2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東ちづるが大炎上 「政府が災害時に”自助”をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった」

736 ::2020/09/05(土) 08:35:35.69 ID:beRGVzke0.net
>>727
自分で避難できない人はどうするの?

737 ::2020/09/05(土) 08:35:44.76 ID:0ouVFU5O0.net
こう言う我儘なタカリのババアは共産国歌に移住した方が良いよ

738 :ホスカルネット(神奈川県) [JP]:2020/09/05(土) 08:36:14 ID:28X04hOC0.net
>>1
自由やら人権を訴えるわりに
災害が起こると国に管理保護をしろと
どっちやねん(笑)
(´・_・`)

739 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2020/09/05(土) 08:36:17 ID:vzzN6ARA0.net
小学生以下だな

740 ::2020/09/05(土) 08:36:43.23 ID:JoH7AENo0.net
球磨川沿いに高齢者施設が多数あるのは公助

741 ::2020/09/05(土) 08:37:05.58 ID:n7JVOwZz0.net
>>731
実際に災害に直面すると、いくらリアルタイムで情報が出ていても、今、自分の居る場所の現実的に合った情報ではないことも多くなる。

だから、最終的には現場に居る自分自身の判断で行動しなきゃ命や財産は守れないよ。

742 ::2020/09/05(土) 08:37:25.95 ID:SkgOHCZB0.net
被害が予想される土地なんて住んでる奴らの方がよく分かるだろ
小さい自治体でも全て把握して対応するのなんて不可能に近いわ
だからまず自分で考えて逃げてもらうしかない

743 ::2020/09/05(土) 08:37:28.92 ID:zZTraSMo0.net
>>731
聞くか聞かないかは本人の自由
お前が言ってんのは公助を受けるか受けないかは個人の自由ってことか?
そうなると公助の意味が無くなるだろ

744 ::2020/09/05(土) 08:37:34.52 ID:ygVIyXTz0.net
お上が何でもやってくれると思ったら大間違い

745 ::2020/09/05(土) 08:37:35.98 ID:d2z1pCKK0.net
菅が間違っていたのは

自助→共助→公助 っていう部分だな

すべての文献にある通り
自助=共助=公助 という関係性なら正しい

746 ::2020/09/05(土) 08:37:42.09 ID:ObpQBy2S0.net
>>731
災害警報は普通、公「助」とは言わん
くだらねぇ言葉遊びしてんじゃねぇよ。小学生かよ

747 ::2020/09/05(土) 08:37:49.04 ID:5Ux/M2rJ0.net
>>736
マニュアルがあるよ
調べてみ

748 ::2020/09/05(土) 08:37:57.52 ID:PQSVhuwy0.net
>>627
そう思い込んでるお前に問題がある

それはお前に知識と判断能力がないから
そう思っちゃうんだよ
いろんな意見を聞くのは高校までのホームルームでやれ

知識と知恵と経験が有れば
東ちづるみたいな馬鹿なことは言わない

社会の正解を模索するにしても
答えが明らかにズレていれば
それは間違いだと指摘する声が多いのが健全な社会

その上、東ちづるがズレたことを言う動機は
自民批判できればなんでも良いという
パヨク思想に基づく物であり、本質なんか考えては居ない

それに
お前みたいな情弱をパヨク界へ勧誘し、対立させ
日本社会を不安定にすることが目的

749 ::2020/09/05(土) 08:38:07.37 ID:G3HCslb70.net
こういうババアが救急車をタクシー代わりに使う

750 ::2020/09/05(土) 08:38:25.07 ID:kvTat/XT0.net
自分の身に危険が迫ったときに、どこからともなく総理が飛んできて守ってくれるのが「政府」なんだろ。

751 ::2020/09/05(土) 08:38:32.47 ID:ZEdLMUdN0.net
過去の災害から何も学ぶつもりがないんだな

752 ::2020/09/05(土) 08:38:46.41 ID:2PCuGj5q0.net
まずは自分で自分を守れよ

753 ::2020/09/05(土) 08:39:03.51 ID:wXJ+F+nu0.net
これは自公に加えて共産党に連立を呼びかける暗号なんだって

754 :ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 08:39:44 ID:d2z1pCKK0.net
>>741
その判断する自助は公助の情報を元にして自分にあった情報にしてるだけなのでは?
公助の情報全くなしで自分だけで行動は災害の規模によるけど逆に無謀なのでは

755 :エムトリシタビン(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 08:39:59 ID:+2NStbtz0.net
なんだ東は公用車で助けに来てくれるとでも思ったか?

756 :マラビロク(帝国中央都市) [US]:2020/09/05(土) 08:40:01 ID:teW6H4kg0.net
大きな地震が発生した時は、すぐテーブルや机の下に入って落下物から身を守りましょう、ってのは自助だけど、東ちづるさんはそういう瞬間にも公的機関が来るのを待ってるわけか。

『あ、おっきな地震きた』ユッサユッサ
『自衛隊はなんで来ないの(怒)』
『上から物が落ちてくるぅぅぅ』
『消防来いよぉぉぉ(叫)』

757 :バルガンシクロビル(岩手県) [ニダ]:2020/09/05(土) 08:40:07 ID:n7JVOwZz0.net
>>736
自力で逃げられないと普段から周囲に知ってもらうことが自助で、家族や近所の人が助けにいったり手助けするのが共助って感じ?

758 ::2020/09/05(土) 08:40:41.19 ID:5oz1YYz20.net
詭弁ばっかだからな。

李家が指導者やってから
日本人の容姿は中国人に劣ると評価されるし
学力も低下するし、スポーツも低レベルになった。

決定的な根本原因は「優秀な人材が結婚出産しなくなった」からであって
日頃こういう詭弁を弄して「実力主義を前提とした自己責任論」を展開するけど
最早誰も信用していない。工作員が何言っても虚しいだけ。

759 ::2020/09/05(土) 08:40:59.91 ID:TvMddD3s0.net
>>700
だから助けないとは言ってないだろ
助けるまでに時間がかかるからその間は自助と共助でやれよって話
ノータイムで助けに来てくれるスーパーマンじゃねえんだよ政府は

760 ::2020/09/05(土) 08:41:06.76 ID:d2z1pCKK0.net
>>746
様々な資料にそう書いてある
地方自治、防災センター長の資料などなど

761 ::2020/09/05(土) 08:41:41.09 ID:kve31rXk0.net
>>736
避難させる人員の給料誰が出すの?w

762 ::2020/09/05(土) 08:41:54.13 ID:rR0VrREQ0.net
>>757
というかレスキューや警察の迎えをその人たちに回せるように
自分で動ける人は自分で動くべきだね
自分で逃げられるくせに理由なくボーッとして「流されたータチケテー!」
とか言ってたら手が足りなくなる

763 ::2020/09/05(土) 08:42:23.25 ID:5oz1YYz20.net
馬鹿が徹底して退路を断って世界征服狙ったばかりにこのザマ。
いざという時に活路見出してアクセル踏んでも加速できない状況。

李家はハプスブルク家に喧嘩売るくらいだし断絶で十分。

764 ::2020/09/05(土) 08:43:13.86 ID:GRQ1aXEo0.net
>>736
君みたいなパヨクの頭のおかしい所はその辺の思考なんだよ
政府はそういう人見殺しにすると思ってるの?
自分でできない人は助けるだろ国が

765 ::2020/09/05(土) 08:43:16.50 ID:TVeVJLOW0.net
国になんとかしろって
国をスーパーマン以上に見てるのか?
知能に障害あるだろ

とりあえずやれることなら
こいつらのハザードマップで色のついてる土地は押収して居住禁止
台風や地震の発生が確認され次第拘束して安全な場所に避難
平常時も含めて外出制限
ってとこか?

