■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前ら、自分の部屋にダンボール置きっぱなしになってない?一度どかしてみて 今すぐ
- 1 :ダクラタスビル(東京都) [JP]:2020/09/07(月) 12:26:53 ?PLT ID:CJqezLVv0●.net
- sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
段ボールは害虫に注意 処分は早く、天日干しもOK
インターネット通販で届く荷物に段ボール箱はつきものだ。そのまま放置すると、害虫のすみかに
なってしまう場合があるという。住生活ジャーナリストの藤原千秋さんが注意すべき点を解説する。
コロナ禍がもたらした「新しい生活様式」には、通販利用の推進も含まれている。筆者の家庭でも
買い物の頻度を下げたり、長時間の外出を避けたりするためにネット通販が欠かせない。
だが、あっという間に大量の段ボールがたまってしまうのが悩みのタネだ。戸建てに住むなど
いつでもゴミを出せるわけではない家庭では、置き場に困る例も多いだろう。
問題は置き場だけではない。段ボールをねぐらにして増える害虫がいるのをご存じだろうか。
代表的なものは、チャタテムシとゴキブリだ。箱状のままでも、潰して重なり合った状態でも、
その隙間に潜む。
配達前に段ボールが置かれている倉庫などから一緒にやってきたり、卵が産み付けられたりしている。
長期間保管していると産卵、ふ化までして爆発的に増えることがありうる。
チャタテムシは、一般的になじみが薄いかもしれない。だが、ごく普通の家庭でもよく発生する虫だ。
体長が成虫でも1ミリ程度と小さい。見えたとしてもダニと間違えられやすい。
家のなかでは家具や本、乾物などのそばで見られる。こうしたものを食べるというより、
そこに生えたカビの胞子を好む。まき散らされた白い粉のように見えて、近づくとうごめいている。
段ボールも風通しが悪く、湿気のこもった部屋で保管していると、カビが生える。その結果、
チャタテムシの大発生を引き起こしてしまうことがある。コロナ禍の今はあまり考えられないかもしれないが、
長期間旅行して家を留守にしたときなどは特に注意が必要だ。
一方のゴキブリは玄関などから侵入し、台所や浴室など温かく、湿った場所に潜む。
アース製薬の生物研究課課長、有吉立さんによると、段ボールのように厚紙が層をなしている
場所はもともとゴキブリのすみかになりやすい。「湿り気を帯びると、ゴキブリにとっては
より好環境になる」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f8a99ecf196f6b6d4567b066d61cd54c1987e0
- 2 :ネビラピン(茸) [ID]:2020/09/07(月) 12:27:30 ID:0n03ZJLC0.net
- ニダ虫
- 3 :エトラビリン(SB-iPhone) [CN]:2020/09/07(月) 12:27:32 ID:1+lc8NK60.net
- うわああああああ
カエルがいた
- 4 :バラシクロビル(大阪府) [PL]:2020/09/07(月) 12:27:38 ID:BHXDTDFP0.net
- こんにちは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
- 5 :リバビリン(福岡県) [CN]:2020/09/07(月) 12:28:04 ID:wB0aR57p0.net
- 小さいクモが出てきた
- 6 ::2020/09/07(月) 12:28:08.11 ID:Awk/fqe+0.net
- 段ボールでベッド作ってたオリンピック選手村どうなの?
- 7 ::2020/09/07(月) 12:28:35.73 ID:+uhRwk3j0.net
- ゴキが10匹くらい出てきて散らばった
- 8 ::2020/09/07(月) 12:28:37.22 ID:mu2UaAT80.net
- 断る
- 9 :ダクラタスビル(ジパング) [JP]:2020/09/07(月) 12:29:23 ID:dkIhI/I10.net
- エロゲの箱は大丈夫?
- 10 :プロストラチン(地図に無い島) [US]:2020/09/07(月) 12:29:49 ID:WnOBBAV10.net
- 段ボールは無いが積みプラが天井に届いている
怖くて触れない崩れて来そう
- 11 :ビクテグラビルナトリウム(光) [US]:2020/09/07(月) 12:30:33 ID:HlTGeJO90.net
- んなこたぁわかってんだ
物が多すぎて潰せないんや
- 12 :オセルタミビルリン(茸) [AU]:2020/09/07(月) 12:30:36 ID:WDDjwvd30.net
- 引っ越しのときに引っ越し会社から追加でもらった段ボールにゴキの卵付いてて偉い目にあったわ
- 13 :イスラトラビル(SB-Android) [FR]:2020/09/07(月) 12:30:40 ID:k3XlhIT/0.net
- 目が合った!!
- 14 :ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [TH]:2020/09/07(月) 12:30:52 ID:sXabw4gR0.net
- コバエ沸かせたらハエトリグモも沸いた
もう大丈夫だ
虫だらけだけど
- 15 :ダルナビルエタノール(奈良県) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:31:08 ID:eJUIrUD30.net
- かにかにどこかに
- 16 :ビクテグラビルナトリウム(長野県) [IN]:2020/09/07(月) 12:31:30 ID:/uYFC8Kk0.net
- カサカサっ
- 17 :イドクスウリジン(福岡県) [PL]:2020/09/07(月) 12:32:04 ID:2zgNCD120.net
- シミがいっぱいいるよな
- 18 :ファビピラビル(茸) [US]:2020/09/07(月) 12:32:14 ID:LwoJrtvF0.net
- >>1
防虫剤入りの開発してよ
- 19 :ソホスブビル(茸) [US]:2020/09/07(月) 12:32:26 ID:sOuDS3Dk0.net
- 大量に置いてあるんだが?
- 20 :アマンタジン(茸) [EU]:2020/09/07(月) 12:32:27 ID:8WWnXNj00.net
- 田舎だから普通にムカデや蛇やら入ってきますけど何か?
- 21 :ホスカルネット(石川県) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:32:28 ID:HDp8CkBb0.net
- >>4
まずはダンボールを片付けよう
- 22 :リバビリン(ジパング) [US]:2020/09/07(月) 12:32:33 ID:SPWVbkwF0.net
- 白蟻が発生した
- 23 :ダクラタスビル(光) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:32:43 ID:VoAzK3mo0.net
- これがあるから速やかに畳んで玄関に置くようにしてるわ
本当は外に置きたいんだが場所がねえ
- 24 :ファムシクロビル(光) [AU]:2020/09/07(月) 12:33:11 ID:cFiBF0Fz0.net
- ダンボールの回収が週一とか辛いんだけど
- 25 ::2020/09/07(月) 12:33:34.03 ID:D56PihyO0.net
- >>6
廃墟
こんなんをローン組んで買ってたのがいるって本当?
- 26 ::2020/09/07(月) 12:33:34.09 ID:tsJ2ts/x0.net
- 気になって動かしてみたらユピピッって音がしたので怖くなって元に戻した
- 27 ::2020/09/07(月) 12:34:00.62 ID:Ay60sm/d0.net
- そういや最近チャタテムシよく見るわ
昔体長2〜3センチくらいの超巨大チャタテムシ見たことある
セロテープでプレパラートみたいにしたやつが実家のどっかにあるはず
- 28 ::2020/09/07(月) 12:34:39.24 ID:sw9apYo10.net
- >>24
週一うらやま
うちは週二で雨天回収中止よ
- 29 ::2020/09/07(月) 12:34:51.23 ID:bptmxJbZ0.net
- うちの親は生ゴミ放置するからゴキが増えやすいな
ゴキブリホイホイと駆除だんご買ってくるけどそもそも生ゴミとかに食いつくから意味がない
- 30 ::2020/09/07(月) 12:35:03.93 ID:3GielaET0.net
- ヤモリが住み着いてるんだがなんか愛着湧いてきてどかすにどかせない
- 31 ::2020/09/07(月) 12:35:07.83 ID:sw9apYo10.net
- 違った月二で雨天回収中止
- 32 ::2020/09/07(月) 12:36:39.88 ID:7OJvEXiJ0.net
- 物入れとして使ってるやつはたまに殺虫剤かけてるが廃品回収になるやつは放置してるな
- 33 ::2020/09/07(月) 12:36:44.48 ID:GgWtYffP0.net
- 画像はいらないぞ
- 34 ::2020/09/07(月) 12:36:44.85 ID:Sn98y1BY0.net
- 害虫は見つけ次第ブチころすから問題無いわ
- 35 ::2020/09/07(月) 12:37:23.24 ID:rLLcg4030.net
- 押入れ整理して段ボールの底にゴキブリ20匹ぐらい居た時は発狂しそうになった
- 36 ::2020/09/07(月) 12:38:41.28 ID:KSSIvOji0.net
- どかしたらネトウヨが出てきた。
- 37 ::2020/09/07(月) 12:38:41.58 ID:W3V0/ksE0.net
- えっ
なに?
手?
