2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東ちづるが大炎上 「政府が災害時に”自助”をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった」

1 :(やわらか銀行) [US]:2020/09/05(土) 02:17:44 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
東ちづる /Get in touch
ChizuruA1

政府側が災害時に「自助」をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった。
まずは「公助」を考えていると思っていた。
それでは足りないところを、「自助」「共助」。そう信じて活動しているのだが、、、
災害時も「自己責任」?

https://twitter.com/ChizuruA1/status/1301465402753466368
 
(deleted an unsolicited ad)

860 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:11:15 ID:VsKF9Cce0.net
定量化できない何を比べて発狂してるのかよくわかんないんだよな
そりゃ避難所まで自分で用意しろというなら無茶だが当然そうではない
だけど菅がそう言ってるように勝手に受け止めてキレてるように見える
だから頭悪く見えるんだな

861 :アタザナビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 09:11:48 ID:TVeVJLOW0.net
>>855
そうそう死なないけど
遅い、不味い、飽きた、臭いって大騒ぎしてるね
それも毎度のこと

ハザードマップで濃い色がついてる土地に住んでるやつも騒いでるんじゃ目も当てられないな

862 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 09:11:53 ID:xzSCVzcW0.net
政府「トイレットペーパーは在庫があります」
個人「買いまくれ」

公助で自助が抑制されましたか?
ババア

863 ::2020/09/05(土) 09:12:17.49 ID:yKW3chRz0.net
>>832
そういった方針を示してしまったら知らない、逃げない、対策しない人たちを生んでしまうのでは
やはり災害発生時は自助があって、共助、そして公助でしょうね

864 ::2020/09/05(土) 09:12:38.61 ID:F+FUFJ5X0.net
いやほんと何でも反射的に反対するのやめろよ

865 ::2020/09/05(土) 09:13:36.98 ID:IaDnVw/r0.net
マトモな人間と思えない

866 ::2020/09/05(土) 09:15:25.16 ID:KD3v/jMh0.net
日本のおぱよはレディットでは嘲笑の対象だぞ

相手を軽々しくヒトラーになぞらえて自分をユダヤ人の様に装い
国家を口汚く侮辱中傷する集会を開いたあと
国歌の充実したサービスを利用し安全に家まで帰り命の危険を感じることなく眠りに付くバカ達

って認識だぞ

867 ::2020/09/05(土) 09:15:49.04 ID:h7F7600S0.net
いや情報提供はされてるんだから
災害受けにくいような対策を日頃からしとけよ
金ないなら死ぬ覚悟で諦めろ

868 ::2020/09/05(土) 09:16:20.16 ID:GRsEkWFL0.net
東ちずる氏のような共産主義者は政府をヘイトしているくせに
政府におんぶに抱っこなのですか?

869 ::2020/09/05(土) 09:16:23.06 ID:h0LpSPbB0.net
自分を「税金を払ってやってるお客様」だと思ってるんだね

870 ::2020/09/05(土) 09:16:27.93 ID:0FePEd4E0.net
こういうどうでもいいことで政府を煩わせて足を引っ張る方が
公助の邪魔
悪の活動家は滅べ

871 ::2020/09/05(土) 09:16:32.36 ID:D2j9tjh30.net
こういう人たちって普段は国がやると何でも文句言う人でしょ

872 ::2020/09/05(土) 09:16:44.24 ID:CUSzY2J+O.net
>>1 猿かよ コイツは

873 ::2020/09/05(土) 09:16:47.17 ID:X4BQEG/t0.net
>>336
ほんとよく似てるというかルーツがそっちが多いのだろうな

874 ::2020/09/05(土) 09:17:24.09 ID:5iSAOqT60.net
ええ、、、頭おかしい
自分でも備えるって当たり前やん

875 ::2020/09/05(土) 09:18:51.49 ID:qU7RN7vI0.net
昔はリベラルはインテリというイメージだったが、いつからこんなに馬鹿で物乞いする人達ばかりになったのか…

