■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地震】5chの地震速報の速さの右に出るものはいない
- 1 ::2020/09/03(木) 20:17:56.07 ID:0U5cCkj+0●.net ?PLT(21003)
- http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
みんなのスマホが地震を検知、国内導入への壁は個人情報?
2020.09.03 日経コンストラクション
今や誰もが持ち歩くスマートフォン。それが、地震時に加速度計となって早期にアラームを発令する――。この壮大な構想の実現に向けて開発に挑むのが、米グーグルだ。
グーグルが開発を進める「Android Earthquake Alerts System」とは、地震発生時に多数のスマホで計測した加速度データをリアルタイムで専用のサーバーに送信・分析して、
地震の初期微動(P波)を検知する。主要動(S波)の到達よりも先に、利用者へ警戒を促すアラームを発する仕組みだ。エレベーターと連動させて地震時に緊急停止させるなど、防災にも役立てる計画だという。
グーグルの目指すシステムの基本的な原理は、米国地質調査所(USGS)などが構築した地震早期警戒システムの「ShakeAlert」や、日本の気象庁が運用する緊急地震速報と変わらない。
ただし、広い国土に多数の地震計を分散して配置する従来の方法は、コスト的な問題から設置できる数に限界があった。例えば日本の気象庁の場合、速報に用いる地震計や震度計は全国に約1690カ所。
地域によっては地震計同士が数十キロメートル離れているなど、計測の「空白地帯」が存在する。
国内で普及台数が数千万に上るスマホを地震計として利用できれば、P波検知のデータ数は飛躍的に増える。使い方次第では、速報の正確性の向上や地震動の分析の高度化につながるわけだ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00818/
- 2 ::2020/09/03(木) 20:18:18.51 ID:tg2Eonxo0.net
- おっそ
- 3 ::2020/09/03(木) 20:18:30.64 ID:XHFuBwbM0.net
- 地蔵
- 4 ::2020/09/03(木) 20:18:46.66 ID:slzkppGI0.net
- こんにちはトンボ鉛筆の佐藤ズラ
- 5 ::2020/09/03(木) 20:18:51.27 ID:BeVURJVK0.net
- トンボ佐藤
- 6 ::2020/09/03(木) 20:19:01.64 ID:u2vI25Di0.net
- どこいな
- 7 ::2020/09/03(木) 20:19:24.47 ID:N6+Nr4m+0.net
- 最近スレ建ても遅いよ
- 8 ::2020/09/03(木) 20:19:44.08 ID:NfDyyzz80.net
- 嫌儲と比べると旧速遅いね
スレ立て規制が厳しすぎる
- 9 ::2020/09/03(木) 20:20:29.16 ID:6u1vAWvi0.net
- Twitterとか「うわあ」とか「揺れた」だけで
どこで揺れてるのかわからん書き込みが9割だよなw
- 10 ::2020/09/03(木) 20:20:34.80 ID:3A1ZtVr5O.net
- 佐藤の上司の長尾です
- 11 ::2020/09/03(木) 20:20:36.25 ID:XJTrLgns0.net
- せやな真っ先に開くわ
なんJか嫌儲が早い
- 12 ::2020/09/03(木) 20:20:58.65 ID:J7EJ1Hia0.net
- おせーよバカの大合唱
しかし名前欄に震度3とかクソザコ数値が出てるとそれで安心する
- 13 ::2020/09/03(木) 20:21:57.18 ID:zN86QymH0.net
- 一日中家にいてやることない人が多い板が早い
ニュー速はジジイばっかで遅い
- 14 ::2020/09/03(木) 20:23:13.08 ID:tsENSWcg0.net
- >>11
そこは臨時地震板だな
- 15 ::2020/09/03(木) 20:23:26.94 ID:EYFwta1+0.net
- 最近スマホ鳴らんな
- 16 ::2020/09/03(木) 20:25:34.10 ID:c9locd0p0.net
