2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+250 【8/27】 収束

1 ::2020/08/27(木) 15:00:55.89 ID:CW4mPGbU0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ソーステレビ

516 ::2020/08/27(木) 17:02:33.33 ID:qt3pT3Fr0.net
でも昨日東京都ホームページの陽性率は5%を割った。
お盆の頃の6%台からずっと下がっている。
ここをごまかす小池は浅ましい!

517 :スピロケータ(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:02:36 ID:I7gsHQII0.net
幾何級数的に増えるというのはデマだったのは数字から明らか。

518 :アコレプラズマ(福岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:03:28 ID:3RIrWqcX0.net
>>515
Go Toイートのつばぜり合いが始まってる

519 :ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [US]:2020/08/27(木) 17:03:37 ID:GUC507PB0.net
>>517
多くの人が自粛したからだろ、フリーライダーめ。

520 :デロビブリオ(光) [ID]:2020/08/27(木) 17:03:50 ID:1wgSypKy0.net
>>510
岡山は呪術が信じられてる田舎なのかな

521 :ロドバクター(庭) [ニダ]:2020/08/27(木) 17:05:00 ID:NTl068h40.net
>>515
何の金銭的保障も無いのに
ホイホイと言うこと聞いてる店がアホ

522 :レジオネラ(ジパング) [DE]:2020/08/27(木) 17:05:42 ID:bmc6gz+Z0.net
経済締めなくてよかった

523 :ホロファガ(神奈川県) [US]:2020/08/27(木) 17:05:43 ID:AhkleBUe0.net
>>517
ヒント:正規分布曲線

524 ::2020/08/27(木) 17:06:15.17 ID:87eOgJKI0.net
飲み屋の夜10時まで営業が効いてるのかもな

525 ::2020/08/27(木) 17:06:18.66 ID:xmwnrxRo0.net
毎日収束

526 ::2020/08/27(木) 17:07:41.06 ID:sh9ETblT0.net
>>524
これだろうな
短縮営業前と比べたら夜10時以降に出歩いてる人は減ったからね

527 ::2020/08/27(木) 17:08:11.25 ID:CSzXoXVX0.net
だから、推定の根拠はないに等しいと言ってるの

528 :ホロファガ(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:09:13 ID:arS1FirX0.net
とりあえず月末で時短解除するだろうね

529 :ロドスピリルム(静岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:09:14 ID:PnxY7FTt0.net
>>488
市中感染ってのは院内感染の対義語
病院によらずに感染してるならそれは全部市中感染だよ
その辺出歩いて感染することを市中感染だと思ってる人がちらほらいるけど

530 :ホロファガ(神奈川県) [US]:2020/08/27(木) 17:10:54 ID:AhkleBUe0.net
>>524
科学的根拠は示せないけど
社会全体の重苦しい雰囲気がないと
感染拡大はとまらないと思う

531 :パスツーレラ(東京都) [CN]:2020/08/27(木) 17:13:03 ID:Bu+yVEOM0.net
>>16
木曜でこれなら収束と考えていいかも…

532 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2020/08/27(木) 17:13:56 ID:Ifw0Ku4o0.net
>>513
始まってまだ半年ぐらいだしな
ただでさえとっかかるまでが長いし気長に待つしかないわ

533 :アナエロリネア(光) [BR]:2020/08/27(木) 17:14:05 ID:BettR+9f0.net
こいついつも収束してるな

534 :テルモミクロビウム(栃木県) [TH]:2020/08/27(木) 17:14:11 ID:+lbsABT80.net
ノーマスク人ちょくちょく
見かけるようになったわ
田舎としてはこれはいい傾向

535 :テルモゲマティスポラ(千葉県) [US]:2020/08/27(木) 17:14:36 ID:Zl8fSiw/0.net
また収束か

さてどこ行こうかな

536 :リゾビウム(ジパング) [IN]:2020/08/27(木) 17:15:26 ID:CSzXoXVX0.net
感染拡大を止めるのは簡単なことだ
感染者全員が他の誰かにウイルスを移さずに治ればいい
それで感染者は一人もいなくなる

