2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東ちづるが大炎上 「政府が災害時に”自助”をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった」

1 :(やわらか銀行) [US]:2020/09/05(土) 02:17:44 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
東ちづる /Get in touch
ChizuruA1

政府側が災害時に「自助」をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった。
まずは「公助」を考えていると思っていた。
それでは足りないところを、「自助」「共助」。そう信じて活動しているのだが、、、
災害時も「自己責任」?

https://twitter.com/ChizuruA1/status/1301465402753466368
 
(deleted an unsolicited ad)

277 ::2020/09/05(土) 05:06:14.39 ID:nQTFji850.net
国民一人一人に担当者が会いに来て、避難場所とか備蓄とか細かく説明して欲しいんだろうね
災害が起こると避難場所までバスで送ってもらいたいとか考えてるんじゃない?

278 ::2020/09/05(土) 05:07:06.55 ID:MBhPduD00.net
それなら避難せず公助を待ちましょうって呼びかければ
有名人で良かったね^^

279 :アタザナビル(兵庫県) [VE]:2020/09/05(土) 05:08:10 ID:r3U/FBbM0.net
この馬鹿は災害が起きても逃げないつもりなのかな

280 :ラミブジン(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:08:46 ID:fuXHlc930.net
>>279
国が迎えに来てくれるまで待ってる!

281 :ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [US]:2020/09/05(土) 05:11:06 ID:oukVbcW60.net
>>1
そうだよな
下の世話まで国がやってくれないと不安だよな

282 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:12:31 ID:5F0+hWp10.net
>>7
一条ゆかり
砂の城だったけか?
好きだったなぁ

283 :マラビロク(SB-iPhone) [EU]:2020/09/05(土) 05:13:51 ID:gfogUp7S0.net
どれが先とか言ってるから馬鹿なんだよ
避難経路やハザードマップの確認と避難時の道具や食料の用意の自助
近所の見回りや弱者の確認の共助
避難所の管理や点検と情報は公助
公助やってくれたからじゃあ次は…
って知恵遅れだろw
そんな順々にやってる最中災害あったらどうするのよ
窓がいっぱいの下で地震が来たときボーッとしてガラスが降って来て怪我とか
これ国のせいか?自分の責任だろ

284 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2020/09/05(土) 05:16:16 ID:C8kFnqhm0.net
>>282
有閑倶楽部が有名かなあ
あれだけ自助努力ができる人たち勢揃いの作品描いといて
結果がパヨクじゃ誰も幸せになれないね

285 :アマンタジン(日本のどこかに) [ニダ]:2020/09/05(土) 05:22:52 ID:mxQTkB1A0.net
パヨク特亜勢力は何でもかんでも日本政府批判に持っていくのが生き甲斐だもんな

286 :ペラミビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:22:55 ID:AV9zNuRq0.net
まあ確かに長女→次女→三女→四女→・・・の順だよなぁ
次女から入ると次に長女に行くべきか三女に行くべきか方向性に悩みが生じる

287 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:23:37 ID:5F0+hWp10.net
>>70
いや、自衛隊が来なかったら
なんで来ないんだーって怒るタイプ

288 ::2020/09/05(土) 05:24:59.35 ID:WNO/3auM0.net
>>128
あーそれあり得るね

289 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 05:26:21 ID:5F0+hWp10.net
>>73
て言うか、その国を守るための自衛隊を
排除しようとしてるのがこいつ等なんだが

290 :ジドブジン(神奈川県) [CN]:2020/09/05(土) 05:26:46 ID:guYx3Dzj0.net
なにもやってない総理「候補」にまでいちいち批判しなくちゃ気が済まないから
アクロバット批判になってるんだろ
せめてなってから批判すればいいのにw

291 :バラシクロビル(千葉県) [US]:2020/09/05(土) 05:26:50 ID:ZPdabY7A0.net
>>286
なんの話をしているww

292 :リルピビリン(愛知県) [ヌコ]:2020/09/05(土) 05:27:15 ID:4aYLVcR40.net
風邪引いた、政府が悪い!
つまずいた、市役所職員起こしに来い!
台風が来た、家を守る防風壁はどうした県よ!
津波だ!スーパー堤防はまだできていないのか!
地震だ!なんで地震の多い土地に国を作ったんだバカ先祖のバカ行政!

