2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーの魅力

1 :(東京都) [US]:2020/09/07(月) 06:30:48 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
自宅で体験するブルーボトルコーヒー! 「Oisixおうちレストラン」に限定商品が登場
https://news.nifty.com/article/item/gourmet/12134-783233/

22 ::2020/09/07(月) 06:44:38.92 ID:RYmjX9yP0.net
目覚まし
下剤

23 :ジドブジン(東京都) [US]:2020/09/07(月) 06:45:54 ID:axR2TM8X0.net
コーヒーも鎌足

24 ::2020/09/07(月) 06:46:10.22 ID:KJ47G5XF0.net
コンビニで手軽に飲めるようになって嬉しい

25 ::2020/09/07(月) 06:47:00.50 ID:ZtBP8/T00.net
もうタバコ吸ってないがコーヒーとタバコの組み合わせは最高だ

26 ::2020/09/07(月) 06:47:13.30 ID:2XV8Qjg30.net
トアルコトラジャが一番好き

27 ::2020/09/07(月) 06:47:47.13 ID:zNY1yow80.net
ちまちまクリープ入れるやつよりドバっとブライト入れる漢でいたいよおれは(`・ω・´)

28 ::2020/09/07(月) 06:48:56.85 ID:HVN/Ru7z0.net
黒く煎った豆で出汁とる時点でカダラに悪く思える

29 ::2020/09/07(月) 06:49:54.46 ID:u9OjSls50.net
コーヒーはきらいよ
季節はかわっても

30 ::2020/09/07(月) 06:49:55.44 ID:OnPM+zmu0.net
コーヒー粉入れて人肌より熱いくらいまでに煮出すと
透き通った水出しコーヒーが5分でできる

31 :オムビタスビル(茸) [IT]:2020/09/07(月) 06:51:44 ID:XHC9zn0u0.net
やっぱり 自販機の
マックスコーヒーが一番美味しいな

32 ::2020/09/07(月) 06:52:23.59 ID:0eRtfSCU0.net
レギュラーをそのまま口の中でクチュクチュするのが好き
お湯で煎じるのは勿体ない

33 ::2020/09/07(月) 06:53:09.35 ID:zNY1yow80.net
日本が韓国にスプレードライヤーを輸出してやらないから韓国ではインスタントコーヒーやらインスタントラーメンの汁が不味いらしいな。

34 ::2020/09/07(月) 06:53:45.34 ID:S2Y8vZgv0.net
ユダヤの商材

35 ::2020/09/07(月) 06:53:45.93 ID:6q8ApqF40.net
体調がわかるよね

36 ::2020/09/07(月) 06:53:57.41 ID:XHC9zn0u0.net
何 きどってんだよ
たかがコーヒーでwwwwwwww

37 :オムビタスビル(茸) [IT]:2020/09/07(月) 06:54:29 ID:XHC9zn0u0.net
自分が 通だと思っちゃってる勘違い馬鹿wwwwwwww

38 :オセルタミビルリン(兵庫県) [ニダ]:2020/09/07(月) 06:54:41 ID:MmhPLw140.net
   西   海   岸   

39 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 06:54:48 ID:o7HC/E6K0.net
アラブにお坊さんなんかいるのか

40 ::2020/09/07(月) 06:55:28.63 ID:6na9cORy0.net
https://i.imgur.com/PJVKCCn.jpg
https://i.imgur.com/WlDK8G9.jpg
https://i.imgur.com/1qzQzOH.jpg

41 :ガンシクロビル(埼玉県) [US]:2020/09/07(月) 06:56:29 ID:jYVZjKdP0.net
ミルクと砂糖たっぷりのエスプレッソが好き
豆は100g400円位ので十分

42 :ピマリシン(北海道) [DK]:2020/09/07(月) 06:56:45 ID:xu55FrrC0.net
血行悪くなる

43 :テラプレビル(ジパング) [US]:2020/09/07(月) 06:58:15 ID:GLQrqvBr0.net
>>40
ウンコーヒー

44 :インターフェロンβ(広島県) [DE]:2020/09/07(月) 06:58:16 ID:6q8ApqF40.net
>>37
パックのやつでも飲んで落ち着けよ

45 :エムトリシタビン(江戸・武蔵國) [US]:2020/09/07(月) 06:58:16 ID:xgwamHs60.net
歳のせいかコーヒーの酸味が駄目になって最近は日本茶ばかり飲んでるな

46 ::2020/09/07(月) 06:58:35.69 ID:g+d8wDzt0.net
>>40
想像してたよりモリモリ出てんのな

47 ::2020/09/07(月) 06:58:59.13 ID:J81Wt+zm0.net
砂糖とミルク入れてたまに飲むとあーうめえと思う
減塩してるから普段はなにもいれない紅茶

