2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】台風10号、精力を弱めながら九州に接近

1 :レテルモビル(埼玉県) [ES]:2020/09/06(日) 12:32:25 ?2BP ID:8EaGM4uA0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
台風10号、特別警報の可能性下がるも暴風に厳重警戒
https://weathernews.jp/s/topics/202009/060055/yn.html

955 ::2020/09/07(月) 00:53:44.91 ID:zvQeGJf+0.net
>>949
冷凍庫にアイスノンか氷でもないのか

956 :リバビリン(福岡県) [US]:2020/09/07(月) 00:54:35 ID:DucgIQhK0.net
>>952
嘘じゃないぞ
まだ風はそんなに強くない

957 :インターフェロンα(神奈川県) [US]:2020/09/07(月) 00:55:08 ID:mcebrEWL0.net
>>950
ならもう風が吹くたびに恐怖を煽ればいいな

958 :ロピナビル(熊本県) [FR]:2020/09/07(月) 00:55:27 ID:ophmeXmm0.net
こちら熊本市。
なんか近すぎるのか特異点なのかわからんが、並の台風以下の状況。
ここから巻き返すのか?
いずれにせよ、被害がなければそれで良し。
とにかく被害がなければそれにこしたことない。

959 :エルビテグラビル(熊本県) [ヌコ]:2020/09/07(月) 00:56:15 ID:js5PqhMk0.net
半勃起射精台風

960 :アデホビル(山口県) [US]:2020/09/07(月) 00:56:18 ID:oCeDlz2Y0.net
外がビュービュー言ってるわ。
明方あたりがピークか。

961 :ビダラビン(光) [ニダ]:2020/09/07(月) 00:56:19 ID:l0LZxF0D0.net
>>953
さっきまで冷房つけてたからまだ涼しいかも。
>>954
宮崎
>>955
保冷剤ならあるぜ

962 ::2020/09/07(月) 00:56:31.30 ID:ufUJyZhw0.net
>>957
バカの言うことは意味が解らんでよ

963 ::2020/09/07(月) 00:56:32.50 ID:2TQGOCsL0.net
薩摩川内市ですが少しの間停電になりました

964 ::2020/09/07(月) 00:56:45.44 ID:4wwJ14/n0.net
>>958
ヒント
巻き返し

965 ::2020/09/07(月) 00:56:45.54 ID:T9L8Fp6V0.net
鹿児島市中心部
そろそろ落ち着いたのかな?

966 ::2020/09/07(月) 00:57:10.86 ID:9k6x8WkU0.net
精力減退にサモンゴールドS

967 ::2020/09/07(月) 00:57:17.06 ID:mcebrEWL0.net
>>951
そんで秒速85mの風はいつになったら吹くのよ

968 ::2020/09/07(月) 00:58:02.07 ID:f4dCLunM0.net
これ合ってる?
https://i.imgur.com/qi61K35.jpg

969 ::2020/09/07(月) 00:58:18.30 ID:fuOqEvsU0.net
福岡市内ですが風も強くないし雨もないです。
これなら燃えるゴミの回収あってもよかったのに。
まだ嵐の前の静けさやろか

970 :ラルテグラビルカリウム(福岡県) [ニダ]:2020/09/07(月) 00:58:41 ID:rlVzQGZP0.net
寝るか

971 :アバカビル(茸) [BR]:2020/09/07(月) 00:58:41 ID:n4+PjIvh0.net
熊本だけど今の所普通の台風

風が強いな〜ってくらい

これからかな?

972 :ファムシクロビル(神奈川県) [ヌコ]:2020/09/07(月) 00:58:55 ID:1WzW5jl80.net
井上ジョー福岡にいたとかいう噂もあったな。大丈夫かな

973 :ビダラビン(庭) [DE]:2020/09/07(月) 00:59:08 ID:HkJ6ewYo0.net
@熊本。ガッツリ暴風域らしいんだが………
正直「ちょっと風の強い日」
なんだこりゃw
雨も小降り程度だし。
避難した人達に「お疲れ」って声かけてあげたいレベルw

974 :インターフェロンα(神奈川県) [US]:2020/09/07(月) 00:59:25 ID:mcebrEWL0.net
>>962
車が風で吹き飛ばされるのはいつ起こるの?

975 ::2020/09/07(月) 01:00:04.67 ID:nKg9CSbo0.net
鹿児島の姶良市だけど かなり風が強いです(>_<)
ちょっと怖い…

976 ::2020/09/07(月) 01:01:19.19 ID:K16NEm3y0.net
まだそよ風なんだがマジで来んのかこれ

977 ::2020/09/07(月) 01:01:23.29 ID:vBDUVev60.net
>>975
これからが本番だ
冷静に対処してふんばれよ!

