2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一所懸命に働いても家や車なんて一生買えない国になったな。日本は衰退しました

1 :令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]:2020/09/05(土) 15:50:44 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
「家や車、一生買えぬ」 据え置きの最低賃金に異議殺到
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN935KMQN8XULFA00Z.html

952 :ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US]:2020/09/05(土) 18:15:49 ID:4MLdfUjS0.net
>>930
20代でカムリやアコードは可哀想だろ?
つか要らねえって言われるわ

953 :アメナメビル(福岡県) [RS]:2020/09/05(土) 18:15:56 ID:FcpvY7Td0.net
単純労働とか、何年立っても言われたことやるだけの仕事の奴らだろ
仕方ないと思う

954 :レテルモビル(福岡県) [ES]:2020/09/05(土) 18:15:56 ID:1HYv2URU0.net
わざわざコストが高い都会にこだわる必要は薄まったよね。

955 :ロピナビル(茸) [ニダ]:2020/09/05(土) 18:16:00 ID:uJn5ZjOV0.net
>>876
ごっつい電子レンジはあったな
二槽式は丈夫で良かった
昭和の銭湯通い懐かしいなあ

956 :ミルテホシン(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 18:16:08 ID:spFiRG0e0.net
>>951
別に嫁の良さは容姿だけじゃないし、爺さん婆さんになっても仲良くしてると思うぞ

957 :ダクラタスビル(東京都) [NL]:2020/09/05(土) 18:16:38 ID:5QLn90o50.net
コロナのSES雇い止め(自主退職してねの相談)
家庭持ちだったら心中してたわ

958 :ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]:2020/09/05(土) 18:16:51 ID:kC60XEhk0.net
>>947
都会で車移動しなかったらコロナになるぞ

959 :レムデシビル(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 18:17:05 ID:V6nOn3L50.net
>>931
うちの近所も高そうな新築が建ちまくっている
あと賃貸アパートもやたら増えた

大して良い場所でもないのにだんだん密集してきて狭っ苦しい

960 :ミルテホシン(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 18:17:26 ID:spFiRG0e0.net
>>951
あと家賃はケチらない方がいい
言っておくが家買うなって言ってるだけで、家賃ケチれなんて一言も言ってないぞ

在宅勤務はマンションの質が重要だからな

961 :ペラミビル(大阪府) [CN]:2020/09/05(土) 18:17:30 ID:mAPnqWrs0.net
>>941
本当そうだな
自分の生き方を変えるしか無い
でっかい冷蔵庫買って食品は通販で一回大量購入
そんな生き方にね

962 :ホスカルネット(兵庫県) [UA]:2020/09/05(土) 18:17:44 ID:pxsrd8180.net
>>956
話し相手なんざ5チャンネルで十分だ
無駄な贅沢すんな

963 :アメナメビル(福岡県) [RS]:2020/09/05(土) 18:18:17 ID:FcpvY7Td0.net
>>949
地方都市の川沿いで水はけ悪く、庭無し狭小地、しかも狭い私道沿いに建売りが売り出されてて
買う奴は馬鹿すぎるだろって思った

964 :マラビロク(茨城県) [US]:2020/09/05(土) 18:18:24 ID:3d23HlwI0.net
安藤忠雄氏「日本の停滞は、インテリが闘わなくなったからだ!」
https://ceron.jp/url/business.nikkei.com/atcl/gen/19/00181/090200026/

> ほんとに最近、日本人は議論しなくなった。
> ネットの討論番組は、右とか左とかだけでしゃべっていて、喧嘩にならないようにしているみたい。
> もっと、対立する意見を戦わせる番組があってもいいのでは?


