2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GoToトラベル、1ヶ月で200万人が利用 感染拡大なし 反対してた連中は土下座だなw

1 :カルディセリクム(愛媛県) [US]:2020/08/24(月) 13:38:17 ?PLT ID:eWkumrAu0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
GoTo利用は延べ200万人
開始から1カ月、菅氏が明らかに

 菅義偉官房長官は24日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症を受けて、経済対策の一環として実施している政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者が7月22日の開始から約1カ月で、少なくとも延べ200万人に上ったと明らかにした。

 事業に登録したホテルや旅館で判明した感染者は計10人と比較的低水準で推移しているといい、菅氏は「必要に応じて専門家の意見を聞きながら適切に運用していきたい」との考えを示した。

 事業は人の移動で感染拡大を招きかねないとの批判の声もあるが、菅氏は「(観光業は)まさに瀕死の状況だ」と必要性を改めて強調した。

https://this.kiji.is/670477994983113825

303 ::2020/08/24(月) 21:56:37.03 ID:EUrp2IZ+0.net
>>18
嘘松ネトウヨ…W

304 ::2020/08/24(月) 22:04:29.80 ID:kh8/11Kb0.net
>>7
ビジネスでビジネスホテル予約しても
キャンペーン対象
旅行者で200万ではない

305 :クロマチウム(光) [US]:2020/08/24(月) 22:07:23 ID:823/2lFh0.net
>>1
アホw

306 ::2020/08/24(月) 22:09:52.39 ID:sulRqoNL0.net
>>295
詳しくよろ

307 ::2020/08/24(月) 22:34:47.41 ID:VoLC3LDZ0.net
どう考えても予算を水増ししてかすめ取るためだな。
日本の人口一億ちょいしかいないのにw
2%が使うなんてあり得ないだろ。
子供と老人差し引いたら5%とか・・・
お前らの知り合い5人に1人使ってるか?
この予算も半分闇に消えるだろ
ホント日本人馬鹿だわ

308 ::2020/08/24(月) 23:06:17.15 ID:9f0RNTbW0.net
バカはコロナ恐れて出控えてるバカ共
震災の時も放射能でビク付いて引き篭もりしてた大馬鹿だろ?(笑)
ちょうどその時、青梅の梅まつりだったのに全然人居なく、翌日は高尾山から陣場山まで縦走したのに、会ったのは山菜取りしてる3人のみとか。
本当にチキンの固まりだよな、雑魚すぎ

309 :クテドノバクター(東京都) [US]:2020/08/24(月) 23:36:57 ID:1lVepGi/0.net
検査しないんだから拡大しても分からないじゃん

310 :クテドノバクター(茸) [HU]:2020/08/24(月) 23:41:53 ID:7AVt4nhV0.net
  
都合の悪い時は
 
受け手側が勝手に勘違いした事にする
解釈を変える
定義を変える
知らなかった事にする
想定外だった事にする
報告書を受け取らない
改竄する
隠蔽する
破棄した事にする
まわりが勝手に忖度した事にする
担当者が間違えた事にする
 
美しい国

311 ::2020/08/24(月) 23:46:14.29 ID:wtMs01yc0.net
関西人は考え方がスマートやで
みんなゴートゥーやw

312 ::2020/08/25(火) 01:20:28.76 ID:5fkSyvCV0.net
>>250
さすがにそれはそいつがアホなだけだろ。
旅行は特に危険ではないが、帰省は危険だ
ってめっちゃ分かりやすい説明されてたのに。

313 :コリネバクテリウム(東京都) [HU]:2020/08/25(火) 01:27:01 ID:zHZu//I50.net
>>307
国外に税金が流出しないのであればいいんじゃない

314 :クトノモナス(熊本県) [BR]:2020/08/25(火) 01:42:57 ID:0yAhjQze0.net
>>306
旅行者向けの公式サイトにキチンと書いてあるからね。
どうぞ
https://goto.jata-net.or.jp/#request