978 ::2020/09/07(月) 01:01:38.00 ID:n4+PjIvh0.net
9号は吹き返しが強かったから今夜も中心が牛深より北に行ったらちょと警戒しとこ

風呂入ってくる

979 ::2020/09/07(月) 01:02:35.93 ID:CaiYm9PC0.net
案外、中心部は弱まるのかな?台風が壊れる程

姶良はもう吹き返しだから峠超えてる

980 :ペンシクロビル(埼玉県) [CN]:2020/09/07(月) 01:02:55 ID:2S9xUOWm0.net
>>973
東の宮崎さんが頑張ってくれてるとか
そういえば宮崎県とか大分県の書き込みないな
もしかして

981 :アマンタジン(埼玉県) [FR]:2020/09/07(月) 01:03:53 ID:ufUJyZhw0.net
>>974
おまえの時間は台風の勢力が落ちる前で止まってんだろ?
オレ達(おまえ以外の世界)はもう先行ってるから話しかけるなよ

982 :インターフェロンα(神奈川県) [US]:2020/09/07(月) 01:03:56 ID:mcebrEWL0.net
>>976
やはりただの風だったな

983 ::2020/09/07(月) 01:04:11.24 ID:zvQeGJf+0.net
水位あがってきてるぞ
寝てる間に沈まないように気をつけとけよ

宮崎 日向市 耳川が氾濫危険水位に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200907/k10012604521000.html

宮崎県によりますと、日向市を流れる耳川は、午前0時半に日向東郷橋の水位観測所で、川の水が堤防を超えてあふれ出すおそれがある「氾濫危険水位」を超えました。
県は今後も水位が上昇するおそれがあるとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。

984 ::2020/09/07(月) 01:04:47.10 ID:vBDUVev60.net
>>982
まだ此れからだし
つーかお前神奈川じゃねーか

985 ::2020/09/07(月) 01:05:15.75 ID:mcebrEWL0.net
>>981
やはりただのアホだったな

986 ::2020/09/07(月) 01:05:16.16 ID:58e32T5t0.net
クソ雑魚w

987 :テノホビル(埼玉県) [VN]:2020/09/07(月) 01:05:54 ID:G63wjQNu0.net
とりあえず
九州地方の皆様のご無事を祈っております

988 :ソリブジン(栃木県) [FR]:2020/09/07(月) 01:06:01 ID:vBDUVev60.net
>>985
お前がな

989 ::2020/09/07(月) 01:07:28.35 ID:9M8YFHiH0.net
被害が小さそうで良かった

990 ::2020/09/07(月) 01:08:25.87 ID:vBDUVev60.net
>>987
マジでこれなんだよなー
楽観的な報道もレスもあるけど非常に強い台風なのは間違いないからな
九州民ふんばれよ!頑張ってな

991 ::2020/09/07(月) 01:08:30.32 ID:DucgIQhK0.net
>>980
別スレだと大分停電多いっぽい

992 :インターフェロンβ(やわらか銀行) [FR]:2020/09/07(月) 01:10:32 ID:CaiYm9PC0.net
角速度が同じ台風だから中心部は弱くて外程風速あるとか無い?

993 :ピマリシン(愛媛県) [US]:2020/09/07(月) 01:10:46 ID:pNdQQqhw0.net
台風雑魚すぎんか?
コオロギ鳴いてるわ

994 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2020/09/07(月) 01:10:59 ID:YGXSICcn0.net
ここと違って、+のほうだと九州の方々が他の地域相手にマウント取っていて酷いわ

995 :リバビリン(福岡県) [US]:2020/09/07(月) 01:11:41 ID:DucgIQhK0.net
>>994
なんじゃそりゃ

996 :バロキサビルマルボキシル(北海道) [IR]:2020/09/07(月) 01:11:52 ID:+g6bgaPw0.net
>>24
北海道は、雨じゃなくフェーン現象の猛暑にやられそう

997 ::2020/09/07(月) 01:12:17.52 ID:vBDUVev60.net
>>993
お前んとこ台風の影響あんの?

998 ::2020/09/07(月) 01:14:10.97 ID:zvQeGJf+0.net
>>994
俺たちは台風慣れしてるとか南から目線でマウントでもとってんの?

999 ::2020/09/07(月) 01:14:15.64 ID:IfaT2XPJ0.net
>>991
停電なんてないぞ

1000 :リバビリン(福岡県) [US]:2020/09/07(月) 01:15:25 ID:DucgIQhK0.net
>>999
すまん、停電多いの、鹿児島宮崎だな

1001 :アバカビル(大分県) [JP]:2020/09/07(月) 01:16:03 ID:IfaT2XPJ0.net
風はちょっとだけ強いけど
たまに強いのがある
でも雨も降らないし歴代の大きい台風の方が凄かった

1002 :マラビロク(熊本県) [CN]:2020/09/07(月) 01:16:11 ID:J94pilz80.net
阿蘇山とかが風ブロックしてるんじゃないかってたぐらいあんま風吹かないなw

1003 :アデホビル(鹿児島県) [CN]:2020/09/07(月) 01:16:33 ID:U56ULj0K0.net
だいぶ南西風も落ち着いてきた
取り合えず何事もなく終わりそう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200