2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

"BlackLivesMatter" 意訳難しいワケ

1 ::2020/09/06(日) 06:42:21.71 ID:LcV+jxQS0●.net ?2BP(10000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
2020年09月04日 11時48分 JST
「ブラック・ライブズ・マター(BLM)」は日本語で何と訳す? “正解”求めず、翻訳し続けるということ

2020年5月BLM運動が再燃すると、ハフポストは、#BlackLivesMatter の和訳として、「黒人の命も大切だ」としたこともあった。ただ、それでは、前述したように、黒人の命を中心に考えていないような印象を受ける、という指摘も編集部に寄せられた。

また、「All Lives Matter(みんなの命が大切だ)」という言葉がBLM運動に対抗する形で使われ始めたことも訳に影響を与えた。一見ポジティブなことを言っていながら、「みんな」という大雑把な言葉を使うことで、黒人による運動だという「当事者性」を奪ってしまう。

ハフポストは世界10カ国以上にあり、各国版の編集長が訳について意見を交わした。ある編集長は、「緊迫感を伝えるメッセージなので、意訳になってしまうが、『黒人の命を今こそ守れ』というぐらい和訳しないと伝わらないのではないか」“It is more of an urgent message that states “Save black people lives NOW !!”と意見を寄せた。



日米の社会制度について詳しいスタンフォード大学アジア太平洋研究所日本研究プログラム・リサーチスカラーの櫛田健児さんは、

「BLMには英語独特の言語特性が含まれているので、黒人の命「は」「を」「も」の議論がありますが、そもそもこうした助詞にあたるものが、英語にはないので、言葉を補って伝える、もしくはそのままブラック・ライブズ・マターとするほうが良いと思ってます。

逆にいうと、例えば、英語で「奥ゆかしい」や「遠慮」という言葉を直訳できないのと同じです。BLMの概念は直訳ではなくて複数の言葉を使って意味を伝えたほうが相手に伝わる。特定の言葉がないから英語圏にはその概念が存在しない、ということではないので、言葉を補うことで理解が進むこともあります」

全文
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f4771ccc5b697186e315d86

総レス数 966
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★