2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】インド人が日本の夏に悲鳴「日本あつくね?」「インド人だってあつい」「インドよりあつい」

1 :ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [MA]:2020/08/27(木) 18:48:59 ?2BP ID:OJr4EcOB0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kotatu.gif
日本でカレーを作っているインド人が、日本の熱さに悲鳴を上げている。あまりにも暑いため、自身のTwitterで「インド人だってあつい」「インドよりあつい」と苦しさを吐露しているのである。

・日本でカレーを作っているマツヤさん
日本の暑さに悲鳴を上げているのは、日本でカレーを作っているインド人のマツヤ(Matsya)さん。彼は日本語は上手ではないものの、頑張って日本語で日本の暑さを伝えようとしている。以下は、マツヤさんのコメントである。

・マツヤさんのコメント
「日本、あつくネ、?」

「インド人だってねえ??あつい。??!インドより、?あついです」

「あのですねえ??、。マツヤが、!!はじめて、?日本??!きた日。?から、あの日より。?しょうみな話、?絶対ねえ!たぶん。まあまあ?今は、かなり、まあ、?かなりねえ、?あついとおもいますけど??!、?はあ!?」

(以下略)

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/08/matsuya1.jpg
https://buzz-plus.com/article/2020/08/27/matsya-india-japan-atsui-news/

6 :シュードアナベナ(福島県) [CN]:2020/08/27(木) 18:50:04 ID:rbB6HN290.net
2インド

7 :テルモミクロビウム(庭) [DE]:2020/08/27(木) 18:50:20 ID:jTMpx2wM0.net
隣のインド人〜

8 :ユレモ(コロン諸島) [US]:2020/08/27(木) 18:50:36 ID:76K2/a1uO.net
インドカリー

9 :リゾビウム(東京都) [TR]:2020/08/27(木) 18:50:37 ID:IeCTLDFD0.net
インド人なのにマツヤさんなのか

10 :ヴィクティヴァリス(宮城県) [PL]:2020/08/27(木) 18:50:39 ID:pItSW9Rn0.net
インド人を右に!

11 :アシドチオバチルス(ジパング) [ES]:2020/08/27(木) 18:50:42 ID:+ouTgUdj0.net
アフリカよりも暑いらしいぞ

12 :ラクトバチルス(SB-iPhone) [US]:2020/08/27(木) 18:50:57 ID:6nj9+7Gr0.net
インドの方が暑いだろ
みんな真っ黒に日焼けしてるし

13 :キロニエラ(茸) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:50:58 ID:wjSfeVeD0.net
湿度かな?

14 :ビブリオ(長崎県) [US]:2020/08/27(木) 18:51:04 ID:KSgnRM0A0.net
蒸し暑いんだよな

15 :フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:51:34 ID:MKo8FvkD0.net
信じられないかもしれんがこれでも去年よりマシなんだぜ?

16 :アキフェックス(茨城県) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:51:49 ID:1Hxm2nUx0.net
申し訳なさそうにスプーンを持ってきた

17 :シトファーガ(熊本県) [US]:2020/08/27(木) 18:51:57 ID:vQDzPaEI0.net
タイ人やベトナム人はどう思ってんだろうな

18 :ユレモ(茸) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:51:58 ID:dHebh1T30.net
フィリピン人やインドネシア人の知り合いが自国より暑いって言ってた

19 :シネココックス(東京都) [US]:2020/08/27(木) 18:52:13 ID:7GuB2uI80.net
カタコト可愛いくて草

20 :プニセイコックス(茸) [KR]:2020/08/27(木) 18:52:24 ID:09tXpz8D0.net
正味な話って関西か?

21 :ユレモ(公衆電話) [FR]:2020/08/27(木) 18:52:25 ID:ke+gWEnZ0.net
暑かったらそうめん食え。

22 :ビブリオ(コロン諸島) [CH]:2020/08/27(木) 18:52:44 ID:3/iI2NXgO.net
チャダは元気か?