766 ::2020/09/05(土) 08:44:04.69 ID:jQg/9QdR0.net
芸能人は落ちぶれるとパヨ化して、赤ボスの言いなりに政権批判して食いつなぐって
上念が言ってたが納得。
テレビマスコミも直接政権批判すると放送法に触れる恐れがあるから、こういうタレント使って言わせてるんだろうな。

767 ::2020/09/05(土) 08:44:05.52 ID:5oz1YYz20.net
俺はアメリカの要求する方針に従って
いっその事移民国家として舵切った方がマシだと思う。
今の日本人は昔の日本人ではないし。

768 ::2020/09/05(土) 08:44:08.79 ID:n7JVOwZz0.net
>>754
話が噛み合ってなくね?

769 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 08:45:07 ID:nNvYJTnj0.net
>>347
それな
無知が騒いでいるだけ

770 :リトナビル(茸) [FR]:2020/09/05(土) 08:45:22 ID:zTESD9Ki0.net
>>700
スゥエーデンは徹底してるからな
高齢者がコロナで亡くなるのも寿命だと受け入れてるし、無駄な延命治療望まない
当たり前だ子どもたちの負担(税金)となるんだから

771 :バルガンシクロビル(岩手県) [ニダ]:2020/09/05(土) 08:45:25 ID:n7JVOwZz0.net
>>762
病気とか怪我とか高齢とかで自力で動けない人を前提に答えてた。

772 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2020/09/05(土) 08:46:14 ID:yKW3chRz0.net
>>731
公助としての災害対策や情報の提供はもちろんなんだけど、発信、受信ともに出来ない状況が生まれるんですよね
「自助の範囲では無理がある」ではなく、やらざるを得なくなるんですよね

って、自分で書いててよくわからなくなってきたけど、普段からの対策含めて自助という認識がやはり重要だと思います

773 ::2020/09/05(土) 08:46:16.71 ID:TVeVJLOW0.net
アメコミにしろ日本のものにしろ
災害やテロで死にかければヒーローが1分いないに飛んできて救助はお約束だけど
人間にそんな能力ねえぞ

国がやれってなら
極論でいえばハザードマップ対象地域から剥がし監禁拘束することくらい

774 ::2020/09/05(土) 08:47:02.30 ID:TeQ1VgBa0.net
>>770
全て政府任せなら、政府が死ね言うたらそれも受け入れないとな……

775 ::2020/09/05(土) 08:47:12.53 ID:ozxpivIC0.net
寝たきり老人かよ

776 ::2020/09/05(土) 08:47:13.66 ID:nYUJxt4o0.net
なんでも税金頼みじゃ税金が上がりまくってどうしようもなくなるからな

777 ::2020/09/05(土) 08:47:17.45 ID:HYJ3ST4P0.net
消防職員と自衛隊の人数を今の50倍にしたら公助が最初でもいいかな

778 ::2020/09/05(土) 08:47:20.72 ID:J5aUfYVL0.net
自分の命は自分でも守れよ
今回も報道が散々情報提供してる
公序でできるのは減災が限度
あとは、個人の運とカンだ

779 ::2020/09/05(土) 08:47:34.04 ID:ctOLu3iI0.net
>>96
底辺見捨てたら底辺から感染が広まったシンガポールがどうしたって?
まあ俺もシンガポールみたいに外人とか底辺の人権無視して使い捨てにできる国を見習って欲しいとは思うけどさ

780 ::2020/09/05(土) 08:47:59.78 ID:GRQ1aXEo0.net
>>771
だからぁ
ケガしてても高齢でも自分で動けるなら自分で動いて
当たり前だろ
人は無限じゃないんだから

781 ::2020/09/05(土) 08:48:01.83 ID:d2z1pCKK0.net
>>768
ちゃんと文献と政府から出されている防災資料全部目を通してるのか?
セーフシティの資料読む限りでは、個ですべて行動をすることは書かれてないがな

782 ::2020/09/05(土) 08:48:06.58 ID:yKW3chRz0.net
>>741
ああ、こういう風に書きたかった(^^;;

783 ::2020/09/05(土) 08:48:32.53 ID:fz8p1X8T0.net
×東ちづる
〇東側ちづる

784 ::2020/09/05(土) 08:48:49.66 ID:hVxG+4/f0.net
>>270
こう言うやつがパヨなの?
政府が支持した時点で「国が強制的に国民を扇動させる〜」とか騒ぎ出すんでしょ?

785 ::2020/09/05(土) 08:48:53.10 ID:1LUMf6C30.net
>>394>>658
そんな時代もあったね

786 ::2020/09/05(土) 08:48:55.94 ID:kve31rXk0.net
>>773
千単位で分身しないと物理的に無理だよなw

787 ::2020/09/05(土) 08:49:05.82 ID:f6qr01rM0.net
災害対策基本法も知らないバカ総理候補でしたかw
現法下でできないことを無理やり遂行しようとする
こりゃ官僚は安倍政権並みに大変だなwww

788 ::2020/09/05(土) 08:49:23.68 ID:JoH7AENo0.net
沖縄九州の人達はこの週末
命を守る行動をしてください

789 ::2020/09/05(土) 08:49:33.31 ID:GY96Ru580.net
バカッパヨ

790 ::2020/09/05(土) 08:49:36.37 ID:qNi36pbc0.net
>>28
昨日も自衛隊ヘリで 離島民鹿児島へ避難させてたわ
自衛隊ご苦労だわ

791 ::2020/09/05(土) 08:49:40.61 ID:MV2udQcr0.net
>>1
何言ってるか分からないそれは当たり前の心がけだろ

792 ::2020/09/05(土) 08:50:27.59 ID:4XhQBL0K0.net
>>341
いつもどおりネトウヨが大挙して押し寄せてるだけ。
ノイジーマジョリティほど騒がしい典型例だね。

793 ::2020/09/05(土) 08:50:47.00 ID:KJ74vtYo0.net
もともと
台本渡されて
あたかも自分の意見のように騙るヤツだったろ
只それだけ

794 ::2020/09/05(土) 08:51:03.23 ID:gtcH1n4/0.net
災害起こったら状況も把握せずに
秒で救助が来るとでも思ってるの?
パヨって知性に問題でもあるの?

795 ::2020/09/05(土) 08:51:15.52 ID:n7JVOwZz0.net
>>780
だから動けない人前提て書いてるじゃん…。
動けるやつは待ってる間の時間が生死を分けるから、動けと思うよ。
それでも動かんやつは自己責任だ。

796 :ファビピラビル(茸) [RU]:2020/09/05(土) 08:51:35 ID:5Ux/M2rJ0.net
>>792
マジョリティ草

797 :ピマリシン(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 08:51:40 ID:/kinSAdC0.net





798 :マラビロク(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 08:52:40 ID:GRQ1aXEo0.net
コロナでも政府は対策してないって言うけどさ
国に権限持たせて自粛命令出せば保証はセットになるわけだろ?
でも権限持たせたくないってパヨクは言う
どっちやねん

799 :エムトリシタビン(大阪府) [US]:2020/09/05(土) 08:52:47 ID:9p4Gzwij0.net
天気予報も調べず、中洲バーベキューで増水してきても大丈夫だと続けて、動けなくなってから「早くたすけろや!」ってぶちきれる人に言ってるんでしょ。
災害に備え、少しは頭つかいましょうねってさ。

800 :ファムシクロビル(神奈川県) [JP]:2020/09/05(土) 08:52:48 ID:1venagOX0.net
自助の為の公助だと思ってたは

しかし、活動してたのに…って活動ってなんなんよ

801 ::2020/09/05(土) 08:53:33.01 ID:n7JVOwZz0.net
この人五島列島出身だったような気がするけど、昨日の鹿児島の離島からの避難のニュース見て何を思ったろうな。

802 ::2020/09/05(土) 08:53:48.59 ID:Fhlup1TL0.net
外にぼーっと立ってたら家に運んでくれるのかい?自分の力で生きようぜ

803 ::2020/09/05(土) 08:54:24.94 ID:TVeVJLOW0.net
有名なうんこ噴き出したマンションとか
その一帯とか
居住禁止指定したほうがいいんじゃねえの?