48 ::2020/09/07(月) 06:59:16.55 ID:ZtBP8/T00.net
やっぱなんといっても純喫茶のトースト、コーヒー、タバコの煙、ミックスジュースのようなあの匂いがたまらん

49 ::2020/09/07(月) 06:59:41.00 ID:zNY1yow80.net
>>47
ジャワティーストレート懐かしいな。

50 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [KR]:2020/09/07(月) 07:00:32 ID:LJpmvkHJ0.net
割高だけど淹れるの面倒でカプセルコーヒー

51 :コビシスタット(兵庫県) [ニダ]:2020/09/07(月) 07:00:41 ID:zNY1yow80.net
>>48
ジュークボックスとインベーダーゲームも忘れんとってぇ、

52 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 07:00:59 ID:HzyrDB0E0.net
抗癌作用がある

53 ::2020/09/07(月) 07:02:01.09 ID:Kyk/qVNc0.net
コーヒー豆がピンチらしいな

54 ::2020/09/07(月) 07:02:45.19 ID:3aIUIkW80.net
コンビニコーヒーで十分美味い
エアコンを効かせた愛車の中で食べるコンビニコーヒーとまるごとバナナミニの組み合わせで大満足

55 :エファビレンツ(東京都) [MX]:2020/09/07(月) 07:05:59 ID:tylVEZE70.net
ギブスが中毒

56 :ダサブビル(茨城県) [IT]:2020/09/07(月) 07:06:55 ID:Wqv64bPL0.net
セブンで売ってる400g400円くらいのオリジナルブレンドのコーヒーが結構美味い

57 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2020/09/07(月) 07:07:05 ID:NdVfjhM20.net
仕事に行く途中でセブブンのコーヒー飲むのが日課になってしまった それほど美味いというわけでもないが なんとなく

58 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR]:2020/09/07(月) 07:10:49 ID:GRJKF8N50.net
いつもの味で新鮮味がなければ
成功の証とみなされる

59 :エファビレンツ(東京都) [CN]:2020/09/07(月) 07:11:31 ID:9CEUur1V0.net
>>57
よう同士
キリマンジャロが無くなってオレは残念だよ

60 :インターフェロンα(北海道) [CN]:2020/09/07(月) 07:11:44 ID:PydzsBvE0.net
体質的にまったく合わないな。コーヒー豆炒った出汁の飲み物
30分後に必ず下痢起こす。香りはまぁ可もなく不可もなくといったところ

61 ::2020/09/07(月) 07:12:27.00 ID:hBsX+t940.net
パン食うときはコーヒーじゃないと駄目
茶でもジュースでも合わない

62 ::2020/09/07(月) 07:12:47.81 ID:2hgoNii+0.net
買ってあるコーヒー飲みたくなった

63 :ソホスブビル(茨城県) [US]:2020/09/07(月) 07:13:42 ID:mNX7UOu80.net
>>40
これが100gで2万とか3万とかすんの?びっくり!

64 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2020/09/07(月) 07:13:52 ID:jOx4pePI0.net
酸っぱいのはマズい

65 :エルビテグラビル(ジパング) [EU]:2020/09/07(月) 07:15:40 ID:I7ac0vuv0.net
>>1
これ好き
https://youtu.be/umNUcn02TLk

66 :バラシクロビル(愛知県) [US]:2020/09/07(月) 07:16:32 ID:tE9Q/bkz0.net
オーメン コーヒー ライター

67 :コビシスタット(神奈川県) [BR]:2020/09/07(月) 07:17:33 ID:ZbDCrx+10.net
>>64
だよな
高級ヒーと言われるものは酸っぱいものが多い
わいはサントス派

68 :ソリブジン(茸) [ヌコ]:2020/09/07(月) 07:18:17 ID:Nep7DCoM0.net
浣腸の帝王

69 :ラミブジン(東京都) [JP]:2020/09/07(月) 07:18:37 ID:I/UJcIi70.net
カフェイン中毒になって
コーヒー無しじゃいられない体になりました(´・ω・`)

70 :ザナミビル(東京都) [ニダ]:2020/09/07(月) 07:18:38 ID:w4bt7dWt0.net
ブラジル一択よ

71 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/09/07(月) 07:18:43 ID:ATRIm5nz0.net
カンカンカン
カンカンカカン

72 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR]:2020/09/07(月) 07:19:57 ID:GRJKF8N50.net
よきよきコーヒーよりうまい

73 :イドクスウリジン(東京都) [ID]:2020/09/07(月) 07:20:12 ID:EB2dlIyF0.net
>>21
すっぱいとにがいくらいはわかるべ