- グーグルは飽きるとアッサリ辞めるからな。信頼アカウントに認定されたnervのアプリでいいじゃろ
https://twitter.com/livedoornews/status/1301117733308833794?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 17 ::2020/09/03(木) 20:25:42.92 ID:0CR+fjTL0.net
- >>8
すぐ立てようとしても毎回それ
- 18 ::2020/09/03(木) 20:25:51.02 ID:+Bzf+kfY0.net
- 20台くらいスマホ用意して台に載せて一斉に揺らしたら緊急地震速報鳴るのかな
- 19 ::2020/09/03(木) 20:26:28.55 ID:fzO3jTw40.net
- だが日本じゃあ二番目だ
- 20 ::2020/09/03(木) 20:26:30.74 ID:9p6t5jmz0.net
- トンボロイド
- 21 :ペラミビル(埼玉県) [US]:2020/09/03(木) 20:28:09 ID:ijgL9UIO0.net
- とはいえ突然「どこいな」って言われてもな
- 22 :バラシクロビル(やわらか銀行) [TH]:2020/09/03(木) 20:30:55 ID:ZP9vQSXz0.net
- 「右に出るもののない左大臣」よりも
「並び立つもののない太政大臣」の方が偉い
- 23 :エファビレンツ(コロン諸島) [ヌコ]:2020/09/03(木) 20:30:55 ID:3A1ZtVr5O.net
- >>19
驕り昂り言語道断
- 24 ::2020/09/03(木) 20:32:10.06 ID:ISCZSlmV0.net
- >>1
おせーよハゲ
- 25 :アメナメビル(東京都) [US]:2020/09/03(木) 20:33:05 ID:fMFIryTN0.net
- PLUM法みたいなことをやりたいのか?
しかし気象庁地震計の空白地帯に果たしてスマホが存在するのか?
- 26 ::2020/09/03(木) 20:33:21.25 ID:ajyZmVQ80.net
- 最近ニュース遅報だろ
- 27 :イノシンプラノベクス(茸) [CN]:2020/09/03(木) 20:39:32 ID:u9b/sfLz0.net
- 地震板に貼りついてんのかってくらい早いやついるよね
- 28 :レテルモビル(SB-Android) [US]:2020/09/03(木) 20:40:46 ID:+roYY2J20.net
- >>14
強震モニタスレな
- 29 ::2020/09/03(木) 20:43:58.27 ID:pTJ8xYOd0.net
- https://imgur.com/XzGIowu.jpg
https://imgur.com/IWRHoct.jpg
- 30 ::2020/09/03(木) 20:45:12.72 ID:82Sz7yfG0.net
- アパマンの時みんなワイの屁やすまんなとか言ってたわ
- 31 :ファムシクロビル(埼玉県) [US]:2020/09/03(木) 20:48:24 ID:e/YIImGJ0.net
- スマホだって空白地帯出来ると思うの
- 32 :リバビリン(日本のどこかに) [US]:2020/09/03(木) 20:51:12 ID:i4CSBf5K0.net
- カエルだっけ?
あいつ速いよな。
- 33 ::2020/09/03(木) 20:55:52.54 ID:7RHQX3SI0.net
- 地震板は死んでる。
- 34 ::2020/09/03(木) 21:00:01.79 ID:WQs+4z0s0.net
- グラっときたらまず火の始末←時代遅れ
身の安全を確保 ←素人
ニュー速で地震スレを探して「おせーよ」 or トンボ鉛筆コピペを貼る ←今のトレンド
- 35 ::2020/09/03(木) 21:02:20.54 ID:681Myt7I0.net
- トンボ佐藤の早さは異常
- 36 ::2020/09/03(木) 21:07:37.60 ID:GvnA59mG0.net
- ト佐
- 37 ::2020/09/03(木) 21:13:10.96 ID:TrqwO7o30.net
- 地震速報4大書き込み
・おせーよ!