- 38 :コビシスタット(SB-Android) [GB]:2020/09/07(月) 12:39:32 ID:Ab573nPH0.net
- 嫁さんの実家から送って頂いてる米からメイガが出てきて困る
- 39 :ソホスブビル(大阪府) [EU]:2020/09/07(月) 12:39:45 ID:nSsBlDuE0.net
- 人型のシミがあるから怖くてどかせない
だんだん色濃くなってきたからダンボールで封してやったわ
- 40 :バラシクロビル(茸) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:40:02 ID:PxlFG3HM0.net
- アロワナ飼ってるから 虫は餌になる
ダンボール敷いておけば良いんだな よし
- 41 :イスラトラビル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:40:16 ID:Z36dU+Gn0.net
- スーパーの空ダンボール持って帰ったら夜中に見たことない虫たちが這い出してきた
- 42 :インターフェロンβ(東京都) [GB]:2020/09/07(月) 12:40:19 ID:SUk3p9Qj0.net
- Amazonのせいで虫だらけに・・・
- 43 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 12:40:41 ID:o7HC/E6K0.net
- >>24
細かく千切って燃えるゴミにだせや
- 44 ::2020/09/07(月) 12:42:13.80 ID:FtogdR6S0.net
- ダンボールなんて用が済んだら捨てるだろ普通
- 45 ::2020/09/07(月) 12:43:26.35 ID:VoRBd4LD0.net
- 何か白い粒みたいな虫がウジャウジャいるね
これなに?
- 46 ::2020/09/07(月) 12:43:47.96 ID:T32pGyTP0.net
- そんなこといったってなあ...
物を安全に保存するには良いよね
(´;ω;`)
長年ニートで好き勝手物を買ってきたので山積みですわ
- 47 ::2020/09/07(月) 12:44:07.26 ID:T32pGyTP0.net
- >>41
ええ...
- 48 ::2020/09/07(月) 12:44:07.02 ID:GhpuwdUpO.net
- シバンムシが発生したが
たいした事ないので放って置いたら
シバンムシに卵産み付けるアリみたいな小さいハチが発生して刺されて痛い
刺された瞬間チクッと痛いけどその後別にどうもならないが
鬱陶しかったが
キンチョーゴキブリムエンダー噴いたら
全滅した
- 49 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 12:44:26 ID:bptmxJbZ0.net
- みんなホラーな体験してるんすね
- 50 ::2020/09/07(月) 12:45:07.26 ID:T32pGyTP0.net
- それよりもほらあれですよ
カツオブシムシ
- 51 ::2020/09/07(月) 12:45:26.35 ID:XO8R6oeO0.net
- おびただしい数のちん毛が出てきた
- 52 ::2020/09/07(月) 12:46:09.90 ID:I7ac0vuv0.net
- 一センチくらいのウジムシが大量に発生したことがあった
最初はポツポツ見かける程度だったのがあっという間に毎日床中ウジムシだらけに
ゴミとか全部掃除したのに日ごと増えていって
壁の中でネズミでも死んでるんじゃないかと疑ってたけど
ダンボール片付けたらピタリといなくなったな
- 53 ::2020/09/07(月) 12:47:01.15 ID:ZbDCrx+10.net
- そこらに放置しとくとゴキはともかく猫にいいようにされるだろ
- 54 :エルビテグラビル(庭) [EG]:2020/09/07(月) 12:47:23 ID:u4NseU6T0.net
- プラスチックケースに入れ替えれば大丈夫なのか
- 55 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 12:47:35 ID:o7HC/E6K0.net
- 自堕落時代はちっさい汚い色したテントウムシがよく湧いてたわ
- 56 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:47:48 ID:yO2X0WPE0.net
- 段ボールなんか捨てたいんだけど5匹の御猫様達が捨てさせて下さいません…
- 57 :ダクラタスビル(茨城県) [EU]:2020/09/07(月) 12:48:07 ID:T7ijPFYN0.net
- >>41
スーパーのご自由にどうぞの段ポールはあれほんと家の中に放置しない方がいいぞ
- 58 :アタザナビル(東京都) [CA]:2020/09/07(月) 12:48:28 ID:Dc/K0kkh0.net
- 風呂場にクモが大量発生しててビビったわ
浴槽の下で産卵しとったんかな
- 59 ::2020/09/07(月) 12:48:53.15 ID:mQKe8LHo0.net
- そんなにダンボールで虫が湧くならドンキは虫だらけじゃないか!
- 60 :アタザナビル(群馬県) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:50:00 ID:HYHn4ikz0.net
- 真夏なら温室とか直射日光に当たるところに積んでおくと殺虫が出来ておすすめ
そもそも部屋に置いておくもんでもないしな
- 61 :ネビラピン(茸) [KR]:2020/09/07(月) 12:50:05 ID:ovIHO1xC0.net
- 実家がなんでも段ボールに入れとく家だから押入れが怖い
幸いカツオブシムシ的なのはいない
- 62 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 12:50:36 ID:bptmxJbZ0.net
- >>58
外来種のヒメグモは繁殖能力めちゃくちゃ高いから注意す
日本産のハエトリグモがやられちゃうくらいの数で攻めてきます
- 63 :エルビテグラビル(庭) [EG]:2020/09/07(月) 12:51:02 ID:u4NseU6T0.net
- ストーブとか入ってる段ボールはどうしたらいいんだ
やはりストーブにビニール袋被せて保管しとくべきだよな
嗚呼
二階の使わない部屋に古い段ボール箱があるけど
なぜか妙に虫食いのような感じになってるんだよ
やはり虫の仕業かあ)
- 64 :エトラビリン(千葉県) [ニダ]:2020/09/07(月) 12:51:10 ID:07qq27wE0.net
- 最近軍曹見かけたから大丈夫だと思いたい
- 65 :ソホスブビル(日本のどこかに) [IT]:2020/09/07(月) 12:51:20 ID:/4038NP10.net
- ダンボールないし掃除もしてるんだけど
シミがたまにチョロチョロする
畳が古いからか?
- 66 ::2020/09/07(月) 12:52:26.30 ID:u0PxpTN20.net
- いっぱい置いてるが、そんなことになった試しがない
- 67 ::2020/09/07(月) 12:52:30.90 ID:am3k3noT0.net
- >>55
ひーめひめwwひめwwすきすきだいすきwww
- 68 ::2020/09/07(月) 12:53:53.97 ID:NggbaysJ0.net
- 掃除のときどかしてみたら謎の脊椎生物の死骸があた
- 69 ::2020/09/07(月) 12:54:02.86 ID:0qnR2CSl0.net
- 2年くらい部屋の片隅に重ねて放置してるけど出てこないのは運がいいだけか
- 70 :ファムシクロビル(東京都) [UA]:2020/09/07(月) 12:54:36 ID:lB30woxu0.net
- うわ、やっぱりダンボールやばいのか
何かゲジゲジみたいなのを最近部屋で見つけるんだけどなんだろう
- 71 ::2020/09/07(月) 12:55:48.89 ID:8eiBdhzN0.net
- 一時期ねずみが凄かった
糞尿だらけ
昼間でも家中を走り回ってるた
- 72 ::2020/09/07(月) 12:56:38.07 ID:h4yedKsY0.net
- >>24
スーパーに集積箱あるからもってくといいぞ
- 73 :バルガンシクロビル(愛知県) [JP]:2020/09/07(月) 12:57:42 ID:JeT4lj7+0.net
- >>27
それ、シロアリじゃね?
