2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーの魅力

1 :(東京都) [US]:2020/09/07(月) 06:30:48 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
自宅で体験するブルーボトルコーヒー! 「Oisixおうちレストラン」に限定商品が登場
https://news.nifty.com/article/item/gourmet/12134-783233/

375 ::2020/09/07(月) 12:48:38.08 ID:5DbBANX60.net
ブルーボトルコーヒー あいつ
検索候補ワロタ

376 ::2020/09/07(月) 12:51:30.77 ID:kfKVtYCD0.net
>>366
おれもそういう貧乏臭いことを言える勇気が欲しい

377 ::2020/09/07(月) 12:52:54.70 ID:BOqMxrGA0.net
>>374
セブンのは値段考えると美味しいよ

378 ::2020/09/07(月) 12:54:06.28 ID:zuJS7Z3p0.net
ファミマの美味しーね

379 ::2020/09/07(月) 12:54:13.70 ID:2LWvWmp90.net
https://thesoftdrink.blog.jp

380 ::2020/09/07(月) 12:54:32.37 ID:EBrgGnvl0.net
デロンギで豆を挽いて淹れたのがうまい。

381 :コビシスタット(愛媛県) [ニダ]:2020/09/07(月) 13:00:15 ID:7xw85KA70.net
>>374
違いがわからないならインスタントで良い
100円すら高い

382 ::2020/09/07(月) 13:02:03.98 ID:+fzT6qYj0.net
カルディで瓶入りのインスタントコーヒー買ってる
もはやコーヒーなら何でもいい

383 ::2020/09/07(月) 13:02:13.48 ID:6WdRknl80.net
消臭剤になる

384 :アタザナビル(茸) [DE]:2020/09/07(月) 13:05:09 ID:ES8kw5Tt0.net
>>137
山岡さんの声で再生されたが一週間もいらねぇ笑
>>163
売れてる豆屋さんで買った新鮮な焙煎したての豆を飲む前にガリガリして
ペットボトルの水でも使って淹れてみるといいよ
まるで別物だから
個人的には割と深煎り系マンデリンやトラジャがオススメ

385 ::2020/09/07(月) 13:15:42.65 ID:AaNkDhuj0.net
>>192
昭和生まれだけどそう思ってた

386 ::2020/09/07(月) 13:19:41.73 ID:BJAauyME0.net
マジで仕事で缶コーヒー渡されるのやめてほしい
俺はコーラとかの方がいいしコーヒー飲むと腹痛で下痢するんだよ

387 ::2020/09/07(月) 13:20:34.72 ID:NAIl5+hd0.net
黒き煮汁

388 :パリビズマブ(SB-Android) [US]:2020/09/07(月) 13:28:23 ID:ef6d9tTJ0.net
店主、コーヒーってなんだ

389 :ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [FR]:2020/09/07(月) 13:31:31 ID:xv7OdQ8I0.net
ルンバも悶苦しむのだ。喜びでな

390 :テノホビル(和歌山県) [US]:2020/09/07(月) 13:32:29 ID:K6AHE+eS0.net
>>384
飲んだ自分の臭いは分からないから誰かに飲んで貰わないとだね
とにかくコーヒーブレイクした人の臭いがどうして受け付けないんだよ
加齢臭やタバコ臭が加わったら最悪

391 :エトラビリン(埼玉県) [KR]:2020/09/07(月) 13:32:34 ID:41dcOjot0.net
>>385
荻野目ちゃんかと思ってた

392 :アバカビル(光) [FR]:2020/09/07(月) 13:41:28 ID:HtvfiWua0.net
農協珈琲が美味しいよ。(´・ω・`)

393 ::2020/09/07(月) 13:56:19.30 ID:BG+fHwbA0.net
>>131
日本人はカフェイン依存しづらいから大丈夫だよ
頭痛薬を使いつつ数日で離脱完了

欧米のドラマでやたらデカフェ飲んでたり砂糖避けてたりするのはこのため
逆に日本人はニコチンに依存したら離脱困難

394 ::2020/09/07(月) 14:14:36.51 ID:rHaFXP+Z0.net
秋葉原のカールズジュニアのソーダファウンテンのコーヒーと紅茶が妙に美味いんだけどなんでだろう。
もちろん作り置きなんだけど、なぜかうまいんだよ。
誰かどこのコーヒー(紅茶)使ってるか教えてくれ。