315 ::2020/08/25(火) 01:48:01.71 ID:DIggTf+J0.net
だってコロナが嘘だからw

316 :ディクチオグロムス(東京都) [TR]:2020/08/25(火) 01:59:18 ID:ZG/FWGO90.net
そのとおり

317 :ホロファガ(東京都) [DE]:2020/08/25(火) 02:07:37 ID:egeuyPE20.net
コロナ落ち着かせないと馬鹿しか動かねぇって証明されただけだったな

318 :エンテロバクター(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/25(火) 02:49:02 ID:iHSz2TPt0.net
経済は 12月で 終わる 女 子供いるやつは ホームレスは 間違いない まあ 独り身なら どうなろうと 自分だけ 家族持ちは 底知れぬ 絶望感で 金が あっても 金の価値なんか 電気止まるだけで 意味ない 紙くず そん時 食べ物探せる 健康体だけが 命づな

319 :キサントモナス(ジパング) [US]:2020/08/25(火) 04:59:09 ID:Z7Xdtc5h0.net
>>312
そうは言っても説明聞かずに自分の都合のいい解釈する人間も確実にいるのが現実だろ
それを計算に入れられない政治家は無能で有害だよ
注意して帰省云々という曖昧な話でなく、帰省するな!というはっきりしたメッセージは一部の知事が出しただけで国からは出されなかった

>>317
去年一昨年は同時期に7000万人以上が国内旅行してたようだからGoTo自体の利用者はだいぶ限られてはいるよね
少数の馬鹿者が繰り返し利用してのべ人数を稼いでたりするかもしれない

320 :シュードアナベナ(新日本) [US]:2020/08/25(火) 05:50:32 ID:B9Dk/jwQ0.net
うちの会社も例年なら連休や盆休み明けになると、「〜に行ってきました」と色々土産物を
持ってきていたんだが、今年は全くなくなったし、お互いどこに行きました?みたいな質問
もしなくなったな。
まぁ、黙ってどこかに行ってはいるんだと思う。

321 :バークホルデリア(千葉県) [US]:2020/08/25(火) 06:37:13 ID:paxFI/ZX0.net
問題なしなら、満員電車も感染なし

322 ::2020/08/25(火) 07:55:38.71 ID:ZL8WbAhh0.net
じゃらんで自動的に適用されるしな
ビジネス利用で助かってるが
趣旨が違う気がする

323 ::2020/08/25(火) 08:06:22.67 ID:U/9L4atQ0.net
まあ帰省するよりは旅行のほうがまだましではあった

324 :メチロフィルス(京都府) [ニダ]:2020/08/25(火) 08:16:34 ID:1hGsCbPB0.net
感染拡大の最大の原因は学校だって、ほぼ確定したな
夏休みになってから顕著に感染者が減ってきてる

325 ::2020/08/25(火) 08:34:39.08 ID:3pyYoIvn0.net
これからだよね

326 :ヘルペトシフォン(東京都) [ヌコ]:2020/08/25(火) 09:46:24 ID:Q/QRjf7U0.net
利用状況の公表なんてどうでもいい。東京都にGOTOの解放は絶対にしないで欲しいわ。
観光地が程よく空いていてゆっくり楽しめるなんて二度と無いからな。
それに予算切れるまでだから東京都除外のままだと長く楽しめる

327 ::2020/08/25(火) 09:54:02.31 ID:BbImnZq/0.net
新横浜〜名古屋日帰り往復新幹線がJR東海ツアーズのフリープランとGOTOを使って7,500円だった
片道3,750円って最低ランクの夜行バスより安い
でもこれが東京〜名古屋だと使えないんだよな

328 :ニトロソモナス(東京都) [CA]:2020/08/25(火) 10:21:50 ID:4mHNABnV0.net
>>310
そうやって感染拡大したことを認めない人達がいるらしいっすね

