪と沖縄の感染爆発はやっぱりシナチョンなのかなぁ

198 ::2020/08/24(月) 16:28:24.97 ID:itJqF0Eb0.net
今のところ10人かこれきっかげて
旅館やホテルでクラスター出たら
瀕死どころか廃業だと思うんだけど
クラスター出した旅館とホテルに誰が行くの?

199 ::2020/08/24(月) 16:30:09.46 ID:pySsMML70.net
>>1
岩手県知事はGoToは失敗と言って効果は出ないと言ってたが

200 ::2020/08/24(月) 16:31:28.93 ID:LMEPb34A0.net
兼六園の販売員が陽性でたけど同僚が全員陰性で結局別ルートの感染だったな
旅館のサーモや検温で引っかかって陽性が発覚した旅行者はいるけど旅館で感染っていうケースもない

201 ::2020/08/24(月) 16:31:51.84 ID:SnoeNlTl0.net
金持ち得させてどうすんだよ
搾取の上塗りだろ

202 ::2020/08/24(月) 16:33:34.50 ID:LMEPb34A0.net
小沢県なんて自ら県外から来るなキャンペーンやってたただのバカの自滅だろ

203 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/24(月) 16:34:33 ID:TUDera390.net
>>195
知事があれだけ歓迎しない宣言したら
避ける奴は多いだろうなw
アホ知事だ

204 :クロロフレクサス(秋) [US]:2020/08/24(月) 16:34:43 ID:ns5kulW50.net
>>198
仮にクラスター出て風評被害で潰れるとして
観光業と旅館ホテル数個を天秤にかけるの?

205 ::2020/08/24(月) 16:36:17.97 ID:Ichfw2J+0.net
>>200
その引っかかった陽性者はどうやって旅館にいくんだ?
瞬間移動でもしてんのか?(笑)違うだろマヌケ

206 ::2020/08/24(月) 16:39:03.29 ID:6ImpFbu50.net
200万人利用とかまーた嘘ついてるのかこの政府

207 :ストレプトミセス(神奈川県) [US]:2020/08/24(月) 16:43:57 ID:tKkL1joi0.net
200万人はすごいな
なんだったんだろうね危機煽り

208 ::2020/08/24(月) 16:45:09.50 ID:yX5IAp1Z0.net
>>164
どうしてそんなに堂々と嘘がつけるの?

https://i.imgur.com/kSPrFcy.jpg

https://i.imgur.com/d8vyupf.jpg

209 ::2020/08/24(月) 16:45:29.09 ID:5IfUYDer0.net
一億三千万人分のたった二百万人


そう考えると大したことないわ


盛り上がってねーじゃん

210 :シネルギステス(SB-Android) [EG]:2020/08/24(月) 16:47:42 ID:fvlkC53S0.net
>>208
一ヶ月前から段々増えてるんだが、GOTOは関係ないんだ?

旅行者には罹らない感染症なんだね、不思議だわー

211 :ネイッセリア(東京都) [GB]:2020/08/24(月) 16:48:47 ID:eNkuZycH0.net
京都なんか観光客例年の一割ぐらいやろ

212 :ロドバクター(愛知県) [CL]:2020/08/24(月) 16:48:58 ID:A4G6b0PV0.net
これは共産以外の野党は反対してないんだよな
マスゴミはうるさかったけど

213 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [NZ]:2020/08/24(月) 16:49:19 ID:iuQcd9jR0.net
そもそも批判してるテレビが食レポ番組ばっかりなんだから早くGOTOイートもやればいい

214 ::2020/08/24(月) 16:51:50.39 ID:LMEPb34A0.net
移動じゃ全然感染しない
駅や新幹線の販売員もイベント行ってもらってただけだったろ

215 ::2020/08/24(月) 16:52:16.66 ID:AaNZb2Yg0.net
>>210
旅行者は夜の街で飲み歩いたりしねーからなw

216 ::2020/08/24(月) 16:52:36.99 ID:QfXGBMgG0.net
旅館の人より自分たちの方が感染防止行動してると思ったよ
で思ったがみんな、それくらい用心したんだよ
日本国内旅行者が八割の旅行市場、日本人で良かったと感じたね

217 ::2020/08/24(月) 16:53:32.58 ID:LMEPb34A0.net
実際にクラスター発生してんのは飲み屋かカラオケか病院ばかり
こいつらの家族も感染して家庭内感染も増えた

218 ::2020/08/24(月) 16:54:48.53 ID:kpH9ij8r0.net
酒飲むキチガイを外に出さなきゃ大丈夫
コロナにしろ交通事故にしろこいつらが元凶だろ