74 :レテルモビル(茸) [ニダ]:2020/09/07(月) 07:20:34 ID:Ruf+ioki0.net
息が臭くなる
歯が黄ばむ
肌がボロボロになる
小便近くなる
おっさんが好む

75 :ネビラピン(神奈川県) [VN]:2020/09/07(月) 07:20:51 ID:pKhcN8ps0.net
>>63
しかもウンコじゃない豆をウンコと偽り高値で売る詐欺も横行してる模様

76 :ザナミビル(静岡県) [US]:2020/09/07(月) 07:21:27 ID:vgG28Nh10.net
おっさんです
利尿作用があるのでコーヒー飲みます
飲まないと浮腫みます

77 :アマンタジン(SB-Android) [IL]:2020/09/07(月) 07:22:23 ID:TxNJodW90.net
>>75
人間って馬鹿なんだな

78 :ラミブジン(東京都) [JP]:2020/09/07(月) 07:22:36 ID:I/UJcIi70.net
>>61
めちゃくちゃ分かる 

79 :パリビズマブ(光) [US]:2020/09/07(月) 07:23:54 ID:AWOsHSk00.net
オールマイティな緑茶と比べて
コーヒーは合うものが少ない

80 :マラビロク(騒) [US]:2020/09/07(月) 07:24:06 ID:Aj2HE6uz0.net
>>40
ジャコウネコのやつかw

81 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 07:24:19 ID:LGD48L7P0.net
大学研究室のコーヒー率は異常

82 :ソホスブビル(SB-Android) [US]:2020/09/07(月) 07:24:22 ID:HTnixz+P0.net
昔はレギュラー飲んでたけど今はインスタントばっかり

83 :レテルモビル(群馬県) [JP]:2020/09/07(月) 07:25:25 ID:BfkHIWcq0.net
午前中にマグカップで3杯、午後は2杯くらい

84 :オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US]:2020/09/07(月) 07:26:25 ID:k9tplxhm0.net
エスプレッソに砂糖とミルク
濃厚なのをキュっとキメるのが好き

たまに胃が痛くなるけど

85 :ホスフェニトインナトリウム(熊本県) [CN]:2020/09/07(月) 07:26:53 ID:qh0l3ncR0.net
ブルーボトルコーヒー「Oisixおうちレストラン」限定商品発売おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

86 :アマンタジン(茸) [ヌコ]:2020/09/07(月) 07:28:30 ID:hzwQrUtl0.net
UCCの水だしコーヒー
500ccの水のパック放り込んで6時間。麦茶パック的でお手軽。

87 :ビクテグラビルナトリウム(光) [ニダ]:2020/09/07(月) 07:29:44 ID:SiQFkD+W0.net
>>24
コレだよね(^^)

88 ::2020/09/07(月) 07:30:38.02 ID:Mk833Ejk0.net
味や香りは確かにレギュラーが良いのは認めるし美味しい。だが俺はインスタントの独特な風味が好きだ。
インスタントにレギュラー感は求めていないのだよ。

89 ::2020/09/07(月) 07:31:01.43 ID:trnrYpHJ0.net
ダイエットで普段飲まないブラックを毎日2リッター摂ってたら蕁麻疹出て嫌いになったなw

90 :インターフェロンβ(茸) [US]:2020/09/07(月) 07:32:39 ID:olNUcibC0.net
>>89
2リッターは飲み過ぎw

91 :ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [US]:2020/09/07(月) 07:33:54 ID:fYzqIJOY0.net
ほんとに旨いコーヒーをたまに飲むのが良い
日常は薄い不味いコーヒーで良い

92 :ポドフィロトキシン(福島県) [US]:2020/09/07(月) 07:36:06 ID:tME9scmZ0.net
安いのでUCCのゴールドスペシャルの黒い方ばかり
たまにキーコーヒーのモカブレンド
極まれにお高い豆買うくらい
ミルは持ってるが長い事使ってない、豆ひくのも面倒くさいのでもっぱら粉
UCCのクーポン券、多分4〜5千くらい溜まってると思う

93 ::2020/09/07(月) 07:38:06.99 ID:1FYcDfLg0.net
荻野目洋子ちゃんの歌ですねw

94 ::2020/09/07(月) 07:39:15.98 ID:nP3yfsxp0.net
最近朝コーヒーキメないと保たなくなってしまった

95 ::2020/09/07(月) 07:39:18.56 ID:GLfqJItv0.net
こんなに世界中で愛されてるのに作ってる人たちはなぜ豊かになれないのか…

96 ::2020/09/07(月) 07:39:48.17 ID:B+cBpc1S0.net
震えも止まってシャキッとする

97 ::2020/09/07(月) 07:40:07.35 ID:FyEW4i4b0.net
個人的にはネスプレッソが最強
全自動エスプレッソメーカーとも悩んだけど自分の使用頻度ならネスプレッソが最適解だったわ