もしも特例で住まわせるなら再開発求めた会社がちゃんと改善できていたことを証明し
過去未来の保険と保障からかな

804 ::2020/09/05(土) 08:54:34.69 ID:2Vo5JNyA0.net
自助が嫌なら共産国行ったら?

805 ::2020/09/05(土) 08:54:35.89 ID:d2z1pCKK0.net
>>772
政府が打ち出してるセーフシティ「災害でも困らない独りではない」を読んでるんだが
災害時の基本原則として予防対策で打ち出している自助=共助の強化と公助の連携

消防庁の資料でも
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/ts/sa/images/h30/local_03.jpg
自助が最初と打ち出すというよりも自助=共助=公助 すべて並行して成り立ってるものだと考えるべきだと思うんだが

806 ::2020/09/05(土) 08:54:47.65 ID:1kbPVji60.net
言葉の意味知らないのに絡んでくなよ
バカって可哀想

807 ::2020/09/05(土) 08:55:04.80 ID:RAWw6qlv0.net
コメント欄はパヨク信者いっぱいで草

808 ::2020/09/05(土) 08:55:24.70 ID:cgsyiYvm0.net
はい

809 ::2020/09/05(土) 08:55:54.48 ID:2Vo5JNyA0.net
まず公助って、自分は何もしないから国が全部やれ!ってことだろ、アホか

810 ::2020/09/05(土) 08:56:14.03 ID:0FePEd4E0.net
こんな人達は嫌がらせの為にワザと
言葉や解釈をこねくり回すからな
タチが悪い
悪魔のような存在だわ

811 ::2020/09/05(土) 08:56:16.41 ID:xzSCVzcW0.net
>>804
共産国に公助は存在しない

812 ::2020/09/05(土) 08:56:57.49 ID:U9chFxao0.net
夢見すぎ、こういう考えの奴がバカみたいな死に方してる
公的な助けを得るのも行動次第
自分の身は自分で守らないと

813 ::2020/09/05(土) 08:57:11.47 ID:s6pQN7vA0.net
国民総要介護ってことかな
まだそのフェーズには早くない?

814 ::2020/09/05(土) 08:57:14.30 ID:TVeVJLOW0.net
>>809
どうすればいいんだろうな
まずは自由奪うことか?

ハザードマップ対象地域に住まわれるだけで足手纏いだし
災害時に避難以外で外出認めたらダメだな

ぱよちんは全員頑丈で安全な施設に入居させて
公的スタッフと同伴でしか外出できなくするか?

815 ::2020/09/05(土) 08:57:23.89 ID:fFH5euHS0.net
公助が先だとまず強制的に避難とかさせられるようになるんじゃね?

816 ::2020/09/05(土) 08:58:01.45 ID:UCDr1yR80.net
災害が起こったら警察や消防が家族を避難所まで連れて行き衣食住を提供しろってこと?
いやーアホだなぁw

817 ::2020/09/05(土) 08:58:08.70 ID:G+TW85Fk0.net
>>805
公助の所ちゃんと見たか?
自助と共助"に対する支援"ってちゃんと書いてるぞ

818 ::2020/09/05(土) 08:58:10.70 ID:1kbPVji60.net
リプ欄見たらバカがワラワラ沸いてて草
こうやってバカ同士で醸成されて糖質が生まれるんだな

819 ::2020/09/05(土) 08:58:51.60 ID:8zOm8oG+0.net
「津波てんでんこ」って典型的な自助だし
災害時の基本思想だと思う

820 ::2020/09/05(土) 08:59:00.65 ID:d2z1pCKK0.net
どこの文献に

自助(がだめなら)→共助(がだめなら)→公助

っていうのがあるんだか調べても一切ないな
すべてがイコールであって最初から自助しか無理っていう制限はない
そもそも災害情報は常にリアルタイムで公助として伝えるべきだとは思うし
菅官房長官が発言する言葉を間違えたのではないかと思ってる

821 ::2020/09/05(土) 08:59:08.57 ID:zTESD9Ki0.net
>>818
見られるのがすごいなw
気持ち悪くて見る気が起きないw

822 ::2020/09/05(土) 09:00:02.14 ID:xzSCVzcW0.net
公助優先になったら
今度は逆のことを主張するだけ

823 ::2020/09/05(土) 09:00:09.02 ID:TVeVJLOW0.net
>>815
それじゃ遅いけどな
ハザードマップの対象だけで数十万人すぐいくし

今回の台風10号、関西〜東海に直撃予定の未曽有の台風
程度でもすでに全員避難してるほうがよかったんじゃね?

結果的に進路大きく変わった、災害と呼べる水準になかったにしても
未然に全部対処しないといけない様子だし

824 ::2020/09/05(土) 09:00:20.89 ID:yKW3chRz0.net
>>805
通常時や予防対策ではもちろん自助=共助=公助だけど災害時の行動は自助→共助→公助ですね

825 ::2020/09/05(土) 09:01:36.50 ID:vy0DsEp50.net
公助といえど我々の税金なんだから
何でも公助にしたらなんぼ税金あっても足りんだろ
できるだけ自助
自助で対応できない場合は公助

826 ::2020/09/05(土) 09:01:40.14 ID:kve31rXk0.net
公助の為に自衛隊10万人増やそうぜ!

827 ::2020/09/05(土) 09:01:54.33 ID:GRQ1aXEo0.net
どんな人生送ったら
国が助けるのが当たり前って考え方になるんだろうか
国って補助的な存在だと思うんだが

828 ::2020/09/05(土) 09:01:59.52 ID:AEcuyF790.net
そやでちづるさん
あんた氷河期世代を叩いたくちか?
自己責任と努力不足
自分の能力の無さをコロナのせいにするな
天災なんていつ起こるかわからんだろ なんで用意しないの?
むしろ給付金があったのすらおれは反対だった
企業助成金とか馬鹿かと
倒産しろ自己責任くびくくれと

829 ::2020/09/05(土) 09:02:15.52 ID:FKtGIx/z0.net
よくわからんとこでいちゃもんつけてくるな

830 ::2020/09/05(土) 09:02:30.18 ID:xMEAU0hK0.net
>>1
なんだこの日本共産党

831 ::2020/09/05(土) 09:02:38.26 ID:JoH7AENo0.net
避難命令 … 原発など特定区域の住民に対する罰則を伴う避難命令
避難勧告 … 災害発生のおそれのある地域住民に対し発令される(強制力なし)
避難指示 … 避難勧告より更に切迫した場合に発令される(強制力なし)

つまり、実質的に行政による避難誘導は住民に強制できないってことだよね
これはおかしい!公権力を強化しろ!と、一石を投じたのでしょう

832 ::2020/09/05(土) 09:02:39.17 ID:d2z1pCKK0.net
>>824
そこでいっている共助と公助が災害情報連携として書いてる文献が多数あるので
政府が打ち出す方針としてはイコールでいいのでは

833 ::2020/09/05(土) 09:02:44.37 ID:f3itqU5K0.net
>>820
このタイミングであえて自助を言い出すことに政治的意図があるんだよ。
持続化給付金の削除含めて、公助を減らしていくってことの布石。
さあアベ時代とは変わって今後は倒産激増するぞw

834 ::2020/09/05(土) 09:03:20.52 ID:xzSCVzcW0.net
>>805
>自助=共助=公助
>すべて並行して成り立ってるものだと考えるべきだと思うんだが

避難行動に対して
具体的にどういう行動のこと?