293 :ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 05:27:49 ID:Ook21wvz0.net
パヨちんは都合の悪い事はなかった事に出来るから、
とりあえず何にでも噛み付くよね

294 ::2020/09/05(土) 05:29:00.85 ID:PNBWoSUf0.net
>>286
年齢にもよるだろ

295 :エルビテグラビル(東京都) [HR]:2020/09/05(土) 05:29:30 ID:lmRRs9gU0.net
>>19
おい、まず考えろ
あんたネイティブにやばいぞ

296 :アマンタジン(コロン諸島) [US]:2020/09/05(土) 05:31:28 ID:G1qgSuf8O.net
コイツの思考がビックリだわw

297 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2020/09/05(土) 05:31:47 ID:RQveZdTP0.net
>>1
実際やばいよな

298 :エルビテグラビル(東京都) [HR]:2020/09/05(土) 05:32:56 ID:lmRRs9gU0.net
>>58
ガースー・・・この字は萎えるわ・・・
最低限の字の上手さは欲しいよ

299 :リルピビリン(愛知県) [ヌコ]:2020/09/05(土) 05:34:11 ID:4aYLVcR40.net
普段政治に抗おうとするくせにこういう時だけ政治頼みって都合良すぎ

300 :ダサブビル(東京都) [AT]:2020/09/05(土) 05:34:22 ID:aGwEhvq/0.net
>>77
それが独裁国家だもんな

301 :エムトリシタビン(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 05:34:56 ID:yp29ldXY0.net
You’ve got to help ypurself つまり自助。
懐かしのYMOの曲だが、結局のところ「自分を助ける事もできない人は他人を助ける事など出来ない」という思いからの歌詞だと細野晴臣が言ってる。

災害で言えば、自ら防災に備えて備品を用意し、知識を蓄積し、体力と精神力を温存しておくのは当たり前で、自助ができる人が扶助の助ける側になれるし、公助はその手伝いでしかない。

302 :リルピビリン(愛知県) [ヌコ]:2020/09/05(土) 05:36:21 ID:4aYLVcR40.net
>>301
天は自らを助けるものを助く というやつだな

303 :ペンシクロビル(岡山県) [GB]:2020/09/05(土) 05:37:06 ID:vFrRkBBm0.net
逆張り承認要求まーん

304 :インターフェロンα(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 05:39:04 ID:6VdSx7+a0.net
自助論はサミュエルスマイルズだろ

305 :エルビテグラビル(千葉県) [US]:2020/09/05(土) 05:39:19 ID:bs1tNuLq0.net
できることは自分でるのは当たり前だろw何でもかんでもやって貰おうとする考えが悪循環を引き起こすんだよ、バカが 

306 :インターフェロンβ(茸) [CN]:2020/09/05(土) 05:39:42 ID:kBg6AYPt0.net
批判の為の批判だな
そりゃ炎上するわ

307 :リトナビル(やわらか銀行) [US]:2020/09/05(土) 05:40:10 ID:VFFo8k7r0.net
津波が来たときに誰かに助けてもらえなきゃ高いところに上るのもイヤってか

308 :ダサブビル(東京都) [AT]:2020/09/05(土) 05:40:33 ID:aGwEhvq/0.net
パヨクの意見聞いてると日本は独裁国家になるべきって聞こえる

309 :ファビピラビル(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 05:42:32 ID:jg1GNIlo0.net
東ちづるって昔可愛かったのにいつからあんな醜いBBAになったんだ