- 74 :ミルテホシン(ジパング) [CA]:2020/09/07(月) 12:58:06 ID:RT2ab+UI0.net
- 段ボールどかしたら、隙間におっさんが棲み付いてた。
- 75 :バルガンシクロビル(愛知県) [JP]:2020/09/07(月) 12:58:24 ID:JeT4lj7+0.net
- チャタテムシは乾燥に弱い
- 76 :イノシンプラノベクス(京都府) [US]:2020/09/07(月) 12:58:53 ID:bESva6Fo0.net
- >>70
ムカデ→メタリック 強そう
オオゲジ→脚が長い 脚が多い ウゾウゾ感が強い
- 77 :アバカビル(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 13:02:00 ID:Zwok243l0.net
- 😫
- 78 :エトラビリン(東京都) [KR]:2020/09/07(月) 13:02:13 ID:Hjr/0lzF0.net
- 尼の段ボールがすぐにたまって困る
- 79 :アメナメビル(大阪府) [ヌコ]:2020/09/07(月) 13:02:40 ID:EuYqOyCm0.net
- 火事になったとき消火するのに必要だろ
- 80 :アバカビル(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 13:02:58 ID:Zwok243l0.net
- >>72
あそこ勝手に入れてええんかな
- 81 :バロキサビルマルボキシル(光) [DE]:2020/09/07(月) 13:02:58 ID:rLLcg4030.net
- >>70
ちなみに
ゲジゲジは益虫見た目強烈なグロさだが益虫
ゴキブリを食べてくれる
- 82 ::2020/09/07(月) 13:04:02.90 ID:doTz2v910.net
- >>81
ゲジゲジの速度でゴキブリってどうやって捕獲するんだろうか
本気出すと早いのかね
- 83 ::2020/09/07(月) 13:04:21.61 ID:iK3yEP6D0.net
- 風水的にはダンボールは運気を吸うだから置かない方がいいらしい
- 84 ::2020/09/07(月) 13:04:25.13 ID:1CdT0SC+0.net
- 蚊がいなくなるスプレー撒きだしてから虫をほとんど見なくなった
- 85 ::2020/09/07(月) 13:04:52.19 ID:f2C8q3WW0.net
- うおお、まさに今部屋にダンボールが折り重なって放置されてる状態だわ
こえー、さっさと捨てなきゃ
- 86 ::2020/09/07(月) 13:05:20.96 ID:LJ/AERBY0.net
- >>28
さすがに週二もいらんだろ
- 87 ::2020/09/07(月) 13:05:30.17 ID:Zwok243l0.net
- >>84
マジかよ大丈夫だって言われても猫引き取ったから捨てた…
- 88 ::2020/09/07(月) 13:06:33.67 ID:qFF0P6o90.net
- >>82
ゲジは昆虫界最速らしいで
- 89 ::2020/09/07(月) 13:06:40.59 ID:vPStgs8x0.net
- カラカラのダンボールに虫が巣くうなんて
箱の隅っこが謎の液体でしなびてるようなクソ汚い部屋だろ
- 90 ::2020/09/07(月) 13:06:40.96 ID:rLLcg4030.net
- >>82
捕食スピードがめちゃくちゃ早い
飛んでる虫や飛ぶ瞬間のゴキブリも捕まえてたべるぐらい速い
- 91 ::2020/09/07(月) 13:07:15.27 ID:L4D1KlH+0.net
- 段ボールでゴミ分類してるけど、特に問題なかったよ
怖いならセロテープで覆ったら?
- 92 ::2020/09/07(月) 13:07:52.98 ID:V0PYBw990.net
- >>82
クソ速いぞゲジゲジ
ただ体が小さいからクロゴキの成虫には歯が立たんと思う
- 93 ::2020/09/07(月) 13:08:16.02 ID:rLLcg4030.net
- ゲジゲジじゃないけど田舎では頻繁に出てくるデカイムカデは噛み付いてめちゃくちゃ腫れるから注意
靴の中や寝てる時に耳に入ってきたりするから本当に注意
- 94 ::2020/09/07(月) 13:08:39.76 ID:FQ+ApZ1n0.net
- AV機器やPC関連の箱が30年以上いっぱいあるからもうどうでもいい
- 95 ::2020/09/07(月) 13:08:48.65 ID:Zwok243l0.net
- 田舎こええええええ
- 96 ::2020/09/07(月) 13:09:13.25 ID:KkEM7zep0.net
- >>3
元気があってよろしい!
- 97 ::2020/09/07(月) 13:09:22.40 ID:rm+Gj1XX0.net
- 古紙回収日が1か月に1回しかないんだけど。
- 98 ::2020/09/07(月) 13:11:26.48 ID:mIHn779Q0.net
- ゴキブリなんてどうってことない。
ダンボールで本当に怖いのはシロアリ。
- 99 ::2020/09/07(月) 13:11:54.53 ID:xheztCsv0.net
- 大人のおもちゃ入れてる段ボールある…
怖くて開封できない
- 100 ::2020/09/07(月) 13:12:01.50 ID:oI8iskcp0.net
- >>81
ゴキ食ってくれるゲジさんには申し訳ないが見た目強烈なグロさの時点で害虫だわ
軍曹も同様
- 101 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]:2020/09/07(月) 13:12:56 ID:vXX955A50.net
- 川崎のワンルームだがダンボールあってもなんもわかねーぞ
- 102 ::2020/09/07(月) 13:13:06.14 ID:SeYjNtdh0.net
- >>4
共食いか?
- 103 ::2020/09/07(月) 13:14:17.66 ID:7eE6OpU00.net
- ちなみに田舎暮らしを始めて最初に鬱になるのが大量に出る巨大ムカデとの死闘w
昔から住んでる人には慣れてるからムカデがでたら叩いて鈍らせてハサミで胴体切り落とすんだけど
マジで飯食えなくなるからw
- 104 ::2020/09/07(月) 13:14:20.51 ID:zMSV+APY0.net
- >>5
蜘蛛は益虫だからかわいい
- 105 ::2020/09/07(月) 13:14:25.37 ID:VFQ8dR3Z0.net
- 20年前に引っ越ししてきたとき、押入れに畳んでしまったまま。
- 106 ::2020/09/07(月) 13:14:47.29 ID:FUb2rPV20.net
- >>80
結束する紐の素材とかのルールはあるはずだから確認しといた方がいい
自分は雑誌を定期的にまとめて捨ててる
24時間開いてるところもあるから便利
- 107 :ネビラピン(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 13:15:55 ID:TB/DeaUv0.net
- 緑色の蜘蛛がいたことならある
- 108 ::2020/09/07(月) 13:18:20.23 ID:Zwok243l0.net
- >>106
武漢ウイルスのせいで時短が続いてるけど一度守衛みたいなオッサンに聞いて確認して出してくるわ
尼の段ボールすぐにたまるよな…
- 109 ::2020/09/07(月) 13:19:03.25 ID:k2jRaGsE0.net
- お袋がいるから無理
- 110 ::2020/09/07(月) 13:19:13.33 ID:Zwok243l0.net
- >>103
田舎に移住決意が鈍るwwwwwwwwwww
- 111 ::2020/09/07(月) 13:20:17.34 ID:MfkokqSY0.net
- >>79
なぜそこに置いたし
うふ
- 112 ::2020/09/07(月) 13:20:36.61 ID:B/iw8bqFO.net
- 虫が段ボールをエサに増えてるってことは常に虫が居るってこと?
家の中ってそんな虫だらけなんだな
まあ蜘蛛も見かけるし侵入は簡単なんだろうけど
- 113 :アシクロビル(茸) [US]:2020/09/07(月) 13:21:32 ID:Ch84kvtQ0.net
- 薄い茶色いで体長は2mm以下。
壁と床の縁・トイレ・木材家具・段ボール・本や本棚などに生息。
捕まえようとするとす早く1秒ほど短時間に3〜7センチほど動いて停止する。
カビがエサでチャタテムシは人を噛んだり頭皮に寄生はしないが死骸の奮迅を吸い込むと十中八九喘息症状を引き起こす。
原因は部屋干し洗濯などによる室内の湿度上昇だ。
わいてしまったら最後、根絶は非常にむずかしくキンチョール・掃除機・アルコール消毒で対策。
- 114 :エファビレンツ(北海道) [CA]:2020/09/07(月) 13:21:38 ID:ykYS+ifo0.net
- チョウセンチビメクラゴミムシは全駆除だ!!!!!!!!!!
- 115 ::2020/09/07(月) 13:22:50.30 ID:z/xm/0nQ0.net
- キノコ生えてたわ
- 116 ::2020/09/07(月) 13:23:41.70 ID:bKy5wb5v0.net
- シミの駆除方法教えろ
新築なんだけど前のアパートから連れてきたのかな?
- 117 ::2020/09/07(月) 13:23:46.96 ID:GyJyLbCa0.net
- >>110
靴履く時に確認しないで履くと中に巨大ムカデが居て噛まれて腫れる
田舎あるあるww
天井からムカデが落ちてくる
田舎あるあるww
- 118 ::2020/09/07(月) 13:24:38.05 ID:mIHn779Q0.net
- ムカデなんて生まれてから二度しか見たことないわ
ムカデうじゃうじゃとかどういうレベルの田舎だよ
- 119 :アタザナビル(ジパング) [US]:2020/09/07(月) 13:25:15 ID:L4D1KlH+0.net
- 部屋干しは乾燥機必須だな
サーキュレーターだけはダメ
- 120 :ホスカルネット(埼玉県) [US]:2020/09/07(月) 13:25:41 ID:+MgaVdYX0.net
- ムカデは2回噛まれた事あるな
アンモニア無かったからションベンかけて応急処置した
- 121 :アバカビル(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 13:26:31 ID:Zwok243l0.net
- >>117
😫
マジででかいムカデ見たことないんだよ
厳しいなwwwwwwwwww
- 122 :コビシスタット(広島県) [EU]:2020/09/07(月) 13:26:57 ID:9R1QMbNT0.net
- 美少女がいた!