総裁選でもポスト争いや利権争いなど、縄張り争いのような幼稚なことばかりをやっているからな
日本の現状を立て直すために何が必要かという議論がない

965 :ミルテホシン(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 18:18:27 ID:spFiRG0e0.net
>>962
いや、やっぱり柔らかさが欲しい
VRの欠点は柔らかさがないこと

966 :ミルテホシン(東京都) [ニダ]:2020/09/05(土) 18:18:51 ID:spFiRG0e0.net
>>961
分かってるね

967 :レムデシビル(ジパング) [US]:2020/09/05(土) 18:19:18 ID:V6nOn3L50.net
>>930
カムリやアコードなんか何処の20代が乗るんだよ…

あんなの若者どころかジジイすら乗らないだろ

968 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [HU]:2020/09/05(土) 18:19:19 ID:BP4XZGIj0.net
転職する前は昇給も毎年1万〜2万あって10年も働けばそこそこ楽な暮らしが出来たけど
転職してから昇給はゼロ円、おまけにボーナスまで0円になりそう
こんな状況で結婚しろしろ騒がれても離婚が待ってるだけだろ
こんな過酷な人生ゲームに付き合ってくれそうな女とめぐり合うことすら無理ゲー
魏国民と罵られようと未来の嫁に迷惑もかけたくないしもう一人でゆっくりやっていくわ

969 ::2020/09/05(土) 18:19:31.17 ID:sLz2E5ZZ0.net
>>1
まあ10年先は悲惨だろうな
大した給料貰ってない夫婦が、孫を使って親のスネをかじりまくりの見栄を張りまくり
孫は自分の家庭が貧乏だと気付かず育ち、大人になってもかじるスネは無し
少子化で甘やかされてるから、我慢知らずで困難にぶち当たればニート一直線
最期に住むのがボロアパートで乗ってる車はボロボロの軽とか、惨めすぎるだろ

970 ::2020/09/05(土) 18:19:36.23 ID:izFUV9DV0.net
家と車頑張れば買えるいうても若いやつなんてみんな分譲のプラモデルみたいな狭小住宅に愛車は軽とかばっかやんけw
ウサギ小屋みたいな生活や

971 ::2020/09/05(土) 18:19:37.16 ID:uLXH9VFE0.net
>>918
小金稼ぎやすくなったのはなにかあかんのか

972 ::2020/09/05(土) 18:20:13.53 ID:PTnFKyj20.net
>>867
それ、笑える
物凄く狭い世界に生きてるな

973 ::2020/09/05(土) 18:20:28.19 ID:mAPnqWrs0.net
>>967
若者の車だと思ってた......(恥

974 ::2020/09/05(土) 18:20:33.91 ID:FcpvY7Td0.net
>>970
妥協とかではなくて、それで充分なんだろ

975 ::2020/09/05(土) 18:20:37.76 ID:Os5YmoOx0.net
一生懸命だろ…これだからチョンコは

976 ::2020/09/05(土) 18:20:38.07 ID:n1zpki0C0.net
>>955
去年民宿行くとナショナルの2槽式洗濯機が野ざらしでガンガン稼働中だった
異常な耐久性だよなアレ

977 ::2020/09/05(土) 18:21:03.09 ID:FcpvY7Td0.net
>>867
鹿児島は無いと詰むだろ

978 ::2020/09/05(土) 18:21:10.04 ID:Pdt9YKZC0.net
>>559
そんな事ないよ、探せば良い会社いっぱいあるよ!

ダメだと思ったらその日にやめて探すとかしないと。

あとはやっぱり人と話してコネ作らないと。

って俺も若い時に良い会社に巡り会えたから自分も従業員大事に、自分の取り分減らして同業と比べて1.5倍はあげてる。

結局は人。なのと、人って欲深いからそのコントロール。

979 ::2020/09/05(土) 18:21:17.41 ID:spFiRG0e0.net
>>970
家は広過ぎると掃除が大変だから
適度な広さが大事、書斎も適度な狭さが落ち着く

980 ::2020/09/05(土) 18:21:58.11 ID:izFUV9DV0.net
>>974
無理して見栄はるのはくそださいぞ
金持ってるやつは豪邸買うだろうし
どうせ工場とかトラックとかだろ

981 ::2020/09/05(土) 18:22:12.25 ID:hiGuFZd40.net
そんな無駄なもん買ってられるかよ
老後まで5000万貯めないと生きられない国だぞ