310 :ポドフィロトキシン(福岡県) [US]:2020/09/05(土) 05:45:08 ID:a2n/Hmm60.net
>>308
コロナの時に都市封鎖して違反者を逮捕したりとかやれって言ってたもんな

311 :ペンシクロビル(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 05:45:20 ID:rp3ZApxG0.net
こいつがマドンナの回のローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
田中要次と羽田くん相手にこいつが終始偉そうな態度しててつまんなかったな

312 :リバビリン(福岡県) [FR]:2020/09/05(土) 05:46:02 ID:943Av2Ms0.net
いやーーー!!!台風がくるううう!!!
消防や自衛隊は国民の家の雨戸を閉めに来いよおお!!!
パンも買ってきてねー懐中電灯ちょうだいねー
政府よろしくねー

313 :ペンシクロビル(茸) [CN]:2020/09/05(土) 05:46:03 ID:BbcrtisA0.net
>>1
あそう?不安になったらどうしたの?不安になってないけど、気に食わないから不安になったとウソをついたの?
災害に備えてはないだろ?クズ

314 :エムトリシタビン(神奈川県) [EU]:2020/09/05(土) 05:46:12 ID:adTJMxTZ0.net
災害時の公助って
誰かに公(国)のために命をはれって
いっているのと変わらない

そのへん左翼思想的にはありえないんじゃねーのか

315 :イスラトラビル(埼玉県) [US]:2020/09/05(土) 05:46:40 ID:1acFy4Vf0.net
政府に強制力持たせてもいいって事か?

316 :アデホビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 05:49:58 ID:VC1Dvx6K0.net
自助の最初にやるべき事はハザードマップを見る事だよ

317 :ジドブジン(神奈川県) [CN]:2020/09/05(土) 05:50:08 ID:guYx3Dzj0.net
>>310
これ憲法改正しないと出来ないんだろ?
それを阻止してるのがパヨなのにw

318 :ロピナビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 05:50:19 ID:erXPK/1+0.net
東ちづるの考え方はDQNの川流れの人たちと同じだなw

本気でヤバくなったら助けが来るだろって遊び倒してたら自分を助ける事すらできない状況に陥って
一緒にいた人と共助で耐えたけどあえなく流されて終わり。

319 :ペラミビル(東京都) [AU]:2020/09/05(土) 05:51:20 ID:PYaOyQHk0.net
これは東ちづるが100%正しい
日本国民は既に自助を世界一と言って良いほど十分にやってる素晴らしい国民だ
日本没落の30年は公助の不足削減の歴史である
この期に及んで自助を真っ先に掲げることは明確な反日行為である

320 :メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [CA]:2020/09/05(土) 05:52:02 ID:FzRDgNSK0.net
何言ってんだコイツ
災害時に助けが来るまで指くわえて何もしないの?
頭ん中に蛆でもわいてるんじゃね?

321 :テラプレビル(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 05:52:23 ID:WbGcgZcu0.net
>>102
独裁国家のシンガポールが羨ましいんだろ
アベガー独裁がー言ってるくせに独裁国家褒めるんだからアホだよ

322 :ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [FR]:2020/09/05(土) 05:53:02 ID:m43ZzS5A0.net
楽しく朗らかに過ごした方がいいよ 毎日政治の事考えてないで

323 ::2020/09/05(土) 05:56:10.95 ID:Ehbxf2P00.net
こんなこと言ってるのに自分のことは「リベラル」と呼ぶ

324 :ペンシクロビル(茸) [CN]:2020/09/05(土) 05:57:05 ID:BbcrtisA0.net
チンドン屋が、急な雨に備えてカサを携帯したほうがよさそう、なんて放送してると不安になっちゃう共産党www

325 :リトナビル(茸) [CN]:2020/09/05(土) 05:57:08 ID:zrR4VKej0.net
>>11
どんなアホみたいな事言おうが即座に共感しあえる
ユーミン死ねもそうだったろ