537 :デスルフォバクター(茨城県) [ニダ]:2020/08/27(木) 17:15:28 ID:A7gLeHHY0.net
お前らのテレワーク終了へ

538 :キロニエラ(SB-Android) [RO]:2020/08/27(木) 17:15:30 ID:qrBZ2Nrc0.net
>>515
居酒屋はオワコン

539 :パスツーレラ(東京都) [CN]:2020/08/27(木) 17:16:06 ID:Bu+yVEOM0.net
>>534
月曜に95が出て翌日、ビジネス街でのマスク外しが一気に増えてイラッと来たなあ
もう少し我慢しろよと

540 :ニトロスピラ(埼玉県) [KR]:2020/08/27(木) 17:16:38 ID:9QJW2Am/0.net
こりゃ夏とともに去るな

541 :バークホルデリア(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:16:54 ID:aIj+CN1b0.net
感染したくなかったら、密に行かなきゃ良いだけ


542 :ヴィクティヴァリス(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:16:58 ID:gEuB3prd0.net
秋冬にまた感染拡大ってよく言うけど、それって涼しくなってからってことでいいのか?10月後半くらいからなのかなぁと思ってるんだが…

543 :ディクチオグロムス(東京都) [GB]:2020/08/27(木) 17:17:28 ID:7g1ayTG20.net
それまで感染者が出ないように必死にがんばってた岩手だからね
そりゃ集団感染が起きたとなれば怖いのは解る
だいじょうぶ、これまで通り防疫生活をがんばれ

544 :キロニエラ(SB-Android) [RO]:2020/08/27(木) 17:17:29 ID:qrBZ2Nrc0.net
>>528
23区は延長だよ

545 :アコレプラズマ(福岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:17:50 ID:3RIrWqcX0.net
>>536
理屈的にはそうだけど
無症状で無自覚な人もいるし
有症状でも検査して隔離するまでタイムラグもあるから
それは厳しいな

546 :カルディセリクム(ジパング) [US]:2020/08/27(木) 17:17:55 ID:axURWnYu0.net
昨年、今年の夏から居酒屋を開店する計画を立ててたけど、やらなくて良かったわ。運が良かったとしか言いようが無い

547 :スファエロバクター(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/08/27(木) 17:18:17 ID:DVW+Ce6c0.net
>>542
冬場は寒くて免疫落ちるから拡大はするやろ

548 :シネルギステス(茸) [ZA]:2020/08/27(木) 17:18:30 ID:QUMYbWBk0.net
保健所に於ける円滑な業務遂行を実現する為の課題を克服しておかないと
冬に大変なことになるかもよ

549 ::2020/08/27(木) 17:19:00.27 ID:wg8Q5BlN0.net
>>16
この辺りで安定して寒くなったらシュートかな

550 ::2020/08/27(木) 17:19:45.15 ID:BYtLxniU0.net
油断してる油断してる(´・ω・`)

551 ::2020/08/27(木) 17:20:03.90 ID:ALdSICwz0.net
>>539
マスク警察は引っ込んどれww
義務でもないマスクを強要しようとすんな

552 ::2020/08/27(木) 17:20:12.05 ID:3RIrWqcX0.net
飲食は、テイクアウトだけでは苦戦しているもんな
その場でワイワイ食べれないと家に直行パターンか

553 ::2020/08/27(木) 17:21:10.39 ID:eQO2+BGD0.net
>>551
周りがマスクしてくれてるおかげで感染免れてるんだから、感謝しろよ。

554 :デスルファルクルス(大阪府) [AT]:2020/08/27(木) 17:21:17 ID:ALdSICwz0.net
夏限定で見れば
コロナよりも熱中症の方がよっぽど危険

暑い日はマスクを外そう!!

