2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AppleがEpic Gameの開発者アカウントをついに削除 → FacebookやInstagramの手数料免除が発覚

1 ::2020/08/29(土) 08:36:31.00 ID:mt5n/J+w0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Epic Gameの人気ゲーム『フォートナイト』がゲーム内課金をAppStoreを介さずに自社独自の課金で行ったことによりAppleから制裁を受けた。
App Storeで課金をするとその課金の内30%が手数料としてアップルに取られてしまう。仮に1000円の課金だったら300円が
アップルの取り分で残りの700円が開発者側に入る仕組みだ。

しかしEpic Gameはこれを回避し独自のEpicディレクトペイメントを運用した。これにより手数料を支払わなず更にユーザーに還元までしたのだ。

■Epic Gameの開発者アカウントが削除
ただこれがApp Storeのガイドライン規約違反だとして『フォートナイト』がStoreから削除された。App Storeだけでなく、
GoogleのPlay Storeからも同時に削除されていたのが確認された。

またアップルは28日までに解決出来ない場合は開発者アカウントを削除すると予告。そしてついにその28日がやってきて、
Epic Gameの開発者アカウントが丸ごと削除されてしまった。これにより『フォートナイト』だけでなくEpic Gameのゲーム全てが遊べなくなった。

今回の騒動でEpic Game側は反Appleを訴える動画を公開。これは『1984』を元にしたもので、サングラスを掛けた囓られたリンゴの
演説が流れているスクリーンを破壊するというもの。

■Facebook、Instagramは手数料免除?
ただ今回の騒動、ただの手数料が問題なのかというとそうでもなさそうだ。実はFacebookやInstagramからは手数料を
免除していたことが判明。これはApp内課金では無くFacebookの広告に対して言及されいる。
おそらくアップルの言い分は広告はアプリ外で提供されるサービスとアップルは認識しているのだろうが、
それが通るなら『フォートナイト』も広告を間に踏ませてその後に独自の課金サイト(Epicディレクトペイメント)に移動させれば問題無いはず。

単純な手数料問題ではなく、Epic Gameがテンセントに買収されたことによる米中経済戦争ではないか見ている人もいるくらいだ。

https://gogotsu.com/archives/58918
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/Fortnite.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/1984.jpg

76 :ミクソコックス(ジパング) [ニダ]:2020/08/29(土) 09:23:41 ID:8QB0kfeN0.net
>>74
くそつまんねーからやめろ

77 :チオスリックス(家) [US]:2020/08/29(土) 09:24:04 ID:0AXmLUOm0.net
>>57
ん?物販ってこと?物販でもマージンは取ってるだろ
電子書籍の場合は、こんな感じみたいだよ
https://i.imgur.com/hqxvDFr.jpg

78 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]:2020/08/29(土) 09:24:29 ID:Y2NoMHHw0.net
>>70
Kindleアプリからは買えないはずだが

79 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US]:2020/08/29(土) 09:25:18 ID:cVxIeAJH0.net
>>68
単純に「つまらん」って感じだろうな

80 :シネルギステス(東京都) [CN]:2020/08/29(土) 09:26:17 ID:iRbM5y1p0.net
>>1
単純にフォートナイトみたいなデータ重いゲームはサーバーに負担かけてるから多く払うべきじゃね?

81 :スフィンゴバクテリウム(三重県) [US]:2020/08/29(土) 09:26:45 ID:coKQw/dO0.net


82 ::2020/08/29(土) 09:31:26.77 ID:k96F5uVy0.net
そもそもダイレクトペイメント禁止してることを
手数料欲しさオンリーみたいに批判してるのが
情弱過ぎ


決済トラブルや詐欺的支払いに
ユーザが巻き込まれたときに
Appleが対応しきれねーんだよ

んで、決済システムを提供するにも
コストゼロでは無理


セキュリティを考えたらAppleの方針は
「手数料率が適正か」以外の観点で
叩かれるべきではない

83 ::2020/08/29(土) 09:31:29.73 ID:Icr+RKVP0.net
>>3
コレ以外ないだろw
アメリカはガチで中国潰す気だよw

84 ::2020/08/29(土) 09:32:10.98 ID:490ZUwQK0.net
>>77
それは販売者がAmazonに払う手数料じゃ、、

85 ::2020/08/29(土) 09:32:38.79 ID:bww05hE80.net
>>82
それgoogleが出来てることを出来てないってことだからね

86 ::2020/08/29(土) 09:34:48.30 ID:qpauGpeQ0.net
>>3
アホ
エピックは株式の51%をアメリカ人のCEOがもってる会社だ

87 ::2020/08/29(土) 09:37:18.56 ID:UyjlPtc00.net
>>86
40%テンセント
びっくりするよな40%だぜ?