326 :ダサブビル(茸) [KR]:2020/09/05(土) 05:59:01 ID:lojVorKn0.net
アタマおかしいんです

アベガー

アベガー

327 :エトラビリン(福井県) [TW]:2020/09/05(土) 06:00:19 ID:JyHm9uiP0.net
>>314
このツイートにも「普段は自衛隊に反対なのに災害のときだけ公助を求めるんですね」とリプついてた
デニーといい本当に自分勝手

328 :ジドブジン(東京都) [US]:2020/09/05(土) 06:00:39 ID:G2f6vUQz0.net
公助って、言葉はいいけど裏返しに公共の利益優先、個人の権利の制限もあり得るってことだろ
それでいいんだこの人

329 :リトナビル(茸) [CN]:2020/09/05(土) 06:02:42 ID:zrR4VKej0.net
>>28
あいつら自衛隊は要らんから災害救助隊にしろって言ってるだろ

330 :ペンシクロビル(茸) [CN]:2020/09/05(土) 06:06:22 ID:BbcrtisA0.net
この種のクズは本当は災害のことなんか考えてないからな。コロナだってそうじゃん。医療リソースを重症者に回すと言っても全国民を検査しろとわめく。
本当に弱者のことを考えているなら、健常者や裕福層はできるかぎり自助だろ。共産党にとって弱者は革命ごっこの口実兼尖兵にすぎないって自白してるようなもんだ。

331 :パリビズマブ(やわらか銀行) [US]:2020/09/05(土) 06:06:51 ID:uksevqZh0.net
>>1
せめて避難所までは自分で移動しようよ

332 :バロキサビルマルボキシル(千葉県) [CA]:2020/09/05(土) 06:11:28 ID:Dhgm/EW90.net
隣にお年寄りが住んでても東ちづるは国が助けるべきだからって避難の手伝いにいかないんだろうか
冷たい人だなあ

333 :イノシンプラノベクス(京都府) [US]:2020/09/05(土) 06:11:40 ID:MPBnUTwe0.net
>>1
こういう奴ほど自衛隊にごちゃごちゃ文句言う

334 :アマンタジン(東京都) [MY]:2020/09/05(土) 06:12:35 ID:E2Enh00i0.net
たぶん元々は防災用語なんだろうけど今回災害に限定して発言したわけじゃないよねえ
まず自分で稼ぐ(自助)
無理なときは保険使え(共助)
最悪ナマポもあるよ(公助)
みたいなことも含めてだよねえ
なるべく自助できる社会にするのはとても大事なことじゃないの

335 :ホスカルネット(神奈川県) [FR]:2020/09/05(土) 06:13:20 ID:22+ByNEI0.net
自助は災害時にこそ重要
「避難勧告」と「避難指示」と
問題になってたでしょ、あれだよあれ

336 :アシクロビル(千葉県) [CN]:2020/09/05(土) 06:14:13 ID:cGApzlwz0.net
>>51
中の人が朝鮮人だから仕方ない
朝鮮も普段これでもかってくらい反日してるけど実際に困ったら日本に助けてくれって来るじゃん
メンタルが一緒

337 :ラニナミビルオクタン酸エステル(京都府) [US]:2020/09/05(土) 06:14:27 ID:5g7wCyYG0.net
市民自治によって地域社会を形成する努力はしないと
いざ災害って時に困るのは自分やで

338 ::2020/09/05(土) 06:18:20.23 ID:nsapTIRW0.net
具体的に国に何をして欲しいのか言って欲しい
何を求めてるのか分からない

339 :イノシンプラノベクス(静岡県) [CA]:2020/09/05(土) 06:18:45 ID:CD+MaU2w0.net
婆さんもう静かに余生過ごせよ

340 :ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:19:58 ID:d2z1pCKK0.net
実は、この人が言っている通り、真っ先に自助は間違ってるんだよな
災害、疫病、経済はまずは公的に国が予防することが最優先であって
土壌がないままで自助を真っ先にあげてはいけない