329 :プロカバクター(東京都) [KR]:2020/08/25(火) 10:26:01 ID:C5dRt+T50.net
>>326
マジかwin-winってことじゃん
案外日本は上手い具合に進んでるわ

都内は都内の施設に都民が行くようになったので
防疫で半分に減らした入場者数をほぼ埋めてる


win-win

330 :ロドスピリルム(家) [US]:2020/08/25(火) 10:29:11 ID:63S3vLPO0.net
まず、GoToで感染がーなどと風説の流布を流して、航空業や鉄道業や旅行業、宿泊業や飲食業や農畜業などに対して営業妨害をして、日本経済の足を引っ張った反日パヨクと野党とマスゴミの犯行を検証すべきだ
もうこいつらを偽計業務妨害罪で逮捕しろ
すでに邪魔をされて多額の被害を受けているから、反日パヨクのデマ書き込みのIPを開示して民事でも損害賠償を請求しろ

結局、1か月過ぎてGoToで感染は広がらなかったわけだ

331 :ロドスピリルム(家) [US]:2020/08/25(火) 10:29:31 ID:63S3vLPO0.net
日本政府としては、旅行は悪ではなくて、感染対策を取ってやれば何も問題ないと言った通りになったわけだ
尾身先生も、旅行自体が感染を起こすことはないと言ったわけだ
また日本政府としては、旅行しやすい夏休み期間に使えるように、各業界に対してできるだけのサポートをしたわけだ

感染とか無責任なことを言って、風説の流布で各業界の営業妨害をして足を引っ張ったのは、反日パヨクと野党とマスゴミであり、損害賠償はこいつらに求めればいい

観光に行っても、喋るのは自分の家族内やグループ内だけだし、基本的に周りの知らない人とは喋らないから、旅行は感染とは関係がない
唯一、他人と話をするホテルなどの受付でも、お互いにマスクを着用しているし、ビニールシートの仕切りも用意して、筆記用具はアルコール消毒後に触るように感染対策を取っているから問題ないわけだ

332 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2020/08/25(火) 10:58:23 ID:BM0yGHNl0.net
老害にはGO TO HELLしてもらわんとな

333 :プロカバクター(東京都) [KR]:2020/08/25(火) 12:10:08 ID:C5dRt+T50.net
>>291
それ疑問ではなくて下衆の勘繰り

334 ::2020/08/25(火) 12:11:36.19 ID:fc7Z+FdV0.net
>>246
西に行くなら新横浜、東に行くなら名古屋発のパック買って浜松から乗り込めばいい
それでも十分安くなる

335 ::2020/08/25(火) 12:12:41.31 ID:bd0bgIr20.net
移動して今のうちに徐々に感染広げとかないと寒くなってきてから怖いんだぞ、GoToはそういう意味でもやってよかった

336 ::2020/08/25(火) 12:13:04.73 ID:F4hKpK7y0.net
このぶんだと9月から東京も解除されるな
東京爆弾で第3波襲来

337 ::2020/08/25(火) 12:15:13.85 ID:dTuyPXB90.net
すんませんしたー

338 ::2020/08/25(火) 12:16:19.81 ID:swvkTCpM0.net
第2波って仕事がなくなったホストや風俗嬢が広めたんでしょ

339 ::2020/08/25(火) 12:16:26.93 ID:C5dRt+T50.net
都は都民で支えるから
感染が落ち着いている県は感染が落ち着いている県を任せた
がんばって

340 ::2020/08/25(火) 12:17:09.52 ID:HxbKh8OE0.net
出張リーマンもかなり含まれとるやろ

341 ::2020/08/25(火) 12:18:08.07 ID:+pThn3RO0.net
いつまででも税金で続けるわけにはいかないんだし観光業界への転職キャンペーンでもしたら?

342 ::2020/08/25(火) 12:19:01.10 ID:nOBgflb70.net
>>1
あれ?この記事は?