876 ::2020/09/05(土) 09:19:04.91 ID:GYvlv3Qa0.net
でも自衛隊が来ると抗議するじゃないですか

877 ::2020/09/05(土) 09:19:09.62 ID:U9chFxao0.net
まずは人に頼る、思い通りにならないと文句言いまくる
単なる駄々っ子

878 ::2020/09/05(土) 09:19:18.31 ID:GRQ1aXEo0.net
ひるおびに出始めたバービーもこんな感じになっていくんだろうな
あーヤダヤダ

879 ::2020/09/05(土) 09:19:22.49 ID:PQSVhuwy0.net
パヨク「アタシがうんこしたくなった時に即座に
    バキュームカーをよこし、アタシのケツから
    直で吸い取れ!
    うんこの海で窒息死しちゃうだろ!」

国「ご自分でトイレに行ってください(自助)。
  もしも便秘等で有ればご家族友人に相談ください(共助)    
  便が異常に硬く何週間も出なく痛くてたまらないなど
  緊急事態で有れば、救急車を呼んでください(公助)」

880 ::2020/09/05(土) 09:20:04.77 ID:6FjZrLPg0.net
パヨの考えって、災害起きたら大の字で寝ておけ、何か起きたらそれは全て政府が悪い!
こうなの?

881 ::2020/09/05(土) 09:20:24.10 ID:GEH4ZTQ90.net
自助で賄えないところを公助するだけだろ
まず公助求めるやつは大馬鹿

882 ::2020/09/05(土) 09:20:26.59 ID:LrZNrheO0.net
本当にパヨって知的底辺層しかいないんだな

883 ::2020/09/05(土) 09:20:30.52 ID:oAY9QFlQ0.net
難癖付けたいだけと思いたいがこういう人らはもう病気の域だな

884 ::2020/09/05(土) 09:20:43.58 ID:1kbPVji60.net
>>880
いつも通りじゃん

885 ::2020/09/05(土) 09:21:09.00 ID:iWQ/LieL0.net
誰かが助けに来るまで待ってるのか?
お前は幼児か?

886 ::2020/09/05(土) 09:21:30.02 ID:M0pxHUGu0.net
意味を理解してなさすぎてひどいw
スレタイだけ見て脊髄反射レスしちゃう俺達と同類w

887 ::2020/09/05(土) 09:21:46.03 ID:r3dEdtyw0.net
パヨって大人になれないガキみたいなの多いよな
言動みてると精神年齢がほんと低い

888 ::2020/09/05(土) 09:21:46.88 ID:yKW3chRz0.net
災害発生のおそれがある段階ではある程度正確な情報提供が可能だけど、発生以後は無理な場合が多いもんね
東ちづるの「まず公助」って考えは危険だと思うんだよな

889 ::2020/09/05(土) 09:22:10.29 ID:1kbPVji60.net
なんでも社会が悪い→国が悪い→アベガー
わかりやすい

890 ::2020/09/05(土) 09:22:14.84 ID:ZQccxzku0.net
>>795
動けないことが分かってるなら、むしろ備えなきゃ駄目だろ・・。
備える行為が自助だろ?

891 ::2020/09/05(土) 09:23:15.00 ID:Am1qAkX30.net
>>880
全然違うぞ
災害で家が壊れたら
学校の体育館を三食昼寝付きのホテルのようにしておけ!
でも、暇すぎると自分達がカワイソウだから
カラオケが出来るようにしとけ!
子供にはゲーム機な!
ってのが
パヨチョンの考え

892 ::2020/09/05(土) 09:23:45.69 ID:d2z1pCKK0.net
>>863
そもそも公助の役割として警報や情報のリアルタイムでの報告ともあるので
自衛隊自体が最初からくることを想定しての公助ではなく公助の情報を介した自助をやることにより
正確な救済が出来るものだと思うのですべて=でいいと思われる