災害は河川を抑えるためのダム強化、津波の防波堤、疫病を食い止めるための隔離、経済基盤を整えるための雇用調整

公助→自助→公助

の順番が一番正しい

341 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:21:28 ID:4dCJi0590.net
>>13
めっっちゃ批判リプが来てるじゃん

342 :ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:22:25 ID:d2z1pCKK0.net
>>337
市民自治が0から災害対策を講じてどうする
まずは国が土壌を作るんだよ

343 :ビダラビン(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:22:28 ID:mF/ZVap50.net
テレ朝専用機みたいな人だからな
そりゃこうなる

344 :ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:23:58 ID:d2z1pCKK0.net
>>338
コロナ対策はまず、中国からの来客を規制するのが国の仕事だった
当たり前だが自助ではなく公助
この意味わかる?

345 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:24:14 ID:4dCJi0590.net
>>340
インフラや普段の備えは当然の前提として
いざ災害が起きたときはどうするって話
君のはイチャモンのためのイチャモン

346 :イノシンプラノベクス(大阪府) [ヌコ]:2020/09/05(土) 06:25:01 ID:nsapTIRW0.net
>>344
何でコロナの話になってんだ?
台風の話でしょ?

347 :ガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2020/09/05(土) 06:25:13 ID:5DftTmEq0.net
>>73
お前が知らないところで国はちゃんとやってるよ

348 :テラプレビル(茸) [US]:2020/09/05(土) 06:25:22 ID:beRGVzke0.net
>>1
これは馬鹿にもほどがある
これだけ防災が関心事になってるなか自助共助公助って言葉も聞いた事なかったのか
新聞読んでないし地域の活動にも参加してない世間知らず

349 ::2020/09/05(土) 06:26:37.66 ID:zTESD9Ki0.net
>>344
つまり台風になんらかの圧力を加えてなんとかしろと?無理なんですけど…

350 ::2020/09/05(土) 06:26:40.23 ID:AF+iA6Ew0.net
すげーな
モンスタークレーマーってこういうもんなんだろうな
その発想はなかったわ
身近にいたら即縁切りですわ

351 ::2020/09/05(土) 06:29:43.81 ID:IEwdPomL0.net
厳密に順位をつけると……

まずおのれの財産を使いつくせ、高校進学あきらめろ、いったん路上生活者になれ、
次に血族姻族の財産を使い尽くせ、それが済んでから区役所いけ、
となる。そういう空気になる。

352 ::2020/09/05(土) 06:30:09.00 ID:Ge2WbFLT0.net
資格試験で社会保障の勉強もするんだけど最初に自助があってそれから共助と公助が出てくるなんて普通なんだがね

353 ::2020/09/05(土) 06:31:26.29 ID:xB/fKS/k0.net
>>318
あれも公はヤツらに直接避難勧告したし立ち往生してからはレスキューを派遣したよな
あいつらも最後はレスキュー隊に向かって「ヘリを呼べ!」って無茶な要求してたな

354 ::2020/09/05(土) 06:32:30.04 ID:d2z1pCKK0.net
>>345
政府がまず災害対策としての事前準備してるんだよな?
その事前に対策していた想定内のシュミレートを災害時には規模、状況によってまずは国民に対して示す
何もやらずに自助を最初にすることはどこに避難すればいい?
台風もまず国が規模、想定している被害区域、治水している部分とゆるい部分を示す
真っ先に自助で個人で何も情報もなく勝手にやってどうする

355 ::2020/09/05(土) 06:33:12.60 ID:mkT96JBt0.net
うちの会社の避難訓練で指示がでるまで逃げるなと言われてるけど、大震災の時何の指示もないからみんな各自で逃げたわ

356 ::2020/09/05(土) 06:34:28.78 ID:BEBkAOkB0.net
こいつが出るTVはみない。
コメントはすべて信用できないと判断すべき。

357 ::2020/09/05(土) 06:34:54.02 ID:a2n/Hmm60.net
>>354
現実はどうかってことを外して話し始めると議論が異次元になるぞ

