2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名無し雑談20200908〜

1 :nemo(岡山県) [US]:2020/09/08(火) 18:07:21 ?PLT ID:pHlWMIjw0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
前スレ
名無し雑談20200905〜
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599293814/

203 :ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US]:2020/09/09(水) 19:41:24 ID:9WGRCTP00.net
>>202
芋●??

204 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 19:41:39 ID:aFOrpSp80.net
>>200
岡山は津山のホルモンうどんだなー

205 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 19:42:04 ID:aFOrpSp80.net
>>203
●ありー

206 :ダルナビルエタノール(広島県) [DE]:2020/09/09(水) 19:42:42 ID:jTT5ORSo0.net
>>204
おかえりーお疲れ様
蒜山焼きそばもなー

207 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 19:43:58 ID:aFOrpSp80.net
>>206
おかおつありー

そうだなー ホルモンうどんと蒜山焼きそばなら、蒜山焼きそばのほうがすきだなあ

208 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 19:44:33 ID:aFOrpSp80.net
銀行口座はすべて無事だったー

209 :ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US]:2020/09/09(水) 19:45:03 ID:9WGRCTP00.net
蒜山焼きそば 美味しいよね
岡山にいる時よく食ったわ・・・
焼きうどんは小倉にいる時、発祥の店とやらに行った・・・
乾麺を茹でて作らないといけないので家庭だと面倒くさいのだ

210 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]:2020/09/09(水) 19:46:44 ID:Q9gAAyjb0.net
>>202
おかいもーーー◎


もみあげがかゆい

211 :ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US]:2020/09/09(水) 19:48:03 ID:9WGRCTP00.net
被害者「なんとかしてください!」 ドコモ「俺たちには関係ないよ」 冷たい企業態度の実態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599647594/

どんどん大事になるわねぇ

212 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/09(水) 19:49:40 ID:9EGYfNbz0.net
母親に怒られた。

213 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 19:52:07 ID:aFOrpSp80.net
>>210
いもありーーー〇

214 :コビシスタット(茸) [CN]:2020/09/09(水) 19:58:17 ID:bAsNclsC0.net
帰宅ったー

215 :ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US]:2020/09/09(水) 19:59:06 ID:9WGRCTP00.net
>>214
岡江理多ー

216 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 20:00:54 ID:aFOrpSp80.net
>>214
おかえりー

217 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]:2020/09/09(水) 20:01:36 ID:Q9gAAyjb0.net
>>214
おかえりーーー◎

218 ::2020/09/09(水) 20:05:50.53 ID:jTT5ORSo0.net
>>214
おかえりーお疲れ様(o゚▽゚)o

219 ::2020/09/09(水) 20:06:40.13 ID:9WGRCTP00.net
ふるさと納税のうちのとこの返礼品なんとなく見てたら
カニ うに いくら しかねーw
あとは全部地元のスーパーで売ってるお菓子とかハンバーグとかそんなの・・・
なんか芸が無い
そもそも蟹もウニもいくらも いくらでも^^ スーパーで山積みだし・・・
3000円で死ぬほど食えるからなぁ

220 :nemo@京都:2020/09/09(水) 20:18:27.01 ID:zYYe4cVl0.net
>>219
道民が返礼品目当てに北海道の別の自治体にふるさと納税したりしないだろ。

221 ::2020/09/09(水) 20:19:18.96 ID:9WGRCTP00.net
>>220
まぁ、そうなんだけどさ
結局ここって、これしかねーんだなぁ・・・
って感慨深い っていうねぇ

222 :リルピビリン(富山県) [US]:2020/09/09(水) 20:23:16 ID:qL8LQcPV0.net
orz

223 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 20:28:09 ID:aFOrpSp80.net
d払いアプリのアプデがきてた ぁゃιぃw

224 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 20:28:39 ID:aFOrpSp80.net
>>222
(-∧-;) 

225 :ダルナビルエタノール(広島県) [DE]:2020/09/09(水) 20:29:21 ID:jTT5ORSo0.net
>>222
どした!?

226 :リルピビリン(富山県) [US]:2020/09/09(水) 20:30:01 ID:qL8LQcPV0.net
>>224>>225
ちゅかれた(´・ω・`)
痙攣してた

227 :ダルナビルエタノール(広島県) [DE]:2020/09/09(水) 20:32:14 ID:jTT5ORSo0.net
痙攣!?、大丈夫?大分お疲れ様ね(´・ω・`)

228 :リルピビリン(富山県) [US]:2020/09/09(水) 20:33:23 ID:qL8LQcPV0.net
>>227
持病だから大丈夫

229 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]:2020/09/09(水) 20:41:58 ID:Q9gAAyjb0.net
おっ誰か横浜に向けてベギラマ詠唱したな

230 ::2020/09/09(水) 20:46:36.83 ID:aFOrpSp80.net
>>226
おつかれー (ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ

231 ::2020/09/09(水) 20:48:00.42 ID:9EGYfNbz0.net
>>229
ギガデインの間違いでは?