893 ::2020/09/05(土) 09:24:29.74 ID:SDS1Ob9w0.net
ある種の欠陥人間だなこりゃw

894 ::2020/09/05(土) 09:24:36.79 ID:LrZNrheO0.net
日本が憎くて憎くてたまらないのに、しがみつく寄生虫共

895 ::2020/09/05(土) 09:25:58.26 ID:/GLFn6eW0.net
>>7
芸術家は伝統的に左翼思想、反政府思想だからそっちに染まる奴は多い

896 ::2020/09/05(土) 09:27:00.77 ID:YTUtgn0F0.net
寄生虫w

897 ::2020/09/05(土) 09:27:10.20 ID:B2TGr1xN0.net
奴隷民族

898 ::2020/09/05(土) 09:27:56.95 ID:yKtsMx4B0.net
>>1
いんとういんこう出身

899 ::2020/09/05(土) 09:28:21.82 ID:WqY+bGJ80.net
公が助けに来るのは早くて数日後だぞ
救助活動は入るけど
最低三日は食い物確保しとけってそれ言われてるから

900 ::2020/09/05(土) 09:28:23.50 ID:Yk4UENwh0.net
このおばあちゃんも偏差値28の呪いに掛かったか、御愁傷様

901 ::2020/09/05(土) 09:28:26.81 ID:TVeVJLOW0.net
ぱよ「自助より公的支援が先」
うよ「全員軍師であり各自判断で行動するべき」

本来逆であるべきじゃねえの?

902 ::2020/09/05(土) 09:29:05.91 ID:y1X/KHed0.net
>>843
無茶苦茶やべーやつじゃん。

いつからピースボートなんかと

903 ::2020/09/05(土) 09:29:37.60 ID:xzSCVzcW0.net
>>901
パヨクはサヨクでもリベラルでもない
ただのシナ朝鮮の右翼

904 ::2020/09/05(土) 09:30:25.39 ID:dhAiUwly0.net
尾道市因島

905 ::2020/09/05(土) 09:30:56.19 ID:WqY+bGJ80.net
東ちづる /Get in touch
@ChizuruA1
9月3日
政府側が災害時に「自助」をトップにあげたことにビックリと言うか、不安になった。
まずは「公助」を考えていると思っていた。
それでは足りないところを、「自助」「共助」。そう信じて活動しているのだが、、、
災害時も「自己責任」?

T.REX_abenomics
@s8t8r9n0
返信先:
@ChizuruA1
さん
自己責任ではなく自助だよ。
地震が起きたら頭を守って机の下に、
洪水が起きたら貴重品持って家族連れて避難所に、
台風が来たら物が飛ばないように固定したり家に入れたりする。
全部自助だ。
その後は近所の人と協力して他の被害者を助ける、これが共助。
そして警察や消防や自衛隊が来るのが、公助






これが全てやろ

906 ::2020/09/05(土) 09:31:05.03 ID:6g+fob1T0.net
パヨというよりも
ちょっと政府批判してみるのがカッコいいという風潮なんだよね
薬丸なんかもそう

907 ::2020/09/05(土) 09:31:33.65 ID:GI6Oucmu0.net
ダムをけちろうとして危うい目に遭ったことは記憶に新しくないか
あ、もう忘れたか

908 ::2020/09/05(土) 09:32:15.71 ID:/aCGWCEc0.net
空爆で散らす事は可能なんだよな
台風きて恵みの水のところもあるからやらない

909 ::2020/09/05(土) 09:33:40.51 ID:r3dEdtyw0.net
>>901
あいちトリエンナーレとかでもそうだが、パヨは反政府のくせに税金にすぐたかりたがる
すねかじって親に反抗するクソガキと何ら変わらん

910 ::2020/09/05(土) 09:34:04.35 ID:WqY+bGJ80.net
自助の前に公助が来ることは絶対にないからな
順番的には菅が正しい