・どこの田舎だよwwww
・トンボ佐藤です
- 38 ::2020/09/03(木) 21:19:57.35 ID:EesiWv660.net
- どこいなも
- 39 :ガンシクロビル(千葉県) [US]:2020/09/03(木) 21:21:41 ID:lldhnLKS0.net
- >>34
最近スレ立て遅いから逃げ遅れると思うわ
- 40 :プロストラチン(東京都) [FR]:2020/09/03(木) 21:23:04 ID:+gLH8gL40.net
- イ
- 41 ::2020/09/03(木) 21:35:35.25 ID:9A+iBrMl0.net
- 揺れる→強震モニタスレを開く→強震モニタを開く→気象庁HPを見る→NHKをつける
- 42 ::2020/09/03(木) 21:37:26.48 ID:IdfDR3NW0.net
- トンボは常にスタンバイ
- 43 ::2020/09/03(木) 21:37:55.71 ID:FUjakydT0.net
- >>41
全く同じでワロタw
- 44 :リルピビリン(埼玉県) [US]:2020/09/03(木) 21:39:07 ID:6wc3zbev0.net
- >>1
試みとしては良いが
地震計でもダンプの振動を省く技術でも苦労があるのに
高々数万のスマホで大丈夫かねえ
- 45 :エルビテグラビル(埼玉県) [ニダ]:2020/09/03(木) 21:40:46 ID:Oqv8iq+10.net
- >>32
そういや最近みかけねーな。動いてねーんかも。
- 46 :ミルテホシン(大阪府) [RU]:2020/09/03(木) 21:41:08 ID:YysYqBUY0.net
- テレビが無いからなあ
巨大地震はもう起こらないと思いたい
911は人工だったっぽいし
- 47 ::2020/09/03(木) 21:41:53.33 ID:qtcuYrQE0.net
- 緊急地震速報みて立ててるだけだろ?
- 48 ::2020/09/03(木) 21:44:36.85 ID:hOFo9uPW0.net
- スレ立つのは早いが震度などの情報は無いからな
- 49 ::2020/09/03(木) 21:47:49.64 ID:s8hhzE3k0.net
- 地蔵スレ
- 50 ::2020/09/03(木) 21:53:22.99 ID:JJeMYrSe0.net
- 地震のことを佐藤と言っても通じるのが5ちゃんねる
「あぁ佐藤だ」って
- 51 ::2020/09/03(木) 21:59:59.69 ID:8Oz2FPBw0.net
- 一番速いのは佐藤速報
- 52 ::2020/09/03(木) 22:02:03.72 ID:0nhwUf+Y0.net
- 揺れたと思ってくるともう立ってる
- 53 ::2020/09/04(金) 01:53:55.90 ID:bNN+PL0K0.net
- どこいな
- 54 ::2020/09/04(金) 02:43:47.01 ID:ceNGRdQB0.net
- 今か今かと用意して地震待ってるんだろ?
- 55 :バルガンシクロビル(日本のどこかに) [US]:2020/09/04(金) 03:28:38 ID:GLTV5cl+0.net
- 遅いし最近はスレさえ立たない
- 56 ::2020/09/04(金) 03:44:20.59 ID:+jdL3ggC0.net
- 911はまだ地震はこない
イルミナティカードの服装が冬服なんで111か
- 57 :ネビラピン(愛知県) [JP]:2020/09/04(金) 06:50:53 ID:tWODoE7R0.net
- 震度2とか、雑魚だろ
- 58 :バルガンシクロビル(大阪府) [EU]:2020/09/04(金) 09:14:34 ID:m3SOzSpV0.net
- ちょっと揺れたぞ
- 59 ::2020/09/04(金) 09:15:20.66 ID:hduvk8k50.net
- おせーよ
- 60 ::2020/09/04(金) 09:15:22.34 ID:pnF0Q4ws0.net
- 福井の佐藤です
- 61 :ロピナビル(静岡県) [US]:2020/09/04(金) 09:15:30 ID:1OYUuBO+0.net
- スレ立たねぇw
- 62 :ネビラピン(兵庫県) [AU]:2020/09/04(金) 09:15:33 ID:DiTRlldr0.net
- ゆっさゆっさ揺れた
- 63 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [RU]:2020/09/04(金) 09:15:46 ID:Jmk18ZMY0.net
- もんじゅ…
- 64 :ファビピラビル(新潟県) [US]:2020/09/04(金) 09:15:53 ID:5l5p6Kr00.net
- まったく揺れない
- 65 :ペンシクロビル(広島県) [JP]:2020/09/04(金) 09:16:04 ID:i9VV0riR0.net
- 大阪揺れた?