23 :プロピオニバクテリウム(愛知県) [US]:2020/08/27(木) 18:52:45 ID:JoGSrFWm0.net
何年も前から名古屋の番組でインド人にどっちが暑いって
インタビューで結論出てるね

24 :テルムス(愛知県) [US]:2020/08/27(木) 18:52:47 ID:0d3YnshJ0.net
ぜひこの暑さに打ち勝つための本場カレーを作ってくれたまえよ(´・ω・`)

25 :スファエロバクター(中国地方) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:53:09 ID:MndtYkgS0.net
>>17
会社のベトメンに聞いたらベトナムの方が暑いって言ってた

26 :テルモトガ(神奈川県) [US]:2020/08/27(木) 18:53:38 ID:3TJg6KOv0.net
さすがにインドのほうが暑いやろw

27 :フラボバクテリウム(大阪府) [US]:2020/08/27(木) 18:53:42 ID:7sbTePtj0.net
くお〜!ぶつかる〜!!

28 :ロドバクター(福島県) [US]:2020/08/27(木) 18:53:58 ID:zCcuabQ80.net
ガーナ人も言ってたな

29 :アキフェックス(ジパング) [MX]:2020/08/27(木) 18:54:17 ID:wxLrxyDQ0.net
>>14
日本は湿度高いからな

30 :放線菌(和歌山県) [US]:2020/08/27(木) 18:54:32 ID:HdtDj2uJ0.net
インドは湿度が低いもんな 行ったことあるけどインドの方が楽

31 :カンピロバクター(愛媛県) [MX]:2020/08/27(木) 18:54:50 ID:Hjz5BR2U0.net
「暑くね。」みたいに「ない」を
「ね」と言う疑問形の話し方、どこかの方言ならば仕方あるまいが、バカに見えてしまう。

32 :チオスリックス(SB-Android) [KR]:2020/08/27(木) 18:54:58 ID:COxVyNNp0.net
どっちみちオリンピックは無理だったネ

33 :デロビブリオ(東京都) [US]:2020/08/27(木) 18:54:59 ID:AZdBv7mp0.net
蒸し焼きと素焼きの違い

34 :シュードノカルディア(東京都) [FR]:2020/08/27(木) 18:55:31 ID:D8BOmme50.net
>>7
何してるのぉぉぉ〜〜

35 :エルシミクロビウム(京都府) [US]:2020/08/27(木) 18:55:37 ID:T9kfLbQa0.net
真夏に香港行って日本なんかまだまだやなって思った
あの熱気と湿気はエアコン無いと耐えられんわ
まだ扇風機だけでなんとかなる日本とかザコ

36 ::2020/08/27(木) 18:55:48.62 ID:OBG6YMEX0.net
かわいい

37 ::2020/08/27(木) 18:56:04.96 ID:A2miRTM70.net
インド人もビックリ!

38 :ロドバクター(埼玉県) [US]:2020/08/27(木) 18:56:22 ID:AqUioMeK0.net
インドカレーの松屋さんか

39 :カルディセリクム(ジパング) [ニダ]:2020/08/27(木) 18:56:30 ID:BT3vjhKq0.net
https://i.imgur.com/vepKU8n.jpg

40 :放線菌(やわらか銀行) [US]:2020/08/27(木) 18:56:40 ID:cgK3Ylek0.net
マツヤのカレーはうまい

41 ::2020/08/27(木) 18:56:54.59 ID:Vbc2vkbK0.net
酷暑期のインドはインド人も死ぬくらい暑い
ホテルは水クーラーだし観光どころじゃなかった

42 ::2020/08/27(木) 18:56:59.34 ID:Z5nXY1Vw0.net
>>35
どう考えても東南アジアの方がつらそうだよな
湿気も凄そうだし

43 ::2020/08/27(木) 18:57:04.41 ID:bVt9d1A10.net
インドより暑いって言ってるから
東京だろうな

44 ::2020/08/27(木) 18:57:11.79 ID:I64ELwtk0.net
台湾とか香港は日本の今の暑さが6月から9月末まで続くぞ
湿度も日本と同レベル

45 ::2020/08/27(木) 18:57:14.00 ID:ZakH14gj0.net
日本は蒸発熱で冷えないから

46 ::2020/08/27(木) 18:57:18.59 ID:+pJTlFs80.net
インドの熱波の死者も相当だと思うけど日本の熱中症死者の方が多いんか?