- 123 :(静岡県) [JP]:2020/09/07(月) 13:27:56 .net
- どかしたらお前等が出て来たw
- 124 ::2020/09/07(月) 13:30:29.73 ID:3C3sPsy/0.net
- >>1
いますぐアースレッドかバルサンを焚くんだ
- 125 ::2020/09/07(月) 13:30:44.89 ID:CRiU0E5P0.net
- >>24
うらやましいわ月2回しかないんだけど
びんかんも
- 126 ::2020/09/07(月) 13:31:02.06 ID:HYHn4ikz0.net
- >>103
コロコロでぺちゃんこやで
- 127 ::2020/09/07(月) 13:31:03.00 ID:wmV5t4mV0.net
- >>117
定期的に薬を撒かないと一軒家に入ってくるね
鳥とトカゲが天敵だからパワーバランスも重要
- 128 ::2020/09/07(月) 13:32:17.55 ID:3C3sPsy/0.net
- >>117
足元にいたムカデが信じられないような
ものすごい速度で体を這い上がって
肩口や頭の上から落ちてくるのは恐怖
- 129 ::2020/09/07(月) 13:32:30.80 ID:otVXh5cg0.net
- 軍曹
- 130 ::2020/09/07(月) 13:33:13.80 ID:t+KQecLu0.net
- 今まさにチャタテムシで困っている
本を干して本棚も拭いたけどまだ居る
家にいる間はずっとドライにして湿度下げたりもしてる
どうやって増えてるんだよ…死んで下さい…
- 131 ::2020/09/07(月) 13:33:41.82 ID:LGD48L7P0.net
- >>64
餌のゴキブリがいる証拠だな
- 132 ::2020/09/07(月) 13:34:46.88 ID:asb/twvc0.net
- 寝てたら口に違和感があり叩いたら
ゴキブリだったww
- 133 ::2020/09/07(月) 13:36:21.50 ID:jh5cuYCw0.net
- ネズミの卵でいっぱいだー
- 134 ::2020/09/07(月) 13:36:40.30 ID:bFwz1kz80.net
- 昔万年布団で敷き布団の下にクワガタが死んでたことがあるw
- 135 ::2020/09/07(月) 13:36:43.18 ID:Ov+l0pdv0.net
- ダンボールって燃えるゴミに出してもいいの?
- 136 ::2020/09/07(月) 13:38:32.52 ID:dPM8Ck1S0.net
- ダンボールはスーパーの回収ボックスに持って行ってポイントもらう
少量だと貰えないけどぶち込む
- 137 ::2020/09/07(月) 13:38:32.88 ID:SUk3p9Qj0.net
- つうか大体中国から直送が多いんだが
虫も中国産か…怖え
- 138 :バラシクロビル(熊本県) [US]:2020/09/07(月) 13:38:50 ID:yONFcq5B0.net
- >>24
こっちは月1回しかないから出し忘れると翌月まで待たないといけなくなる
週1とか裏山過ぎる
- 139 :インターフェロンβ(大阪府) [ヌコ]:2020/09/07(月) 13:40:30 ID:RVzGc4b/0.net
- キノコゲット
味噌汁に入れよう
- 140 :イスラトラビル(ジパング) [CA]:2020/09/07(月) 13:40:36 ID:bKy5wb5v0.net
- >>116
早く答えろ
- 141 :エムトリシタビン(光) [US]:2020/09/07(月) 13:42:26 ID:GqmfjQKz0.net
- 米びつからコクゾウムシ出てきたんだが誰か助けて...
- 142 ::2020/09/07(月) 13:43:35.27 ID:fSr3WZlm0.net
- 店の商品「無駄だ、俺たちは段ボールに入れられて来るから」
- 143 ::2020/09/07(月) 13:44:14.52 ID:Zwok243l0.net
- >>140
俺が知ってるのはここくらいだな
https://www.google.com/
- 144 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 13:46:53 ID:T32pGyTP0.net
- >>64
軍曹とハエトリたんがいれば安心
- 145 :ファムシクロビル(SB-Android) [ニダ]:2020/09/07(月) 13:47:26 ID:CwfiEPDa0.net
- ダンボール退けたらまあまあサイズの軍曹と目があったわ
- 146 :アメナメビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 13:47:40 ID:rxeCz6Fu0.net
- ってかさー
通販は便利なんだけども段ボールの過剰包装何とかしてほしい。
商品が傷ついたとかのクレーマーで
今に至ってるんだろうけど
- 147 ::2020/09/07(月) 13:50:39.47 ID:z2OGcalb0.net
- >>130
うちは和室に出たけどバルサン焚いたら消えたよ
- 148 ::2020/09/07(月) 13:50:59.03 ID:HDp8CkBb0.net
- >>135
ほとんどの場所で資源ごみでないかな
- 149 ::2020/09/07(月) 13:51:52.90 ID:O/xH+oor0.net
- メルカリで物を送る時に段ボールたくさんあると段ボール代がかからないから、いろんな大きさ種類の段ボールを捨てずにとってある。Amazonの段ボールも捨てずに残しておく。
- 150 ::2020/09/07(月) 13:52:11.02 ID:PxlFG3HM0.net
- >>135
良いけど 資源ゴミでも良いぞ
- 151 ::2020/09/07(月) 13:52:35.45 ID:T32pGyTP0.net
- >>146
Amazonの梱包惨いぞ
なんの意味もなく
丸めた紙がポンと一個入れてあった
商品は丸裸で箱の中で泳ぐ状態
破損してたり破れてたり
CMでじじい雇ってるの見て納得したわ
- 152 :パリビズマブ(東京都) [DZ]:2020/09/07(月) 13:53:23 ID:3C3sPsy/0.net
- >>147
殺虫成分が餌まで汚染するから数日後に出てきて死んだりもする
- 153 :ソホスブビル(千葉県) [US]:2020/09/07(月) 13:53:25 ID:1ybNTpH40.net
- スレに一枚も画像が貼られてないから安心だな
- 154 :ホスカルネット(石川県) [ニダ]:2020/09/07(月) 13:53:26 ID:HDp8CkBb0.net
- 前は気にしていたけど、スーパーやホームセンターで大量にダンボールが使われているのに
そのような話はあまり聞かないから神経質にならなくていい気がしてきた
- 155 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 13:53:36 ID:T32pGyTP0.net
- >>147
バルサン焚いたら
物になんか薬剤のシミつく?
大切なものは覆った方がいい?
- 156 :アバカビル(静岡県) [CA]:2020/09/07(月) 13:53:51 ID:E725COAx0.net
- 家はぬこが5匹いるので虫はほとんど見なくなった。ゴキブリなんか偶に出たら大騒ぎになる。
代わりにダンボールとかすぐボロボロにされるし部屋の隅にいつもぬこ毛と埃の絡まったものが溜まっている。
何度掃除しても溜まっているぞ。
- 157 :リバビリン(兵庫県) [US]:2020/09/07(月) 13:54:11 ID:wVcYvot20.net
- !眼帯してハチマキまいたおっさんがでてきた
- 158 :アシクロビル(兵庫県) [CN]:2020/09/07(月) 13:54:38 ID:n5k6IQ+Q0.net
- ダンボールに本を入れておいていたら、シロアリの巣になってた
- 159 :ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [BR]:2020/09/07(月) 13:55:40 ID:m6PFeUMj0.net
- 段ボールに入れっぱの開封済みの小麦粉が出てきた。お好み焼いて食うわ
- 160 :ミルテホシン(愛知県) [ニダ]:2020/09/07(月) 13:55:55 ID:fSr3WZlm0.net
- >>154
これ気にしすぎるとスーパーとか通販とかでもの買えなくなるよな
まあ長期間段ボールを放置する、その中にものを入れるがよくないってことだよな
- 161 :ソリブジン(騒) [FR]:2020/09/07(月) 13:58:28 ID:TsuBm6Wh0.net
- >>155
使用後にしっかりチェックしてないけど、襖とかテレビは特に問題なかったよ。
それまでは毎日殺虫剤と掃除機で戦ってたから、もっと早くバルサン買えばよかった。
- 162 ::2020/09/07(月) 13:59:22.79 ID:Zwok243l0.net
- >>160
段ボールに物を入れたら適度に入れ替えればいいんやろか
面倒臭いから捨てるか…
- 163 ::2020/09/07(月) 14:01:28.03 ID:diLhKeTv0.net
- 一昔前無印の段ボール収納で固めた俺大敗北
- 164 ::2020/09/07(月) 14:01:43.51 ID:j0TD5klB0.net
- マジか
5年くらいほったらかしのがあるは
- 165 ::2020/09/07(月) 14:02:50.32 ID:Kd3dq1M60.net
- 時々トイレに紙魚がでるが
どこで繁殖してんのか
- 166 ::2020/09/07(月) 14:03:39.87 ID:pmiwM6yY0.net
- おっさんがいた
- 167 ::2020/09/07(月) 14:04:11.14 ID:fSr3WZlm0.net
- >>162
確かに、そこまでやるくらいなら100均で物入れ買ったほうが楽だわ
- 168 :アバカビル(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 14:04:40 ID:Zwok243l0.net
- >>163
そういや段ボール収納みたいなの多いよな
つーか猫の爪とぎとかもアカンのちゃうの
特殊段ボールって書いてるけど
- 169 :パリビズマブ(東京都) [DZ]:2020/09/07(月) 14:04:57 ID:3C3sPsy/0.net
- >>161
噴出した煙が直接かかると付着した薬剤でザラザラになるよ
アースレッドの方が少々粉っぽくなりにくいけど注意は必要
空中に漂ってた薬剤が降下してきて付着するのでかかると困るものは何かかけておく
- 170 :イノシンプラノベクス(SB-Android) [US]:2020/09/07(月) 14:05:22 ID:L/SY4Ks20.net
- 元々が木なら虫がわきやすい
- 171 :パリビズマブ(東京都) [DZ]:2020/09/07(月) 14:07:59 ID:3C3sPsy/0.net
- >>168
猫を外に出してるならダニやら小さい虫をつけて帰ってくるから
家の中はどうせ虫だらけ
- 172 :アメナメビル(SB-Android) [US]:2020/09/07(月) 14:08:14 ID:LkB/wuK30.net
- ヨドバシ段ボール収納してるから
ある意味ヨドバシ倉庫
amazonの箱弱くてダメだわ
- 173 :ガンシクロビル(SB-Android) [EU]:2020/09/07(月) 14:10:38 ID:ZtvFLkZt0.net
- 段ボールは、近所の○○紙業みたいな所の集積所に持って行く
- 174 :ソホスブビル(兵庫県) [CN]:2020/09/07(月) 14:10:47 ID:y7Xk0XB00.net
- >>1
アッアアーーーーーーーーー!!!!!!!