232 ::2020/09/09(水) 20:48:28.07 ID:qL8LQcPV0.net
>>230
ありがとう(´;ω;`)

233 ::2020/09/09(水) 20:49:54.64 ID:aFOrpSp80.net
>>229
横浜に何かあったの?

234 ::2020/09/09(水) 20:52:14.05 ID:Q9gAAyjb0.net
>>231
南区は弱い感じだったもんで

>>233
ただのカミナリですわ

235 ::2020/09/09(水) 20:54:01.80 ID:qL8LQcPV0.net
早く病院行きたい

236 :ラミブジン(茸) [US]:2020/09/09(水) 21:00:37 ID:mdqd64OZ0.net
>>231
ホントだギガデインになった😭

237 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 21:38:25 ID:aFOrpSp80.net
雷かー 最近すごい雷ないなー 空を龍が走るような稲妻を観たいなあ

238 ::2020/09/09(水) 21:40:14.95 ID:P2NdQTlw0.net
|゚Д゚)ノ しかし引き落とし出来る銀行に口座持ってるだけで被害に遭う可能性あるってんなら

|゚Д゚)ノ 制度そのものが欠陥だよな

239 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2020/09/09(水) 21:41:32 ID:9EGYfNbz0.net
遠雷は平気だけど凄く近いのは苦手

240 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 21:43:11 ID:aFOrpSp80.net
なんでドコモ口座やろうと思ったんだろな 

コード決済はどうがんばってもペイペイのシェアには勝てないのに

241 ::2020/09/09(水) 21:45:02.63 ID:9EGYfNbz0.net
今日の夕方のフジテレビ系列のローカルニュースではやらなかったな。
七十七銀行が一番被害多いのに。

242 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 21:48:26 ID:aFOrpSp80.net
>>241
七十七銀行はけっこうな被害だし、顧客から申し出あったのにすぐに口座凍結しなかったらしいし。
ローカルではもうちょっと全容がはっきりしてから話題にするかも。

岡山ローカルでも、中国銀行が!ていう言い方はいっさいしなかった。
取引があるからだろうな。

243 ::2020/09/09(水) 21:51:25.05 ID:9EGYfNbz0.net
>>242
昨日はニュースやったんですけどね。

244 ::2020/09/09(水) 21:52:36.00 ID:aFOrpSp80.net
>>243
すごいやん それで銀行にちょっとやめてーて言われたのかもw

こっちは今日の夕方のニュースでちらっとしただけだな。

245 ::2020/09/09(水) 21:54:28.15 ID:9EGYfNbz0.net
>>244
あーそうかもしれませんね。

246 ::2020/09/09(水) 21:58:53.40 ID:aFOrpSp80.net
携帯の頃からずっとドコモだけど、ほんと対応はよくないよな
電電公社の体質がまだ抜けないのかなー

247 :nemo@京都(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 22:14:22 ID:zYYe4cVl0.net
>>238
ドコモは電電公社時代から大口の振替先で信用があったからね。よもやあんな
大穴を開けていたとは^^

利用料の振替とドコモ口座への振替を区別することはそもそもできないんじゃ
ないかな。

248 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 22:22:35 ID:aFOrpSp80.net
なんでドコモは口座を設定したんかな メリットあるんかな

249 :ラミブジン(ジパング) [SE]:2020/09/09(水) 22:29:24 ID:Xx3eTMW30.net
フットサルオワターー
カエルだ!

250 :ラミブジン(ジパング) [SE]:2020/09/09(水) 22:33:01 ID:Xx3eTMW30.net
ドコモまだニュースにならないのか?
異常だな

251 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 22:33:54 ID:aFOrpSp80.net
>>250
今日はけっこうニュースになってるよー

252 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 22:34:37 ID:aFOrpSp80.net
今観たら朝刊にちょっとだけ記事があったw

253 ::2020/09/09(水) 22:36:29.31 ID:Xx3eTMW30.net
>>251
そなんだ
一時てにでも全ての連携止めた方がいいかもね