47 ::2020/08/27(木) 18:57:45.01 ID:Vk83w7Pa0.net
>>39
山口は確かに暑かった
あっちの子とかみんな日焼けしてるしなぁ

48 ::2020/08/27(木) 18:58:20.84 ID:l2SJcEEX0.net
インドは気温高いけど湿度が低くてカラッとした過ごしやすい気候だからな日本は高温多湿で不快指数100%の暑さ

49 ::2020/08/27(木) 18:58:27.48 ID:U2Kcvi940.net
>>31
すごく不愉快 ○○じゃね? 別によくね? これ大っ嫌い

50 ::2020/08/27(木) 18:58:42.06 ID:Rmey1yo70.net
ジワジワくる文だなw

51 ::2020/08/27(木) 18:59:27.81 ID:t35e8Eoq0.net
どこの国の人ならこの暑さに耐えれるんだ

52 ::2020/08/27(木) 19:00:05.22 ID:bVt9d1A10.net
いいねの数すごいな

53 ::2020/08/27(木) 19:00:29.72 ID:grOzrdcl0.net
でも日本には民度がある

54 ::2020/08/27(木) 19:00:54.75 ID:ggY45a6s0.net
これは誇らしいな

55 ::2020/08/27(木) 19:01:41.22 ID:V5lWHJEx0.net
暑いなら仕方がないな

56 ::2020/08/27(木) 19:02:05.68 ID:p1ZP2eH/0.net
んなバカなあ!?

57 ::2020/08/27(木) 19:02:05.98 ID:Vg6ph57n0.net
>>31
句読点多い方がバカっぽいと思うね

58 ::2020/08/27(木) 19:02:23.48 ID:RxYrC1ga0.net
インドでも海岸寄りだと違うんだろうけどなぁ

59 ::2020/08/27(木) 19:02:37.95 ID:dW9/3xmy0.net
インド広いから

60 ::2020/08/27(木) 19:02:38.45 ID:+gq4nblR0.net
>>51
同じように蒸し暑い東南アジアの国は冷房をガンガンかけて車移動が基本だからほとんど外に出ない
日本だけぬるい冷房かけて満員電車とかに乗るから
東南アジアから来る人も暑さに耐えられないとみんな言う
日本ももっと快適にできるのに狂ってるよ

61 :メチロフィルス(家) [CH]:2020/08/27(木) 19:02:45 ID:E86Ad07e0.net
>>16
すき

62 :パスツーレラ(空) [KR]:2020/08/27(木) 19:02:49 ID:D7uyYECu0.net
戸川純だな

63 :ロドシクルス(東京都) [US]:2020/08/27(木) 19:02:53 ID:ZakH14gj0.net
インド人に暑いと言われるのは名誉だな

64 :ヴィクティヴァリス(新潟県) [US]:2020/08/27(木) 19:02:59 ID:n5DvpYXI0.net
湿度の差か?

65 :チオスリックス(愛知県) [TH]:2020/08/27(木) 19:03:01 ID:p1ZP2eH/0.net
インドは、50℃だって聞いたぞ!?

