2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“外来魚天国” 多摩川 モラル崩壊で「タマゾン川」に

1 ::2020/09/01(火) 18:58:59.10 ID:4M7/YgKB0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 多摩川で今、異変が起きています。川で捕獲されたのはアリゲーターガーに熱帯魚。外来魚が増えているのにはコロナ禍ならではの理由もありました。

 その体長は実に1メートル40センチ。飼い主の元から逃げ出し、警察に保護されたワニガメ。引き取ったのは…。
 おさかなポストの会・山崎充哲さん:「私も預かった時、驚いた。うちで預からない限り殺処分になる」

 南米アマゾン川原産の生き物などが捨てられ、“タマゾン川”と揶揄(やゆ)される多摩川。
山崎さんは約40年、外来魚が捨てられないように多摩川の自然を守ってきましたが、最近、ある異変に気付いたといいます。
それは…。河川敷に捨てられていたのは水槽です。さらに、観賞魚の飼育に使われていたものがよく捨てられているというのです。
 実はこの前日、多摩川にいるはずのない熱帯魚のグッピーが見つかりました。7月下旬には山崎さんの仲間が体長50センチのアリゲーターガ―を捕獲しています。
その大きさから最近、捨てられたものである可能性が高いそうです。これらもコロナの影響の一つなのでしょうか。
取材中、山崎さんの元にはこんな電話も掛かってきていました。生き物を引き取ってほしいという依頼です。
多摩川への放流を防ぐため、山崎さんたちは飼いきれなくなった観賞魚などを預かって新しい飼い主を探す活動をしています。しかし…。

 おさかなポストの会・山崎充哲さん:「魚であれカメであれ最後まできちんと責任を持って飼って頂きたい。逃がすことはやめて頂きたい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d24782234e5c66cdca8d4f2f343c01ce7f04a6a3

284 :バラシクロビル(東京都) [US]:2020/09/02(水) 08:53:02 ID:ZcYx5VOZ0.net
タマゾン川という可愛らしさとワイルド感の混じったパワーワード

285 ::2020/09/02(水) 08:54:31.32 ID:230wPaNp0.net
最多摩県

286 ::2020/09/02(水) 08:56:14.45 ID:pl8aSewZ0.net
>>79
ピラニアは駄目カンディルの方が確実

287 ::2020/09/02(水) 08:58:22.86 ID:cwWw31+k0.net
そのうち田舎の川で泳いでて魚に噛まれる事件やらが発生するのかねえ

288 ::2020/09/02(水) 09:04:41.01 ID:4tWzOQAv0.net
タマデハナテン
玉出放出

289 ::2020/09/02(水) 09:05:24.19 ID:Ztoz6byF0.net
アリゲーターガー生息地って看板立てとけ
釣りYouTuberが群がってあっという間に取り尽くされる

290 ::2020/09/02(水) 09:05:37.65 ID:jo7on32N0.net
一旦全部川崎に流しこもうぜ

291 :アメナメビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/02(水) 09:09:23 ID:b/4HvLcG0.net
konotama

292 :アメナメビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/02(水) 09:10:31 ID:b/4HvLcG0.net
ワニガメって捕獲して食っていいの?

293 :レムデシビル(神奈川県) [CN]:2020/09/02(水) 09:42:09 ID:x8FYI9QX0.net
飼いたく無くなることを見越して食える物を飼おう
ドジョウとかさ

294 ::2020/09/02(水) 09:43:41.74 ID:aZBjAqvI0.net
>>210
スズキもおるやん

295 ::2020/09/02(水) 09:45:48.40 ID:QIlBgPUV0.net
グッピーは昔からいなかった?