GoTo需要喚起、期待外れ 感染再拡大で迷う旅行者―事業見直しの声・開始1カ月

政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」が始まり22日で1カ月。代金割引で旅行を促す政策で、
新型コロナウイルスで打撃を受けた観光業界の期待は大きかったが、夏場の需要掘り起こしは不発に終わった。
感染再拡大を懸念し、旅行をためらう人は少なくない。キャンペーンを見直すべきだとの声も出ている。

「7〜9月の旅行予約は前年の2〜3割だ」と大手旅行会社は嘆く。航空各社によると、
お盆期間の国内線利用者は前年比65%減。JR旅客6社では76%減となった。9月の4連休も
「今のところ動きが鈍い」(別の旅行大手)ことから、状況は大きく変わりそうにない。
政府はお盆の帰省自粛を求めなかったが、東京都の小池百合子知事は旅行や帰省を控えるよう呼び掛けた。
沖縄県や愛知県は独自の緊急事態宣言を出した。政府と自治体で異なる方針が旅行者の迷いを呼んだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082101107

343 :キサントモナス(茸) [ニダ]:2020/08/25(火) 12:25:40 ID:gWaQQDeD0.net
金払って狭い空間で往復何時間も移動して人混みで過ごす!旅行は罰ゲーム!いまの時代は自分の部屋が快適すぎて!

344 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2020/08/25(火) 12:28:43 ID:OQkblmid0.net
>>342
去年までは旅行者桁違いに多いからw
2017年だと出張含めた国内旅行の延べ宿泊者数は7月2400万人、8月4600万人、9月2700万人

345 ::2020/08/25(火) 12:30:07.08 ID:C5dRt+T50.net
>>342
受け入れ側の感染予防と拡大防止の対策と
受け入れてもらう側の感染予防と拡大防止の対策が
整うまで時間が必要だしな
手探りしてる最中なのに、結論を出すのが早すぎだよな

346 ::2020/08/25(火) 12:36:05.19 ID:nOBgflb70.net
>>344
なるほどね
じゃあ利用者200万人って、莫大な予算をかけたわりには全然誇れる数字じゃないね

347 ::2020/08/25(火) 12:39:23.85 ID:vvsDTQZq0.net
マスコミもコロナを拡げずにGOTO堪能する方法とかそういうの特集しろよ
GOTOとかふざけんなバーカバーカところでこの可哀相な観光地の人見て可哀相でしょそれはそれとしてGOTOとか安倍やめろみたいな報道してないでさ

348 ::2020/08/25(火) 12:42:04.40 ID:ft6TITd20.net
普段飲み歩いて密集している人たちが、地方に分散したのが良かったりな

349 ::2020/08/25(火) 12:42:59.76 ID:F4hKpK7y0.net
Gotoって1泊上限2万割引でしょ
のべ200万人ってことは税金補助は上限400億円
GOTOは来年1月まで6か月 
つまり同じペースで6か月間宿泊しても
補助額は上限2400億円にしかならない

予算は1兆7000億円

まったく計算が合わないんだが

350 ::2020/08/25(火) 12:43:41.08 ID:HCC9vl5v0.net
>>342
大手旅行代理店はコロナ前の全盛時を求めてるんだろうな
そんな幻想は捨て見通しを変えないとこれからは生き残れないのに

351 ::2020/08/25(火) 12:45:34.99 ID:Tme5sqNb0.net
>>349
システム整備されてなかった初月ベースで掛け算しちゃダメじゃない?