88 :エアロモナス(庭) [KR]:2020/08/29(土) 09:38:49 ID:Icr+RKVP0.net
手数料払いたくないなら自分でプラットホーム作ればいい
他者のプラットホームに無料で参加したいとか何処の寄生虫よw

89 ::2020/08/29(土) 09:41:28.08 ID:pmJXmo8Z0.net
りんご信者って搾取されてるだけなのに
りんごの社員みたいなこと言い出すよなwww

90 :チオスリックス(家) [US]:2020/08/29(土) 09:43:04 ID:0AXmLUOm0.net
>>84
ああ、すまん、アマゾンを比較として例に出したんかと思ってた
ま、アマゾンも電子書籍じゃガッツシ手数料取ってまっせ、アップルだけじゃありませんぜ
・・・ってことで

91 :シュードアナベナ(四国地方) [US]:2020/08/29(土) 09:43:43 ID:UyjlPtc00.net
>>89
本当にユーザー思いならルール守って交渉する
課金ユーザーを自分の駒程度に考えてるから基地外みたいな事やっちゃうんだよな
まさに中共

92 :クラミジア(神奈川県) [EU]:2020/08/29(土) 09:44:29 ID:qLdDRlke0.net
>>75
>>78
iPhoneのkindleアプリのことか
kindleハードのことかと思ったよ

93 ::2020/08/29(土) 09:46:43.02 ID:GQkRPIMu0.net
GAFAには、Eが無いから。終了

94 ::2020/08/29(土) 09:47:41.30 ID:UOAq4HLP0.net
>>42
違うだろw
俺はこの件は単純な手数料問題ではなく、Epic Gameがテンセントに買収されたことによる米中経済戦争ではないかと見ているけど

95 ::2020/08/29(土) 09:48:15.12 ID:pmJXmo8Z0.net
>>91
そうだなユーザーのこと思ってたら脱税なんてしないよなあ

96 ::2020/08/29(土) 09:49:05.23 ID:bww05hE80.net
>>91
正規に交渉したら林檎にテンプレ回答された経緯がある

97 ::2020/08/29(土) 09:54:00.71 ID:L+GBA6j60.net
フォートナイトってまだやってる人いたんだ

98 ::2020/08/29(土) 09:54:31.07 ID:UyjlPtc00.net
>>96
今みたいにユーザーを味方に付けて根気よく交渉すれば良かっただろ

99 ::2020/08/29(土) 10:02:42.42 ID:iRbM5y1p0.net
>>97
今一番面白いかもなあ
宇宙忍者ゴームズのテッカーメンと戦える

100 :カルディオバクテリウム(大阪府) [CA]:2020/08/29(土) 10:04:51 ID:aZy412FC0.net
手数料0は流石に笑うわ

101 ::2020/08/29(土) 10:07:31.69 ID:giGWLww/0.net
>>94
スネークマンショーだな笑

だーかーらーさー

102 ::2020/08/29(土) 10:08:03.87 ID:bww05hE80.net
>>98
法廷闘争も交渉のうち
エンドユーザーはどちらが勝った方が得かだけ考えていればいい

103 ::2020/08/29(土) 10:11:14.41 ID:TQowZnDt0.net
>>102
あぼんされる前にやっとけよ

104 ::2020/08/29(土) 10:11:24.71 ID:2ocD6tIJ0.net
>>80
しかもアプリ本体は無料だしな

105 ::2020/08/29(土) 10:12:43.28 ID:/3vHRlri0.net
>>76
ほんと、つまんねーよな
だが俺はこの件は単純な手数料問題ではなく、Epic Gameがテンセントに買収されたことによる米中経済戦争ではないかと見ているが

106 ::2020/08/29(土) 10:12:44.84 ID:/pL5AV460.net
>>72
最初に否定していながら、最後にさも自分が思い付いたかのように同じ事を言う昔からあるネタ