254 :nemo@京都:2020/09/09(水) 22:53:28.60 ID:zYYe4cVl0.net
メディアによって扱いがずいぶん違うな。NHKと地方紙夕刊(共同通信)は
扱いが大きいが、読売新聞は社会面肩。地方紙は朝刊にも簡単な記事が出た。

255 :nemo@京都:2020/09/09(水) 22:55:08.64 ID:zYYe4cVl0.net
私は見ていないから知らないが、民放テレビは局によって様々らしい。

256 :ラミブジン(ジパング) [SE]:2020/09/09(水) 22:56:00 ID:Xx3eTMW30.net
てst

257 :レテルモビル(騒) [NO]:2020/09/09(水) 22:56:55 ID:CF/LTfFJ0.net
てst

258 :nemo@京都(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 22:57:50 ID:zYYe4cVl0.net
暗証番号の探索法が逆総当たりだとすると、かなりの被害が出ているずだから、
日に日に扱いが大きくなっていくと思う。

259 ::2020/09/09(水) 23:03:37.04 ID:5H3LccBR0.net
10日から新規登録は全て停止か
これまでの分どーすんだろ

260 :テノホビル(ジパング) [CN]:2020/09/09(水) 23:05:55 ID:5H3LccBR0.net
昔、海外出張中に泥棒がに入られて普通預金から引き落としされたときは
全額補填してくれたけどなぁ

261 :nemo@京都(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 23:09:20 ID:zYYe4cVl0.net
>>259
不審な口座、たとえば
・10万円ちょうどの振替を月3回試みた
・紐付け先の口座を何度も変更した
・登録メアドがランダム文字列
といったものを個別にロックしていくしかないだろう。

262 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 23:10:35 ID:aFOrpSp80.net
>>258
岡山県になってるでw

263 :nemo@京都:2020/09/09(水) 23:11:24.16 ID:zYYe4cVl0.net
>>262
あらま。せっかく京都に帰ってきたと思ったのに(´・ω・`)

264 :ホスカルネット(東京都) [US]:2020/09/09(水) 23:46:58 ID:U5e+LLFm0.net
ただまんげー
少し呑んで軽く喰うだ

265 :マラビロク(岡山県) [US]:2020/09/09(水) 23:57:47 ID:aFOrpSp80.net
>>264
おかまー

266 :ホスカルネット(東京都) [US]:2020/09/09(水) 23:59:33 ID:U5e+LLFm0.net
>>265
おかありー
今日は夜更かしだね

267 ::2020/09/10(木) 00:13:15.22 ID:8Sy9oT+K0.net
アマタツ料理プロ並みだなw

268 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/10(木) 00:31:53 ID:8Sy9oT+K0.net
燃えるゴミ捨ててきた

269 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/10(木) 01:30:01 ID:8Sy9oT+K0.net
やよい軒490円定食やってるのかー
味噌カツにて移植喰いに行くかなぁ

270 ::2020/09/10(木) 01:32:14.11 ID:ViwtGKKe0.net
テスト

271 ::2020/09/10(木) 01:33:54.85 ID:P21l1l790.net
もっと芸能界にコロナを注入すればいいのに
無害な居酒屋やホテルを潰しても面白くないな〜

272 :nemo@京都:2020/09/10(木) 01:50:55.96 ID:BBFb2CPO0.net
ここはテストスレかヽ(`Д´)ノ

273 :オムビタスビル(大阪府) [IT]:2020/09/10(木) 02:14:56 ID:PuEbzfM00.net
|゚Д゚)ノ 災害時、官公庁に帯域割り振るから繋がりにくいし

|゚Д゚)ノ 料金は安くしようとしないし態度は横柄だしほんと最悪だわ

274 ::2020/09/10(木) 04:45:46.42 ID:CzP9kDJ00.net
おはようございます。

275 :ラルテグラビルカリウム(茸) [US]:2020/09/10(木) 07:06:27 ID:jHfYCYNO0.net
みんなおはヨーヨーーー◎

276 ::2020/09/10(木) 07:08:43.43 ID:RmbbMXIX0.net
おはようございますーヽ(^q^)ノ

277 ::2020/09/10(木) 07:54:07.99 ID:gJc4OAfQ0.net
>>258
総当たりだと、間違った場合にロックかかるから攻撃が感知されやすい。
なので、口座に対しての暗証番号問い合わせは1回か2回かと。

むしろ暗証番号は1種類だけで(例えば0110)で固定して
その暗証番号を試してみる口座の数を増やせば、いくつかは0110な暗証番号の口座がみつかるから
そこからカネを抜く、という手法だと思う。