835 ::2020/09/05(土) 09:03:39.35 ID:AEcuyF790.net
みろよ中国韓国
国は何もしないどころか国民を虐げる
だから自立できる
国なんかあてにもしないし興味もない 自己責任

日本も追従しているようで遅れてる
見習え
国なんてただのアイコンだ

836 ::2020/09/05(土) 09:03:48.17 ID:PQSVhuwy0.net
>>820
文献がなければ何もできないのお前はw

まずトイレに入ります→ドアを閉めます(トイレのドアです。閉める時に外に出てはいけません)→便器の蓋を開けます(便座は上げてはいけません)→ズボンを脱ぎパンツを下ろします(スカートの場合はパンツを下ろしてからスカートをたくし上げます→便座に座ります(床に座ってはいけません)→…

こんな文献がないとうんこできないの?お前はw

837 ::2020/09/05(土) 09:03:53.72 ID:oxuYLrna0.net
避難先で、旅館みたいな上げ膳据え膳ばりのサービス期待してそう。

838 ::2020/09/05(土) 09:04:02.11 ID:Hafke83T0.net
国の救助が来るまで個人でできる事をしようという言葉なのに
東は言葉の意味が解らず政府をたたいたから、バカにされて炎上してるであってるよな?

839 ::2020/09/05(土) 09:04:02.25 ID:xzSCVzcW0.net
>>833
無駄に小売店が多すぎる

840 ::2020/09/05(土) 09:04:15.25 ID:3ncUnwf70.net
「台風来そう、備えてね」という行政の呼びかけにも
「備えろとは何事だ!けしからん!雨戸閉めるのは役所の仕事だろうがぁ!」
と怒鳴りちらすんですかね?
そんなおばさんが目の前にいたらそっと距離をおきますわ
触らんとこと

841 ::2020/09/05(土) 09:04:33.11 ID:1kbPVji60.net
>>827
日本は自助努力を是とする国民性だしな
よそから入ってきたんだろう

842 ::2020/09/05(土) 09:04:37.90 ID:G+TW85Fk0.net
>>832
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/ts/sa/images/h30/local_03.jpg
自分が貼った資料に
自助と共助"に対する支援"って書いてあるのはスルーか?

843 :ファムシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:05:02 ID:8v94M+6/0.net
>>1
ピースボート()のポスターになってた人


さもありなん

844 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 09:05:18 ID:xzSCVzcW0.net
>>827
その割に国籍はどうでもいいとか主張しそうで

845 :アタザナビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 09:05:20 ID:TVeVJLOW0.net
>>831
避難指示〜勧告相応の状態って
ごく一部の地域だけ浸水、かけ崩れしてるけど
我が家は一切問題ねえからなあ

むしろ缶詰と飲料水抱えてるうう
真っ先に床下や窓、屋根把握したいから動きたくねえわ

強制力や罰則なんてなんのために求めるんだか

846 :マラビロク(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 09:05:31 ID:GRQ1aXEo0.net
コロナで生活様式が変わるなら持続化給付金も減らしていくのは当然で
職種変えるか業態変えるしかないわな
そこに補助を出せばいい

847 :イドクスウリジン(大阪府) [MX]:2020/09/05(土) 09:05:54 ID:kve31rXk0.net
>>843
結構ガッツリなんだなw

848 :ガンシクロビル(千葉県) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:05:58 ID:2jmbJffO0.net
まずは自分の事は自分でやる
余裕があれば周りに手を貸す
凌いでる間に公的機関の支援がくる

何かいかんのかこれで

849 :リトナビル(茸) [FR]:2020/09/05(土) 09:06:01 ID:zTESD9Ki0.net
>>831
憲法改正しないとな
国は何も強制できないからな

850 :リトナビル(埼玉県) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:07:10 ID:vy0DsEp50.net
政府ってのは国民の保護者じゃないんだからさ
自分のことくらいは自分で守ろうぜ
「お前それサバンナでも同じ事言えんの?」ってこと

851 ::2020/09/05(土) 09:07:39.89 ID:xzSCVzcW0.net
>>847
被爆者の顔も出すけど
何故か原爆シャツをスルー

852 ::2020/09/05(土) 09:07:52.38 ID:44uXPpfI0.net
>>1
社会主義国見て来い中卒
自助>>>共助>>公助だぞ?

853 :テラプレビル(神奈川県) [VN]:2020/09/05(土) 09:08:14 ID:I6rCnifo0.net
コロナで死ぬほど見たけど他責思考って本当にウザいな

854 :ラミブジン(SB-iPhone) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:08:23 ID:kd3PXfqd0.net
>>117
これ的確だな

855 :ダサブビル(徳島県) [US]:2020/09/05(土) 09:08:43 ID:4apLDVTl0.net
>>1
「まずは公助」って、避難も備蓄もせず、とにかく公的機関の助けを待てということだぞ。

死ぬだろ。

856 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [US]:2020/09/05(土) 09:09:32 ID:KD3v/jMh0.net
こんなメガトン級の馬鹿とそれに賛同してる無知蒙昧な阿呆共ですら

政府は切り捨てる訳にはいかないんだから政治家ってのは右も左もある意味大変だよなってつくづく思う

857 :エンテカビル(茸) [US]:2020/09/05(土) 09:10:31 ID:M2eL7uOp0.net
>>369
逆にかんがえると、自助が一番大事な時代になったのだ。
どう考えても爺婆多過ぎるし公助を求めるのは不可能になってきたのだ。

858 :テラプレビル(神奈川県) [VN]:2020/09/05(土) 09:10:45 ID:I6rCnifo0.net
>>117
すげーわかる
そしてそのほとんどがそんなに税金納めてなさそうで草
せめて年収1億くらいになってから言うなら分かるけど

859 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:10:58 ID:dhAiUwly0.net
病んでる…
旦那さん、病気

860 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:11:15 ID:VsKF9Cce0.net
定量化できない何を比べて発狂してるのかよくわかんないんだよな
そりゃ避難所まで自分で用意しろというなら無茶だが当然そうではない
だけど菅がそう言ってるように勝手に受け止めてキレてるように見える
だから頭悪く見えるんだな

861 :アタザナビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 09:11:48 ID:TVeVJLOW0.net
>>855
そうそう死なないけど
遅い、不味い、飽きた、臭いって大騒ぎしてるね
それも毎度のこと

ハザードマップで濃い色がついてる土地に住んでるやつも騒いでるんじゃ目も当てられないな

862 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 09:11:53 ID:xzSCVzcW0.net
政府「トイレットペーパーは在庫があります」
個人「買いまくれ」

公助で自助が抑制されましたか?
ババア

863 ::2020/09/05(土) 09:12:17.49 ID:yKW3chRz0.net
>>832
そういった方針を示してしまったら知らない、逃げない、対策しない人たちを生んでしまうのでは
やはり災害発生時は自助があって、共助、そして公助でしょうね