107 ::2020/08/29(土) 10:15:07.70 ID:abuklRfz0.net
>5
>26
>42
>49
>54
>56
>74
>94
>105
こいつらなんなの
この件は単純な手数料問題ではなく、Epic Gameがテンセントに買収されたことによる米中経済戦争ではないかと見られてるにきまってるだろ

108 ::2020/08/29(土) 10:19:09.89 ID:w0pYETQX0.net
>>58
物事の善悪と信者云々は別問題だと思うが

109 :ロドバクター(北海道) [US]:2020/08/29(土) 10:25:25 ID:Depar6/v0.net
>>5
そうかな?
俺はこの件は単純な手数料問題ではなく、Epic Gameがテンセントに買収されたことによる米中経済戦争ではないかと見ているけどな

110 ::2020/08/29(土) 10:27:46.47 ID:YOEuzhB70.net
日本も散々アメリカにいちゃもん嫌がらせされて潰されてきたのに
アメリカ様の不平等優遇インチキ誤魔化すために
コピペ茶化して誤魔化してアメリカマンセーしてる馬鹿ども

111 ::2020/08/29(土) 10:29:14.57 ID:hI8K1nDM0.net
>>110
そもそも中国を親の敵みたいに恨む理由がわからんよね

112 ::2020/08/29(土) 10:29:49.12 ID:8/QSni2V0.net
>>3
頭悪過ぎる
全く関係ない
epicは独自のゲームストア立ち上げたからそっちにデベロッパーを呼び込みたいだけのパフォーマンス
steamからも撤退してる

113 ::2020/08/29(土) 10:30:11.61 ID:g9WN/aAX0.net
トランプには早く地球を終わらせてほしいよね

114 ::2020/08/29(土) 10:32:55.11 ID:qpndISPC0.net
>>45
五毛

115 ::2020/08/29(土) 10:33:13.91 ID:490ZUwQK0.net
9月3日にスペルブレイクがリリースするのにこんなゴタゴタしてて大丈夫なの?

116 :リゾビウム(SB-Android) [US]:2020/08/29(土) 10:40:31 ID:YOEuzhB70.net
>>111
そもそも日中戦争の頃から中国に味方して、日本を中韓を酷い事しために悪!アメリカは救ったヒーロー!!
にするために中韓の歴史捏造に肩入れしてきたのもアメリカなのにね
その後日本製品人気に嫉妬してアメリカに今の中国と同じ嫌がらせも散々されてきたし

アメリカが世界引っ掻きまわしてる諸悪の根源なんだよなぁ
日本主導でアジアが団結して欧米に逆らってきたら困るから引っ掻き回し続けたいのもあるようだけど

117 ::2020/08/29(土) 10:42:09.13 ID:GclLinoS0.net
>>1
は?
皆んな30%払ってんのに何言ってんだ。

118 ::2020/08/29(土) 10:43:27.67 ID:jp/fTeZq0.net
テンセント排除の理由付けに丁度良かっただけgoogleも同時に排除してるし
中華ゲームに課金してる奴はやめとけよある日突然遊べませんってなるぞ

119 ::2020/08/29(土) 10:46:05.35 ID:bWvL2KuT0.net
早い話がアメリカ企業がネットインフラ独占したいだけ
こんなの勝てるわけない
アメリカだけが独占禁止法適用外なんだから
喜んでるネトウヨは単なる間抜け

120 :ヘルペトシフォン(岡山県) [ニダ]:2020/08/29(土) 10:46:42 ID:fgEipmfd0.net
epic無料配布しまくるけどだいたいオンライン繋がらんのが糞すぎる

121 ::2020/08/29(土) 10:54:54.81 ID:8/QSni2V0.net
switchもプレステも手数料30%
switchの本体やマーケットをタダで使わせろと言ってるのと同じ

122 :リゾビウム(SB-Android) [US]:2020/08/29(土) 10:55:36 ID:YOEuzhB70.net
>>119
日本にも散々嫌がらせしてきたくせに
なぜか韓国には甘いんだけどなアメリカ

123 ::2020/08/29(土) 11:01:41.76 ID:bww05hE80.net
>>121
googleの名前を出さないあたり、後ろめたいことがあるのはわかってるんだな