219 ::2020/08/24(月) 16:55:34.73 ID:1GfaUQzY0.net
つまり酒税の増税だな

220 ::2020/08/24(月) 16:56:32.86 ID:nKWC4zJH0.net
>>168
今は

221 ::2020/08/24(月) 16:56:55.25 ID:891yowJ/0.net
>>211
そら旅客業の労組があいつらの支持基盤だからな

222 ::2020/08/24(月) 16:56:55.81 ID:Q9VBWrQ80.net
>>206
いや、自分は予約だけだが、周りに旅行したやついるよ

完全防備で行くつもりや

223 ::2020/08/24(月) 16:59:05.46 ID:xQS2/xBN0.net
>>211
新幹線1万円で往復できるから来月行くわ

224 ::2020/08/24(月) 17:00:38.13 ID:Q58gn2iO0.net
>>1
菅「宿泊施設外の感染は除外なwww」

225 ::2020/08/24(月) 17:00:42.58 ID:moLb6Jeu0.net
重症者増えてんじゃん

226 :プランクトミセス(東京都) [US]:2020/08/24(月) 17:01:17 ID:cxCp3b/S0.net
ハゲに不毛罪適用で罰金とか、
老害に長生き税課すとかしないと駄目だな

227 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [US]:2020/08/24(月) 17:02:57 ID:MQ/0xJCO0.net
拡大無し



は?

228 :ミクロコックス(北海道) [JP]:2020/08/24(月) 17:03:51 ID:zPgzkPp30.net
>>126
米軍から感染拡大したなんていう根拠は何もない
何でもかんでも他人のせいにするのはやめましょう

229 ::2020/08/24(月) 17:06:07.96 ID:+RNX8Zkm0.net
>>212
そうだよ清美も助けて言いに行くぐらいだもん
https://i.imgur.com/HKelnpF.jpg

230 :ユレモ(東京都) [JP]:2020/08/24(月) 17:06:32 ID:q3qbV72I0.net
>>225
老人は死ねばいいよ

231 :バチルス(愛知県) [ニダ]:2020/08/24(月) 17:06:39 ID:AoPiBStc0.net
コロナ脳&夜の店関係者「キーッ!!」

232 ::2020/08/24(月) 17:10:57.88 ID:cxCp3b/S0.net
平気で外人に金やその他の理由で股開くクソ女が沖縄に少なくない事くらい現地の人でなくても有名だぞ
むしろ、米軍を隔離してない知事のせい

233 ::2020/08/24(月) 17:14:25.59 ID:zPgzkPp30.net
>>232
米軍から市中に感染拡大はしてません。
沖縄県民が、県民にうつしてるだけです。

234 :フラボバクテリウム(東京都) [GB]:2020/08/24(月) 17:16:47 ID:bQ3v3QgI0.net
お盆の時期含めて延べで国民の2%弱か
いやー、流石強固な支持基盤がある安倍先生の政策だけのことはありますね

235 :チオスリックス(静岡県) [ニダ]:2020/08/24(月) 17:17:42 ID:zPDcEQ7k0.net
感染の影響はすぐには見えないからなあ

旅行した人が無症状でウィルスばらまいてる可能性あるし
感染がある程度広まらないと検査に引っかからないから

236 :リケッチア(東京都) [US]:2020/08/24(月) 17:17:45 ID:77k7atsU0.net
またウソ数字か。騙される奴は騙される

237 :デスルフレラ(茸) [US]:2020/08/24(月) 17:18:09 ID:kvgAHOD40.net
来月は首都圏へ旅に出ることにした

宿泊は神奈川。目的地は東京。

238 :ユレモ(茸) [ニダ]:2020/08/24(月) 17:20:23 ID:44CfKyWg0.net
>>230
お前も老人なるんやで

有言実行しろよ?

239 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2020/08/24(月) 17:21:48 ID:TQMRMiMG0.net
>>208
どこが嘘だか説明してみろよ
おまえの貼ったグラフは俺の書いたまんまを表してるよな

240 :テルモアナエロバクター(福島県) [ニダ]:2020/08/24(月) 17:22:15 ID:66Jf0mHJ0.net
>>35
和尚でワロタ

241 ::2020/08/24(月) 17:28:24.33 ID:eadkDKV20.net
帰省かGOTOか単純に夏休みでかは知らないけどGOTO期間になってから地方は増えてる
みんなで旅行しよう!でも帰省は自粛してねなんて矛盾に感じる政策してたからGOTOが直接の原因でないとしてもGOTOの影響なことは間違いない
https://i.imgur.com/XFR9r9J.png

242 :ジオビブリオ(愛知県) [ニダ]:2020/08/24(月) 17:32:35 ID:aFI4J/1c0.net
で、期間はいつまで?