864 ::2020/09/05(土) 09:12:38.61 ID:F+FUFJ5X0.net
いやほんと何でも反射的に反対するのやめろよ

865 ::2020/09/05(土) 09:13:36.98 ID:IaDnVw/r0.net
マトモな人間と思えない

866 ::2020/09/05(土) 09:15:25.16 ID:KD3v/jMh0.net
日本のおぱよはレディットでは嘲笑の対象だぞ

相手を軽々しくヒトラーになぞらえて自分をユダヤ人の様に装い
国家を口汚く侮辱中傷する集会を開いたあと
国歌の充実したサービスを利用し安全に家まで帰り命の危険を感じることなく眠りに付くバカ達

って認識だぞ

867 ::2020/09/05(土) 09:15:49.04 ID:h7F7600S0.net
いや情報提供はされてるんだから
災害受けにくいような対策を日頃からしとけよ
金ないなら死ぬ覚悟で諦めろ

868 ::2020/09/05(土) 09:16:20.16 ID:GRsEkWFL0.net
東ちずる氏のような共産主義者は政府をヘイトしているくせに
政府におんぶに抱っこなのですか?

869 ::2020/09/05(土) 09:16:23.06 ID:h0LpSPbB0.net
自分を「税金を払ってやってるお客様」だと思ってるんだね

870 ::2020/09/05(土) 09:16:27.93 ID:0FePEd4E0.net
こういうどうでもいいことで政府を煩わせて足を引っ張る方が
公助の邪魔
悪の活動家は滅べ

871 ::2020/09/05(土) 09:16:32.36 ID:D2j9tjh30.net
こういう人たちって普段は国がやると何でも文句言う人でしょ

872 ::2020/09/05(土) 09:16:44.24 ID:CUSzY2J+O.net
>>1 猿かよ コイツは

873 ::2020/09/05(土) 09:16:47.17 ID:X4BQEG/t0.net
>>336
ほんとよく似てるというかルーツがそっちが多いのだろうな

874 ::2020/09/05(土) 09:17:24.09 ID:5iSAOqT60.net
ええ、、、頭おかしい
自分でも備えるって当たり前やん

875 ::2020/09/05(土) 09:18:51.49 ID:qU7RN7vI0.net
昔はリベラルはインテリというイメージだったが、いつからこんなに馬鹿で物乞いする人達ばかりになったのか…

876 ::2020/09/05(土) 09:19:04.91 ID:GYvlv3Qa0.net
でも自衛隊が来ると抗議するじゃないですか

877 ::2020/09/05(土) 09:19:09.62 ID:U9chFxao0.net
まずは人に頼る、思い通りにならないと文句言いまくる
単なる駄々っ子

878 ::2020/09/05(土) 09:19:18.31 ID:GRQ1aXEo0.net
ひるおびに出始めたバービーもこんな感じになっていくんだろうな
あーヤダヤダ

879 ::2020/09/05(土) 09:19:22.49 ID:PQSVhuwy0.net
パヨク「アタシがうんこしたくなった時に即座に
    バキュームカーをよこし、アタシのケツから
    直で吸い取れ!
    うんこの海で窒息死しちゃうだろ!」

国「ご自分でトイレに行ってください(自助)。
  もしも便秘等で有ればご家族友人に相談ください(共助)    
  便が異常に硬く何週間も出なく痛くてたまらないなど
  緊急事態で有れば、救急車を呼んでください(公助)」

880 ::2020/09/05(土) 09:20:04.77 ID:6FjZrLPg0.net
パヨの考えって、災害起きたら大の字で寝ておけ、何か起きたらそれは全て政府が悪い!
こうなの?

881 ::2020/09/05(土) 09:20:24.10 ID:GEH4ZTQ90.net
自助で賄えないところを公助するだけだろ
まず公助求めるやつは大馬鹿

882 ::2020/09/05(土) 09:20:26.59 ID:LrZNrheO0.net
本当にパヨって知的底辺層しかいないんだな

883 ::2020/09/05(土) 09:20:30.52 ID:oAY9QFlQ0.net
難癖付けたいだけと思いたいがこういう人らはもう病気の域だな

884 ::2020/09/05(土) 09:20:43.58 ID:1kbPVji60.net
>>880
いつも通りじゃん

885 ::2020/09/05(土) 09:21:09.00 ID:iWQ/LieL0.net
誰かが助けに来るまで待ってるのか?
お前は幼児か?

886 ::2020/09/05(土) 09:21:30.02 ID:M0pxHUGu0.net
意味を理解してなさすぎてひどいw
スレタイだけ見て脊髄反射レスしちゃう俺達と同類w

887 ::2020/09/05(土) 09:21:46.03 ID:r3dEdtyw0.net
パヨって大人になれないガキみたいなの多いよな
言動みてると精神年齢がほんと低い

888 ::2020/09/05(土) 09:21:46.88 ID:yKW3chRz0.net
災害発生のおそれがある段階ではある程度正確な情報提供が可能だけど、発生以後は無理な場合が多いもんね
東ちづるの「まず公助」って考えは危険だと思うんだよな

889 ::2020/09/05(土) 09:22:10.29 ID:1kbPVji60.net
なんでも社会が悪い→国が悪い→アベガー
わかりやすい

890 ::2020/09/05(土) 09:22:14.84 ID:ZQccxzku0.net
>>795
動けないことが分かってるなら、むしろ備えなきゃ駄目だろ・・。
備える行為が自助だろ?

891 ::2020/09/05(土) 09:23:15.00 ID:Am1qAkX30.net
>>880
全然違うぞ
災害で家が壊れたら
学校の体育館を三食昼寝付きのホテルのようにしておけ!
でも、暇すぎると自分達がカワイソウだから
カラオケが出来るようにしとけ!
子供にはゲーム機な!
ってのが
パヨチョンの考え

892 ::2020/09/05(土) 09:23:45.69 ID:d2z1pCKK0.net
>>863
そもそも公助の役割として警報や情報のリアルタイムでの報告ともあるので
自衛隊自体が最初からくることを想定しての公助ではなく公助の情報を介した自助をやることにより
正確な救済が出来るものだと思うのですべて=でいいと思われる

893 ::2020/09/05(土) 09:24:29.74 ID:SDS1Ob9w0.net
ある種の欠陥人間だなこりゃw

894 ::2020/09/05(土) 09:24:36.79 ID:LrZNrheO0.net
日本が憎くて憎くてたまらないのに、しがみつく寄生虫共

895 ::2020/09/05(土) 09:25:58.26 ID:/GLFn6eW0.net
>>7
芸術家は伝統的に左翼思想、反政府思想だからそっちに染まる奴は多い

896 ::2020/09/05(土) 09:27:00.77 ID:YTUtgn0F0.net
寄生虫w

897 ::2020/09/05(土) 09:27:10.20 ID:B2TGr1xN0.net
奴隷民族

898 ::2020/09/05(土) 09:27:56.95 ID:yKtsMx4B0.net
>>1
いんとういんこう出身

899 ::2020/09/05(土) 09:28:21.82 ID:WqY+bGJ80.net
公が助けに来るのは早くて数日後だぞ
救助活動は入るけど
最低三日は食い物確保しとけってそれ言われてるから

900 ::2020/09/05(土) 09:28:23.50 ID:Yk4UENwh0.net
このおばあちゃんも偏差値28の呪いに掛かったか、御愁傷様

901 ::2020/09/05(土) 09:28:26.81 ID:TVeVJLOW0.net
ぱよ「自助より公的支援が先」
うよ「全員軍師であり各自判断で行動するべき」

本来逆であるべきじゃねえの?