66 :シネココックス(福岡県) [ニダ]:2020/08/27(木) 19:03:24 ID:WKEsJb1M0.net
インド人 「オカシイデショウガ!」

67 :シュードアナベナ(茨城県) [CN]:2020/08/27(木) 19:03:29 ID:aDqlxAEM0.net
>>39
真ん中のやつと友達になりたい

68 :スフィンゴモナス(埼玉県) [US]:2020/08/27(木) 19:03:54 ID:lrgHnVrk0.net
言うてもインドもでかいやん。インドの何処と日本の何処を比較してんのよ

69 :放線菌(神奈川県) [CN]:2020/08/27(木) 19:04:21 ID:KFbyc+nv0.net
インドも湿度高いイメージなのに
行ったこと無いけど

70 :フソバクテリウム(東京都) [CA]:2020/08/27(木) 19:04:48 ID:v0qg+/nV0.net
毎年言われそう

71 :アシドチオバチルス(光) ぱよぱよちーん [CN]:2020/08/27(木) 19:04:52 ID:y3MrBqtO0.net
>>39
このマサイ族の人、いつ見ても良いなw
( ´∀`)

72 :テルモリトバクター(茸) [US]:2020/08/27(木) 19:05:40 ID:EvgI7hP50.net
都民ならわかる 異常な暑さ
活動できる体感温度じゃない 影入っても暑い

73 :ホロファガ(福岡県) [US]:2020/08/27(木) 19:05:56 ID:6f2c17890.net
日本のインドカレー屋は殆どがパキスタン人が経営してる
これマメな

74 :フィンブリイモナス(ジパング) [ES]:2020/08/27(木) 19:06:33 ID:FAKVZ89l0.net
インド人を右に

75 :デスルフォバクター(ジパング) [UA]:2020/08/27(木) 19:06:34 ID:VfOi+lgS0.net
ネパールだろ

76 :テルムス(ジパング) [US]:2020/08/27(木) 19:06:56 ID:QHwq6RuL0.net
日本には四季があるからwww

77 :プロピオニバクテリウム(茸) [RO]:2020/08/27(木) 19:06:56 ID:1dHzIqv30.net
某自動車製造メーカーの鋳造ラインで働いてた時、インドから研修で来てたインド人がインドでもこんなに熱く無いと涙目でキレてたのを思い出した

78 :テルモゲマティスポラ(光) [EU]:2020/08/27(木) 19:07:02 ID:CR/iz1j00.net
今年全然暑くないだろ

79 :フィンブリイモナス(北海道) [US]:2020/08/27(木) 19:07:13 ID:kF2EMlsc0.net
>>15
北海道は今年の方が酷い
去年は暑かったが暑くなるのが遅かった、今年はずっと暑い

80 :プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2020/08/27(木) 19:07:35 ID:qAuoxuQc0.net
日本の暑さは湿度と室外機からの熱気と狭さと無駄な正装と陰険な人間の織り成すイヤ〜な暑さだからね。
風鈴吊るしても打ち水しても今は文句言われるだろうしな

81 :グロエオバクター(新日本) [EU]:2020/08/27(木) 19:07:43 ID:KOOAtzvB0.net
土人

82 :エンテロバクター(佐賀県) [ニダ]:2020/08/27(木) 19:08:02 ID:/soH+A8m0.net
ハンドルを右に!

83 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2020/08/27(木) 19:08:02 ID:fMZ9SQyC0.net
https://i.imgur.com/ye1Y1YY.jpg

84 :スファエロバクター(コロン諸島) [JP]:2020/08/27(木) 19:08:19 ID:QXtz50gbO.net
日本はもう夏と冬しか無いのだ

85 :スネアチエラ(鹿児島県) [US]:2020/08/27(木) 19:08:20 ID:4K5reL7q0.net
インドの最高気温33度とか言ってるからな
湿度も大したことないっぽいし

86 :ニトロソモナス(大阪府) [US]:2020/08/27(木) 19:08:46 ID:hAcHru0p0.net
ふぇーん現象のせいだな

87 :放線菌(静岡県) [US]:2020/08/27(木) 19:08:53 ID:mJQQU+/70.net
>>14
湿度が低ければ多少楽になるんだけどねえ