352 ::2020/08/25(火) 12:51:20.29 ID:cygCIKRf0.net
夏のピーク時期から感染が収まってきてるのならもうちょい広めていいな
反対してるマスゴミは自分達の見立ての甘さを反省すべき

353 ::2020/08/25(火) 12:51:50.57 ID:GWp+Id5Z0.net
パヨク「沖縄ガー」

354 ::2020/08/25(火) 12:56:29.89 ID:6dbzT04G0.net
行ってきたど
春先からこの旅行だけを楽しみに飲み屋、外食、満員電車とは半年間無縁に過ごしてきたからね
対策ばっちり、自信あったよ

355 ::2020/08/25(火) 12:58:11.97 ID:zyD9NYSb0.net
>>349
予算はgotoイート、商店街の補助も含んでる
さらに運営費も含む。トラベル運営委託費2000億円、イート委託費500億円などなど

356 :キロニエラ(ジパング) [US]:2020/08/25(火) 13:11:44 ID:RPiIrZyF0.net
延べ人数だから同じ人が数十回利用してるんだろ。
良かったじゃん

357 :ミクロコックス(栃木県) [ニダ]:2020/08/25(火) 14:03:56 ID:FMCDYa3e0.net
>>38
正確なデータを持ってるわけでもないのに、自信たっぷりに断言してるアホの言葉を誰が信じると思う?

358 ::2020/08/25(火) 14:05:09.36 ID:FMCDYa3e0.net
>>41
GoToの要項と目的を見てから出直してこい

359 ::2020/08/25(火) 15:22:35.67 ID:Bt/94X9S0.net
>>342
GoToやる前は9割以上減とかだったから遥かにマシだな
そのままだったら秋にも潰れそうだったところが辛うじて生き延び
られる可能性が出てきたかも

360 :ミクロコックス(栃木県) [ニダ]:2020/08/25(火) 15:37:19 ID:FMCDYa3e0.net
>>61
有能かよ

361 ::2020/08/25(火) 15:38:02.23 ID:FMCDYa3e0.net
>>62
医療崩壊を防ぐ目的で緊急事態宣言出してた時の話な

362 ::2020/08/25(火) 16:02:01.82 ID:3h4j+xYK0.net
>>342
旅行会社は負け犬だが、宿泊サイト経由の予約は増えた
実際俺が泊まったドーミーインなんか満室にすらなったからな
旅行会社は3割儲けようとする魂胆が多いから、元々高い値段設定して中抜きしてるだけ。
それなら、まだ宿泊サイトの方がマシ。

363 ::2020/08/25(火) 16:17:09.84 ID:YkevWCWl0.net
>>361
医療崩壊しかかってるぞ今

364 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [FI]:2020/08/25(火) 16:47:34 ID:uRwpSvcQ0.net
>>361
沖縄だけだろ、いまのところは

365 :テルムス(福岡県) [US]:2020/08/25(火) 16:52:25 ID:Ei1yk1Fl0.net
感染拡大させてるんだから
身内に危害くわえたら土下座どころじゃすまんぞ

366 ::2020/08/25(火) 16:53:01.91 ID:8CQuJMGg0.net
強盗キャンペーンのせいで売り上げ激減の沖縄離島の観光関係者は激おこだぞw
強盗狙いのホストとかキャバ嬢とか一緒に飛行機乗ってやって来たんだぞー自分のとこで遊んどけw

367 :ニトロスピラ(東京都) [BR]:2020/08/25(火) 17:04:35 ID:PGRMLGW+0.net
ここ最近一か月の感染者数みてみろよ!スガ ぼけてんのか

368 :リゾビウム(神奈川県) [AU]:2020/08/25(火) 17:08:31 ID:I0c1LdUt0.net
>>1
一回、非難轟々の中、強行開催してクラスターが起きなかったK1大会を検証すべき。

369 :クトニオバクター(神奈川県) [US]:2020/08/25(火) 17:09:19 ID:fAlfFKxg0.net
2万円返ってきました
ありがとうございます

370 :デスルフロモナス(神奈川県) [KR]:2020/08/25(火) 17:10:42 ID:3lYEXcXB0.net
>>18
だってそれネトウヨの創作デマかもしれないじゃん 