- 175 ::2020/09/07(月) 14:12:47.26 ID:Zwok243l0.net
- >>171
家の中だけやで😺
- 176 ::2020/09/07(月) 14:20:05.13 ID:PydzsBvE0.net
- ダンボールじゃないけど、布団を万年床してたら
ケツの部分の下から白いカビ繁殖してびびったわ
即掃除の仕方ぐぐって、エタノール買ってきてぶち撒けたね
- 177 ::2020/09/07(月) 14:24:43.01 ID:7+eOKGML0.net
- トモダチ
- 178 :オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US]:2020/09/07(月) 14:29:38 ID:k9tplxhm0.net
- 山口だけど海が近いからか
カニが良く出てくるぞww
特に今の時期はベンケイガニのデカイのが家の中にいてビビる
もちろん道路にはカニ煎餅があちこちに…
- 179 :ビダラビン(東京都) [US]:2020/09/07(月) 14:30:22 ID:9dTiKIb/0.net
- そもそも虫家に入れなければ大丈夫だろ?
- 180 :ミルテホシン(ジパング) [CA]:2020/09/07(月) 14:30:30 ID:RT2ab+UI0.net
- >>30
ヤモリは虫食べてくれるからな。大事にしろよ。
- 181 :オセルタミビルリン(東京都) [KR]:2020/09/07(月) 14:30:42 ID:SBipyBdt0.net
- ダンボールで暮らしてる人は?
- 182 ::2020/09/07(月) 14:37:57.81 ID:COfQTtzM0.net
- 段ボールの上に布団引いてベッドにして寝とる俺はどうしたら?
段ボールの中は本で一杯なんだよ
今迄より生活環境が良くなってる感じなんだけどね
- 183 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2020/09/07(月) 14:40:55 ID:YGXSICcn0.net
- たまに電気器具とかの段ボールなどにGジェットなどの殺虫剤を散布している
まあ気休め程度だけど、どうしても段ボールなどに入れておかないとダメなのあるしなあ
- 184 :バルガンシクロビル(光) [CN]:2020/09/07(月) 14:41:46 ID:1icZR5qY0.net
- 冬物のカーディガンを和室に置きっぱなしにしたら虫が涌いてたわ
- 185 ::2020/09/07(月) 14:43:02.85 ID:lp5FfZrG0.net
- レンジフードの中にゴキが逃げ込んだので殺虫剤をかけたんだよ。そうしたらフィルターの隙間から無数のゴキたちが染み出して、、
- 186 ::2020/09/07(月) 14:44:13.21 ID:bljqVprr0.net
- >>182
段ボール箱はテープでしっかり貼りつけて蓋する、手を差し込む口があるところはテープで塞ぐといい
- 187 ::2020/09/07(月) 14:59:27.69 ID:x5C/yF/E0.net
- >>1,6
そこの段ボールベッド=安倍晋三の兄の会社の製品。wwwwww
- 188 ::2020/09/07(月) 15:06:28.95 ID:cNdtEXCl0.net
- 気が狂う
- 189 ::2020/09/07(月) 15:07:50.37 ID:mlvC82pX0.net
- >>159
ダニの固まりを喰うようなもんだが有機物が豊富で栄養価は高いと思う
- 190 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 15:11:52 ID:o7HC/E6K0.net
- >>116
ケチって古い木材使われたか
- 191 :アシクロビル(大阪府) [SE]:2020/09/07(月) 15:12:13 ID:vs/bmGg/0.net
- >>6
大丈夫
あんたの家の扉や引き戸なんかもほぼ全部ダンボールと同じ紙製なんだぜ
- 192 ::2020/09/07(月) 15:15:16.31 ID:CH7pndAx0.net
- フローリングのワックスと固着して
動かない段ボール箱が一つある
そのうち動かしてワックス塗り直さないと
駄目だなぁと思って早3年
- 193 ::2020/09/07(月) 15:23:20.85 ID:3quMUxWo0.net
- 世界にパクは不要です。
- 194 ::2020/09/07(月) 15:24:30.92 ID:SrKeNiqh0.net
- 蜘蛛は放置してるわ どんどんデカくなってるから食いもんがあるんだろうなw
- 195 ::2020/09/07(月) 15:25:02.78 ID:G503IOv70.net
- 押入れにAmazonの中くらいの箱が2つある
アカンな
- 196 :レテルモビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 15:26:20 ID:mwx5pC4B0.net
- フィギュアの箱入れとしてもう何年も利用してる
置場所ないんだよ…
- 197 :パリビズマブ(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 15:28:02 ID:WgOxnIkH0.net
- >一方のゴキブリは玄関などから侵入し、
ゴキって玄関から入ってくんの?
うちは絶対にエアコンから入ってきてると思う
毎晩寝る前にエアコンにゴキジェットプロ撒いとくだけで一切見かけなくなったわ
- 198 :ダクラタスビル(京都府) [JP]:2020/09/07(月) 15:28:30 ID:yLMM+0k70.net
- フィギュアの箱とフィギュアの箱を詰めた段ボール箱に部屋の大半が侵食されてるんですが
- 199 :イスラトラビル(コロン諸島) [ニダ]:2020/09/07(月) 15:33:12 ID:zcFfD6czO.net
- 本にちっさいダニみたいなのウヨウヨ動いてて普通のキンチョールたくさんかけても死なずに動き回るのなに?畳にいたり
- 200 ::2020/09/07(月) 15:35:14.76 ID:3Rj+DAbs0.net
- ダンボールには邪気が入るとのことです
- 201 :ホスフェニトインナトリウム(日本のどこかに) [MA]:2020/09/07(月) 15:38:49 ID:fpSffuCr0.net
- 会社の倉庫担当だけど段ボールなんてアホほどあるがGなんていないぞ
Gは自販機のゴミ箱でよくみる
- 202 ::2020/09/07(月) 15:45:59.48 ID:kFwbovzO0.net
- >>199
チャタテムシや
- 203 ::2020/09/07(月) 15:48:29.72 ID:N24IXBjk0.net
- >>200
俺の名前を言ってみろぉ!
- 204 ::2020/09/07(月) 15:49:37.75 ID:/u1cKlWM0.net
- >>24
愛知はそこら中に資源回収ボックスが設置されてるから困らん
- 205 :マラビロク(光) [CN]:2020/09/07(月) 15:52:08 ID:sqvO8Jpi0.net
- >>191
大阪はそうなんだw
- 206 :イスラトラビル(ジパング) [CA]:2020/09/07(月) 15:54:12 ID:CsyyhADj0.net
- >>197
サッシのレールの隙間からも入ってくる
換気扇からも入ってくる
- 207 :ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CR]:2020/09/07(月) 15:54:35 ID:AaUpgQ0O0.net
- 都会ってスーパーやホムセンにダンボール回収の箱無いってまじ?
- 208 :ファムシクロビル(東京都) [EU]:2020/09/07(月) 15:55:02 ID:DpRkraC50.net
- 銀色のチョロチョロ動く虫が居るな。
調べたらシミだった。
服に穴あくのコイツの仕業か?