124 ::2020/08/29(土) 11:02:13.75 ID:8af03o6F0.net
任天堂もソニーもアップルも儲かりまくってるし、30%がおかしいのは間違いない。
結局ユーザーが損してる

125 ::2020/08/29(土) 11:02:24.89 ID:iGw7nryz0.net
アップルは中国政府ベッタリだよ
グーグルも五十歩百歩だが
https://gigazine.net/amp/20180221-apple-give-icloud-data-to-china

https://gigazine.net/amp/20180221-apple-give-icloud-data-to-china

126 :シネココックス(ジパング) [US]:2020/08/29(土) 11:03:31 ID:iGw7nryz0.net
グーグルはこっちだった
https://www.google.com/amp/s/jbpress.ismedia.jp/articles/amp/55890

127 :スフィンゴモナス(東京都) [FR]:2020/08/29(土) 11:06:03 ID:mZ+BFk2C0.net
任天堂は戦地で戦う米兵の心の友で有り続けたから狙われない

128 :エルシミクロビウム(茸) [ZA]:2020/08/29(土) 11:06:44 ID:RS05tBvt0.net
売れて調子に乗りすぎたんだな

129 :プニセイコックス(東京都) [ZA]:2020/08/29(土) 11:08:48 ID:Q9bev4R+0.net
めんどくせえから物理で戦争しろよ
クソシナ自体消えればこんな回りくどいことしなくて済むだろ

130 :カンピロバクター(東京都) [US]:2020/08/29(土) 11:09:50 ID:70/kdlN80.net
epicもappleもクソだから両方潰れたらいい

131 :クトニオバクター(神奈川県) [ニダ]:2020/08/29(土) 11:14:59 ID:DzuJTVKP0.net
売り場貸す代わりに売り上げの30%をロイヤリティとして徴収する貸しテナントがあったとして、
30%を回避するために、店では代金を受け取らず店の外で代金を受け取って
「この店の中で商売して出た売り上げじゃないからロイヤリティは払わない!」ってゴネたら通用するのかな

132 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/29(土) 11:17:45 ID:cb9NGtDi0.net
ブラウザベースで動くフォートナイトを作ればいいんじゃねーの

133 :デスルフレラ(茸) [US]:2020/08/29(土) 11:33:28 ID:Lp9eZVNa0.net
俺はこの件は単純な手数料問題ではなく、Epic Gameがテンセントに買収されたことによる米中経済戦争ではないかと見ているけどな

134 ::2020/08/29(土) 11:34:46.08 ID:bww05hE80.net
>>131
そういうのも既得権益の一つ
土地持ちや巨大資本だけが得し続ける仕組みは不健全でいずれ全員を不幸にする
こういう闘争が産まれるのはむしろ健全なことであり、少なくともユーザーが善悪を語るようなものではない

135 ::2020/08/29(土) 11:36:44.98 ID:+tc3yLT30.net
>>5
買収されてないから間違いじゃねーかな

136 ::2020/08/29(土) 11:37:13.28 ID:TQowZnDt0.net
>>134
Epicは明らかに悪だろ
Epicも囲い込みしてる側だ

137 :バチルス(東京都) [CA]:2020/08/29(土) 11:39:12 ID:+tc3yLT30.net
>>130
これなw

138 :アカントプレウリバクター(SB-Android) [US]:2020/08/29(土) 11:40:47 ID:hOdKqcnu0.net
>>3
明日は我が身と震える日々
JaneStyle 2.1.8/motorola/moto g(8) plus/9

139 ::2020/08/29(土) 11:43:57.56 ID:nKunCoNS0.net
任天堂は何%取ってんだよ?

140 ::2020/08/29(土) 11:49:18.54 ID:eLS6AFq20.net
>>1
>Epic Gameがテンセントに買収されたことによる米中経済戦争ではないか

今更何言ってんだこいつ...
中国ヒトモドキの都合が悪いときは同じように難癖つけて相手に譲歩するよう要求してたじゃねぇか(´・ω・)

中国ヒトモドキを皆殺しにする活動の一環だよ
日本でもそのうちやるしな

141 ::2020/08/29(土) 11:52:36.52 ID:bww05hE80.net
>>136
それで競争が発生して市場が活発になるならユーザーには良いことじゃん
appleだって最終的にはそっちのほうが得するはずだし、それで損するようならその程度の企業

142 ::2020/08/29(土) 12:01:17.38 ID:+tc3yLT30.net
>>141
基本的にAppleユーザーは「他の端末に移る」という選択肢を端から外されてるので、
『今自分が使ってる物が最高』と思わないと精神保てないんだよ
宗教的と言われるのはここが所以
その流れでAppleがやる事は全て最高とまで思うようになる

143 :クトニオバクター(神奈川県) [ニダ]:2020/08/29(土) 12:09:50 ID:DzuJTVKP0.net
>>134
新たにビルを建てる事を誰も禁止してないよ
苦労してビル建てて金かけてメンテしてるのに、それをタダで利用しようとする方がおかしくね?

