2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+250 【8/27】 収束

1 ::2020/08/27(木) 15:00:55.89 ID:CW4mPGbU0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ソーステレビ

100 ::2020/08/27(木) 15:10:31.26 ID:dmZxGANC0.net
木曜日でこれなら・・・・
今後はもう増えないか
減りもしないだろうけど

つまり高止まり

101 ::2020/08/27(木) 15:10:43.95 ID:1WvTi/AL0.net
>>18
金曜日に流れる可能性がある

102 ::2020/08/27(木) 15:10:50.87 ID:qANCPrej0.net
>>75
どこの国もだいたいこんな感じだ

103 ::2020/08/27(木) 15:10:51.33 ID:g7PT0kJn0.net
>>86
陽性率5%を割ったか
悪くはない

104 ::2020/08/27(木) 15:10:53.78 ID:0Azc5/v00.net
ホントどうでもよくなってきたな
ちっと前まですげえ勢いでスレが消費されてたのに

105 ::2020/08/27(木) 15:10:58.97 ID:Tz590WEV0.net
一桁に減るか一気に四桁行くかしないと別になんとも思わなくなったな
そもそも何で東京の人数ばっかり気にするのよ?

106 ::2020/08/27(木) 15:11:02.93 ID:zQFr3W7m0.net
木曜にしては少ないほうかな?

107 ::2020/08/27(木) 15:11:11.24 ID:AhkleBUe0.net
GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e413e903bcdfc84624c2e0a0334e7016e1245e

終わった…

108 ::2020/08/27(木) 15:11:14.50 ID:e2hUdaCE0.net
>>75
2週間前が大体盆休みの時期だから
単純に通勤なんかで人混みに出ていく機会が減った

109 ::2020/08/27(木) 15:11:17.46 ID:5DzdrFaD0.net
>>98
コロナ脳は感染者が0にならない限りかわらんだろ。
それかモーニングショーなんかのワイドショーが別の話題に切り替えるかしないと。

110 ::2020/08/27(木) 15:11:18.52 ID:/ph5tl1E0.net
おう😅

111 ::2020/08/27(木) 15:11:37.09 ID:i2tZCmET0.net
昨日1週間前と比べて増えたんで心配していたが、今日は昨日増えた分以上に減っていて良かった。

112 ::2020/08/27(木) 15:11:42.40 ID:+WGE8DXe0.net
木曜日でこれはいい感じ。

113 ::2020/08/27(木) 15:11:46.56 ID:rWpCQ92C0.net
ゴートゥーで感染拡大!っていえないしな

114 ::2020/08/27(木) 15:11:51.41 ID:CxClGv1N0.net
都民は旅行の準備しとけ

115 :エンテロバクター(滋賀県) [US]:2020/08/27(木) 15:11:58 ID:3sLv44pp0.net
これもう大丈夫じゃね?

116 :シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2020/08/27(木) 15:11:58 ID:1WvTi/AL0.net
>>86
まじで、意味ない検査数
今日の感染者数に関係ないからな

117 :ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]:2020/08/27(木) 15:12:05 ID:qANCPrej0.net
>>99
中国人はウソをついているだけだからw
それも最初からな

118 :バークホルデリア(東京都) [TW]:2020/08/27(木) 15:12:11 ID:HfT2aR5c0.net
もうさ、感染者数の発表と何処どこ地域のとかの人が感染したとかの発表は飽きた
どうせ収束する事ないんだし
東京が他地域の人間から叩かれるのは諦めているけどさ

119 :アカントプレウリバクター(和歌山県) [LV]:2020/08/27(木) 15:12:20 ID:Y/F/JeCw0.net
>>104
飽きてきたんだろ
近いうちに2類も見直されるわ
雑魚ロナ

120 ::2020/08/27(木) 15:12:25.83 ID:SHv+7C5C0.net
本日の患者の発生状況(速報値)は250名です。
年代別では、多い順に、20代(79名)、30代(50名)、40代(37名)となっています。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/0827sokuhou.pdf

検査数 5748
重症者  31

121 ::2020/08/27(木) 15:12:29.71 ID:cr8VnAk70.net
>>97
そうなんだけどここの連中に言っても理解できないよ
自粛のおかげだと思ってる

122 ::2020/08/27(木) 15:12:30.43 ID:+WGE8DXe0.net
>>93
小池に言え

123 ::2020/08/27(木) 15:12:34.59 ID:ke9w8rlL0.net
>>1
ネットのやつらってガチでバカなの?
コロナが収束したとか冗談だよな?
大体250人って4月のピークより多いじゃん
すぐに緊急事態宣言だせよ!このままだと
きっと一ヶ月後には医療崩壊するぞ!