296 :ラミブジン(SB-iPhone) [CN]:2020/09/02(水) 10:30:31 ID:BKS3Qya50.net
アサリ飼いたい

297 ::2020/09/02(水) 10:42:35.53 ID:AyYZOA9Y0.net
>>210
ボラの大量発声て気持ち悪い

298 ::2020/09/02(水) 11:00:06.19 ID:n1ND0TjD0.net
>>74
羽田辺りと青梅辺りじゃ別世界

299 ::2020/09/02(水) 11:00:15.34 ID:muNK5b5F0.net
外来種を日本に入れるな
取引を禁止しないと生態系が滅茶苦茶になる

300 :ラミブジン(SB-iPhone) [CN]:2020/09/02(水) 11:03:17 ID:BKS3Qya50.net
>>298
そうよね青梅から上流はめちゃ綺麗よね

301 :ドルテグラビルナトリウム(宮城県) [KR]:2020/09/02(水) 11:07:49 ID:98RU8Xua0.net
アリガーターヤー

302 ::2020/09/02(水) 11:24:35.15 ID:CxuiQhaS0.net
ペット 外国物は 規制しろよ簡単に買わせるな

303 ::2020/09/02(水) 12:07:26.64 ID:XD31S+dY0.net
>>297
ナランチャに言え

304 ::2020/09/02(水) 12:46:50.92 ID:jCdTMM5N0.net
多摩川のピラニアの集団や
夜の多摩川で出てくる巨大なワニとかヤバすぎる
多摩川って完全にブラジルだな

305 :エルビテグラビル(家) [ニダ]:2020/09/02(水) 13:28:13 ID:eovbxLOI0.net
ザ・鉄腕ダッシュのチームに指導してもらって
大規模チームを作り川をきれいにしよう

306 ::2020/09/02(水) 14:57:04.34 ID:eejxJ1/q0.net
>>292
良いよ

307 ::2020/09/02(水) 15:57:47.31 ID:ZVt9YSTI0.net
そのうちアナコンダやモウドクフキヤガエルが出没するかもしれん

308 :ラミブジン(光) [JP]:2020/09/02(水) 17:40:22 ID:AWctY7fz0.net
コロナ関係なくないっすか

309 :インターフェロンβ(大阪府) [GB]:2020/09/02(水) 20:43:04 ID:ebtvfnYE0.net
>>210
アジじゃん

310 :マラビロク(ジパング) [US]:2020/09/02(水) 21:35:54 ID:zU5NjfhN0.net
ブルーギルを世に放ったクズは?

311 :リルピビリン(東京都) [CN]:2020/09/02(水) 23:48:28 ID:+uO89hgI0.net
逆に「ペットを捨てるなら多摩川」ってことにして他の河川の外来種流入をおさえるようにしたらいいのではないだろうか
多摩川には犠牲になってもらう
タマゾンの語呂も良いし

312 ::2020/09/03(木) 10:53:34.83 ID:b9DWFj4C0.net
>>275
そうだな、チョンというのは半端者の事だが、
在日朝鮮人に限らず在日中国人やなんかも含まれる。

もう最近では中国共産党がやらかしまくったおかげで周知されているが
これらの不祥事はほぼ9割9分9里、中国共産党の関係者が原因だな。

313 ::2020/09/03(木) 10:56:32.00 ID:uH3oHQD+0.net
飼えなくなったら水族館にお願いすれば引き取ってくれるよ

314 ::2020/09/03(木) 10:58:17.77 ID:h8+CFKZr0.net
外来種も40年くらい経てば国内種でいいんじゃねえの
日本人だって大半外来種だが国内種はぎゃあぎゃあ騒がんし
自称国内種のアイヌは騒ぐが

315 ::2020/09/03(木) 11:07:02.28 ID:jVjBgAT40.net
ブラックバス・ブルーギルもそうだが、川に放ったら収拾つかなくなる。
増え続ける外来生物を税金投じて、殺し続けることになるぞ。
大きな河川と繋がってる池沼湖も含めて。

316 ::2020/09/03(木) 12:17:31.67 ID:xkd1jIU50.net
市が外来魚ゲームフィッシング大会とか開けばいいのに。
全国から釣り馬鹿があつまるぞ。

317 :ネビラピン(茨城県) [KR]:2020/09/03(木) 12:25:09 ID:V2evNVdN0.net
>>316
何度も大会やりたいために放流する馬鹿が全国からあつまるぞ。