- 209 ::2020/09/07(月) 15:56:08.41 ID:EN0bpL680.net
- 蜘蛛ちゃんは見掛けても放置しとるな
あんまり長居してなさそうだから食い物ないんかな
- 210 ::2020/09/07(月) 15:58:44.03 ID:kUyEffaC0.net
- Amazon買い過ぎだわ
読んでない本、見てないBlu-rayに埋もれて生活してる
段ボール箱も溜めてる
- 211 ::2020/09/07(月) 15:59:04.01 ID:7+BVbMgX0.net
- >>7
めでたしめでたし
- 212 ::2020/09/07(月) 15:59:20.52 ID:N0HhqYmy0.net
- >>194
雌雄そろうと爆発的に増えるぞ
- 213 ::2020/09/07(月) 16:00:01.74 ID:166Kf+2O0.net
- ゴキブリって見慣れると共存できるんだよな部屋に入ったらゴキブリさんのほうが
さっといなくなってくれるし
- 214 ::2020/09/07(月) 16:00:11.54 ID:2zEby/uJ0.net
- 転勤族なので引っ越しが多いが、一度ダンボールの底からゲジゲジが湧いてからは工具屋の大きい透明ケースに詰め込んでる
- 215 ::2020/09/07(月) 16:03:40.42 ID:HYveFVX90.net
- 紙虫とやらがくるので
なるべく早く捨てるようにしてる
- 216 ::2020/09/07(月) 16:04:01.97 ID:3C3sPsy/0.net
- >>213
お前の睡眠中にこっそりやってきて口や目から水分補給してるから気づかないしな
- 217 :エファビレンツ(鳥取県) [EU]:2020/09/07(月) 16:08:54 ID:dLp4D5N30.net
- 玉ねぎをダンボールに入れてたらゴキブリ5匹くらい出てきた
- 218 :テノホビル(埼玉県) [DE]:2020/09/07(月) 16:14:53 ID:sORkECEv0.net
- カツオブシムシ。あと小さいクモ
- 219 :ホスフェニトインナトリウム(鳥取県) [CO]:2020/09/07(月) 16:15:09 ID:8k3r5WEW0.net
- ゴキはダンボール食べるからな
- 220 ::2020/09/07(月) 16:19:13.69 ID:hRc3FWTU0.net
- 段ボールはすぐ捨てるから無いな
キッチンや洗面の点検口開けて給水管や排水管の隙間もエアコンパテで埋めたし、エアコンドレンも逆止弁付けてるし、窓は滅多に開けないし開けっ放しにする事なんてまず無い
それなのに何で居るんだよぉぉぉぉぉおおぉおぉぃぉおl!
- 221 ::2020/09/07(月) 16:19:20.65 ID:3C3sPsy/0.net
- 知り合いのアパートのキッチンでシンクの境目のところについた汚れを取ろうと
やかんで熱湯をかけてこすってたらガサガサとすごい音がしたので
なんだろうと思って下の扉を開けたらGが数十匹のた打ち回ってたのはトラウマ
- 222 :ラミブジン(東京都) [BR]:2020/09/07(月) 16:25:48 ID:2zEby/uJ0.net
- >>220
そういう物件だから♡
ブラックキャップばらまいとけ
- 223 ::2020/09/07(月) 16:28:57.86 ID:0eRtfSCU0.net
- 自分が住んでいる
- 224 ::2020/09/07(月) 16:30:11.97 ID:0eRtfSCU0.net
- !今朝からずっと東京表示だったけど、やっと愛知に戻った!
- 225 ::2020/09/07(月) 16:30:58.84 ID:08UrfN0i0.net
- 台風で久々に雨戸閉めようとしたら、ハチが巣を作ってたわ。
- 226 :イスラトラビル(滋賀県) [GT]:2020/09/07(月) 16:35:54 ID:SEIylxsZ0.net
- スレタイからおまえらの書き込みが超キモいのは予測がついてた
敢えて見に来たのは掃除のモチベーションをもっと高めるためだ
- 227 ::2020/09/07(月) 16:42:17.11 ID:A7ZiSxUV0.net
- おぞましいスレだ
- 228 ::2020/09/07(月) 16:46:16.52 ID:csUl6zQe0.net
- シロアリに食われたことがある
- 229 ::2020/09/07(月) 16:47:03.06 ID:sXabw4gR0.net
- >>88
ゲジは昆虫(6脚虫)じゃないぞ
- 230 :インターフェロンβ(新潟県) [FR]:2020/09/07(月) 16:48:23 ID:XeyKCEVF0.net
- 俺のは部屋には段ボールなどない
家自体が段ボールだ( ー`дー´)キリッ
- 231 :ジドブジン(宮崎県) [DE]:2020/09/07(月) 16:52:15 ID:ajPrUsVD0.net
-
だからバ癌チョンゴキブリを即全死滅しろと何度も言った
- 232 ::2020/09/07(月) 16:53:35.54 ID:Y36zUfX30.net
- これ聞いてから段ボールは外に出すようになってその上で寝る生活になったわ
- 233 ::2020/09/07(月) 16:56:11.37 ID:VTtCx8u80.net
- >>215
髪虫だと❗
- 234 ::2020/09/07(月) 16:57:51.94 ID:VTtCx8u80.net
- そんなもん積み重ねなくてもGのすくつだよ✨
- 235 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:2020/09/07(月) 17:02:04 ID:Ay60sm/d0.net
- >>73
防蟻対策はちゃんとしてるし、1匹だけだったし、柱に食い荒らされた形跡ないし、見た目もシロアリと少し違ったから、シロアリではないはず
- 236 ::2020/09/07(月) 17:03:22.60 ID:vs/bmGg/0.net
- >>205
玄関や窓の話ちゃうぞ
部屋の扉とかの話な
知らない奴のほうが圧倒的に多いから気にせんでええぞ
- 237 :ホスフェニトインナトリウム(福島県) [IT]:2020/09/07(月) 17:15:02 ID:lRxCqX/d0.net
- >>1
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 238 ::2020/09/07(月) 17:34:34.14 ID:y6Yg3KqS0.net
- 段ボールをゴミ箱に使ってるけど、ちゃんとしたの買うか・・
- 239 ::2020/09/07(月) 17:43:46.07 ID:mA1P1qtA0.net
- この前オケラが穴開けようとしてた
- 240 ::2020/09/07(月) 17:59:57.80 ID:56R7mvES0.net
- 電マが出てきたでごさる(´・ω・`)
- 241 :バラシクロビル(日本のどこか) [US]:2020/09/07(月) 18:02:54 ID:lld9DaJr0.net
- 公園に置いてあるダンボールめくったら、朝鮮ゴキブリが出てきてびっくりした
- 242 :レテルモビル(千葉県) [US]:2020/09/07(月) 18:03:33 ID:rIifV3XJ0.net
- >>241
公園がお前の部屋だ
- 243 :ダクラタスビル(茸) [ZA]:2020/09/07(月) 18:05:05 ID:vACv1/en0.net
- >>230
お前がゴキブリw
- 244 :イスラトラビル(光) [CA]:2020/09/07(月) 18:05:10 ID:5d1m0a3B0.net
- >>241
あるあるw
- 245 :インターフェロンβ(やわらか銀行) [CN]:2020/09/07(月) 18:05:48 ID:bQMfJZOg0.net
- >>10
積みプラは押し入れ2つと貰い物の店舗用ガラスケース一杯に居れてたんだけど、
押し入れの方は湿気で箱がヨレヨレになりデカールがボロボロ。
ガラスケースは一見何もなかったけど、裏側からネズミが箱を食い破り多層階マンションみたく
快適に過ごしてやがった。フンや綿くずみたいなゴミ山盛りで子ネズミもちょろちょろしてたし
傍らではネズミの死骸にウジ虫が山盛りになててなー
模型店みたいに定期的に出し入れして風通し良くしとかないと後が大変だよ。
- 246 ::2020/09/07(月) 18:07:09.01 ID:eUb6h7Q10.net
- メルカリ出品するときに使おうダンボールが腐るほどあるんたが。捨てた方がええんか?
- 247 ::2020/09/07(月) 18:07:47.73 ID:A2m0o1+U0.net
- 専用の部屋にしまうしかないな
- 248 :パリビズマブ(三重県) [ニダ]:2020/09/07(月) 18:15:58 ID:JR/Gy03i0.net
- いい事を教えてやろう
長期間保管する段ボールは一週間ほど車の中に入れておけ
虫は熱で皆死ぬ
- 249 ::2020/09/07(月) 18:28:03.23 ID:l7CMUsU60.net
- >>201
そりゃ会社の倉庫なんて寒いし餌もないからな
すぐそばの電源ボックスとかのほうが住処に適してる
- 250 ::2020/09/07(月) 18:30:29.89 ID:wtOaeNCe0.net
- 地元スーパーとかに回収ボックスってないの?