371 :テルモトガ(茸) [PL]:2020/08/25(火) 17:22:07 ID:uPEg2Ueq0.net
>>18
愛知ならloveあいちキャンペーンだろ?
お盆中は中京以外から往来するなって言ってたし

372 ::2020/08/25(火) 17:23:35.25 ID:sa064soJ0.net
>>367
お盆あたりをピークに減少傾向だね

373 :ミクロコックス(栃木県) [ニダ]:2020/08/25(火) 17:42:03 ID:FMCDYa3e0.net
>>65
そこに金が回ると、そこにぶら下がってるところにも自動的に金が回る

ぶら下がってない地元飲食店や土産物店、食材を扱う小売店にもね

GoTo利用者がSNSで発信すれば、GoTo以外の利用者の増加を後押しするよ

374 :パスツーレラ(熊本県) [US]:2020/08/25(火) 17:45:22 ID:UxXfHw4S0.net
家ばっかりいる奴はバカだと思う

375 :ロドスピリルム(茸) [ニダ]:2020/08/25(火) 18:50:59 ID:YkevWCWl0.net
>>373
回りません
予め情報を優先的に得られた協会関係者にしか情報渡ってないから前倒しのせいもあって現場は大混乱
予算も優先的に情報得た奴らがみんなで山分けしました

チャンチャン

376 ::2020/08/25(火) 20:22:38.12 ID:bSuZrgot0.net
>>67
あるわけないやろ
内需は拡大せんし
雇用の維持にもならん
外貨を使うだけ
ちゃんと学校出たか❓

377 ::2020/08/25(火) 20:30:31.42 ID:HENxF4D50.net
五毛スレ

378 ::2020/08/25(火) 21:04:17.70 ID:4vhYO5xk0.net
>>349
息の長い補助期間で大いに結構。
東京都をGOTO使えるようになると期間短くなるから
このまま除外で頼むわ

379 ::2020/08/25(火) 21:05:34.93 ID:o24AAGil0.net
お盆の一週間であんだけ大阪や神戸から人が集まってた白浜がある和歌山も、全然感染広がってないしな

380 ::2020/08/25(火) 21:19:19.81 ID:/ALjOr1W0.net
>>379
白浜は思いっきり感染してるよw
和歌山で見つかってる感染者は田辺保健所管内(白浜町、すさみ町などの範囲)が多い
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00203387.html

381 :プロピオニバクテリウム(愛知県) [GB]:2020/08/25(火) 21:55:30 ID:PTGwEdGd0.net
>>344
>>61 によれば前年比99%減なんだろ。
それが90%減ぐらいまで戻せたのなら成功じゃね?

382 ::2020/08/25(火) 21:59:03.69 ID:BkuDZbgQ0.net
GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e413e903bcdfc84624c2e0a0334e7016e1245e
 千葉県は25日、同県勝浦市の旅館「緑水亭 勝浦別館 翠海」で同日までに従業員7人の新型コロナウイルス感染が確認され、クラスター(感染者集団)と認定したと明らかにした。旅館は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた。既に22日から9月末までの臨時休業を決めている。

 県によると、感染した従業員は10〜60代で、フロントでの受け付けや清掃業務を担当していた。県は勤務状況から今月14日から21日までの宿泊者延べ359人を対象に体調などの確認を進める。

383 ::2020/08/25(火) 22:02:20.83 ID:PTGwEdGd0.net
>>380
田辺保健所管内でも田辺市ばかりだけど。
白浜町でそんなに出て無くね?

384 :グリコミセス(東京都) [US]:2020/08/25(火) 22:02:38 ID:8fpfQ8LZ0.net
>>382
従業員が勝手に夜の街で感染させただけじゃん
GO TO関係ないな

385 :ナウティリア(神奈川県) [US]:2020/08/25(火) 22:05:00 ID:Og0/lv3W0.net
>>382
終わった…

386 :キネオスポリア(東京都) [MA]:2020/08/25(火) 22:05:24 ID:roCx5Lm90.net
>>384
残念だが勝浦に夜の街など存在しない

387 :デスルフレラ(関西地方) [DE]:2020/08/25(火) 22:08:24 ID:5rABvUC70.net
goto利用した200万人全員を後日検査したってことなの?