243 ::2020/08/24(月) 17:38:22.76 ID:1ohvlyZ/0.net
実際GoTo割引の新幹線ホテルのパックのやつだとおそろしく安くなるぞ
自治体独自のクーポン掛け合わせるともはや近所の健康ランド行くのと変わらん

244 ::2020/08/24(月) 17:44:04.32 ID:zPgzkPp30.net
>>241
個票を見ましょう

245 :アカントプレウリバクター(関東地方) [RU]:2020/08/24(月) 17:48:36 ID:mbH0SGPr0.net
ジジホで三泊使って五千円得したあ

246 ::2020/08/24(月) 17:51:07.98 ID:mbH0SGPr0.net
>>243
いいなあ 静岡発だから新幹線パックほとんどないよ 悔しいから富士山空港から北海道に来月行く

247 ::2020/08/24(月) 17:51:09.60 ID:krvgYvvB0.net
これ意味大きかったのかもなぁ
日本の政府の方策だもんな
安倍首相が体調不良ってのは懸念だが
コロナの被害が拡大しなかったってのは吉報だ
しかもピークアウトの実感も来た、いけるで

248 ::2020/08/24(月) 17:51:16.74 ID:yzSFOyLK0.net
>>18に幸あれ

249 :ミクロコックス(北海道) [JP]:2020/08/24(月) 17:52:21 ID:zPgzkPp30.net
繰り返して言うが、GoToトラベル利用者の感染者は1人
一方で帰省による家庭内感染は全国各地で起こっている
例えば、沖縄県の184例目
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/press/documents/50hou174-187.pdf

250 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2020/08/24(月) 17:58:19 ID:TQMRMiMG0.net
>>249
その集計を信じたとして>>241のいうとおりGoToトラベルが帰省の免罪符になったのは間違いない
県をまたいでの移動を政府が奨励したことが感染拡大へのアクセルになったことは明白

251 :フィンブリイモナス(茸) [GB]:2020/08/24(月) 18:00:08 ID:T34l+k8X0.net
拡大なしってよく言い切れるな

252 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2020/08/24(月) 18:02:57 ID:TQMRMiMG0.net
登録ホテルや旅館の感染状況を把握する仕組みも作らない政府の言う「感染拡大なし」
無責任言動のカタマリ

253 ::2020/08/24(月) 18:07:48.92 ID:eadkDKV20.net
>>249
一人しかいないなんてのはぶっちゃけウソだよ。「利用者」は一人かもしれないけどさw


> 8/18(火) 18:46配信
> 観光支援事業「Go To トラベル」の対象施設で、新型コロナウイルス感染者による宿泊が6件あったと明らかにした
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d1308bb88e49855340eab72d4807017844188a

> 08/22 12:58
> 「Go To」感染者宿泊10件 ほかの人への感染確認されず
> 観光庁によると、「Go Toトラベル」の対象施設で、感染者による宿泊が10件あったという。

>8月24日 16時56分
>ホテル・旅館で判明した感染者は10人で、うち1人が「Go Toトラベル」の利用者だった
https://mainichi.jp/articles/20200824/k00/00m/040/085000c

254 ::2020/08/24(月) 18:12:34.09 ID:zPgzkPp30.net
>>253
利用者の感染者は1人でしょ。
ちなみに対象施設10人だということもきちんと言及していますが
君は一体何を指摘したいのか…
>>58

255 ::2020/08/24(月) 18:14:27.89 ID:cxqA2fm50.net
この状況下で旅行を楽しめるのはよっぽどリテラシーが高いのか
それとも無症状感染が多くてたまたま発症してないだけなのか

256 ::2020/08/24(月) 18:16:49.49 ID:zPgzkPp30.net
>>250
県を跨いだ移動は6月中旬に解禁されてるが…
君の妄想はどうでもいいよ
GoToトラベル開始前に帰省して家族感染させている以上、GoToトラベル関係ないでしょ。

257 ::2020/08/24(月) 18:24:02.34 ID:G+Ds1Mdr0.net
>>96
岩手県知事の達増は小沢一郎はクリーンな政治家というほどの小沢一郎の子飼いな
小沢一郎含め野党はGoToに批判的なんだからそりゃ子飼いは親分の機嫌損ねないように批判するのは当たり前

258 ::2020/08/24(月) 18:26:28.12 ID:g66TRif80.net
あの発言で岩手県の観光客減っただろうな

259 ::2020/08/24(月) 18:27:28.52 ID:yX5IAp1Z0.net
>>239
どこら辺が「何倍」も死んでるの?
見た目で何か黄色の範囲が多い少ないみたいな感じで言ってない?

260 ::2020/08/24(月) 18:28:20.19 ID:TQMRMiMG0.net
>>256
GoToトラベル実施予定ということが県をまたいだ移動の一層の奨励になってるだろ
だからたとえ開始前の感染でもGoTo無罪なんて話にはならないよ
GoTo擁護に必死な君は取扱代理店勤務なのかな?