規模の割には被害少な目なのはその辺が作用してるんじゃないかね。

278 ::2020/09/10(木) 09:02:15.98 ID:np8fowIA0.net
おはようございます。

7時40分起きた。

北海道のどっかでマンボウがとれて
函館で魚が大量に死んで宮崎県では
キノコが生えたららしい。

279 ::2020/09/10(木) 10:39:10.27 ID:njA3vJc10.net
柔軟講座見ながらストレッチしてた

280 ::2020/09/10(木) 10:44:40.53 ID:njA3vJc10.net
全額補償するようにしたんだな
そりゃそうだ罠
これで知りませんとか通らんだろw

281 :イスラトラビル(茸) [DO]:2020/09/10(木) 10:58:13 ID:XZqcVbJe0.net
お仕事山積
直ぐには解決しない事が判明したので
諦めた👽

282 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2020/09/10(木) 11:03:00 ID:geGmV/vR0.net
今日のお昼はサーモンとエビの寿司

283 ::2020/09/10(木) 11:17:50.67 ID:2V3T463G0.net
昨日の残りの焼きそばと納豆、味噌汁食べた
朝昼ごはん

284 ::2020/09/10(木) 11:23:12.04 ID:CzP9kDJ00.net
おやすみー

285 ::2020/09/10(木) 11:32:05.11 ID:njA3vJc10.net
タクシー強盗なんてカメラで映ってるだろうしそんな大金あるわけじゃないから
やる方も相当リスク高いと思うんだけど
それくらい切羽詰まってたのかな

286 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/10(木) 11:35:06 ID:njA3vJc10.net
河野太郎、英語の発音きれいだなと思ったら海外留学とかインターンしてたのか

287 ::2020/09/10(木) 11:38:37.28 ID:np8fowIA0.net
>>284
おやすみなさい。

288 ::2020/09/10(木) 11:45:18.97 ID:XZqcVbJe0.net
>>284
(╹◡╹)

289 :テノホビル(広島県) [DE]:2020/09/10(木) 11:51:39 ID:FN7sLXEc0.net
>>284
オヤスー(^^)ノお疲れ様

290 ::2020/09/10(木) 12:11:39.71 ID:njA3vJc10.net
買い物いてきた
昨日焼きそばの書き込み見て、残ってる野菜があるから作ろうかと思って
肉かったのは良いけど、肝心の麺を買うの忘れた(’A`)

291 ::2020/09/10(木) 12:27:38.92 ID:njA3vJc10.net
しょうがないから肉野菜炒めしよう

292 :ビダラビン(茸) [US]:2020/09/10(木) 12:29:50 ID:nDEdoJX20.net
マイナンバーカードの申請は証明写真機と郵送、どちらが早いですかね

293 :イスラトラビル(茸) [DO]:2020/09/10(木) 12:43:02 ID:XZqcVbJe0.net
何故かすごい土砂降り
お外真っ暗

294 :イスラトラビル(茸) [DO]:2020/09/10(木) 12:51:03 ID:XZqcVbJe0.net
何故か滝のような連太郎
じゃなかった大雨

295 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/10(木) 12:55:04 ID:njA3vJc10.net
>>292
証明写真機で申請できるんだ?
どちらにしても1,2ヶ月とかかかるから誤差の範囲じゃないかな

296 ::2020/09/10(木) 12:56:04.33 ID:njA3vJc10.net
肉野菜炒めをソース味で作って喰った

297 :ダクラタスビル(茸) [FR]:2020/09/10(木) 13:09:27 ID:3rymb2Sh0.net
俺はスマフォて申請
簡単お手軽
一か月

298 ::2020/09/10(木) 13:12:58.53 ID:np8fowIA0.net
午前中は自分の部屋を片付けてゴミを捨てて、
自分の部屋掃除機かけた。

299 :インターフェロンβ(香川県) [DZ]:2020/09/10(木) 13:22:51 ID:2V3T463G0.net
>>290
どんまい

300 :ペラミビル(茸) [US]:2020/09/10(木) 14:13:59 ID:cZcd5mQk0.net
>>295
ありがとう
証明写真機で申請できると言うのは最近知りました
5ちゃんのスレ見ると郵送の方が早いって書き込みがあるんだけど検索してもどちらが早いとかは無かったので聞いてみました
届くのが遅いか早いかは地域によって差があるようです

301 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2020/09/10(木) 16:02:30 ID:njA3vJc10.net
ちょっくらコーシー飲んでくる
本でも持っていくべか

302 :イスラトラビル(茸) [DO]:2020/09/10(木) 16:07:48 ID:XZqcVbJe0.net
スマフォさんから大雨注意のお知らせ
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

総レス数 414
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200