555 :チオスリックス(長崎県) [US]:2020/08/27(木) 17:21:18 ID:BYtLxniU0.net
>>536
だよな
だから最低限全員マスクくらいするべきなのに未だにしない奴が結構居る

556 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:21:41 ID:MHKX+Nee0.net
秋田県

557 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2020/08/27(木) 17:21:44 ID:Ifw0Ku4o0.net
>>542
空気が乾燥しだしてから。

558 :シュードノカルディア(茸) [JP]:2020/08/27(木) 17:21:47 ID:E2vOzM9u0.net
収束厨は飲食業か観光業

559 ::2020/08/27(木) 17:22:03.69 ID:0AvuHwCx0.net
夏休みが終わったから増えるだろ
スウェーデンは集団免疫のために休校にしなかったって言ってるくらいだから
学校から広がる

560 ::2020/08/27(木) 17:22:07.33 ID:yQCvDAps0.net
夜の飲食関連は、
自粛して低収入に耐えるか
感染やむなしで営業するか
答えは簡単
東京から引っ越すだけ
そして引っ越し関連株を買う
コロナの出口は見えてないよ 現実を見ろ

561 ::2020/08/27(木) 17:22:10.08 ID:ALdSICwz0.net
>>553
ただの風邪にそないビビらんでもwwwww

562 ::2020/08/27(木) 17:22:44.38 ID:3RIrWqcX0.net
街にマスクマンとマスクレディが溢れているわ・・・
助けてイソジンさん

563 ::2020/08/27(木) 17:22:45.30 ID:4NjSVq5T0.net
>>70
そりゃ風邪みたいに放置してないから。

564 :ユレモ(公衆電話) [US]:2020/08/27(木) 17:23:27 ID:0lTGfhe80.net
>>558
五毛だろ

565 :チオスリックス(長崎県) [US]:2020/08/27(木) 17:23:38 ID:BYtLxniU0.net
感染者少なくなった途端にマスク外す奴が居るからまた増えるんだよなあ
これ無限ループで草(´・ω・`)

566 :シュードアナベナ(茸) [UA]:2020/08/27(木) 17:24:33 ID:+xDE4wpV0.net
>>547
秋から冬にかけてが免疫最大

567 :アコレプラズマ(福岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:24:35 ID:3RIrWqcX0.net
>>565
みんな我慢してマスクしているからw

568 :キロニエラ(SB-Android) [RO]:2020/08/27(木) 17:25:10 ID:qrBZ2Nrc0.net
>>546
半年ずれたら大変だったな

569 :ヴェルコミクロビウム(空) [ニダ]:2020/08/27(木) 17:25:34 ID:lRH0TXC60.net
>>552
ワイワイ飲食が感染源のひとつだから仕方ないわな

570 :クトノモナス(東京都) [CA]:2020/08/27(木) 17:27:12 ID:Qx9meb3i0.net
都内の自粛要請9月中まで延長ってそのまま秋冬に突入しちゃうな
飲食終わりだわ

571 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:27:48 ID:eQO2+BGD0.net
>>570
鍋関係は厳しいよね。

572 :ヘルペトシフォン(千葉県) [CN]:2020/08/27(木) 17:27:54 ID:WlUiqpRO0.net
>>558
危険煽り厨はワイドショーに騙された年金老人だろ。
あいつら、コロナのおかげで収入増だもんなw

573 :カルディセリクム(ジパング) [US]:2020/08/27(木) 17:28:10 ID:axURWnYu0.net
>>568
初期投資の1000万円前後が無駄になるところだった。開店していきなり閉店なんて笑えないw

574 :カルディセリクム(家) [UA]:2020/08/27(木) 17:28:11 ID:R0KAaB4q0.net
言うてもテイクアウトもしねえな
誰が作ったのか分からんのは怖いし
マクドも今は無理

575 :アコレプラズマ(福岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:28:17 ID:3RIrWqcX0.net
>>569
個室のみおkにはならんのかな?
旅館は、料理出していると思うけど