911 ::2020/09/05(土) 09:35:06.59 ID:kAbZxWkZ0.net
なんで常識の範囲というものが無いのかね。避難情報や地震警報が出たら多数派の自力で動ける人は動いて共助の行動もしてねって話で、準備段階の公的活動はやるに決まってるしやってるでしょ。訓練会場にやって来てカレーは自衛隊より自分達の手でってプラカード持つ意気込みが有るなら実行しろよ。

912 ::2020/09/05(土) 09:35:15.92 ID:scEzYtAo0.net
>>901
共産主義が何政府に頼ろうとしてんだって話だよな

913 ::2020/09/05(土) 09:37:29.99 ID:nAI/Ej230.net
防災の基本は「自分の身は自分で守る」事を念頭に自主的に対応する事が必要
ちょっとは防災訓練とか参加しろよ

914 :リトナビル(岐阜県) [KR]:2020/09/05(土) 09:37:49 ID:Am1qAkX30.net
>>909
全然違うぞ
奴らのやってる事は費用負荷戦術
ゴネて金掛かる事をひたすらやって
日本の弱体化を企み
引いては支配するつもりだ

奴らがやってる事は
親のスネ齧りなんていう生易しいもんじゃなくて
地雷原の敷設と変わらん

915 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:37:58 ID:2Vo5JNyA0.net
障害者が担がれて山登る感じ?
それを全国民がやってもらうと?

916 :イノシンプラノベクス(茸) [ZA]:2020/09/05(土) 09:38:00 ID:7DG/b/qD0.net
自助→逃げる
共助→みんなでまとまる
公助→自衛隊が来る

917 :ピマリシン(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 09:38:06 ID:vzVqcGGd0.net
まず身を守る行動をとるって当たり前では…?

918 :ロピナビル(茸) [JP]:2020/09/05(土) 09:38:19 ID:zFmUG2rK0.net
ひとつ、他人の力を頼りにしないこと!

919 :エファビレンツ(埼玉県) [CN]:2020/09/05(土) 09:38:33 ID:eoIGeL7t0.net
>>899
それが自助だろ
このおばさん何言葉遊びしてんだろ

920 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:39:32 ID:y1X/KHed0.net
自分ノーガードで先にお前ら
やっとけよかよw
とんでもなく態度でかいな

921 :オムビタスビル(群馬県) [GB]:2020/09/05(土) 09:39:33 ID:QUWLZJW00.net
>>1
こいつ何言ってんの?
車の中に閉じ込められて熱で死ねや

922 :ロピナビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:39:35 ID:8uaFs3Rm0.net
>>914
目指すのは「敗戦革命」だからね

923 :ペラミビル(新潟県) [MX]:2020/09/05(土) 09:39:38 ID:N2e4c1e50.net
自助がトップに決まってるじゃん、自分で助かろうという意思がなければ何をしても無駄だもん。

924 :アメナメビル(大阪府) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:39:44 ID:WcsB4aPO0.net
ストレス発散の矛先にしてたら、
自己催眠に掛かって思想が斜め上に向かったやつ。

925 :ファビピラビル(栃木県) [TH]:2020/09/05(土) 09:39:45 ID:Y8QTIYDv0.net
5歳児かよ

926 :ペンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/09/05(土) 09:40:22 ID:kwcz/SSR0.net
パヨると生活が保障されるのかな?
情けない

927 :レテルモビル(東京都) [CN]:2020/09/05(土) 09:40:35 ID:9cT4Z3gZ0.net
>>907
ダムを作ろうとしたのは政府や行政なんですけど?w

反対して頓挫させたのは誰ですか?
ソレで被害が大きくなったのを政府のせいにして、
更にケチったとか、
どこまで甘えてバカにしてるんですか?