124 ::2020/08/27(木) 15:12:45.40 ID:i2tZCmET0.net
>>97
そんなもんよね

125 ::2020/08/27(木) 15:13:05.08 ID:Tz590WEV0.net
>>75
お盆前に大騒ぎして多少自粛気味になったからでない?
お盆もクソ暑くてステイホームだったんでない?

126 ::2020/08/27(木) 15:13:08.88 ID:qcGyNKGf0.net
収束だわ
みんなありがとう

127 ::2020/08/27(木) 15:13:13.35 ID:4f5Ghuc80.net

http://o.5ch.net/1paqe.png

128 ::2020/08/27(木) 15:13:45.36 ID:StWVycVk0.net
>>114
GOTOに含まれたとたん35パー引かれる前の元の旅行代金が跳ね上がるんだろ?

129 ::2020/08/27(木) 15:13:57.52 ID:i2tZCmET0.net
>>121
うざいよな
そういうやつ

130 ::2020/08/27(木) 15:13:59.96 ID:QC39ErQg0.net
>>31
近いうちにそのくらいいくと予想してる。

131 ::2020/08/27(木) 15:14:02.93 ID:QjDb2Owo0.net
>>123
釣り針大きすぎて

132 ::2020/08/27(木) 15:14:04.24 ID:eeODt+H60.net
>>1
収束廚シネ

133 ::2020/08/27(木) 15:14:10.48 ID:KrqYWnt00.net
>>16
週の合計が大して変わってないな
減少ペースが落ちてるんじゃないの

134 ::2020/08/27(木) 15:14:32.62 ID:R0SHiphH0.net
また増えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

135 ::2020/08/27(木) 15:14:38.11 ID:pYhSLpOX0.net
コロナをネタにして踊らせる屑と、まんまと踊らされる馬鹿
この二つのおかげで経済縮小
コロナよりこの屑と馬鹿の方が明らかに有害だ

136 ::2020/08/27(木) 15:14:44.64 ID:j3GWlHoq0.net
敗北を知りたい…

137 ::2020/08/27(木) 15:14:53.18 ID:UFmOIQfB0.net
かなりの和久の検査結果が翌日に反映されるようになってるな

138 ::2020/08/27(木) 15:14:58.10 ID:Tz590WEV0.net
>>123
経済ズタボロになるからもう出さんだろ
コロナはちょっとたちの悪い風邪だから諦めろw

139 ::2020/08/27(木) 15:14:59.83 ID:StWVycVk0.net
>>121
自然を自分らの力で劇的に変えられると思っている
とんでもない思い上がりだよね

140 ::2020/08/27(木) 15:15:16.34 ID:JxFPsq3M0.net
第2波の収束だけでも一年以上かかりそうな勢い

141 ::2020/08/27(木) 15:15:40.12 ID:Pppj0SEK0.net
>>123
そら支那が責任取りたくなくて連日収束とほざいてるだけだし

142 ::2020/08/27(木) 15:15:50.92 ID:5DzdrFaD0.net
>>138
ネコ大好き

143 ::2020/08/27(木) 15:16:13.44 ID:MvgP6eHy0.net
トンキンはまだGOTOキャンペーンは無理

144 ::2020/08/27(木) 15:16:16.83 ID:YEkofBWM0.net
>>99
前にそのパターンで感染した日本人大学生が台湾で叩かれたんだよな
過剰に検査するせいだって

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202006240009.aspx
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202007080006.aspx

145 ::2020/08/27(木) 15:16:38.31 ID:MFJNi1y00.net
>>40
もういいか〜い?
ま〜だだよ

146 ::2020/08/27(木) 15:16:39.82 ID:L2vRVAg50.net
減らんなぁ

147 ::2020/08/27(木) 15:16:42.88 ID:7BxFDEAF0.net
日経平均暴騰しろよ

148 ::2020/08/27(木) 15:16:49.76 ID:hdc00j5A0.net
ただの風邪って言ってる人達はさっさと経済回せよw
全然回ってないじゃんw

149 ::2020/08/27(木) 15:17:15.44 ID:GkVBph+50.net
横ばいだな

150 ::2020/08/27(木) 15:17:17.43 ID:7h8EMBNr0.net
来週はもう9月ですねw

151 ::2020/08/27(木) 15:17:19.17 ID:F+OMNf480.net
>>142
みんなそんなことわかったうえで内容そのものに反論されてるだけだぞ
馬鹿なコロナ脳が書いてそうな文章でまにうける馬鹿なコロナ脳がでてくるだろうからな
縦読みだろうが徹底的に正論でつぶすべきなんだよこういうくだらねえ書き込みは