902 ::2020/09/05(土) 09:29:05.91 ID:y1X/KHed0.net
>>843
無茶苦茶やべーやつじゃん。

いつからピースボートなんかと

903 ::2020/09/05(土) 09:29:37.60 ID:xzSCVzcW0.net
>>901
パヨクはサヨクでもリベラルでもない
ただのシナ朝鮮の右翼

904 ::2020/09/05(土) 09:30:25.39 ID:dhAiUwly0.net
尾道市因島

905 ::2020/09/05(土) 09:30:56.19 ID:WqY+bGJ80.net
東ちづる /Get in touch
@ChizuruA1
9月3日
政府側が災害時に「自助」をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった。
まずは「公助」を考えていると思っていた。
それでは足りないところを、「自助」「共助」。そう信じて活動しているのだが、、、
災害時も「自己責任」?

T.REX_abenomics
@s8t8r9n0
返信先:
@ChizuruA1
さん
自己責任ではなく自助だよ。
地震が起きたら頭を守って机の下に、
洪水が起きたら貴重品持って家族連れて避難所に、
台風が来たら物が飛ばないように固定したり家に入れたりする。
全部自助だ。
その後は近所の人と協力して他の被害者を助ける、これが共助。
そして警察や消防や自衛隊が来るのが、公助






これが全てやろ

906 ::2020/09/05(土) 09:31:05.03 ID:6g+fob1T0.net
パヨというよりも
ちょっと政府批判してみるのがカッコいいという風潮なんだよね
薬丸なんかもそう

907 ::2020/09/05(土) 09:31:33.65 ID:GI6Oucmu0.net
ダムをけちろうとして危うい目に遭ったことは記憶に新しくないか
あ、もう忘れたか

908 ::2020/09/05(土) 09:32:15.71 ID:/aCGWCEc0.net
空爆で散らす事は可能なんだよな
台風きて恵みの水のところもあるからやらない

909 ::2020/09/05(土) 09:33:40.51 ID:r3dEdtyw0.net
>>901
あいちトリエンナーレとかでもそうだが、パヨは反政府のくせに税金にすぐたかりたがる
すねかじって親に反抗するクソガキと何ら変わらん

910 ::2020/09/05(土) 09:34:04.35 ID:WqY+bGJ80.net
自助の前に公助が来ることは絶対にないからな
順番的には菅が正しい

911 ::2020/09/05(土) 09:35:06.59 ID:kAbZxWkZ0.net
なんで常識の範囲というものが無いのかね。避難情報や地震警報が出たら多数派の自力で動ける人は動いて共助の行動もしてねって話で、準備段階の公的活動はやるに決まってるしやってるでしょ。訓練会場にやって来てカレーは自衛隊より自分達の手でってプラカード持つ意気込みが有るなら実行しろよ。

912 ::2020/09/05(土) 09:35:15.92 ID:scEzYtAo0.net
>>901
共産主義が何政府に頼ろうとしてんだって話だよな

913 ::2020/09/05(土) 09:37:29.99 ID:nAI/Ej230.net
防災の基本は「自分の身は自分で守る」事を念頭に自主的に対応する事が必要
ちょっとは防災訓練とか参加しろよ

914 :リトナビル(岐阜県) [KR]:2020/09/05(土) 09:37:49 ID:Am1qAkX30.net
>>909
全然違うぞ
奴らのやってる事は費用負荷戦術
ゴネて金掛かる事をひたすらやって
日本の弱体化を企み
引いては支配するつもりだ

奴らがやってる事は
親のスネ齧りなんていう生易しいもんじゃなくて
地雷原の敷設と変わらん

915 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:37:58 ID:2Vo5JNyA0.net
障害者が担がれて山登る感じ?
それを全国民がやってもらうと?

916 :イノシンプラノベクス(茸) [ZA]:2020/09/05(土) 09:38:00 ID:7DG/b/qD0.net
自助→逃げる
共助→みんなでまとまる
公助→自衛隊が来る

917 :ピマリシン(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 09:38:06 ID:vzVqcGGd0.net
まず身を守る行動をとるって当たり前では…?

918 :ロピナビル(茸) [JP]:2020/09/05(土) 09:38:19 ID:zFmUG2rK0.net
ひとつ、他人の力を頼りにしないこと!

919 :エファビレンツ(埼玉県) [CN]:2020/09/05(土) 09:38:33 ID:eoIGeL7t0.net
>>899
それが自助だろ
このおばさん何言葉遊びしてんだろ

920 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:39:32 ID:y1X/KHed0.net
自分ノーガードで先にお前ら
やっとけよかよw
とんでもなく態度でかいな

921 :オムビタスビル(群馬県) [GB]:2020/09/05(土) 09:39:33 ID:QUWLZJW00.net
>>1
こいつ何言ってんの?
車の中に閉じ込められて熱で死ねや

922 :ロピナビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:39:35 ID:8uaFs3Rm0.net
>>914
目指すのは「敗戦革命」だからね

923 :ペラミビル(新潟県) [MX]:2020/09/05(土) 09:39:38 ID:N2e4c1e50.net
自助がトップに決まってるじゃん、自分で助かろうという意思がなければ何をしても無駄だもん。

924 :アメナメビル(大阪府) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:39:44 ID:WcsB4aPO0.net
ストレス発散の矛先にしてたら、
自己催眠に掛かって思想が斜め上に向かったやつ。

925 :ファビピラビル(栃木県) [TH]:2020/09/05(土) 09:39:45 ID:Y8QTIYDv0.net
5歳児かよ

926 :ペンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 09:40:22 ID:kwcz/SSR0.net
パヨると生活が保障されるのかな?
情けない

927 :レテルモビル(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 09:40:35 ID:9cT4Z3gZ0.net
>>907
ダムを作ろうとしたのは政府や行政なんですけど?w

反対して頓挫させたのは誰ですか?
ソレで被害が大きくなったのを政府のせいにして、
更にケチったとか、
どこまで甘えてバカにしてるんですか?

928 :バルガンシクロビル(日本のどこかに) [PL]:2020/09/05(土) 09:41:20 ID:nAI/Ej230.net
と言うかツイッター見たら胸糞悪くなった
当り前の事を理解出来ずに何でも「政府ガー」とか「政治ガー」とか「この国がー」
マジでこう言うゴミ共を一掃してえ

929 :ポドフィロトキシン(愛知県) [CN]:2020/09/05(土) 09:42:05 ID:/A7HNxev0.net
そもそも自助共助公助は単にそう並べただけで優劣あるものとして言ってるわけではない
ポケモン御三家をヒトカゲゼニガメミドリガメと言ったところでヒトカゲがより優れてるから先に言ったとかそういう話ではないのと一緒
その上で現実を見たときに最初に行われるのは自助

馬鹿なのかな

930 :ラニナミビルオクタン酸エステル(静岡県) [US]:2020/09/05(土) 09:44:16 ID:kvq1MY800.net
次女だけじゃなくて長女にもプリンあげろよ

931 :エンテカビル(茸) [US]:2020/09/05(土) 09:44:35 ID:M2eL7uOp0.net
既に高齢人口30パーに近いのに、
今更不安もへったくれもねーよw

なにか大きな災害一発で全てが破綻して瓦解する。
そんな事は統計学者がとっくに答え出して政府に報告してるよ。

ちづる婆は認識が昭和で止まってる。

932 :ファビピラビル(神奈川県) [RU]:2020/09/05(土) 09:44:40 ID:TdWBJCrF0.net
コイツは災害の時非難もせずに危険地域の家に閉じこもってても
役所や自衛隊が家のドアを開けて助けに来てくれると本気で思ってるのか?