395 ::2020/09/07(月) 14:16:17.42 ID:7a3RWYor0.net
>>390
潔癖症の一種じゃね
そういう些細な事で不満ばかり言う人が増えれば住みにくい世の中になってゆく

396 ::2020/09/07(月) 14:37:34.63 ID:v9FvI8C80.net
去年尿管結石になってから飲む量へらしてる

397 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2020/09/07(月) 14:39:23 ID:dopjG+bM0.net
コンビニのコーヒーはなんだかんだ不味い
但し安い

398 :ビダラビン(SB-iPhone) [US]:2020/09/07(月) 14:51:34 ID:x4b48N650.net
なんか分からないけど酸っぱい珈琲飲みたくなる

399 ::2020/09/07(月) 14:53:07.94 ID:muTVDyCk0.net
>>87
でも俺はそっから自宅ドリップにはまったわ
今だいたい月に300グラム豆買ってるわ

400 :ラミブジン(大阪府) [HU]:2020/09/07(月) 14:54:58 ID:muTVDyCk0.net
>>75
なんかいろいろ取り違えそうだな
鹿のウンコを豆として売ったり

401 ::2020/09/07(月) 14:57:50.15 ID:FvioW/2r0.net
イソジン入りは、 バス

402 :エファビレンツ(静岡県) [TW]:2020/09/07(月) 15:03:59 ID:WvIlpuLF0.net
トイレ近くなる
夏は積極的に飲め

403 :オムビタスビル(神奈川県) [CN]:2020/09/07(月) 15:05:31 ID:G503IOv70.net
ドトールでコーヒー豆を買って淹れる
UCCも好き

404 :ソリブジン(SB-iPhone) [US]:2020/09/07(月) 15:06:26 ID:bh8V0s/N0.net
逆食が悪化して胸焼けするんだよなぁ

405 :インターフェロンβ(神奈川県) [CN]:2020/09/07(月) 15:08:28 ID:FpbOtW7A0.net
>>398
インスタントや缶コーヒーは酸味再現出来てないよね

406 :バロキサビルマルボキシル(日本のどこかに) [US]:2020/09/07(月) 15:08:41 ID:Typ7HKjP0.net
缶とかペットボトルなら香料使ってないuccがよいな

407 :プロストラチン(愛知県) [GB]:2020/09/07(月) 15:13:44 ID:0M0zrF3K0.net
約1グラムを米と発酵乳に入れて食べてる

408 :ファビピラビル(奈良県) [KR]:2020/09/07(月) 15:14:03 ID:jVdpfn/u0.net
おいしいコーヒーの淹れ方

409 ::2020/09/07(月) 15:15:00.54 ID:Bkr629AX0.net
>>403
>>406
良く分かっていらっしゃる(´・ω・`)

410 ::2020/09/07(月) 15:16:53.72 ID:W9/HYYOw0.net
一日どの位飲んでいいの?

411 :エファビレンツ(北海道) [SK]:2020/09/07(月) 15:21:24 ID:sqQNPY1O0.net
>>40
わざわざ糞から採取するんじゃなく、直接果実から豆をとりだして焙煎するんじゃダメなの?
発酵が必要なら工場でできそうなものだけど

412 :ソホスブビル(たこやき) [NL]:2020/09/07(月) 15:23:11 ID:SrKeNiqh0.net
人間を利用して繁栄してる話好き(・ω・)

413 :インターフェロンα(潮騒の町アイル) [CA]:2020/09/07(月) 15:24:47 ID:9xrHVcxb0.net
コーヒー飲んでタバコ吸わないと朝ウンコが出ない体になった

414 :イスラトラビル(北海道) [CN]:2020/09/07(月) 15:25:15 ID:c419Jt120.net
汗とか体臭が臭くならない?