928 :バルガンシクロビル(日本のどこかに) [PL]:2020/09/05(土) 09:41:20 ID:nAI/Ej230.net
と言うかツイッター見たら胸糞悪くなった
当り前の事を理解出来ずに何でも「政府ガー」とか「政治ガー」とか「この国がー」
マジでこう言うゴミ共を一掃してえ

929 :ポドフィロトキシン(愛知県) [CN]:2020/09/05(土) 09:42:05 ID:/A7HNxev0.net
そもそも自助共助公助は単にそう並べただけで優劣あるものとして言ってるわけではない
ポケモン御三家をヒトカゲゼニガメミドリガメと言ったところでヒトカゲがより優れてるから先に言ったとかそういう話ではないのと一緒
その上で現実を見たときに最初に行われるのは自助

馬鹿なのかな

930 :ラニナミビルオクタン酸エステル(静岡県) [US]:2020/09/05(土) 09:44:16 ID:kvq1MY800.net
次女だけじゃなくて長女にもプリンあげろよ

931 :エンテカビル(茸) [US]:2020/09/05(土) 09:44:35 ID:M2eL7uOp0.net
既に高齢人口30パーに近いのに、
今更不安もへったくれもねーよw

なにか大きな災害一発で全てが破綻して瓦解する。
そんな事は統計学者がとっくに答え出して政府に報告してるよ。

ちづる婆は認識が昭和で止まってる。

932 :ファビピラビル(神奈川県) [RU]:2020/09/05(土) 09:44:40 ID:TdWBJCrF0.net
コイツは災害の時非難もせずに危険地域の家に閉じこもってても
役所や自衛隊が家のドアを開けて助けに来てくれると本気で思ってるのか?

933 :バラシクロビル(東京都) [GR]:2020/09/05(土) 09:45:13 ID:T1G83/LW0.net
>>64
突発的な災害対策はそれしかない

934 :アメナメビル(長屋) [GB]:2020/09/05(土) 09:45:22 ID:d6E1hbHf0.net
前に競泳の池江さんが、白血病闘病始まった時、ツイッターで東ちづるがNPO関連の案内していたが、関わらなくて良かった(´・ω・)
因みに、なべおさみはパヨとは無関係なのだろうか?

935 :ファビピラビル(兵庫県) [US]:2020/09/05(土) 09:45:24 ID:PZMvIzKy0.net
一番最初に書いたら偉いんだ!ってその理論自体お前が勝手に思ってるだけじゃんって話よな

936 :ペンシクロビル(東京都) [AU]:2020/09/05(土) 09:45:26 ID:KBLFIy840.net
>>923
その3つに順番はないよ
勝手に自己責任論にするなボケ

937 :ロピナビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/05(土) 09:45:55 ID:8uaFs3Rm0.net
>>934
「オルグ活動」って奴だったのね

938 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:46:11 ID:CNDWWDLI0.net
反政府思想は災害時自力でなんとかせーよ
頼るんじゃねぇ

939 :ペラミビル(新潟県) [MX]:2020/09/05(土) 09:47:02 ID:N2e4c1e50.net
なんで自己責任とか言い出してるんだろw

940 ::2020/09/05(土) 09:47:10.81 ID:Am1qAkX30.net
>>928
だから
特亜三国では独裁的な政権でしか治まらんのだろうな
権威主義の行き着く先ですは

これから起こる米中冷戦は
社会契約と権威主義の争いとなる訳だ
今一度
古式ゆかしい社会契約論を勉強しとくといいぞ

941 ::2020/09/05(土) 09:47:19.44 ID:M3PLHVu60.net
当たり前だろ
政府はお前の母親じゃない

942 ::2020/09/05(土) 09:47:46.14 ID:M2eL7uOp0.net
http://imgur.com/bm7tb92.jpg

こいつも仕込みの役者だろ

943 ::2020/09/05(土) 09:47:54.28 ID:GRsEkWFL0.net
東ちずる氏は芸を磨いて芸人として大成したのではありませんか?
芸を磨くにもまず、
自助努力をして周囲の先輩、芸能事務所、ファンが援助をしてくれて大成したのではありませんか?