- 251 ::2020/09/07(月) 18:34:02.14 ID:anB+h5iJ0.net
- 160のサイズ買っちゃってデカすぎてそのまま置いてある
- 252 ::2020/09/07(月) 18:40:13.21 ID:rRqoRaG40.net
- そか
うちの嫁20年前の段ボールにアルバム入れて嫁に来た
今押し入れに入れてある
はよ捨てるわ
- 253 ::2020/09/07(月) 19:26:23.21 ID:+DQoCFTv0.net
- このスレ落ち着く
>>155
高価な着物やエルメスのスカーフは殺虫剤で色落ちするのでバルサン中は退避させるべきだとか
- 254 ::2020/09/07(月) 19:32:18.99 ID:rj0pYqF60.net
- ここに住んでからコバエ・ワラジムシ・小さい甲虫・小さい蜘蛛が一年中居座ってる
蜘蛛は前回のとこから引越しでやって来たんだが
- 255 ::2020/09/07(月) 20:15:17.79 ID:S0Tr81V/0.net
- よく見るダニみたいなやつ
チャタテムシという名前を数十年かかってようやく知ったよ
- 256 ::2020/09/07(月) 20:41:19.95 ID:EBIDMpZm0.net
- >>24
うち回収ないから小さくちぎって燃えるゴミにしてる
- 257 ::2020/09/07(月) 20:44:20.95 ID:oDY1zYyb0.net
- ゴキブリじゃないけどゴキブリみたいな、でもめちゃくちゃ小さい、白い線が縦に入ってる虫なんていうの!?
調べたいけど怖くて調べられないから名前と生態教えてくれ、最近かなり減ったけど引っ越して一年悩まされてたんだ
- 258 :イドクスウリジン(長屋) [GB]:2020/09/07(月) 20:47:05 ID:bZoszXNz0.net
- >>30
まあヤモリは、家守だからな(´・ω・)
- 259 ::2020/09/07(月) 20:49:34.73 ID:0QtJoSvY0.net
- >>24
ミミズコンポストなら常時処理可能だよ
古新聞もOK
- 260 ::2020/09/07(月) 20:50:44.90 ID:Uo5O8PuF0.net
- >>187
エアウィーブみたいだけど安倍首相とどんな関係があるの?
- 261 ::2020/09/07(月) 20:55:42.60 ID:Tdl2v2jm0.net
- >>5
2ミリくらいの小さいクモなら俺の部屋にもいる
なんか視界に入って、壁をちょろちょろしてるけどほったらかしにしてる
モニタの表面にくっついて、画面上でちょろちょろすることもあるけど気にしてない
気づくと部屋の窓ガラスの隅にミニサイズクモの巣が張られてるわ
罠を張った当人の姿は見えないが、巣を張って獲物をひっかけたいのだろうか・・・
- 262 ::2020/09/07(月) 21:14:52.45 ID:kUQozz3u0.net
- >>257
エンマコオロギの子供じゃなくて?
- 263 ::2020/09/07(月) 21:28:59.80 ID:JeSCJGdp0.net
- >>257
それゴキブリの幼生
チャバネかな?
- 264 ::2020/09/07(月) 21:30:41.54 ID:JeSCJGdp0.net
- >>257
間違えた、クロだってさ
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1028652200/
- 265 ::2020/09/07(月) 21:31:07.94 ID:bQMfJZOg0.net
- 今のマンションに越してきて初めての夏なんだけど、周り一面畑や田んぼなので
警戒してた割にこれまで害虫被害は出なかった
ただ2〜3週間前から何か肌にピタピタ止まる感じがしたりPCモニターにドット抜けみたいな
小さな黒点がちょろちょろするようになり、よく見るとケシ粒みたいに小さな羽の生えた虫
時々鼻の中に入ってきたりして鬱陶しいんだがこいつ何?
隣が狭いベランダ一杯に難十個も鉢植え並べてるけどそこから湧いてきたのかな
- 266 ::2020/09/07(月) 21:32:18.49 ID:6MR3lb6S0.net
- >>4
久々に見たわ
- 267 ::2020/09/07(月) 21:33:51.57 ID:95NAymjX0.net
- ゴキちゃんの眠りを妨げるからやめとく。
- 268 ::2020/09/07(月) 21:34:28.87 ID:rj0pYqF60.net
- >>4
九月六日は関東大震災のデマで朝鮮人と日本人らしくない地方出身日本人達が大虐殺された日なのに
その書き込みはアウトや
- 269 ::2020/09/07(月) 21:34:51.19 ID:JdX8oJxU0.net
- ニコ生主が部屋に段ボール置いてたせいで火災が広がったのを見て、絶対に部屋の中には置くまいと決めた。
- 270 ::2020/09/07(月) 21:38:02.88 ID:UHX3SCVs0.net
- 確かに昔段ボールに入れておいたビデオテープにカビが生えた事あったな ビデオテープって本当にカビが生えるんだって驚いたよ
- 271 ::2020/09/07(月) 21:40:37.09 ID:JR/Gy03i0.net
- ダンボルギーニがダンゴキブリーニになるのか
- 272 ::2020/09/07(月) 21:42:28.80 ID:PS0x6UjD0.net
- >>81
ゴキよりゲジの方が見た目ヤバイ
どちらも毒餌で退治してる
- 273 ::2020/09/07(月) 21:42:53.38 ID:EKDQVSpQ0.net
- チャタテムシ
- 274 ::2020/09/07(月) 21:42:59.91 ID:xhnR/vpS0.net
- >>92
身体デカくなるぞ10センチくらいのもおる
- 275 ::2020/09/07(月) 21:43:59.27 ID:oDY1zYyb0.net
- >>264
それだと思う、ゴキブリかーくそが!!!ありがとう!!
色んな隙間を塞いでも塞いでもいなくならなかったんだけど、便器とプラ床のちょっとの隙間に気づいてそこ埋めたら劇的にいなくなったわ
下水道か床下から無限に輸出されてたのかね、本当に恐ろしい…
- 276 ::2020/09/07(月) 21:47:25.44 ID:IEKuLHuj0.net
- >>176
汗の塩が結晶化したんじゃないのか…
- 277 ::2020/09/07(月) 21:48:53.76 ID:nRbmyQEd0.net
- プラダンにしとけよ?
- 278 ::2020/09/07(月) 22:00:23.46 ID:CAiZxHqH0.net
- 昨日カーポートに段ボール置いていたら野良猫?飼い猫?が入っていた
台風で雨風強いから雨宿りしてたんだろ
エサやったら食って寝てたけど朝には居なくなとた
味しめて盛りの時にまた来るだろ
- 279 ::2020/09/07(月) 22:03:20.18 ID:Nrz7mVoo0.net
- 白くて小さな生き物が大量にワサワサしてる
- 280 :イノシンプラノベクス(京都府) [KR]:2020/09/07(月) 22:17:50 ID:THpngPwk0.net
- 引越しの時に見たらゴキブリの死骸は意外にも1個だけだった
- 281 :ホスカルネット(東京都) [ニダ]:2020/09/07(月) 22:20:13 ID:KjeoBSMS0.net
- 段ボールにゴキブリはデマだと思ってる
見たことねえわ
- 282 :(福島県) [US]:2020/09/07(月) 22:20:59 ?2BP .net
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>127
え、トカゲはムカデ食ってくれるの?
- 283 ::2020/09/07(月) 22:27:40.18 ID:CBiMtW8g0.net
- 大体amazonとヤフオクの所為だと思ってる
- 284 :アデホビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 22:36:42 ID:4ufYYdBd0.net
- 自粛中に片付けやって積んであったものを随分減らしたが
それでも収納しきれなかった物は通函とか折りコンと呼ばれる
トラスコのコンテナ買って台車に積んだ
- 285 :リバビリン(東京都) [JP]:2020/09/07(月) 22:38:17 ID:K/ThzQS+0.net
- ゴキブリの鞘型卵から透明の子ゴキブリがワラワラと散らばっていく絶望を味わうがよい。
- 286 :アメナメビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 22:49:17 ID:zSn8ggrf0.net
- 押入れの中で収納用として使うのも危ないのか
- 287 :レムデシビル(兵庫県) [ニダ]:2020/09/07(月) 22:50:58 ID:3wQTCvD40.net
- この前買ったPC(ダイナブックのデスクトップ)の段ボール箱がえらく臭い
- 288 :ペラミビル(SB-Android) [FR]:2020/09/07(月) 22:56:17 ID:BA13tc4Z0.net
- 5年置きっぱなしの段ボールがある
- 289 :レムデシビル(東京都) [NL]:2020/09/07(月) 22:56:50 ID:+qo0aTu30.net
- ピョンピョンする小さい蜘蛛飼ってるわ
逃がしてもいつのまにかいるんよなあ
- 290 :ラミブジン(埼玉県) [US]:2020/09/07(月) 22:57:28 ID:S0Tr81V/0.net
- >>286
それ最悪じゃないかな
- 291 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 23:10:22 ID:ziiu812M0.net
- 菅「ダンボールのことならちょっと詳しいですよ」
- 292 :アシクロビル(栃木県) [TW]:2020/09/07(月) 23:11:03 ID:7tZyIkwB0.net
- ぴええ怖くて見れないよ
- 293 :パリビズマブ(埼玉県) [TW]:2020/09/07(月) 23:21:55 ID:z7tdghrH0.net
- ちやたてむしが大量発生してたでござます
これどうしたらいいの?