415 :イスラトラビル(ジパング) [CA]:2020/09/07(月) 15:26:03 ID:CsyyhADj0.net
コーヒー飲まない
なんで抽出にあれやこれやこだわるの

416 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ]:2020/09/07(月) 15:28:30 ID:X8swHey80.net
どっちかというとスッキリしてるコーヒーが好きだからコンビニ様様ですわ

417 :ホスカルネット(石川県) [ニダ]:2020/09/07(月) 15:32:00 ID:HDp8CkBb0.net
>>403
>>406
炒り方の違いなのだろうか、なんとなくUCCがいいな
昔のサークルKサンクスもUCCだったのだろうな

418 :イスラトラビル(ジパング) [CA]:2020/09/07(月) 15:34:54 ID:CsyyhADj0.net
日本の喫茶店だとやたらこだわってますみたいな店主いるけど外国もああいうのあるの?

419 ::2020/09/07(月) 15:36:17.67 ID:w8Hivvwn0.net
一番安いんだけど個人でエスプレッソするんならこれで十分
https://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/457
ポッドも使えるんだが輸入品なので手に入りにくい

420 ::2020/09/07(月) 15:38:07.56 ID:8kvhtblr0.net
>>303
ファミマも旨いと思うが
あれはあかんのか?

421 ::2020/09/07(月) 15:38:57.94 ID:1FYcDfLg0.net
>>415
カレーライスの美味しい店に行くのと同じ
おいしいコーヒーを飲んで、また飲みたいって感想

422 ::2020/09/07(月) 15:39:18.93 ID:jn3rwA8v0.net
最近のお気に入りはセブンイレブンのコーヒー、普通の白い方。
それとチーズたっぷりのホットドッグを車内でいただく。

423 ::2020/09/07(月) 15:40:07.25 ID:jn3rwA8v0.net
あれ? 俺いつの間に静岡県民になったんだ?

424 ::2020/09/07(月) 15:41:09.92 ID:CD7Shqdq0.net
指が曲がる

425 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2020/09/07(月) 15:46:41 ID:k9Sjf6ul0.net
最近は缶コーヒーを捨てるゴミ箱がなくて困ってる

426 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/09/07(月) 15:50:03 ID:aXW86iQQ0.net
おいしくなぁ〜れ❤

427 :マラビロク(コロン諸島) [US]:2020/09/07(月) 15:53:53 ID:8PUCgkwFO.net
>>204
通りでステンレスのサーモスマグに入れたコーヒーが
激マズになったわけだ
何か反応して変な物でも溶け出したかと使わなくなった

428 :エトラビリン(愛知県) [US]:2020/09/07(月) 15:54:21 ID:m+qxlB8V0.net
コンパルのがいい

429 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]:2020/09/07(月) 15:56:02 ID:ju8v4/vd0.net
ドトールは禁煙にしたら行かないよ。タバコ吸わないけどタバコの煙りの中でみんなPCで仕事をしている雰囲気が良い

430 ::2020/09/07(月) 16:00:46.28 ID:5CbtmOSh0.net
>>425
そのうちに公衆のごみ箱なんてなくなるんじゃね?

431 :ラミブジン(帝国中央都市) [US]:2020/09/07(月) 16:09:05 ID:Ir0IsAr80.net
>>20
インスタントはエクセラが一番うまいよな
深煎りキリマンジャロのドリップに近い味がする
酸味が少なくて苦味だけで日本人好みの味

432 :ペンシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2020/09/07(月) 16:09:10 ID:uhO7VKIL0.net
飲むとシャキッとするし、淹れてるときに軽くトリップできる

433 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2020/09/07(月) 16:14:22 ID:YwIKmHaE0.net
カフェインなんて殆ど苦くない
毎日飲んでるなら耐性できるから関係ないないんだよ

カフェイン中毒なんですとか言ってるバカが神聖なコーヒーを汚す敵だ!

434 :ペンシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2020/09/07(月) 16:15:18 ID:uhO7VKIL0.net
>>277
運転しながら飲むもんだろ?