愛知も揺れたよ。
広島って表示されてるけど愛知だよ。
- 66 :ガンシクロビル(兵庫県) [NL]:2020/09/04(金) 09:16:23 ID:2uYXE+ks0.net
- 原発オワタ
- 67 :ペラミビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 09:16:23 ID:EotDm6be0.net
- https://i.imgur.com/2VUwLyR.jpg
- 68 :エファビレンツ(神奈川県) [FR]:2020/09/04(金) 09:16:24 ID:hiXa6DdV0.net
- マイナー県すぎてスレ立たないw
- 69 :コビシスタット(千葉県) [US]:2020/09/04(金) 09:16:25 ID:v/sYb/j/0.net
- やっぱり逃げ遅れるわ
- 70 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2020/09/04(金) 09:16:29 ID:wSSxHzAN0.net
- >>65
全然わからなかったわ
- 71 :アシクロビル(千葉県) [AU]:2020/09/04(金) 09:16:35 ID:9/MdznLz0.net
- 福井のトンボです
- 72 :ホスカルネット(大阪府) [GB]:2020/09/04(金) 09:16:35 ID:fT60UCSK0.net
- 大阪北部揺れたぞ
- 73 :ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]:2020/09/04(金) 09:16:38 ID:5m6/zMvt0.net
- かなり前、6分前に地震があった
- 74 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [IT]:2020/09/04(金) 09:16:46 ID:aVRL6iKF0.net
- 福井は大地震起きたところだよな
- 75 ::2020/09/04(金) 09:17:04.56 ID:9PfD36EY0.net
- 起きる前にスレ立ててもらわないと間に合わない
- 76 ::2020/09/04(金) 09:17:09.34 ID:umOY2LfH0.net
- 久々少し揺れた震度2京都府北部
- 77 ::2020/09/04(金) 09:17:12.25 ID:PckMvSSu0.net
- 炙りサーモン
- 78 ::2020/09/04(金) 09:17:17.63 ID:poDkD7B20.net
- 福井だけど立ちくらみかと思った
- 79 ::2020/09/04(金) 09:17:24.33 ID:iSIOUmlM0.net
- 突然嵐が巻き起こり
地球の最後が来るという
- 80 ::2020/09/04(金) 09:17:29.29 ID:GAEQkglZ0.net
- 朝からパチンコ打ってたから、台のバイブが来たかと思ったじゃねーか
- 81 ::2020/09/04(金) 09:17:45.89 ID:1KdaQzmg0.net
- けっこう揺れた
加賀市
- 82 :ポドフィロトキシン(ジパング) [DE]:2020/09/04(金) 09:18:10 ID:poDkD7B20.net
- 家大丈夫かな
- 83 :テラプレビル(新潟県) [RU]:2020/09/04(金) 09:18:12 ID:JqtzJBxr0.net
- 震度速報
令和 2年 9月 4日09時12分 気象庁発表
4日09時10分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度5弱 福井県嶺北
震度3 石川県加賀
- 84 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [IT]:2020/09/04(金) 09:18:23 ID:aVRL6iKF0.net
- まぁ5弱なら被害はないわな
- 85 :イドクスウリジン(大阪府) [ヌコ]:2020/09/04(金) 09:18:32 ID:MuYgRnU/0.net
- 大阪の佐藤です
無事です
- 86 :レテルモビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 09:18:41 ID:j14dJQsv0.net
- これは前震、いや前兆やで
本番は近いうちに…
- 87 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [IR]:2020/09/04(金) 09:18:52 ID:O9c9LtoM0.net
- 驕り昂り言語道断!!
驕り昂り言語道断!!