933 :バラシクロビル(東京都) [GR]:2020/09/05(土) 09:45:13 ID:T1G83/LW0.net
>>64
突発的な災害対策はそれしかない

934 :アメナメビル(長屋) [GB]:2020/09/05(土) 09:45:22 ID:d6E1hbHf0.net
前に競泳の池江さんが、白血病闘病始まった時、ツイッターで東ちづるがNPO関連の案内していたが、関わらなくて良かった(´・ω・)
因みに、なべおさみはパヨとは無関係なのだろうか?

935 :ファビピラビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 09:45:24 ID:PZMvIzKy0.net
一番最初に書いたら偉いんだ!ってその理論自体お前が勝手に思ってるだけじゃんって話よな

936 :ペンシクロビル(東京都) [AU]:2020/09/05(土) 09:45:26 ID:KBLFIy840.net
>>923
その3つに順番はないよ
勝手に自己責任論にするなボケ

937 :ロピナビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:45:55 ID:8uaFs3Rm0.net
>>934
「オルグ活動」って奴だったのね

938 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:46:11 ID:CNDWWDLI0.net
反政府思想は災害時自力でなんとかせーよ
頼るんじゃねぇ

939 :ペラミビル(新潟県) [MX]:2020/09/05(土) 09:47:02 ID:N2e4c1e50.net
なんで自己責任とか言い出してるんだろw

940 ::2020/09/05(土) 09:47:10.81 ID:Am1qAkX30.net
>>928
だから
特亜三国では独裁的な政権でしか治まらんのだろうな
権威主義の行き着く先ですは

これから起こる米中冷戦は
社会契約と権威主義の争いとなる訳だ
今一度
古式ゆかしい社会契約論を勉強しとくといいぞ

941 ::2020/09/05(土) 09:47:19.44 ID:M3PLHVu60.net
当たり前だろ
政府はお前の母親じゃない

942 ::2020/09/05(土) 09:47:46.14 ID:M2eL7uOp0.net
http://imgur.com/bm7tb92.jpg

こいつも仕込みの役者だろ

943 ::2020/09/05(土) 09:47:54.28 ID:GRsEkWFL0.net
東ちずる氏は芸を磨いて芸人として大成したのではありませんか?
芸を磨くにもまず、
自助努力をして周囲の先輩、芸能事務所、ファンが援助をしてくれて大成したのではありませんか?

944 ::2020/09/05(土) 09:47:58.12 ID:qVq1OOVi0.net
ラ・サール石井投入 → 炎上
 ↓
キッチュ投入 → 炎上
 ↓
きゃりーぱみゅぱみゅ投入 → 炎上
 ↓
小泉今日子投入 → 炎上
 ↓
東ちづる投入 → 炎上


どーすりゃいいんだよ

945 ::2020/09/05(土) 09:48:29.09 ID:XASk6IoX0.net
いま九州の人たちが何をしてるのか全く理解できてないのね

946 ::2020/09/05(土) 09:48:32.37 ID:7FriNYXI0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

947 ::2020/09/05(土) 09:48:46.94 ID:d6E1hbHf0.net
>>933
多分そうかも。
ああいう有名人を勧誘して、パヨの広告塔に引き込むのは、常套手段だし(´・ω・)

948 ::2020/09/05(土) 09:48:57.39 ID:JvNdv3MG0.net
このスレを見てて、日本人は、まだまだ大丈夫だと思った、安心した。

949 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:49:11 ID:y1X/KHed0.net
ピースボートのサイト見ると
芸能人で真っ先に出てくるやん。

いつからあんなのとズブズブに
なったんだよ

950 :エファビレンツ(岡山県) [GB]:2020/09/05(土) 09:49:17 ID:6FjZrLPg0.net
>>932
その上来なくて死んだら国や自衛隊が悪いと思ってる。

951 :ポドフィロトキシン(ジパング) [CN]:2020/09/05(土) 09:49:27 ID:XASk6IoX0.net
>>942
ずいぶん現役すぎた老け顔だな

952 :ダサブビル(SB-Android) [PH]:2020/09/05(土) 09:49:39 ID:0OSXNynx0.net
自分でなんとかしろなら
税金が高すぎる
小さな政府を目指そうって菅は言ってるんじゃない?

953 :バラシクロビル(大阪府) [JP]:2020/09/05(土) 09:49:56 ID:S+rkpGba0.net
自助共助公助って元々使われてる言葉で3つが等しく大事だって意味だろ?
ただの難癖だな

954 :ネビラピン(熊本県) [BR]:2020/09/05(土) 09:50:19 ID:dKf4g0s30.net
>>927
アレね。沖縄と同じ構図なのよ。地元以外から反対派が来てるけどマスコミがそこをひとまとめにして反対派としか報じてないって事。今はネットで色々調べられるけど他県の人はそう見えちゃうのよ。

955 ::2020/09/05(土) 09:50:36.04 ID:8uaFs3Rm0.net
>>942
ほぼ確実に劇団員
街頭インタビューは殆ど劇団員収録

956 ::2020/09/05(土) 09:51:02.58 ID:ObpQBy2S0.net
>>936
お前が勝手に順番を付けてるだけだろ
国民向けの広報なら自助、共助を前面に出して当たり前
公助策なんてそれこそ内々で決める事だろ。誰も「何もやらない」とは言っていない

957 ::2020/09/05(土) 09:51:12.25 ID:d6E1hbHf0.net
>>947
>>937でした。失礼しました(´・ω・)

958 :ロピナビル(茸) [JP]:2020/09/05(土) 09:51:14 ID:zFmUG2rK0.net
難癖ババアに成り下がった

959 :ペンシクロビル(東京都) [AU]:2020/09/05(土) 09:51:16 ID:KBLFIy840.net
スローガンとして不適切なのは確か
ちょっと何言ってるかわからない
何度考えても今まで通りじゃねって感想しか出てこない

あと絆ってなんだよw
政府が掲げるもんじゃねーだろ…

960 :インターフェロンα(福井県) [US]:2020/09/05(土) 09:51:17 ID:Spj67JFA0.net
>>1
こいつ、ブサヨだけど
こうも馬鹿だったとは。

961 :アマンタジン(秋) [US]:2020/09/05(土) 09:51:24 ID:MVjpxLIC0.net
芸人になったら何故かパヨになってしまうのか
パヨが芸人になりやすいのかどっちだ

962 :アメナメビル(光) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:51:47 ID:hv2d1F9H0.net
やっぱりパヨクはパヨパヨしてるなw

963 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [GR]:2020/09/05(土) 09:52:10 ID:WqY+bGJ80.net
>>927
堤防作ろう→反対
ダム作ろう→反対


こんなんばっかだもんな

964 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [GR]:2020/09/05(土) 09:53:30 ID:WqY+bGJ80.net
>>934
渡辺謙だっけ
「今の医学を信じてください」て池江選手に言ってたけど
色んな奴に誘われるんだろうな

965 :ドルテグラビルナトリウム(日本のどこか) [US]:2020/09/05(土) 09:53:35 ID:9CYOYT0C0.net
ほんとキチガイババアは閉経でキチガイ加速させたクソof theクソババアだな
日本は元々災害大国で国家的事業で災害対策は継続してるんだが、その上でお前らも自分で出来る事は自分でやれよって事なんだろ
そんな事も理解できないって、このキチガイババアは軽度の知的障害でも持ってたのか?