435 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2020/09/07(月) 16:16:20 ID:PCqoke+f0.net
これからカップオブエクセレンス入賞ロットを焙煎するところだわ
すっかりコーヒーの沼にはまっちまった…

436 :アメナメビル(埼玉県) [US]:2020/09/07(月) 16:23:57 ID:VFQ8dR3Z0.net
コーヒー好きとコーヒー嫌い、人生のどこら辺で別れてくるのかな。

437 ::2020/09/07(月) 16:30:50.64 ID:Typ7HKjP0.net
高校くらいだったかで目覚めたな
叔母さんがコーヒー好きで豆から挽いたやつ作ってくれてそれが美味くて美味くて
子供の頃はばあちゃんが作ってくれたインスタントで作るあまーいコーヒー牛乳が好きだった

438 :イスラトラビル(大阪府) [ヌコ]:2020/09/07(月) 16:41:24 ID:r1mhJiKi0.net
何となく飲んでしまう

439 ::2020/09/07(月) 16:42:49.48 ID:mZQHLM8U0.net
一杯のコーヒーから
夢の花咲くこともある

440 ::2020/09/07(月) 16:47:15.77 ID:6Y9cnQby0.net
>>7
なんの病気よ
腎臓?胃?

441 ::2020/09/07(月) 16:49:37.95 ID:qF2dX91x0.net
タイに行ったら女性の前で「コーヒー」と叫ぶなよ。

442 ::2020/09/07(月) 16:50:59.78 ID:1cvhBPLp0.net
>>103
んだ
結局ゴールドブレンドに戻る

443 ::2020/09/07(月) 16:52:00.48 ID:ynXGtGGV0.net
ルンバ

444 ::2020/09/07(月) 16:52:28.27 ID:jP2FlUSH0.net
>>29
あみん 乙

445 ::2020/09/07(月) 16:58:57.46 ID:n/zf2pR30.net
コーヒーなんて体に良いのになぜ飲まないのか

446 :ジドブジン(福島県) [NL]:2020/09/07(月) 17:35:00 ID:vJACglTL0.net
>>427
缶コーヒーを入れてたの?

447 :アメナメビル(光) [ニダ]:2020/09/07(月) 18:07:10 ID:rLFLRNH30.net
>>357
ガラスのコーヒーポットにコーヒー入れて、氷水張ったボウルの上で長めのスプーンでかき混ぜればOK

448 ::2020/09/07(月) 18:08:20.68 ID:IBQs7ifu0.net
臭い
まずい

でも飲んじゃう

449 :エトラビリン(神奈川県) [JP]:2020/09/07(月) 18:11:42 ID:njIv0Mfo0.net
ブルーボトルコーヒーって
あんな自分たちの飲んでる姿を晒すようなことして恥ずかしくないんか?
俺はあんな飲み方したくないわ

450 ::2020/09/07(月) 18:13:26.02 ID:EBayqEeS0.net
缶コーヒー+タバコ

地獄の口臭!

451 :パリビズマブ(やわらか銀行) [US]:2020/09/07(月) 18:17:45 ID:bzShbv5E0.net
ここまで雪印のコーヒー牛乳無しとか

452 :ジドブジン(神奈川県) [US]:2020/09/07(月) 18:19:46 ID:DY+p9s520.net
>>20
これは冷たい牛乳にも比較的溶けやすいのがメリット

453 :アタザナビル(東京都) [EC]:2020/09/07(月) 18:19:54 ID:/f3Ikn7v0.net
ボスのレインボーマウンティングが好きなんだが

454 :アタザナビル(新日本) [US]:2020/09/07(月) 18:20:55 ID:bQgEB4oU0.net
>>5
ワロタ

455 ::2020/09/07(月) 18:22:38.80 ID:tME9scmZ0.net
>>449
コーヒーを飲むっていうのと、カフェ(喫茶店)に行くっていうのは別物じゃないのかね
前者は豆の拘りやら焙煎、淹れ方、道具の蘊蓄を語りたいタイプ
自分みたいに豆にも拘らないとか、安い方がいいというのもその亜種
後者はこんな空間でコーヒーを飲んでる自分を見て見て!ってタイプ
まぁどっちにしても自己承認欲求の発露だし、構わんと思う
ブボボはこれだけ人を惹きつけるってことですごい文章だと思う