- 88 :ペンシクロビル(茸) [EU]:2020/09/04(金) 09:18:54 ID:BRLsRp7S0.net
- 地震
- 89 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [IT]:2020/09/04(金) 09:19:00 ID:aVRL6iKF0.net
- NHKのアナが珍しくひどい
- 90 ::2020/09/04(金) 09:19:22.29 ID:pnF0Q4ws0.net
- 福井って、原発いっぱいあるなw
- 91 ::2020/09/04(金) 09:19:54.78 ID:poDkD7B20.net
- >>86
勘弁してくれ、家建てたばかりなんた
- 92 ::2020/09/04(金) 09:20:18.22 ID:mGVdc/sb0.net
- 冗談抜きで30cmの高さから落ちたHDDは読み込めないよ
アニメとかいっぱい入ってたのに
- 93 ::2020/09/04(金) 09:20:34.62 ID:mGVdc/sb0.net
- 水も出ない
- 94 ::2020/09/04(金) 09:20:43.32 ID:aVRL6iKF0.net
- 福井大震災
https://youtu.be/AEZfL6-n-F4
- 95 ::2020/09/04(金) 09:20:45.65 ID:0FjycwY80.net
- https://i.imgur.com/JBJtP6w.gif
- 96 ::2020/09/04(金) 09:20:50.32 ID:aa5CpIer0.net
- 5弱じゃどうということはない
- 97 ::2020/09/04(金) 09:21:35.39 ID:RboeTtiP0.net
- >>91
俺も
こないだ引き渡しされたばっかでまだ引っ越してない
格安の建売だからすぐ壊れそう
- 98 ::2020/09/04(金) 09:22:19.86 ID:o4Z4sxTB0.net
- >>91
大量に被害に遭えば
そういう人は何人か出てくる
仕方ない
それより命を最優先にしろよ
- 99 ::2020/09/04(金) 09:22:29.26 ID:wHYp29oH0.net
- 福井とかどうでもいいだろ・・・
- 100 ::2020/09/04(金) 09:22:36.78 ID:Jk4blOJz0.net
- 震度5ってこんなに小さかったか?
- 101 ::2020/09/04(金) 09:23:01.32 ID:JaZ5Ms340.net
- どっかの県で大地震でも起きたのかと思ったらここが震源かよ。
期待して損した。
- 102 ::2020/09/04(金) 09:25:10.88 ID:X6sAGwG10.net
- 陰謀論で明日、大地震起きるって話あるから、その前震かも。
氷河期世代の呪いだ。くらえー
- 103 ::2020/09/04(金) 09:25:15.10 ID:B95BfkR+0.net
- 5弱にしては大した事無いような。電気も止まって無いし
- 104 ::2020/09/04(金) 09:25:37.10 ID:mGVdc/sb0.net
- 人生最大の揺れだったわ
Oドライブが返事しない・・・
- 105 ::2020/09/04(金) 09:25:47.66 ID:aVRL6iKF0.net
- >>100
5弱は東日本大震災の時の我が家くらいだ
- 106 ::2020/09/04(金) 09:26:09.18 ID:v/sYb/j/0.net
- >>74
これな
https://i.imgur.com/h7o0ulZ.jpg
- 107 ::2020/09/04(金) 09:26:34.17 ID:mGVdc/sb0.net
- 震源地だと警報は当然遅いな
今頃かよと思うわ
- 108 ::2020/09/04(金) 09:26:34.60 ID:aVRL6iKF0.net
- >>103
直下型で震源が浅いから
強い揺れは局所的なんだよ
- 109 ::2020/09/04(金) 09:26:52.65 ID:IZ+A44jK0.net
- 福井って日本だっけ?
- 110 ::2020/09/04(金) 09:27:40.76 ID:La8wrTi30.net
- 10secくらいで立てても
おせーよ
と言われた
- 111 ::2020/09/04(金) 09:28:15.47 ID:mGVdc/sb0.net
- Oドライブ・・・
スピンアップはするけど返事が無い
- 112 ::2020/09/04(金) 09:28:37.93 ID:aVRL6iKF0.net
- 福井だとスレ全然進まないなw
- 113 :リルピビリン(茸) [JP]:2020/09/04(金) 09:28:51 ID:d0bZ/Pjn0.net
- >>11
その板自体が震源地
- 114 :ドルテグラビルナトリウム(三重県) [ニダ]:2020/09/04(金) 09:29:01 ID:QwOXiR0u0.net
- 出張だっつーのにしらさぎ止まっとるwww
- 115 :イノシンプラノベクス(コロン諸島) [US]:2020/09/04(金) 09:30:03 ID:01X1YC/IO.net
- 愛知県も揺れた
- 116 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/04(金) 09:30:35 ID:mGVdc/sb0.net
- またきた
- 117 :アタザナビル(福井県) [US]:2020/09/04(金) 09:30:50 ID:GAEQkglZ0.net
- また少し揺れた
- 118 :リルピビリン(石川県) [US]:2020/09/04(金) 09:30:58 ID:1KdaQzmg0.net
- また来たぁ〜
- 119 :リルピビリン(栃木県) [ZA]:2020/09/04(金) 09:31:00 ID:DX+l7Q6r0.net
- >>112
草
- 120 :イノシンプラノベクス(コロン諸島) [US]:2020/09/04(金) 09:31:50 ID:01X1YC/IO.net
- 愛知県また揺れた
- 121 :ジドブジン(東京都) [CA]:2020/09/04(金) 09:33:04 ID:0h6ecXnj0.net
- 記者会見予定ってあかんやつか?