144 :リケッチア(家) [US]:2020/08/29(土) 12:10:17 ID:APm1FFKU0.net
Epicでソフト買うことはほぼないなー
毎無料週配布のソフトだけで十分

145 :シュードモナス(神奈川県) [AU]:2020/08/29(土) 12:12:52 ID:PF/4vgL40.net
>>131
別にゴネてもいいけど次の日からテナントの鍵換えられてても文句言うなって話

146 ::2020/08/29(土) 12:15:40.92 ID:TQowZnDt0.net
>>141
それはEpicが自分の囲い込みの中でやれば良い
それが競争を生み消費者に還元される
他人の店子の身分でやって喚き散らし挙げ句の果てに消費者を巻き込んだ
悪以外の何者でもない

147 ::2020/08/29(土) 12:16:10.49 ID:Y2KDwVf80.net
発言が基地外ばっかりだな
いい歳して何学んできたんだこのスレ

148 ::2020/08/29(土) 12:19:02.47 ID:9JzEorle0.net
>>116
そのアメリカより遥かにタチが悪いのが中国ってだけだよ

149 :アルマティモナス(ジパング) [FR]:2020/08/29(土) 12:29:54 ID:bww05hE80.net
>>143
>>146
要するに君らはappleが好きだからappleの肩を持つし、普通の人は別に誰が覇者でもいいからもっと争えってだけなんよ

150 :コルディイモナス(埼玉県) [US]:2020/08/29(土) 12:33:01 ID:tgtGax9Y0.net
>>3
こんな決定的なことがあるなら、
Appleが正しいという事になる。

151 :アルマティモナス(茸) [FR]:2020/08/29(土) 12:36:32 ID:TQowZnDt0.net
>>149
知恵遅れか?
Appleの肩入れじゃなくキモいEpicを叩いてんだよ

152 ::2020/08/29(土) 12:40:09.86 ID:+tc3yLT30.net
>>151
林檎使ってないから全くそんな気起こらんな
林檎という強者に挑むEpic、をプロレスで見てる感じ
Epicがうまくいった方が面白いんだよね

153 ::2020/08/29(土) 12:44:47.64 ID:li9tMV8z0.net
泥ユーザーはユーザーひっくるめて林檎を叩くが
林檎ユーザーは泥の事なんて眼中にない
片思いかな?

154 ::2020/08/29(土) 12:45:23.97 ID:8GgCpEoR0.net
>免除していたことが判明。これはApp内課金では無くFacebookの広告に対して言及されいる。
>おそらくアップルの言い分は広告はアプリ外で提供されるサービスとアップルは認識しているのだろうが、
>それが通るなら『フォートナイト』も広告を間に踏ませてその後に独自の課金サイト(Epicディレクトペイメント)に移動させれば問題無いはず。

最後の行はあからさまにアカンやろ

155 ::2020/08/29(土) 12:45:37.97 ID:2ocD6tIJ0.net
金の力で独占増やしてゲーマーから不評を買ってるEpicが綺麗事言ってもな

156 ::2020/08/29(土) 12:46:44.72 ID:wWBsuxV10.net
たかがゲームアプリだし別にappleから外されたら他で商売すればいいだけ
金は払いたくない阿漕な商売もさせろじゃ理屈が通らん

157 ::2020/08/29(土) 12:49:21.50 ID:fB6M8qfU0.net
epicって中華資本でしょ?
締め出されて当たり前なのにバカなの?

158 ::2020/08/29(土) 13:01:14.88 ID:iUVgYjAJ0.net
Apple負けたら他のプラットフォームも道連れ?

159 :ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [TW]:2020/08/29(土) 13:05:29 ID:dsxz8gXp0.net
>>25
その見方が浅いのでは?