944 ::2020/09/05(土) 09:47:58.12 ID:qVq1OOVi0.net
ラ・サール石井投入 → 炎上
 ↓
キッチュ投入 → 炎上
 ↓
きゃりーぱみゅぱみゅ投入 → 炎上
 ↓
小泉今日子投入 → 炎上
 ↓
東ちづる投入 → 炎上


どーすりゃいいんだよ

945 ::2020/09/05(土) 09:48:29.09 ID:XASk6IoX0.net
いま九州の人たちが何をしてるのか全く理解できてないのね

946 ::2020/09/05(土) 09:48:32.37 ID:7FriNYXI0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

947 ::2020/09/05(土) 09:48:46.94 ID:d6E1hbHf0.net
>>933
多分そうかも。
ああいう有名人を勧誘して、パヨの広告塔に引き込むのは、常套手段だし(´・ω・)

948 ::2020/09/05(土) 09:48:57.39 ID:JvNdv3MG0.net
このスレを見てて、日本人は、まだまだ大丈夫だと思った、安心した。

949 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2020/09/05(土) 09:49:11 ID:y1X/KHed0.net
ピースボートのサイト見ると
芸能人で真っ先に出てくるやん。

いつからあんなのとズブズブに
なったんだよ

950 :エファビレンツ(岡山県) [GB]:2020/09/05(土) 09:49:17 ID:6FjZrLPg0.net
>>932
その上来なくて死んだら国や自衛隊が悪いと思ってる。

951 :ポドフィロトキシン(ジパング) [CN]:2020/09/05(土) 09:49:27 ID:XASk6IoX0.net
>>942
ずいぶん現役すぎた老け顔だな

952 :ダサブビル(SB-Android) [PH]:2020/09/05(土) 09:49:39 ID:0OSXNynx0.net
自分でなんとかしろなら
税金が高すぎる
小さな政府を目指そうって菅は言ってるんじゃない?

953 :バラシクロビル(大阪府) [JP]:2020/09/05(土) 09:49:56 ID:S+rkpGba0.net
自助共助公助って元々使われてる言葉で3つが等しく大事だって意味だろ?
ただの難癖だな

954 :ネビラピン(熊本県) [BR]:2020/09/05(土) 09:50:19 ID:dKf4g0s30.net
>>927
アレね。沖縄と同じ構図なのよ。地元以外から反対派が来てるけどマスコミがそこをひとまとめにして反対派としか報じてないって事。今はネットで色々調べられるけど他県の人はそう見えちゃうのよ。

955 ::2020/09/05(土) 09:50:36.04 ID:8uaFs3Rm0.net
>>942
ほぼ確実に劇団員
街頭インタビューは殆ど劇団員収録

956 ::2020/09/05(土) 09:51:02.58 ID:ObpQBy2S0.net
>>936
お前が勝手に順番を付けてるだけだろ
国民向けの広報なら自助、共助を前面に出して当たり前
公助策なんてそれこそ内々で決める事だろ。誰も「何もやらない」とは言っていない

957 ::2020/09/05(土) 09:51:12.25 ID:d6E1hbHf0.net
>>947
>>937でした。失礼しました(´・ω・)

958 :ロピナビル(茸) [JP]:2020/09/05(土) 09:51:14 ID:zFmUG2rK0.net
難癖ババアに成り下がった

959 :ペンシクロビル(東京都) [AU]:2020/09/05(土) 09:51:16 ID:KBLFIy840.net
スローガンとして不適切なのは確か
ちょっと何言ってるかわからない
何度考えても今まで通りじゃねって感想しか出てこない

あと絆ってなんだよw
政府が掲げるもんじゃねーだろ…

960 :インターフェロンα(福井県) [US]:2020/09/05(土) 09:51:17 ID:Spj67JFA0.net
>>1
こいつ、ブサヨだけど
こうも馬鹿だったとは。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200