318 ::2020/09/03(木) 13:05:36.71 ID:lOxwHWVf0.net
https://pbs.twimg.com/media/ChLescEU4AA3GmB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChLesqLUUAIlJiI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChLesH1UgAENtwf.jpg

319 :ドルテグラビルナトリウム(香川県) [US]:2020/09/03(木) 19:21:24 ID:FZOLve+R0.net
中本賢さんが自慢のガサガサ網で外来種捕獲するから心配するなよ

320 ::2020/09/03(木) 19:30:18.11 ID:4QQ903F40.net
子供の頃にホームレスのおっさんが流されていくのを見たことがある 

321 ::2020/09/03(木) 19:31:07.91 ID:OpTwRNOa0.net
熱帯魚飼いはクズばかりって事か

322 ::2020/09/03(木) 20:00:34.20 ID:Bz1iwURr0.net
正義のためなら鬼となる?

323 :リルピビリン(東京都) [US]:2020/09/03(木) 23:51:19 ID:I0tOoz0D0.net
熱帯魚に限らず生き物飼う奴って自己中な奴多いよな

324 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/09/04(金) 01:07:05 ID:chHDq9Bi0.net
多摩川はいちいち金取るから好きに捨てればいい

325 ::2020/09/04(金) 06:48:26.44 ID:v2QVsFCn0.net
多摩川で釣りしてると
勝手に金を徴収する馬鹿いるからなぁ
子供の頃騙された・・・
子供を狙うらしい
金無い 言ったら最初3千円だったのが2千円とか言い出して怪しいから
役所に相談して騙されたことがわかった
小学生から金巻き上げるクズ大人共
全員死んで欲しい
というか死ね

326 :ミルテホシン(東京都) [ニダ]:2020/09/04(金) 10:01:20 ID:ROFEEt0I0.net
>>23
それ南米じゃなくアフリカ

327 :リトナビル(大阪府) [US]:2020/09/04(金) 10:03:01 ID:SdmDGPq50.net
昔アフシク増えすぎて逃がしたわ
近所の川で熱帯魚捕まえれるって素敵やん

328 ::2020/09/04(金) 10:13:00.82 ID:/2VdToS/0.net
元からモラルなんてないだろ!
海外の動植物の持ち込みは一切禁止にしないとこうなるのは判ってた。

329 ::2020/09/04(金) 13:45:42.27 ID:VeRVSstk0.net
多摩川ならまだしもノミ川になんでも放流されている現状…

330 :アデホビル(東京都) [NL]:2020/09/04(金) 13:51:49 ID:VeRVSstk0.net
多摩川は台風などで増水すると河川敷にあったと思われる程度を超える家電ゴミとか流れてるし
上流で産廃ゴミなどを積極的に捨ててるのかなと思う状況

冷蔵庫だの洗濯機だの河川敷生活者のそんなにもってないよね…

331 ::2020/09/04(金) 13:54:42.29 ID:VeRVSstk0.net
去年の台風19号のときは
翌朝の大田区エリアの沿岸でエアコンやエアコンの室外機、冷蔵庫、洗濯機、スクーターなど転がってるのみたな
もともと河川敷にあったとはとても思えないようなもの…

332 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CN]:2020/09/04(金) 18:10:10 ID:EH3Ce76u0.net
河川敷に朝鮮人部落があるからそいつらのじゃね?

333 ::2020/09/04(金) 18:20:51.02 ID:pZi0vfGN0.net
マジでこのスレ頭悪いやつばかりで草

熱帯魚が越冬できる時点で、この川自体が異常なんだよ
なぜ異常か?それは温水を垂れ流していて、真冬でも水温が高いからだよ
多摩川以外にも熱帯魚は放流されてるが、死んでて問題になってないだけ
それを隠して、一方的にペットが悪いと印象付けているのがこいつらのやり口

これでも読んどけ
1月の水温が15度〜20度でほぼ一定の場所がある

下水処理場放流水の河川水温への影響
−多摩川上流域の冬季の現況
https://www.tokyokankyo.jp/kankyoken_contents/report-news/2010/houkoku210.pdf

総レス数 333
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200