152 ::2020/08/27(木) 15:17:20.70 ID:ArpqIqTY0.net
韓国 新型コロナ感染再拡大も 医師がストライキ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200827/k10012586261000.html

一方その頃

153 ::2020/08/27(木) 15:17:20.93 ID:Gmh6HO/S0.net
感染者が減ったら外に出て、増えたら自粛の繰り返し

154 :アカントプレウリバクター(東京都) [KR]:2020/08/27(木) 15:17:37 ID:gank9vjF0.net
木曜日でこれなら、少しは減少傾向にあるんだろうな。

155 :テルモリトバクター(神奈川県) [CN]:2020/08/27(木) 15:17:44 ID:P6VTbVzA0.net
>>16
先週よりは減ってるけど、今週は毎日増えてる。
月曜から金曜にかけて増え続けるのは仕様ですか?仕様が無い?

156 :クロマチウム(茸) [JP]:2020/08/27(木) 15:18:01 ID:rhxmi0Hm0.net
今週はお盆遠征で減った分
来週から学校再開、満員電車再開分の反映がどうなるか

157 :アシドチオバチルス(神奈川県) [CN]:2020/08/27(木) 15:18:09 ID:c/H86phd0.net
>>123





158 :フラボバクテリウム(図書館の中の街) [ニダ]:2020/08/27(木) 15:18:10 ID:uCRNdlm50.net
終息というより高止まりな気が

159 :クロマチウム(東京都) [DE]:2020/08/27(木) 15:18:19 ID:UbrYvyj5.net
>>86
頭悪そうな5だな

160 :緑色細菌(神奈川県) [JP]:2020/08/27(木) 15:18:20 ID:JxFPsq3M0.net
東京コロナ爆弾GOTOニッポン全国爆撃キャンペーン

GOTOがニッポンの息の根を止める

161 ::2020/08/27(木) 15:18:27.26 ID:/GzBc1Zw0.net
都知事って楽でいいよな。毎日患者が何人です。私はこう思いました。って感想言うだけやんやん

162 ::2020/08/27(木) 15:18:29.83 ID:n7fTBjAS0.net
なぜ減らないの?


何もしてないからだよ!!!!

163 ::2020/08/27(木) 15:18:33.76 ID:StWVycVk0.net
>>141
中国の所為でもどんな形であれ元々中国が責任なんかとるわけないだろ
コロナ脳の方が日本を弱体化させようとする中共の思う壺だ

164 ::2020/08/27(木) 15:18:33.85 ID:hdc00j5A0.net
>>153
これ本当に中途半端で馬鹿丸出しだよなw

165 ::2020/08/27(木) 15:18:42.17 ID:i2tZCmET0.net
>>148
マスコミに毒された危険厨が国民の大半なんだよ

166 ::2020/08/27(木) 15:19:02.94 ID:2gkPMSCd0.net
何十回も言ってるが、日本人の「自動自粛モード」で横這いになってるだけなんだよ
移動接触4〜5割減なら横這いになるのは春から西浦が言ってたこと
で、このまま秋冬に突入する気かって話だ

167 ::2020/08/27(木) 15:19:25.00 ID:L2vRVAg50.net
一度本気10日ほど超自粛したほうがいいんでないか?
外出禁止令れべるで

168 ::2020/08/27(木) 15:19:25.43 ID:BV5ekOWE0.net
先週比20%減少→13%減少→今週1153から975で15%減少

169 ::2020/08/27(木) 15:19:51.02 ID:WlyJvNXO0.net
この暑さだからやろな

170 ::2020/08/27(木) 15:20:04.50 ID:/GzBc1Zw0.net
>>166
8割おじさんかw

171 ::2020/08/27(木) 15:20:05.67 ID:F+OMNf480.net
>>148
国民の8割は馬鹿だから
俺等みたいな賢い2割はすでにコロナでの賢い生き方と稼ぎ方を知って動いてる

172 ::2020/08/27(木) 15:20:13.33 ID:pbdpQ1FIO.net
収束だ!!

GOTOでどこでも飛んで行け━━━勝った!

173 ::2020/08/27(木) 15:20:16.11 ID:8fhZY6gx0.net
ジワっと増えてんじゃん

174 ::2020/08/27(木) 15:20:20.84 ID:hdc00j5A0.net
>>166
これなw
マジで免疫がある!とか本気で言ってる奴とかいるからなw

175 ::2020/08/27(木) 15:20:30.68 ID:eg66QaCO0.net
1日5000人検査しても1000万人検査するのに5年かかるんだぞ。あと4年以上この調子なんだぞおまいら。

176 :パスツーレラ(東京都) [SE]:2020/08/27(木) 15:20:49 ID:akAjYjLH0.net
だって気がついたらまた満員電車に乗って通勤してこいとか言ってんだもん
家でできること分かったのになんでそうなるの?