388 ::2020/08/25(火) 22:11:32.96 ID:8fpfQ8LZ0.net
>>386
そら歌舞伎町持ち帰りに決まっとるw

389 :ハロプラズマ(静岡県) [US]:2020/08/25(火) 22:35:03 ID:94EZTNAj0.net
はい!旅館でクラスター発生wwww


どうしてくれんの?くそわろ

390 ::2020/08/25(火) 22:36:17.90 ID:94EZTNAj0.net
>>382
菅  やらなきゃ大変なことになった



どうゆーこと????



私学卒は雑魚筋わろたぁwwww

391 ::2020/08/25(火) 22:37:53.87 ID:/ALjOr1W0.net
これかwww

> 千葉 勝浦の旅館でクラスター 従業員7人の感染確認 新型コロナ
> 千葉県勝浦市の旅館で従業員合わせて7人が新型コロナウイルスに感染
> この旅館は政府の「GoToトラベル」事業に参加していて、利用客の食事は個室で対応するなど感染対策をとっていた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200825/k10012583741000.html

392 :デスルフロモナス(大阪府) [AT]:2020/08/25(火) 23:48:36 ID:iKJemOUx0.net
>>386
だから、奴等は千葉や松戸柏とかに出てきてそういう店に行くんだよ
というか、客じゃなく店員の時点でお察しだわ

393 ::2020/08/26(水) 00:04:09.00 ID:hWJIHmQ70.net
>>61
>日本の旅行消費額(国内旅行、海外旅行)が名目GDPに占める割合は4.6%で
https://www.travelvoice.jp/20180227-106409

海外旅行含めても5パーいってないやんけ!
ネトウヨの嘘つき!

394 ::2020/08/26(水) 00:07:32.17 ID:91zTGMIK0.net
まぁ東京外して正解だったな

395 ::2020/08/26(水) 00:08:51.29 ID:xKgrPj3S0.net
>>391
個室でひとりで食べてたの?

396 ::2020/08/26(水) 00:17:55.53 ID:iYdDja1T0.net
まあ普通に昼休みで一緒に飯食って感染だと思うけど
清掃業務で感染したとすると
また一段上げないといけなくなるな

それにしても居酒屋の時から思ってたけど
笑顔で万全と断言する店ほど特集の十数秒で見るだけでも
ざる対策なところが目立つ
逆に難しい顔してるところは対策にかなり真面目に取り組んでるのが見て取れる

397 ::2020/08/26(水) 01:07:33.29 ID:ls7duNA60.net
クラスター発生したってよwwwww池沼>>1はどの面下げてんだwwwwwwww

398 ::2020/08/26(水) 01:28:36.79 ID:87wL6+mC0.net
>>1
死んで詫びろよ
嘘吐きのカス

399 ::2020/08/26(水) 01:29:45.32 ID:nNIv/Tza0.net
>>398
お隣の国に帰ったら?

400 :カウロバクター(神奈川県) [US]:2020/08/26(水) 01:31:58 ID:87wL6+mC0.net
>>399
お前が帰れよソフバンw

401 ::2020/08/26(水) 01:34:03.29 ID:u995u4Q30.net
東京からの沖縄旅行、gotoで10万→5万になってて、ポチろうと思ったら東京在住で対象外。


都民に税金返せ。

402 ::2020/08/26(水) 01:37:34.86 ID:tmTqtXDS0.net
GOTOのゴリ押し見てたら
感染者でてもノーカンしてんだろとしか思わんわ

403 ::2020/08/26(水) 01:39:58.85 ID:sxOaO2bz0.net
旅行したい人達のためのgotoだと思う
店側はキツいよな

総レス数 455
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200