576 ::2020/08/27(木) 17:29:02.57 ID:kGw8TwJj0.net
コロナで経済というのはかなりの部分が不要不急で成り立っていたことがわかった
実際に旅行や外食やショッピングモールでの買い物など全くしなくても生活できる
そういう無駄の部分で潤ってたところは大打撃だろうが
例えばベーシックインカムを実施したとして不労者の割合が問題になるが
社会が維持できるだけの労働者の数はかなり少なくて済むということ

577 ::2020/08/27(木) 17:29:26.69 ID:viClQvVz0.net
ピークすぎた発言あたりから夜の町人増えましたw

578 ::2020/08/27(木) 17:29:33.28 ID:h5G9FVwA0.net
>>576
それな

579 ::2020/08/27(木) 17:29:41.26 ID:qt3pT3Fr0.net
だんだん小池キツネの尻尾が見えて来ただろ(笑)

580 ::2020/08/27(木) 17:29:55.91 ID:eQO2+BGD0.net
>>574
マックのバーガーは1週間放置でも何も変わらない、最強の抗菌食べ物だぞ。

581 ::2020/08/27(木) 17:30:54.04 ID:rWpCQ92C0.net
昨日の巨人戦坂本と大城が活躍してたよ

582 ::2020/08/27(木) 17:31:13.54 ID:ZrUK7MHA0.net
防腐剤まみれがベストってことか?

583 ::2020/08/27(木) 17:31:15.82 ID:FP9siArG0.net
全然減ってなくて笑えない

584 ::2020/08/27(木) 17:31:38.56 ID:Qx9meb3i0.net
このタイミングで蓄えとかないと冬を乗り切れないのに自粛に従ってる店は本当気の毒

585 ::2020/08/27(木) 17:31:47.00 ID:3RIrWqcX0.net
>>576
そういう事言うから、なんで高齢者のために
自粛・休業しないといけないんだって言われちゃんだろ

586 ::2020/08/27(木) 17:32:45.95 ID:WlUiqpRO0.net
2週間後には武漢
2週間後にはイタリア
2週間後にはニューヨーク
8月に東京で感染爆発

狼少年の煽りにはいい加減に飽きた。
なぜか、煽り厨は最近になって東京の100倍死んでるニューヨークを賞賛してるし。
もうわけわからん。

587 ::2020/08/27(木) 17:32:50.39 ID:kF2EMlsc0.net
>>565
日本全国暑すぎるからしゃーない

588 ::2020/08/27(木) 17:33:06.67 ID:4f5Ghuc80.net

http://o.5ch.net/1paim.png

589 :カルディオバクテリウム(家) [CN]:2020/08/27(木) 17:33:12 ID:RgF3pXd40.net
なんかもう毎日このくらいで一年間行きそうだねえ。
その頃にはもう誰も話題にしなくなってたり。

590 :ネイッセリア(兵庫県) [US]:2020/08/27(木) 17:33:58 ID:T7o5nG/h0.net
>>524
時短要請以降、若い世代の感染増加が明らかに減ったの見ると会食で感染してる割合がかなり高いんやろね

591 :コリネバクテリウム(関東地方) [US]:2020/08/27(木) 17:35:18 ID:DNU7L1Fi0.net
減る方向なのは間違いなさげ

592 ::2020/08/27(木) 17:37:42.95 ID:F+OMNf480.net
>>466
基本再生算数はどっちも2~3だからな
空気感染するならもっとそこら中で院内感染おきてる
クラスター作ってる場所もインフルと同じだし結局飛沫感染がメイン
だので冬場になったらインフルと同じ対応してすごせばいいだけ

593 ::2020/08/27(木) 17:39:02.64 ID:CSzXoXVX0.net
>>545
日本の感染者が、諦めるような人数か

594 ::2020/08/27(木) 17:39:07.03 ID:Ifw0Ku4o0.net
>>575
密避けろって言われてるし難しいんじゃね

595 :スネアチエラ(SB-iPhone) [CN]:2020/08/27(木) 17:39:34 ID:O5u7OSBP0.net
木曜の割には少ないな

596 :オセアノスピリルム(家) [ニダ]:2020/08/27(木) 17:41:06 ID:zLiuWjIS0.net
HIVと似てるって結局どうなったんだ
いまは薬で抑えられるようだけどそれ以前は最初風邪みたいな症状で一旦収まって
だいたい5年以上経ってから発症して死ぬのがほとんどだったように思うけど

