2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

加西市「紫電改に続いて実物大九七式艦攻作ります。予算2000万円」

173 :ソホスブビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 14:37:38 ID:ycAOKjW20.net
福岡の太刀洗に97式の現物があるって聞いたが観光客が多いとは聞かないなぁ

174 :ラミブジン(福岡県) [US]:2020/09/04(金) 14:43:12 ID:yFPwzj6A0.net
>>173
あれは97艦攻じゃなくて陸軍の97単戦だぞ
あと珍しい零戦の32型がある
俺も2回しか行ってないけど、辺鄙なとこにある割には観に来る人は多いと思うよ

175 :ダクラタスビル(東京都) [CZ]:2020/09/04(金) 14:44:57 ID:yQKXvxDJ0.net
軍靴の音が!

176 :ソホスブビル(茸) [ニダ]:2020/09/04(金) 14:46:54 ID:sUcLqb6L0.net
制作はムーンクラフトか?

177 ::2020/09/04(金) 15:25:47.50 ID:aOTUSJDb0.net
九十三式の実物を人数分作って市議をぜんぶ特攻させろ

178 :メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [CN]:2020/09/05(土) 00:08:47 ID:h7GDqa1j0.net
>>175
軍靴も復元しようぜ

179 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/05(土) 08:09:33 ID:N+Ak7Gg00.net
靴は中田商店が復刻してそうじゃね?

180 :コビシスタット(神奈川県) [IE]:2020/09/05(土) 16:06:37 ID:j0LG9Uvw0.net
銀翼連ねて南の前線♪
揺るがぬ護りの海鷲たちが♪
肉弾砕く敵の主力♪

181 ::2020/09/05(土) 16:21:38.67 ID:VtuW9O7w0.net
日本の艦攻って魚雷を少し横に取り付けるけどプロペラのトルク消すため?

182 :ジドブジン(栃木県) [ニダ]:2020/09/05(土) 22:54:30 ID:jJ7eT9/E0.net
そんなにかからねえよ

183 :テラプレビル(茨城県) [DE]:2020/09/05(土) 23:47:20 ID:wTjUHoIq0.net
>>181
うろ覚えだが、爆弾の懸吊装置とピッチが合わないから、取り付け位置を変えたのではないかと…

総レス数 183
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200