456 :マラビロク(千葉県) [CN]:2020/09/07(月) 18:32:18 ID:opUApMxT0.net
>>339
おぉそうなんか
梅干しの種のんじゃうみたいなもんか
昔は種割って中の赤い実食べたりもしたが

457 :マラビロク(茸) [TW]:2020/09/07(月) 18:32:18 ID:nP3yfsxp0.net
>>411
それ普通のコーヒー

458 :ポドフィロトキシン(福島県) [US]:2020/09/07(月) 18:34:58 ID:tME9scmZ0.net
>>456
種(コーヒー豆)の周りに赤く完熟した実がついてて、
それはそれで食えるし、ジャムとかにもできるそう
ただ、果肉が薄いからわざわざ加工しても金にならんってことらしい

459 ::2020/09/07(月) 18:41:59.33 ID:opUApMxT0.net
>>458
なんかそれだとネコの選別もあくまで実がおいしいわけであって豆までいいものとは限らなそうだけどね
顔はいいけど中身は…みたいな
むしろその希少な実を食べてみたいな

460 ::2020/09/07(月) 18:43:56.32 ID:DHXNHuUg0.net
https://youtu.be/ZPJqtc0l7As

461 :ネビラピン(東京都) [FR]:2020/09/07(月) 18:46:58 ID:n0WhlV7G0.net
アメリカ人の淹れるコーヒーよりも、
日本の焙煎コーヒー屋の方が、実は美味い

462 ::2020/09/07(月) 19:15:53.65 ID:0mlf2MFi0.net
水出しコーヒー飲んでる

463 ::2020/09/07(月) 19:18:47.79 ID:Tdl2v2jm0.net
ミルクたっぷり入れると幸せ
グリコカフェオーレのミルクたっぷりカフェオレが上手すぎて困る

464 ::2020/09/07(月) 19:18:47.84 ID:Sx+rrnf20.net
>>95
金やダイヤモンドと同じくらい報われないよな
悲惨と言っていいレベル

465 ::2020/09/07(月) 19:19:11.49 ID:axR2TM8X0.net
コーヒー浣腸に使える

466 :アバカビル(東京都) [DE]:2020/09/07(月) 19:21:28 ID:N0xz8GXe0.net
日曜の朝は焙煎するところからスタードだな

467 ::2020/09/07(月) 19:44:52.24 ID:+DQoCFTv0.net
昔はコーヒー大好きで良く飲んでいたんだけど今は頭痛と胃もたれするようになった
今は紅茶と緑茶ウーロン茶ばかり

468 :ネビラピン(東京都) [FR]:2020/09/07(月) 19:51:01 ID:n0WhlV7G0.net
昔と違って、豆いろいろ手に入るし、焙煎の度合いも指定できるから楽しい

469 :ファムシクロビル(長屋) [US]:2020/09/07(月) 19:51:13 ID:0QtJoSvY0.net
エスプレッソオレのアイスが最高
エスプレッソマシンを買ってから家で飲む方がはるかにおいしくて全く喫茶店に行かなくなった
ごく稀にある極上の喫茶店に出会えなくなったのは残念だけど

470 :マラビロク(静岡県) [ニダ]:2020/09/07(月) 19:51:44 ID:O/DL4tQ+0.net
浣腸

471 :ペラミビル(大阪府) [FI]:2020/09/07(月) 19:52:21 ID:nl9veqpS0.net
サイクリングで疲れたときコーヒー牛乳がぶ飲みとカフェイン錠剤でしのいだ

472 :アバカビル(東京都) [DE]:2020/09/07(月) 19:54:25 ID:N0xz8GXe0.net
>>468
自分で焼けばさらに楽しいよ

473 :リルピビリン(大阪府) [EG]:2020/09/07(月) 19:56:18 ID:JDUc8YSg0.net
間違って生豆買ってしまったからフライパンで焙煎してみたけど
適当にやっても結構旨いな

474 :ホスフェニトインナトリウム(岡山県) [US]:2020/09/07(月) 19:56:58 ID:pdAjND5s0.net
コーヒー飲むと頭痛が楽になるから中毒かなあ

総レス数 611
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200