597 :コリネバクテリウム(滋賀県) [US]:2020/08/27(木) 17:41:32 ID:5/ln2RnF0.net
東京は一度も収束させたことがない
いまだに第一波が増えたり減ったりしてるだけww

598 :フィンブリイモナス(北海道) [US]:2020/08/27(木) 17:42:23 ID:kF2EMlsc0.net
>>596
5年経ってみないと分からないんじゃないんだろうか

599 :ディクチオグロムス(岡山県) [CN]:2020/08/27(木) 17:43:46 ID:yQCvDAps0.net
東京都は五輪意識のせいで対応がフワフワしすぎ
IOCは感染の可能性あるとパラやらないと言ってるし
いまんとこ夜の中途半端な時短やってるだけの小池は弱い

600 :アコレプラズマ(福岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:45:30 ID:3RIrWqcX0.net
>>596
HIVは潜伏期間も検査で陽性反応でる
コロナは回復したら陽性消える

601 :キロニエラ(SB-Android) [RO]:2020/08/27(木) 17:45:45.47 ID:qrBZ2Nrc0.net
>>597
5月以降、ゼロを記録した事がないのは東京都だけだからな

602 :アナエロリネア(東京都) [US]:2020/08/27(木) 17:46:04.38 ID:mPpSmJI50.net
これから先は感染者数が増えていく可能性が高い
政府がまともな政策を行わないから

603 :バークホルデリア(茸) [IT]:2020/08/27(木) 17:48:16 ID:Hez2ex6K0.net
>>116
関係なくもない

少し関係あるし、かといって関係ない数字も含まれてないとは言えない。

そんな感じ

604 :アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [US]:2020/08/27(木) 17:48:19 ID:eeDE9G7T0.net
ファシスト安倍晋三

【悲報】世界の嫌われ物安倍晋三の記事 一瞬で削除される [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598517574/

605 :カルディセリクム(摂津・河内・和泉國) [US]:2020/08/27(木) 17:48:59 ID:gpSVGmtY0.net
これはGoTo除外免除されるわ!!!

606 :デスルフレラ(神奈川県) [FR]:2020/08/27(木) 17:50:59 ID:LSt/NdJH0.net
>>600
HIVの検査は抗体検査だから当たり前

607 ::2020/08/27(木) 17:51:08.43 ID:nCVLDFLJ0.net
午後3時の速報も人数ではなく陽性率で出してほしい

608 ::2020/08/27(木) 17:51:18.14 ID:sIP4co+L0.net
岩手って言い出せないだけで実は結構コロナってるんじゃないかと思ってる

609 ::2020/08/27(木) 17:52:07.09 ID:T7o5nG/h0.net
>>599
IOCの一連の発言読むとIOCは絶対に東京五輪やりたくないのが伝わってくる

610 ::2020/08/27(木) 17:52:52.82 ID:rXSsnjL60.net
GOTOの東京発着追加

緊急事態の頃のピーク越え続けてるし

無理な話だよなぁ

611 :アコレプラズマ(福岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:54:17 ID:3RIrWqcX0.net
>>606
コロナは抗体も消えている

612 :シネココックス(静岡県) [US]:2020/08/27(木) 17:54:33 ID:C0ifrbSN0.net
風ひいた
コロナかもしれん

613 :アカントプレウリバクター(ジパング) [US]:2020/08/27(木) 17:57:20 ID:q9Q/9gfd0.net
収束だな

614 :緑色細菌(大阪府) [ニダ]:2020/08/27(木) 17:57:58 ID:4f5Ghuc80.net
>>599
パラリンピックを主催しているのはIOCではなくIPC(国際パラリンピック委員会)

615 ::2020/08/27(木) 17:58:21.05 ID:eOD+akpb0.net
大阪府 94人
和歌山県 0人

総レス数 926
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200