- 122 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [IT]:2020/09/04(金) 09:33:08 ID:aVRL6iKF0.net
- >>120
たしか昔、敦賀湾から伊勢湾まで津波が繋がったことあったんだっけ
- 123 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [IT]:2020/09/04(金) 09:33:35 ID:aVRL6iKF0.net
- >>121
5弱以上のときは必ず会見やることになってる
- 124 :イドクスウリジン(やわらか銀行) [US]:2020/09/04(金) 09:33:52 ?PLT ID:ei+5RY9i0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif
震度1なのに珍しく気づいた
- 125 :ガンシクロビル(秋田県) [NL]:2020/09/04(金) 09:34:14 ID:xKb8umJv0.net
- 原発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :イノシンプラノベクス(コロン諸島) [US]:2020/09/04(金) 09:35:36 ID:01X1YC/IO.net
- >>101
期待するとか馬鹿チョンかよ死ねよカス屑ハゲ
- 127 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/04(金) 09:35:39 ID:mGVdc/sb0.net
- >>125
原発は福井の南はじだから
むしろ大阪とか京都のほうが近いよ
- 128 :ドルテグラビルナトリウム(三重県) [ニダ]:2020/09/04(金) 09:36:47 ID:QwOXiR0u0.net
- ベンツは大丈夫か?
- 129 :テラプレビル(福井県) [US]:2020/09/04(金) 09:37:28 ID:B95BfkR+0.net
- 地元の報道見る限り、中心地近くもそれほど。耐震や災害に強い福井
- 130 :イノシンプラノベクス(コロン諸島) [US]:2020/09/04(金) 09:37:50 ID:01X1YC/IO.net
- >>122
いや…聞いた事はないな…
- 131 :リトナビル(大阪府) [US]:2020/09/04(金) 09:38:40 ID:9g2LmNqG0.net
- 地下10kmの震源なのに、どうして広範囲なんだぜ?
- 132 :アタザナビル(東京都) [US]:2020/09/04(金) 09:39:33 ID:uFTMXXn80.net
- テレビのが速いだろアホか
- 133 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/04(金) 09:39:51 ID:mGVdc/sb0.net
- 俺が改造した3段カラーBOXを四つくっつけて好きに改造した
改造カラーBOXは揺れ方向悪かったら直撃してたわ
- 134 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [IT]:2020/09/04(金) 09:41:39 ID:aVRL6iKF0.net
- >>130
まちがえた。若狭湾と伊勢湾と琵琶湖だった
天正大地震
http://imgur.com/MCboxGp.jpg
http://imgur.com/wCyvoTb.jpg
- 135 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/04(金) 09:41:49 ID:mGVdc/sb0.net
- マンションで圧力かけているんだろうけど
水が出ない
- 136 :イドクスウリジン(大阪府) [ヌコ]:2020/09/04(金) 09:42:13 ID:MuYgRnU/0.net
- >>133
何言ってんのかわかんねえから落ち着け
- 137 ::2020/09/04(金) 09:45:29.82 ID:C+sVsOMz0.net
- >>18
馬鹿発見
- 138 ::2020/09/04(金) 09:51:41.14 ID:9zZgsc5g0.net
- 確か福井地震も坂井市震源だよな
- 139 ::2020/09/04(金) 09:52:55.83 ID:Gjd8nLg30.net
- >1-30
天正 中日本 君の名は。大震災
20世紀初頭の、濃尾大震災
1947年 昭和 福井 大震災
うむ、今すぐ、
令和 君の名は。日本海 大震災、くるー!!