177 ::2020/08/27(木) 15:21:19.91 ID:YBKPL3fk0.net
>>67
てっきり今日の新規感染者数がヤバいから決断したんだと思ったのに、余裕じゃん
この程度で時間短縮だの自粛要請だのしてたら反発食らうやろうに

178 ::2020/08/27(木) 15:21:31.24 ID:F+OMNf480.net
>>166
外でてるかしてないよ
裏を返せば普通にいままで通り生活しててもかからないやつのほうが圧倒的に多いってこと
結局かかる場所や人は決まってる

179 ::2020/08/27(木) 15:21:35.45 ID:mlZ1rx2l0.net
全然収束してねーし

180 ::2020/08/27(木) 15:21:35.75 ID:UX7+Ylrj0.net
もう終わりだね
このうえ、コロナレベルを下げられたらテレワークなんかなくなるよね
なんで日本だけこんな死なないの
他国はたくさん死んでるじゃん
不公平だ
テレワーク終わりたくない
週一回しか会社行かないで、あとは寝てるだけ
これで給料いままで通りなんだよ
手放したくないよ
確変終わらせないで

181 ::2020/08/27(木) 15:21:44.91 ID:C8tkxc8Z0.net
go to 早く追加してくれー!

182 ::2020/08/27(木) 15:21:46.23 ID:n7fTBjAS0.net
夏に徹底的に減らせば冬を迎えても被害は限定的だったのにこれから空気が乾燥して寒くなってからが本当の地獄だ

空気感染するエイズ

ご期待下さい!

183 ::2020/08/27(木) 15:21:46.99 ID:6Vu/a7Rs0.net
冬になったら1日1000人でも収束言ってそう小池本当無能だなあ

184 ::2020/08/27(木) 15:21:47.32 ID:i2tZCmET0.net
>>176
遅れた会社だな
うちはコロナ後も在宅ありに決まったぞ

185 ::2020/08/27(木) 15:21:55.76 ID:n2hNY0Cj0.net
すげーよな安倍って
移民も増税もなし崩しなら病気までなし崩し
自分の進退も病気を理由になし崩しw

186 ::2020/08/27(木) 15:22:17.14 ID:ah9edslb0.net
経済回せっていってもテレワークで給料下がってるんだが

187 ::2020/08/27(木) 15:22:35.13 ID:0Uayi2c90.net
>>15
先々週よりは増えてる

188 ::2020/08/27(木) 15:22:39.25 ID:StWVycVk0.net
>>167
インフラも一切停止な
病院も新規患者は一切お断り
更に未来永劫鎖国な

189 ::2020/08/27(木) 15:22:49.33 ID:4f5Ghuc80.net

http://o.5ch.net/1paqe.png

190 ::2020/08/27(木) 15:22:55.09 ID:Add+ceVN0.net
ガチで収束してて草

191 ::2020/08/27(木) 15:22:56.64 ID:F+OMNf480.net
>>182
エイズに感染?しかも空気感染とか意味も分からずつかってるし

HIVとエイズの違いをわからんとか馬鹿すぎだろこいつ

192 ::2020/08/27(木) 15:23:04.44 ID:Pv2JIzNt0.net
>>167
韓国がもうすぐ始めるから、1人で同調してろw

193 ::2020/08/27(木) 15:23:22.66 ID:wr8B4X8a0.net
>>16
リアクションとりづらい中途半端さ

194 ::2020/08/27(木) 15:23:44.58 ID:YFtH3L940.net
週ごとに1割代づつ減る感じか

195 ::2020/08/27(木) 15:23:49.53 ID:Pk7tD5Cf0.net
ただの風邪なんだから一定の患者が居るのは当然

196 ::2020/08/27(木) 15:24:02.08 ID:n7fTBjAS0.net
>>191
ご期待下さい!

197 ::2020/08/27(木) 15:24:10.28 ID:BV5ekOWE0.net
20代79人30代50人、毎回半数はこの年代、しかも男性129女性121だから
2030代の男女が元凶

198 ::2020/08/27(木) 15:24:12.33 ID:oC5oXHUj0.net
>>186
うちは交通費支給が無くなっただけだけど。

199 ::2020/08/27(木) 15:24:14.66 ID:GkVBph+50.net
いや〜政府の経済重視の方向性を考えると
短期とはいえ宣言レベルのことはもう出来ないしまずやらないよ
国民の自主的自粛と経済回し政策が拮抗してこんな感じがずっと続く

今はやんわり減少傾向中
上がったり下がったりを繰り返すのだろうけど

総レス数 926
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200