358 ::2020/09/05(土) 06:35:37.25 ID:r99VRsAe0.net
払った税金返せよな

359 ::2020/09/05(土) 06:37:52.65 ID:UxUqMLRr0.net
それはお前が信用してないから
みんなが選んだ国会議員
その中でも多数派な与党
その与党の中で選ばれたトップ
それを信用できないってんだから傲慢だよね

360 ::2020/09/05(土) 06:39:05.00 ID:Eu5ls7XL0.net
普段から個人の自由とか人権とか言ってるのに忘れてんのかこいつ
国が個人の権利を侵害してまで手は出せないから自助しないと国はどうにできない

パヨクって頭悪いのか?

361 ::2020/09/05(土) 06:39:16.02 ID:6sKjSf4A0.net
私は災害が来ても何もしないから国が全部助けろってか?
名前じゃなく番号で呼ばれて管理されるような国ならそういうのもできるんじゃない?

362 ::2020/09/05(土) 06:39:32.22 ID:nsapTIRW0.net
>>354
事前準備はしてるでしょ
想定内の範囲では
最近は想定超えてくるからあてにはならんけど
何もしてないってことはない

何もかも国に押し付けて
おんぶ抱っこの考え方はどうかと思う

363 ::2020/09/05(土) 06:40:10.30 ID:VRq04Uwk0.net
まあチョンの頭なんてこの程度
仕事欲しさにビジネスパヨ
小泉の真似

364 ::2020/09/05(土) 06:40:31.12 ID:Eu5ls7XL0.net
>>354
馬鹿だろうおまえ
避難区域の決定とか避難訓練とか避難指示は何時もやってる

やってるのに無視するアホが居る

365 ::2020/09/05(土) 06:41:09.11 ID:sXEqwMr50.net
冷静になって考えてみ
全部セットでまず自然界リアルは時間との闘いだ
つまり自分がまずがんばらんと次にバトン渡せん

366 :パリビズマブ(SB-Android) [CA]:2020/09/05(土) 06:41:44 ID:Fh786dmn0.net
普段国の文句ばっか言ってる奴に限って
国に甘えてるんだよなあ

367 :ミルテホシン(埼玉県) [IN]:2020/09/05(土) 06:42:11 ID:DOhPYqy/0.net
ネトウヨナマポ打ち切られるまでは忠誠を誓う

368 :エトラビリン(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 06:42:13 ID:HOtd3ZK90.net
一軒一軒回って避難所まで連れてけと?

369 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 06:42:41 ID:EM1Vj3or0.net
>>58
「公助を行う側が自助を最初に持ってくるのがけしからん」

らしい。

370 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 06:42:46 ID:4dCJi0590.net
>>354
国民に示される情報もそれを示す仕組みもインフラの一つだろ
君のはイチャモンのためのイチャモン

371 :エトラビリン(東京都) [US]:2020/09/05(土) 06:42:48 ID:sXEqwMr50.net
例えば災害起きても何もしないで支援待つのもどうかしてるしな

372 :インターフェロンα(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 06:43:05 ID:6VdSx7+a0.net
自助は好きな言葉だが、政治家のキャッチフレーズとしては適切じゃないかもしれない
馬鹿が曲解するから

373 :ザナミビル(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 06:43:18 ID:BZRpyZx/0.net
>>366
そうそう!
不思議なメンタリティ

374 :エトラビリン(東京都) [US]:2020/09/05(土) 06:44:32 ID:sXEqwMr50.net
>>372
確かに今回もそれかな?
ほんと政治家は大変だわさ

375 :ミルテホシン(東京都) [BR]:2020/09/05(土) 06:44:36 ID:w8Wi6+7d0.net
誰が助けるのだ? ババアをw

376 :ザナミビル(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 06:44:51 ID:BZRpyZx/0.net
この人と小島慶子は親を毒親だと公言してるが、実際は発達入った毒子なんだろう

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200