- 140 ::2020/09/04(金) 09:55:40.98 ID:mGVdc/sb0.net
- 福井大震災の話を聞くと
建物がつぶれて手が抜けなくなって
のこぎり持ってきてもらって
斬ってくれとお願いするが拒否されるので自分できったって話多くない
- 141 ::2020/09/04(金) 09:57:57.49 ID:pA4UvEca0.net
- >>100
5弱(5より弱い)震度4の一番上
だからな。
- 142 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [IT]:2020/09/04(金) 10:01:17 ID:aVRL6iKF0.net
- >>138
https://www.static.jishin.go.jp/resource/regional_seismicity/chubu/p18_fukui.jpg
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2020/09/04/2020-09-04-09-30-25-large.jpg
同じ場所だね
- 143 :ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [MX]:2020/09/04(金) 10:06:53 ID:gaNwNnDM0.net
- 日本列島を体型化すると今回の地震はギックリ腰だな
- 144 :ジドブジン(コロン諸島) [RU]:2020/09/04(金) 10:06:54 ID:DnHl9u9+O.net
- 頼もしい限りだ
- 145 :ラミブジン(光) [CA]:2020/09/04(金) 10:07:55 ID:2KrYZZjt0.net
- なぜSSDにしておかなかった…
- 146 ::2020/09/04(金) 11:09:35.76 ID:AbakLbav0.net
- 福井の地震は原発が多いから
スレも立たないぞ
いちいち騒ぐなパヨパヨ
- 147 ::2020/09/04(金) 11:15:35.44 ID:zScynpgv0.net
- 昔は真夜中でも揺れる前にスレ立ったのにここ数年は遅すぎる
弛んでるんじゃないか?
- 148 ::2020/09/04(金) 11:18:18.97 ID:fndqN3Q/0.net
- 地蔵スレもめっきり見なくなった
- 149 :エムトリシタビン(埼玉県) [US]:2020/09/04(金) 11:25:33 ID:okKiVOju0.net
- >>148
関東に地震が少ないからじゃね
- 150 ::2020/09/04(金) 11:27:13.78 ID:XtGZ3ond0.net
- やいびーん
- 151 ::2020/09/04(金) 11:39:06.25 ID:cZRrByV50.net
- 地震速報はあるボランティアがかなり頑張って今の形になった。
- 152 ::2020/09/04(金) 11:51:41.63 ID:1h61HYRn0.net
- >>102
2年前の今頃、秋の楽天スーパーセールがいつもより変則的な感じで始まってたら、
台風と北海道の強い地震でダブルパンチとなってしまった。
そして今季も開始前にそこそこの地震が多発し、さらに強い台風が近づいてるので、
開始時期は普通でも災害に呪われる楽天スーパーセールとなってしまうのか?
- 153 ::2020/09/04(金) 15:00:26.96 ID:c+0w2Zmm0.net
- 大分前にレスが13ついたのを見てしばらくしてから揺れた事がある
こちら神奈川で震源が静岡だっ時
オッパイ地震かもしれないが違うかも
- 154 ::2020/09/04(金) 15:25:28.35 ID:ErqpqoUL0.net
- 良い揺れだったな
- 155 :ネビラピン(兵庫県) [AU]:2020/09/04(金) 15:44:56 ID:DiTRlldr0.net
- >>94
福井県民は服装がちゃんとしてるな
- 156 :オムビタスビル(北海道) [CH]:2020/09/04(金) 15:50:43 ID:VpWM3h8Y0.net
- >>9
大概バカ女
自分さえ良ければ他はどうでもいいタイプ
バッテリーのコピペがいい例
- 157 ::2020/09/04(金) 19:15:16.15 ID:KRXEA1id0.net
- インド人なら!