160 ::2020/08/29(土) 13:07:48.72 ID:+tc3yLT30.net
>>153
ブーメランw

161 ::2020/08/29(土) 13:16:15.20 ID:G0pldu+Y0.net
とりあえずフォートナイトはiphone以外なら出来るって事でいいんだよね?

162 ::2020/08/29(土) 13:22:34.11 ID:+tc3yLT30.net
>>161
うん

ちなみにゲームクラウドのxCloudやGeforceNowもiPhone以外ならできるよ

163 ::2020/08/29(土) 13:26:01.14 ID:AlFSrTpr0.net
アプリ本体無料でAppStoreからダウンロードできて課金は外

排除してもなんも痛くない
つかただ乗りされてんだから金落とさないなら出ろっつー話

164 ::2020/08/29(土) 13:33:29.28 ID:wWBsuxV10.net
つーか接続数が減って焦っちゃったんじゃないの?
前シーズン糞つまんなかったし

そうでなきゃアイアンマン、ウルバリンを一気に投入とかしないだろ

165 ::2020/08/29(土) 13:44:37.08 ID:XGxd/7FU0.net
>>107
必死すぎて気持ち悪い

166 :フィンブリイモナス(茸) [BR]:2020/08/29(土) 13:53:38 ID:VKGyYiOD0.net
1984て中国みたいな共産主義に支配されたディストピアの話じゃん

167 :アルマティモナス(家) [US]:2020/08/29(土) 14:05:01 ID:+cl0p5LU0.net
手数料は売り上げの30%で同意してアップルデパートに出店して、裏レジで精算してくれたら10%引きする
ってやってるみたいなもんだろ

168 :アルマティモナス(茸) [FR]:2020/08/29(土) 14:20:13 ID:TQowZnDt0.net
>>167
しかもそれやってるのはエピックデパートって構図だ

169 :アクチノポリスポラ(兵庫県) [IT]:2020/08/29(土) 15:35:00 ID:++EAgauR0.net
>>19
ねえよ。トロンに夢みすぎ

170 ::2020/08/29(土) 17:22:00.89 ID:n2QACABT0.net
現代の戦争って感じ

171 ::2020/08/29(土) 18:09:43.82 ID:Lp9eZVNa0.net
自分でスマホ用のOS出せばおけ

172 ::2020/08/29(土) 20:07:42.13 ID:+tc3yLT30.net
いやしかしiPhoneでフォトナ遊んでた人かわいそ
ある日いきなりできなくなるとか

173 ::2020/08/29(土) 20:16:31.55 ID:rAetntLx0.net
別に林檎が自分の庭で何しようが林檎の自由だと思うが

174 ::2020/08/29(土) 20:48:56.45 ID:n4ZvtEae0.net
人の遺産で作った宗教

さっさとくたばれゴミアップル

175 ::2020/08/29(土) 21:07:02.89 ID:V8FPkHVz0.net
 ヽ        |    ヽ<はい病室に帰ろうね    ,;;;-──‐-;;;,
  \____ノ\__/                 彡''       ミ
   / ヽ_____/   /\               彡   >>2    ミ
 /| │ノ;;;;\_/\_/\○ヽ             /.-*==-  -==*- ミ
/  ヽ/|ヽ;;;;;ノ / \    丶/丶           〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉
|   | | /;;;;;|/\─        丶          (;∵∴;)ε(;∵∴∵ノ
/   | |/;;;;;/  >__  /    |           (∴∵∴;;┃;;∵;;;ノ⌒ ヽ
  | | |;;;;/  /|--┌│ |    │          /ヽ∴∵∴∵/    |
  |  ヽ|;/ / |__|_|  │    |         /  |;;;;;;;ヽ_/    /|
  |   レ          |    │        /  |;;;;;;;;;;;/ ∴∵ /;;;|
  |    |。          / ̄丶|    (⌒(⌒ヾヾ  ̄ ̄ ̄∴∵ ./;;;;;;;;;|
  \_______( ̄ ̄ヽ ̄| |    (  (  川_____/;;;;;;;;;;;;;;;|
  /;;;[__];;;;;;;;彡(二二 ││/    (_(_ノゞ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
\ノ          彡彡彡 ∠ 彡彡彡彡彡彡彡ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

総レス数 219
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200