966 :ロピナビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:53:40 ID:8uaFs3Rm0.net
>>963
反公共事業は団塊世代の逃げ切り論だからな
自分が寿命を迎えるまで何もなければ良いからと

他の世代の事は一切考えていない

967 :エファビレンツ(岡山県) [GB]:2020/09/05(土) 09:54:09 ID:6FjZrLPg0.net
>>961
世間が見えなくなるとパ化する

968 :マラビロク(茸) [US]:2020/09/05(土) 09:54:29 ID:R+Wp4VY50.net
自助って言うなら政党交付金返納してから言えよ

969 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [GR]:2020/09/05(土) 09:54:44 ID:WqY+bGJ80.net
>>942
顔が役者のそれだもんなw

970 :ピマリシン(茸) [US]:2020/09/05(土) 09:55:10 ID:heX+PBW20.net
このレベルで政治論議に口出すなや

971 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:55:14 ID:y1X/KHed0.net
>>966
それは言えてるな。
公共投資を削ってでも高齢者への
政府費用負担を減らすなと。

本当に高齢者で利己的なやつは
困る。

972 ::2020/09/05(土) 09:55:36.23 ID:KBLFIy840.net
アベノマスクの反省なのかもね
下手に公助しようとしたら叩かれまくった
あれはいまいちだったねw

なんでも公助じゃうまくいかないよね
自助大事

973 ::2020/09/05(土) 09:55:37.62 ID:P21cZSQ70.net
政府は保護者じゃないんだよ
普通の人は税金で払っている以上の物を受け取ってるからそう文句言うもんじゃない

974 ::2020/09/05(土) 09:56:11.16 ID:AV3vDBKU0.net
>>963
条件反射で土建屋と癒着ガー利権ガーだからな

975 ::2020/09/05(土) 09:57:21.93 ID:GRQ1aXEo0.net
国は公助でさ
当然国は動きますよ
でもその前に自助
当たりまえだと思うんだ

976 ::2020/09/05(土) 09:57:22.96 ID:xCYZHaOh0.net
いやまず自助だろ
個人の時代になにいっているんだ

977 ::2020/09/05(土) 09:57:49.27 ID:hv2d1F9H0.net
>>974
関西生コン「せやな」

978 ::2020/09/05(土) 09:58:04.81 ID:8uaFs3Rm0.net
>>971
90年代後半からの盛り上がりはそれ
団塊世代のエゴからだから、ここまで災害が起こっても結論は変わらないのよ

後10年前後逃げ切りで終わりだからさ

979 ::2020/09/05(土) 09:58:27.12 ID:d6E1hbHf0.net
>>964
ああいう弱った時には、色んな連中が善人ぶって近付くからね。
パヨもある意味宗教めいているから、気をつけにゃならんして、

980 ::2020/09/05(土) 09:58:27.28 ID:2I8m9E0p0.net
手や口を出せば余計なお世話だ圧力介入だと喚き散らし、なら自分達だけでやれと放っておけば何も援助しないのかと文句を言う

パヨクというのはそういう人達です

981 ::2020/09/05(土) 09:59:29.99 ID:zWP0BO3Y0.net
なんでこんなことになっちゃったの?小島なんたらさんといあ

982 ::2020/09/05(土) 10:00:27.85 ID:xdW7pyVu0.net
ふだん政府を信用しないという奴に限って政府に頼りっぱなし。むかし阪神大震災で被災した反政府の代表格、小田実が自衛隊何してる助けろと慌てていたのは嗤った。

983 ::2020/09/05(土) 10:00:50.05 ID:1RdHSsyP0.net
パヨクが多いキリスト教ですら
自助なのにな。

984 ::2020/09/05(土) 10:01:09.37 ID:NS9djTRL0.net
「セーフティネットのために高い税金払ってんだろうが!国が自助とか言わずに助けろ!」とか言ってるのがいたが、どんだけ他力本願で生きてたんだろ

985 ::2020/09/05(土) 10:01:17.22 ID:N2e4c1e50.net
料理番組のアシスタントで注目されてお嫁さんにしたいタレントなんで持て囃されたけど
演技力がいまいちだったんでドラマの仕事も途切れ途切れで、コロナ騒動で芸能界自体に
仕事が減ってる現状だと真っ先に切られるような存在。
お嫁さんにしたいナンバーワンも今では完全にお婆ちゃんだし。

986 ::2020/09/05(土) 10:01:59.85 ID:9UBCe9PB0.net
やばいなこいつ
もの知らないにもほどかある

987 ::2020/09/05(土) 10:02:18.70 ID:TAdo/92A0.net
自分で出来ることは、まず自分だろ?
最近、災害と言えないことでも災害派遣要請しすぎだろ?
自衛官は便利屋じゃねぇぞ!

988 ::2020/09/05(土) 10:02:35.89 ID:xeCDrXQD0.net
パヨクって本当にキチガイだなwww

989 ::2020/09/05(土) 10:04:43.93 ID:8uaFs3Rm0.net
>>985
そういうポジションの奴が政治的パフォーマンスに走る例が顕著だな

990 ::2020/09/05(土) 10:05:20.10 ID:LFvd1roz0.net
地震の時に咄嗟に机の下に潜る事すら誰かに言われないと出来ないほどバカなの?テメーの身は基本テメーで守れよ、甘えてんじゃねえぞ!

991 ::2020/09/05(土) 10:05:27.85 ID:fUI8kLlg0.net
上から降りてきたのか?w

992 ::2020/09/05(土) 10:05:41.12 ID:9CYOYT0C0.net
あとコイツの声が大嫌いで、昔から嫌いだった、今は大嫌い、だから死ね

993 ::2020/09/05(土) 10:06:04.29 ID:dWEjIk3D0.net
8年政局煽った成果が出たろ?野党が空気になるっていう。

994 ::2020/09/05(土) 10:06:11.92 ID:yMV1eZDL0.net
よく分からん
リベラルなら自分の身を守るのは政府ではなく自分自身ってスタンスじゃないのか

995 ::2020/09/05(土) 10:06:23.25 ID:dWEjIk3D0.net
>>991
まーそだなぁ

996 ::2020/09/05(土) 10:07:22.02 ID:nAI/Ej230.net
うちの小学生の娘でも理解出来てる事を理解出来ないとはな
「人を充てにするんじゃ無くまず自分で」
そんなモン当り前だろ
逃げ遅れたりどうしようもなくなった時に助けを求めればいい
つーか、こう言う他力本願的なクソ共がタクシー代わりに救急車とか呼ぶんだろうな
で、本当に危険な人が助からなかったりするんだよ

997 ::2020/09/05(土) 10:07:37.97 ID:GRQ1aXEo0.net
そもそも
芸能界がコロナで厳しいならキャリア積んでるお前が芸能界の為に動いてやれよ
ちゃんとした組合つくるとかさ
まずお前がしなきゃいけない事はそっちだろバカ女

998 :ファビピラビル(神奈川県) [RU]:2020/09/05(土) 10:08:59 ID:TdWBJCrF0.net
災害に備えて3日分の食料を
パ「断る!」

999 :オセルタミビルリン(東京都) [SE]:2020/09/05(土) 10:09:41 ID:VpViLT8q0.net
居るよな
なんも気にしないで道路横断するやつw
交通弱者だから絶対に守られるなんてゲーム脳の奴

1000 :マラビロク(埼玉県) [US]:2020/09/05(土) 10:10:13 ID:B1XQr6LW0.net
ピースボートのイメージしか無いわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200