- 158 ::2020/09/05(土) 21:25:30.85 ID:24xWee0u0.net
- 5chなんて揺れたら速攻地震スレどっかで立つからな
- 159 :ペラミビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 21:57:19 ID:+nf9lsCF0.net
- 今回遅かったわ
- 160 ::2020/09/05(土) 21:58:47.88 ID:k6byVXsr0.net
- >>1
特務機関NERV @UN_NERV
これフォローしとけ
いちいちリロードしなきゃならん掲示板で速報とか草生えるわ
ジジイかよ
- 161 ::2020/09/06(日) 00:55:01.96 ID:96mxOeDs0.net
- 昔は圧倒的に早くてマスコミでも取り上げられたくらいだからな。
今は防災情報ネットワークが拡充して、勝率はだいぶ落ちてきてる。
勝機があるのは低深度直下型の時くらいかな。
- 162 :ネビラピン(神奈川県) [US]:2020/09/06(日) 00:56:33 ID:AM13RFt+0.net
- それは、昔の話
もうあの頃は二度と戻ってこない
- 163 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]:2020/09/06(日) 01:00:59 ?PLT ID:4bPYUI+90.net
- sssp://img.5ch.net/ico/bodafone16.gif
>>8
ほんとこれ
PLTなら制限なくしてほしい
BE持ちなんてそんないないんだから乱立したやつを規制すればいいだけ
- 164 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [JP]:2020/09/06(日) 01:02:30 ID:/7UrYRi20.net
- とんぼ達に何かあったの?ドッキリ?
- 165 ::2020/09/06(日) 01:38:59.59 ID:JM53GL7U0.net
- 俺が知るのは強震モニタアプリだな
それから5ちゃんで状況共有
- 166 :ピマリシン(神奈川県) [GB]:2020/09/06(日) 02:12:20 ID:hqCOfHhB0.net
- >>161
勝ち負けじゃねーや
死ね
- 167 ::2020/09/06(日) 02:22:25.71 ID:pOVt8FXt0.net
- やいびーん佐藤のトンボえんぴつ
- 168 :リルピビリン(SB-Android) [FR]:2020/09/06(日) 02:24:54 ID:n93TL6sU0.net
- 日本各地に居る自宅警備員が
自身で揺れを感じで書き込むから正確で早い
個人を特定する能力も鬼女をはじめとして物凄く高い
- 169 :コビシスタット(茸) [ニダ]:2020/09/06(日) 15:59:38 ID:N8oaDsBD0.net
- >>167
はいさい、トンボ鉛筆ヌ佐藤やいびーん。地震ヌ方やなんくるないさーやたんかみ?
クヌメールを配信しちゃん中んかいや、被災さりてぃいる方が多数いるとうむなます。
直接的な力んかいやなりねーらんやいびーんが、 ワン自身、都内から自宅ヌあん沖縄まで徒歩で8時間かけてぃ
けー宅してぃ、実際ヌあがりニシヌ方んかい比べる程ヌんヌでやねーらんやいびーんが被災ヌ怖さを感じましちゃん。
さてぃ、先日や咄嗟ヌメールやたんヌで、返信しなくてぃんなんくるないさーよーやーらね。
会社やなんくるないさーやいびーん。揺りやウフきかったやいびーんが、なまヌところウフきなくとぅ故・怪我ヌ連絡や入でぃうらんやいびーん。
じゅんにや週明けんかい全員んかい送ろうとうむでぃいたメールやいびーん。
うんぐとぅくとぅくらいしか出来やびらんが、履歴書とESをお送りさびら。
たやっさー、非常んかい厳しい条件をつけさせてぃくわっちーさびら。
うぬ条件とや1点やっさーけやいびーん。
書類選考を希望さりゆん方や、添付ヌ専用履歴書とエントリーシートをいちち確認いたやっさーき、
3チチ15日(火)消印有効でうぬ2枚をセットいりー、いり、シチャ記までいちち郵送くぃみそーれ。
直メーんかい説明会へ予約が出来ちゃ場合や、ひとまず書類持参でお越しくぃみそーれ。
会場で通り一遍等ヌ説明・指示やさびら。
うぬ指示がはちごーさん場合や・・・うぬ先やあびる必要ねーらんやっさーや。
どぅなーくる考えてぃみてぃくぃみそーれ。
んなぁ様んかいん言あがーくとぅ、不満があんヌや重々承知してうぃびたん。
むるでやぁりやびらんが、ワンん様々なくくるヌ奥んかいあん声を見てぃ・聞いてぃなます。
たーち0とうてぃーち年
平成たーちみーち年0みーちチチてぃーちゆぅーち日
2011年
平成23年03月14日
総レス数 169
26 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★