982 ::2020/09/05(土) 18:22:48.83 ID:BP4XZGIj0.net
>>969
別に惨めってほどでもないけどな
ただ付き合う相手は確実に減る(話も価値観も合わなくなるから)
それ相当の付き合う仲間を見つけりゃ上の世界なんて別次元という考えに代わる
俺は今でも結構幸せだ

983 ::2020/09/05(土) 18:22:52.82 ID:FcpvY7Td0.net
>>980
身の丈考えてるんだろ
なんか負のエネルギーがすごいね あなた

984 ::2020/09/05(土) 18:23:20.39 ID:izFUV9DV0.net
年収少なさそうだし月数万のローン払ってるっていう感じだもんな
いかにも金なさそうな

985 ::2020/09/05(土) 18:23:27.87 ID:fZdgXPqj0.net
>>970
今の住宅なんてほぼハウスメーカーばっかなんだから仕方ない

986 ::2020/09/05(土) 18:23:29.03 ID:3d23HlwI0.net
菅はアベノミクスの継承だけを言っていて、日本の将来のために何をすべきかということが見えていない
勝ち馬に乗ろうとしているだけでそれを支持する国民もアホなんだよ
総裁選でも、政策を戦わせようとすることすらせずに誰がいうことを決めている

987 ::2020/09/05(土) 18:23:43.06 ID:huqibpsx0.net
最低賃金で働いてるようなバイトが家や車を買おうとするなよアホか

988 ::2020/09/05(土) 18:23:45.46 ID:FcpvY7Td0.net
>>969
あんた悲惨な生い立ちなんだろうな

989 ::2020/09/05(土) 18:24:28.33 ID:n1zpki0C0.net
>>981
喫煙暴飲暴食引き篭もり
きちんとやれば老後など心配無い可能性が一気に高まるぞ

990 ::2020/09/05(土) 18:24:33.47 ID:GEH4ZTQ90.net
>>980
いったいどうしたんだ?

991 ::2020/09/05(土) 18:24:35.63 ID:FcpvY7Td0.net
>>987
なにもせず社会が悪いとか言ってる奴らだからな

992 ::2020/09/05(土) 18:24:55.54 ID:V6nOn3L50.net
>>973
今の若者は車種が云々よりとにかくエコで普通に乗れれば良いやって感じ…
彼女を乗せるならカッコいい車みたいな感覚は薄れている

車に興味がある奴と無い奴で両極端になっている

993 ::2020/09/05(土) 18:25:34.93 ID:XMg7spzJ0.net
金持ちに金が廻るようにして、お腹一杯になとたら溢れるかな?って思ったら、まだまだ欲しいんだって

貪欲〜

994 ::2020/09/05(土) 18:26:11.92 ID:/U5P5kkl0.net
>>986
そりゃ、あの歳だから総理就任は冥土の土産にくらいしか思ってないだろ

995 ::2020/09/05(土) 18:26:21.21 ID:GEH4ZTQ90.net
>>992
だなあ
使える機能とまあ悪くない程度の見た目ありゃそれでいいや

996 ::2020/09/05(土) 18:26:42.34 ID:BP4XZGIj0.net
こないだ親戚連中と久々にあったが、みんな金の話ばっかりで何も面白くなかった

997 ::2020/09/05(土) 18:26:43.06 ID:TOJ8bWft0.net
>>156
何処で判るか教えて

998 ::2020/09/05(土) 18:27:11.86 ID:LM2kLF/G0.net
>>1
全て己の責任

999 ::2020/09/05(土) 18:27:41.95 ID:izFUV9DV0.net
>>990
内心プラモデルみたいな家っていわれてイライラしてそう
斜に構えてかっこつけてんの最高にだせーなw

1000 ::2020/09/05(土) 18:27:51.51 ID:V6nOn3L50.net
まぁ家&土地は相続でほぼ間違いなく貰えるから今更買う必要がない

車は有った方が良いけど無いなら無いでどうにかなりそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200