98 ::2020/09/07(月) 07:42:27.26 ID:fYzqIJOY0.net
>>97
旨いコーヒーを追求して日常化すると旨さを感じなくなる
日常は不味いコーヒーで良い

99 ::2020/09/07(月) 07:43:26.96 ID:yu3wm5uy0.net
コナコーヒー飲んでみたい、
あれ高杉

100 ::2020/09/07(月) 07:43:36.57 ID:KufPAqx50.net
一杯以上飲むと頭が痛くなって気持ち悪くなる

101 ::2020/09/07(月) 07:47:17.26 ID:pmBm1iQd0.net
苦くてまずいからキライ(´・ω・`)

102 :ガンシクロビル(庭) [DE]:2020/09/07(月) 07:47:35 ID:R3hjmy/L0.net
冬はハンドドリップするんだけどこの時期はアイス自作するの面倒で市販の買っちゃうわ
甘え?

103 :ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [ZA]:2020/09/07(月) 07:49:01 ID:boCfFM8I0.net
>>20
ネスカフェのゴールドブレンドの方が美味い

104 :ダサブビル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/09/07(月) 07:49:50 ID:bKN2YVh70.net
コーヒーの魅力…
あんなに癖のある嗜好品のくせに
いまだに健康を害するという
決定的な研究結果が出ていないこと

105 :アメナメビル(東京都) [CN]:2020/09/07(月) 07:50:14 ID:D9Eaa9Av0.net
>>60
俺の場合は便秘気味だったのが、結果としてお通じよくなったよ(笑)

106 :アタザナビル(山形県) [US]:2020/09/07(月) 07:50:18 ID:xzhwyHvI0.net
俺もコーヒー豆食えば最高級ウンコーヒーが作れるだろうか?

107 :ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [ZA]:2020/09/07(月) 07:50:55 ID:boCfFM8I0.net
>>54
ちょっと放射能の影響受けすぎですねぇ

108 :ソホスブビル(愛知県) [CN]:2020/09/07(月) 07:51:52 ID:vnUMeRZ10.net
伊東の朝は旨い

109 :ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [ZA]:2020/09/07(月) 07:52:38 ID:boCfFM8I0.net
マキネッタでいれたコーヒーも美味い

110 :ザナミビル(新潟県) [CN]:2020/09/07(月) 07:53:29 ID:fZgPJNQx0.net
昨日はフェーンで暑くてセブンのアイスコーヒーのでかいのが売り切れてた

111 :ガンシクロビル(庭) [CN]:2020/09/07(月) 07:53:57 ID:gRFa+nXv0.net
飲むとウンコしたくなる

112 :インターフェロンα(SB-iPhone) [US]:2020/09/07(月) 07:54:00 ID:RGptURPK0.net
最近、コーヒー飲んでも味が全くしないんだよな。

113 :テノホビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 07:55:17 ID:6x5VcAGF0.net
ブルーボトルコーヒー、何度か飲んだけど自分には苦く感じて、正直苦手。
鎌倉のコーヒー屋の豆が好き。今週末また買いに行く。

114 ::2020/09/07(月) 07:57:29.68 ID:4oO4MBGw0.net
氷がいっぱい入ったアイスコーヒー見ると美味そう過ぎてテンション上がる
でも飲むとそれほど美味しくない
それがわかっても見るとやっぱり美味そう過ぎてテンション上がる
意味がわからない

115 ::2020/09/07(月) 07:58:24.22 ID:MPf6Z5tm0.net
>>112
それコロナや

116 ::2020/09/07(月) 07:58:48.46 ID:ES8kw5Tt0.net
>>2
可哀想に香料とミルクの入った甘ったるい缶コーヒーしか飲んだことないんだね

117 :イドクスウリジン(埼玉県) [DE]:2020/09/07(月) 07:59:05 ID:BG+fHwbA0.net
>>47
減塩してると砂糖やミルクにも制限かかるのか……

118 :パリビズマブ(埼玉県) [FR]:2020/09/07(月) 07:59:15 ID:MPf6Z5tm0.net
>>104
むしろ健康に良いみたいな結果は沢山出ているな

119 ::2020/09/07(月) 07:59:46.79 ID:Q/ODyI+v0.net
恋を忘れたあわれな男が、コーヒーを飲んだとたんに
たちまち若い娘に恋をするほどの興奮作用

120 ::2020/09/07(月) 07:59:56.45 ID:eMJH+k790.net
>>114
過去にアイスコーヒー神の一杯を飲んだのかね

121 ::2020/09/07(月) 08:00:03.30 ID:QXngD/K90.net
>>40
少しは噛めよって思うけど
種子に全く傷がつかないのが不思議
実も丸呑み?

総レス数 611
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200