88 :ゲマティモナス(関東地方) [CN]:2020/08/27(木) 19:08:55 ID:4O44qZuS0.net
インドどころかインドネシア人でも驚く日本の夏のムシムシ感。
その他、梅雨時なんて「我慢できん!」なレベルらしいぞ。

89 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2020/08/27(木) 19:09:13 ID:5k1cRJTB0.net
今年はマスクつけてるから余計暑く感じるね

90 :アシドバクテリウム(東京都) [AU]:2020/08/27(木) 19:09:22 ID:VHM67cyp0.net
カレー屋の松屋

91 :デスルファルクルス(新日本) [IT]:2020/08/27(木) 19:09:38 ID:SX6z2yVE0.net
ごめんなさい きようもおきやきさん
きませんでした やられたね

92 :スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [GB]:2020/08/27(木) 19:09:44 ID:Mlk/kXZp0.net
インド人を右に

93 :キロニエラ(福岡県) [EU]:2020/08/27(木) 19:09:57 ID:CS22lLFn0.net
都市熱+湿気

大阪住んでた頃は朝からクッソ蒸し蒸しで地獄だった
福岡引っ越して体感2・3度はマシ、全然違う

94 :ネイッセリア(神奈川県) [US]:2020/08/27(木) 19:10:00 ID:ZL9qjShS0.net
インド人嘘つかない←もう嘘ついてる(´・ω・`)

95 :ロドシクルス(やわらか銀行) [TH]:2020/08/27(木) 19:10:41 ID:grOzrdcl0.net
>>84
これ言う奴多いけど
年中散歩してると四季折々の花が咲いて虫が鳴いて鳥が渡って紅葉があってと
季節感は充分あると思う

96 :クロマチウム(ジパング) [DE]:2020/08/27(木) 19:10:43 ID:lcrThgJ40.net
ナンやー

97 :チオスリックス(静岡県) [US]:2020/08/27(木) 19:11:13 ID:DUvlBa7t0.net
こないだ近所で41.1℃マークして
ワイの部屋で36℃経験したら体内温度計は壊れたみたい…

32〜35℃が大したことないように感じるw

98 :シネココックス(福岡県) [ニダ]:2020/08/27(木) 19:11:17 ID:WKEsJb1M0.net
>>94
そもそもインド人じゃなかった説

99 :カルディセリクム(帝国中央都市) [ヌコ]:2020/08/27(木) 19:11:25 ID:skNkOv0R0.net
http://i.imgur.com/8zuRBCB.jpeg

100 :レンティスファエラ(庭) [BR]:2020/08/27(木) 19:11:26 ID:nj6Hm3D40.net
>>91
ビカスだっけ
お客さんいっぱいきて大変そうだったけど今どうなってんだろ

101 :カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [ID]:2020/08/27(木) 19:11:49 ID:kyBzx6Uk0.net
ジャイサルメールは日本より暑かったぞ
50度とかそれくらい

102 :ロドシクルス(やわらか銀行) [TH]:2020/08/27(木) 19:11:50 ID:grOzrdcl0.net
>>94
それ本当のインド人じゃなくて白人に対するアメリカンインディアンの台詞

103 :アナエロプラズマ(岐阜県) [EU]:2020/08/27(木) 19:12:02 ID:LZQatDTa0.net
お気持ち表明しただけでここまでバズるのは羨ましいな

https://i.imgur.com/YDNcOCG.jpg

104 :メチロコックス(埼玉県) [DK]:2020/08/27(木) 19:12:09 ID:pR1wrJsE0.net
最後の はあ?!ってなんだよw
キレてんのかよw

105 :スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/27(木) 19:12:47 ID:XYBTnShM0.net
これが日本の四季だからな、
ほんとすごしやすくて良い国だよ

106 :ジアンゲラ(長野県) [JP]:2020/08/27(木) 19:13:25 ID:4hlb9tXU0.net
インドより暑い→日本人の俺すげえ

総レス数 627
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200