>>253
保健所が濃厚接触者として調査する範囲はめちゃくちゃ狭いもんな
移動中や立ち寄り先でうつしまくっても
うつされた相手はみんな「感染経路不明」の感染者になってしまう

各県で増加してる感染者の半分くらいは経路不明だが
GoToとGoToによって誘発された帰省の影響は大きいだろうね

261 :ミクロコックス(北海道) [JP]:2020/08/24(月) 18:31:19 ID:zPgzkPp30.net
>>260
君がGoToトラベル憎いのはよく分かったが
GoToトラベル開始前の感染を結び付けるのはやめたほうがいいよ
頭おかしいだけ

262 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2020/08/24(月) 18:33:09 ID:TQMRMiMG0.net
>>259
ごちゃごちゃ言ってないで6月までの累計死者を7月以降の累計死者で割る計算してみたら?
「何倍も」という表現が「嘘」と主張する根拠はその数字に基づいて説明してくれ

263 ::2020/08/24(月) 18:35:21.55 ID:TQMRMiMG0.net
>>261
おいおい何言ってるんだ?

GoToトラベル実施予定という情報、8月から7月に前倒しするという情報
こういう情報が人間の行動に影響与えないと考える方が頭がおかしい

264 ::2020/08/24(月) 18:40:49.48 ID:HQmR/fS+0.net
>>263
本当にGoToやるって情報入って移動するような奴なら割引始まるまでは移動しないだろアホすぎw

265 ::2020/08/24(月) 18:41:21.87 ID:ndPkWeFy0.net
すげーな
どっか行きたいが暑くて無理だった

266 :リケッチア(ジパング) [CA]:2020/08/24(月) 18:43:27 ID:YDPE/I+X0.net
200万も居るわけねーだろ
盛りすぎじゃい

267 ::2020/08/24(月) 18:45:15.06 ID:zPgzkPp30.net
>>263
まずどの程度県を跨いだ移動が増えたのか、数値を出してもらえますか?
確か7月22日からGoToトラベルが開始されると赤羽大臣から発表あったのは7月10日ですよ
客観的な数値や情報に出ていないものから判断することはできない

268 ::2020/08/24(月) 18:48:10.08 ID:OmPqZUB70.net
マスコミが混まないように感染報道していた訳だな

269 ::2020/08/24(月) 18:48:24.09 ID:7SVyldoa0.net
外国人やバスツアーの団体がいないから観光地が適度に空いてて良い
国内旅行するなら今が最適だな

270 :アシドバクテリウム(茨城県) [DE]:2020/08/24(月) 18:57:24 ID:hWdrXHY30.net
思いっきり広まっとるがな

271 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/24(月) 18:57:47 ID:TUDera390.net
>>269
まだ暑すぎる
今のうちに紅葉の時期の良い宿を狙った方がいい
今年は外人もいなくて最高だろ

272 ::2020/08/24(月) 18:59:37.76 ID:pD0efOJx0.net
自粛警察仕事しろよ
パンクさせたり張り紙しまくれ宿燃やせ
これは正当防衛だ!!

273 :アシドチオバチルス(店) [AT]:2020/08/24(月) 19:08:48 ID:2m8Erb9r0.net
日本

新型コロナウイルス感染症の年齢階級別死亡率・重症者割合 (令和2年8月19日18:00現在)

高リスクの基礎疾患

(分科会が公開してる第6回の資料から)

https://i.imgur.com/DPMRaxd.jpg
https://i.imgur.com/4VuQ6fI.jpg

274 :セレノモナス(茨城県) [EU]:2020/08/24(月) 19:12:53 ID:d7o0nhVP0.net
数字が嘘臭い

275 ::2020/08/24(月) 19:14:20.43 ID:GDTebkVs0.net
沖縄「...」

276 ::2020/08/24(月) 19:18:40.94 ID:lfxk9/pp0.net
>>117
病院「県外出張の後は2週間別居して

277 ::2020/08/24(月) 19:19:18.79 ID:bfBKNF2s0.net
コロナって脳に感染した人が一番やっかいだね

278 ::2020/08/24(月) 19:19:52.66 ID:2avQ/YxG0.net
>>1

Go To Travelキャンペーン Part.17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1598057800/

コロナ流行ってるけど旅行いくぜ? 13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1596962721/
 

279 ::2020/08/24(月) 19:19:55.35 ID:lfxk9/pp0.net
>>15
盆は大手以外ほとんど店閉めてたわ
わかってんのか、都会のバカ共は

280 ::2020/08/24(月) 19:25:43.68 ID:Xt+TGZyZ0.net
週末にGoToしてきたお♪
楽しかったお(^^)

281 ::2020/08/24(月) 19:54:10.29 ID:o4i/TUWD0.net
老害少ないし、人も少ない方で快適なのに出掛けない理由は無い
往路飛行機定員半分も居ない、帰りの新幹線自由席2割ほどでお盆時期なのにワロタわ

総レス数 455
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200