- 294 :マラビロク(東京都) [ニダ]:2020/09/07(月) 23:27:04 ID:kXJukAOt0.net
- チャタテに、加熱したはんだこてを当てると
ものすごい速さで歩くよ
- 295 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 23:31:26 ID:JNXx6mLf0.net
- >>128
えええ…そんなことあるの
- 296 :ネビラピン(東京都) [RU]:2020/09/08(火) 00:07:24 ID:noIqtOjk0.net
- 猫はなんであんなダンボール好きなんだ?
- 297 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [KR]:2020/09/08(火) 00:28:56 ID:+072PtFb0.net
- >>296
もともと好きだからよ
- 298 ::2020/09/08(火) 00:43:08.62 ID:AXAgJqfG0.net
- >>248
これな
マジでこれ
- 299 :アタザナビル(光) [US]:2020/09/08(火) 00:54:30 ID:n0uS2OID0.net
- 明日可燃ごみで出すわ
- 300 :プロストラチン(東京都) [GB]:2020/09/08(火) 01:02:23 ID:6jZp/+QZ0.net
- パソコンの箱とか立派でなかなか捨てられないんだけど。
- 301 ::2020/09/08(火) 01:03:07.78 ID:zu/csIv00.net
- >>30
うちはヤモリの赤ちゃん見かけた
3センチ位の小さな奴でよちよち歩きで逃げていった
- 302 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]:2020/09/08(火) 01:08:19 ID:/fEspZp00.net
- ヤフオク用に置いてある
次の回収日に出すわ・・・
- 303 :ソホスブビル(埼玉県) [IT]:2020/09/08(火) 01:08:45 ID:KrRtjUt10.net
- ヤスデなら昔よく発生してたな梅雨時とか
あいつら臭くてかなわん
- 304 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [JP]:2020/09/08(火) 01:13:33 ID:HA8q4eGt0.net
- アリガタバチうぜぇ
数年前から湧くようになった
夜中に刺しやがる
- 305 :エンテカビル(大阪府) [US]:2020/09/08(火) 01:21:17 ID:J2ioP5500.net
- >>81,100
そういうのを不快害虫っていうんだってね
はじめてその名前を知った時、とても悲しい気持ちになったわ
不快なだけで害虫扱いだなんて(´;ω;`)ウッ…
- 306 ::2020/09/08(火) 01:31:20.52 ID:8eLB9DMi0.net
- ぬこが爪研ぎして跡形も無くなる
- 307 ::2020/09/08(火) 01:57:35.03 ID:/fAc6Ucd0.net
- 夜空が見えるお部屋に住んでるのか(´・ω・`)
- 308 ::2020/09/08(火) 02:12:15.21 ID:GwWAOLjx0.net
- >>261
ハエトリグモ可愛いよな、指を近づけたらピョンと飛んで登って来るのが可愛いんだよ。
- 309 ::2020/09/08(火) 02:15:39.09 ID:SzKveUza0.net
- 部屋の角にフィットしてたソファーを数年ぶりにどかしたらザトウムシがわんさか出てきた
全部掃除機で吸った
- 310 :アデホビル(東京都) [US]:2020/09/08(火) 02:44:14 ID:9o1z2ZxL0.net
- それ以前に引っ越してきた時に段ボールから出さずにそのまま使ってるよ
- 311 ::2020/09/08(火) 03:20:08.75 ID:DvYSYtc10.net
- >>269
あれニコ生ではない
- 312 ::2020/09/08(火) 03:55:00.98 ID:LzJj0vAc0.net
- >>161、169
>>253
ありがとうありがとう
- 313 ::2020/09/08(火) 04:20:19.35 ID:7M6zaQT30.net
- いいからさっさと断交しろ
- 314 ::2020/09/08(火) 04:39:14.89 ID:VyEn907N0.net
- >>5
成長したら良い働きをしてくれるかも知れんぞ?
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/95dac349fe172bed7174782ce47649d8.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/a3ab8680774b00480cb79584c30d8d56.jpg
- 315 :テラプレビル(静岡県) [PL]:2020/09/08(火) 04:44:40 ID:fLdWu4UF0.net
- >>280
他のごきぶりに食われる
- 316 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ニダ]:2020/09/08(火) 04:52:02 ID:wtK1Jjl90.net
- >>295
ごくたまにしかないけどリアルバイオハザードやぞ
- 317 :ザナミビル(神奈川県) [BR]:2020/09/08(火) 05:07:43 ID:Eforu16E0.net
- ハエトリ君だけはカワエエと思えるし手に乗せることもできるが
他の蜘蛛はほぼ無理ぽ
軍曹みたいにやたらデカいのも厳しいし、細くて手足が長い営巣系の蜘蛛もちょっと怖い
- 318 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ニダ]:2020/09/08(火) 05:10:47 ID:wtK1Jjl90.net
- >>314
レイプ画像
- 319 ::2020/09/08(火) 05:31:53.93 ID:/LCgajgK0.net
- >>308
風呂掃除してたら排水口に流れてしまって悲しかった。でも少ししたら浮き上がってきたので救って外に出してあげた。よかった。
- 320 :イノシンプラノベクス(光) [DK]:2020/09/08(火) 09:59:47 ID:0R4/751z0.net
- >>197
トイレの水が出て手を洗う所の流れる下の穴からデカイゴキブリが出て来た時は発狂しそうになった
あそこからゴキブリは入って来るのか
- 321 ::2020/09/08(火) 10:58:16.75 ID:EbJjLC1Z0.net
- >>50
カツオブシムシなんとかならんかね〜
防虫剤では駆除できないし
- 322 :ドルテグラビルナトリウム(騒) [ニダ]:2020/09/08(火) 16:45:15 ID:haSni7kt0.net
- >>320
タンクレスにかえろ
- 323 ::2020/09/08(火) 16:56:15.81 ID:uvuQMuh70.net
- 段ボールはすぐ捨てろ。使いまわして収納箱にするな。
- 324 ::2020/09/09(水) 15:38:31.06 ID:zDUAjY6P0.net
- >>260
安倍晋三の兄の会社。wwwwww
- 325 :マラビロク(兵庫県) [CN]:2020/09/09(水) 22:23:59 ID:Nbkngzpu0.net
- 古い本でよく見かけるチャタテムシはカビを食べる益虫だぞ
- 326 ::2020/09/10(木) 10:27:26.24 ID:g4f+WwkJ0.net
- ナンキンムシもダンボールに潜んでたりする。
- 327 :オセルタミビルリン(東京都) [EU]:2020/09/10(木) 10:32:59 ID:BRlzF23g0.net
- エイリアンの巣があった・・・
白くて丸くて割れたのとかそんなにたくさんじゃなかったけど壁にベッタリ
- 328 ::2020/09/10(木) 10:51:54.99 ID:8iu3XJ4V0.net
- 春に買った中国産マスクが入ってた
- 329 :エムトリシタビン(やわらか銀行) [CN]:2020/09/10(木) 10:57:55 ID:vYk6/KKu0.net
- TV台の下段ガラスケースの中に何年もしまったままだったゲーム機を取り出してみたら、
本体は何もなかったけどコントローラー全面に白いドットがびっしり…
恐らく蜘蛛の卵だと思うが、あいつらこんなところで繁殖してやがったか
- 330 :イドクスウリジン(ジパング) [GB]:2020/09/10(木) 11:30:20 ID:P7yAsWkA0.net
- >>329
それカビじゃない?蜘蛛の卵は卵嚢状で一面びっしりみたいにならないと思うよ
- 331 ::2020/09/10(木) 12:06:50.09 ID:f1cBo01L0.net
- >>186
ありがとう
時間見てやってみるわ
- 332 ::2020/09/10(木) 12:10:14.94 ID:P7yRXQrb0.net
- 戸建て新築3年目、とうとう真夜中の家にGが出て叫んじゃった完全に油断してた
大型だったから入り込んできただけと思いたい
- 333 :ファムシクロビル(SB-Android) [US]:2020/09/10(木) 12:20:45 ID:zCSiRNKx0.net
- 0123の引越し屋は引越しで使った箱以外に通販で買った家電の箱とか全部引き取ってくれたわ
- 334 ::2020/09/10(木) 12:23:06.54 ID:0GxczyBW0.net
- 3万円出てきた
- 335 ::2020/09/10(木) 12:24:46.14 ID:I/4igCBO0.net
- 害虫対策で衣装ケースに年代物のアイテムやデッドストックのシャツとか保管してるけど、
それでもいつの間にかGが入ってた事が2回あった
- 336 ::2020/09/10(木) 12:25:37.79 ID:EpcUm5Sn0.net
- お菓子入れに使ってるわ
総レス数 336
61 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★