2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+276  【9/10】 収束!

1 ::2020/09/10(木) 15:01:03.11 ID:3u21ez5o0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
ソーステレビ

725 :リトナビル(光) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:12:05 ID:bmR0hPIj0.net
>>374
あー、湾岸湾岸が最後の仕事になってもうたか…

726 :アマンタジン(SB-Android) [CA]:2020/09/10(木) 16:12:17 ID:zX/I+tmh0.net
今日は全国で猛暑日なし。
これから涼しくなっていきます。
暑さに弱い新コロたちも喜んでいる。

727 :ラルテグラビルカリウム(新日本) [FR]:2020/09/10(木) 16:12:43 ID:ImYcMV0I0.net
>>719
死者はほとんど出てないので
基準が違うがな
同じ数字ではない
以前とは別のデータになってる

728 :エファビレンツ(奈良県) [IE]:2020/09/10(木) 16:12:58 ID:0P95Y0Ls0.net
>>28
K値やと第8波が来たくから?

729 :オムビタスビル(東京都) [CN]:2020/09/10(木) 16:13:01 ID:ied7DpEV0.net
>>28
今日の東京は2週間前の東京じゃねーかよ

730 :ビダラビン(SB-iPhone) [JP]:2020/09/10(木) 16:13:12 ID:ToloeZrJ0.net
>>50
同じ現場で感染してないというのが意識がしっかりしてて素晴らしいな

731 :エムトリシタビン(SB-iPhone) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:13:15 ID:s72eKNIS0.net
>>723
おーい!こんなスレで殺人予告してるヘタレがいるぞー!クソヘタレがwwww

732 :オムビタスビル(愛知県) [CN]:2020/09/10(木) 16:13:46 ID:JUpg3kHg0.net
>>712
あとインフルは治療薬やワクチンもあって1月に500人も殺してるのお忘れなく
コロナはボーナス状態でインフルの月の死者超えてない

>>720
役立たずなのはなんの影響力も持てない無能のお前じゃん

733 :ピマリシン(和歌山県) [LV]:2020/09/10(木) 16:13:46 ID:OAC4aNSb0.net
>>720
それなら自粛しても意味ねーじゃん(笑)

734 :ネビラピン(光) [JP]:2020/09/10(木) 16:14:09 ID:yiER1JQ90.net
やっぱり東京は離れていても密なんだな

735 :イドクスウリジン(SB-iPhone) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:14:18 ID:hYDkFpmn0.net
>>721
バカ「コロナなんかタダの風邪!」

736 :オムビタスビル(愛知県) [CN]:2020/09/10(木) 16:14:25 ID:JUpg3kHg0.net
>>724
インフルは治療薬やワクチンもあって1月に500人も殺してるのお忘れなく
コロナはボーナス状態でインフルの月の死者超えてない

737 ::2020/09/10(木) 16:14:45.99 ID:CF2f772I0.net
これから増え続けそうな気配
弛んじゃったしねぇ

738 ::2020/09/10(木) 16:14:55.30 ID:ekF+zL+E0.net
>>28
歴代5位くらい?おめ
ついでにGOTO解除もおめっとさん
お土産は東京コロナ

739 ::2020/09/10(木) 16:14:56.77 ID:s72eKNIS0.net
>>732
はいはい言ってろよヘタレwww
ネグザが勝手に吠えてろよバーカwww
厚労省万歳ってかwwwww
お花畑がwwwww

740 ::2020/09/10(木) 16:14:59.32 ID:KDTsHvJu0.net
底打ったな
社会人はお盆休み明け、学生は夏休み明けて動き出してるからまた増えるよ

741 ::2020/09/10(木) 16:15:19.79 ID:3VK48ywn0.net
>>736
ノーガード状態でたった500人じゃ話にならんぞ

742 ::2020/09/10(木) 16:15:28.11 ID:LPXdF+J+0.net
季節は冬に向かってるよどうすんの

743 ::2020/09/10(木) 16:15:39.98 ID:dynS6GpK0.net
ただの後遺症276人

744 ::2020/09/10(木) 16:15:40.39 ID:nNMUnS9Y0.net
>1-10 >500-1000

2020年9月〜10月、
大型で非常に強い、台風1X号は、

第2令和 東京湾台風
第2令和 東日本台風

ここらとなり、首都圏で、1千人が死亡したw




お盆テラ自粛終了
小中高の、授業のギガ再開
秋冬への、気温の低下傾向加速

ここら三要素で、武漢コロナ肺炎、
オーバーシュート感染大爆発に、ギガ加速へ。


半年前に、
「アメリカの、武漢コロナ肺炎死者は、
2020年 夏には、14万人になる」という予測を、的中させた、
アメリカ ワシントン大学医学研究所。

この、アメリカ ワシントン大学医学研究所の、
「2020年、10月以降の、秋冬には、
日本の、武漢コロナ肺炎死者は、
最低でも、
2020年の、秋冬に、12万人以上になる」という予測。

これが、的中という、コースか。

745 ::2020/09/10(木) 16:15:43.87 ID:lsSGA4ki0.net
東京に医師、岡山県や石川県、色々足したから安心しろって

746 ::2020/09/10(木) 16:15:54.85 ID:v73KS0Ci0.net
経団連「そろそろ増えると専門家から聞いてたから警戒レベル引き下げたんだよ、さてワシらは今後も在宅ワークw」

747 ::2020/09/10(木) 16:15:57.96 ID:WFhmHqRa0.net
は?増えてね?なにしてんだよ

748 ::2020/09/10(木) 16:16:18.02 ID:xa39ieOr0.net
多すぎない?
もう福岡は50切ったけど

749 ::2020/09/10(木) 16:16:32.14 ID:SFHuO7Yf0.net
勘違いしてる人多そうだけど学生の夏休みなんてお盆くらいでそのあとからずっと登校してるぞ

750 ::2020/09/10(木) 16:17:05.78 ID:ImYcMV0I0.net
>>741
同意。
ノーガードでもないのに月500人だから
話にならんほどコロナよりきついわな。

751 ::2020/09/10(木) 16:17:08.60 ID:aSsV1lQq0.net
そりゃあんだけ猛暑でも増え続けるくらいだから
秋冬で強毒変異したらヤバすぎ

752 ::2020/09/10(木) 16:17:16.71 ID:JUpg3kHg0.net
>>739
影響力皆無の知恵遅れお疲れ様

753 ::2020/09/10(木) 16:17:17.26 ID:lsSGA4ki0.net
医師や看護師とか、感染増えてパニックって話しだね。

754 ::2020/09/10(木) 16:17:17.64 ID:s72eKNIS0.net
>>749
大学生は未だリモートだらけじゃん
高校生までだろそれ

755 ::2020/09/10(木) 16:17:40.09 ID:5dFOk/0I0.net
ドンキホーテで買い物してるような底辺層はマスク無しでウェーイして順当にコロナに感染してあちこちでクラスターを作ってる
バカにマスクをつけさせて手洗いをさせればだいぶ治る
あと性風俗やホストクラブ通うスケベどもを押さえ込めれば

756 ::2020/09/10(木) 16:17:46.95 ID:s72eKNIS0.net
>>752
よっ!知恵遅れクソヘタレ!がんばれー!
ブハハハハハハハハ

757 :マラビロク(ジパング) [US]:2020/09/10(木) 16:17:57 ID:s//nLzL70.net
暑さも収まってきたしガンガン外出して夜の町に繰り出しても大丈夫ということなの?

758 :オムビタスビル(愛知県) [US]:2020/09/10(木) 16:17:58 ID:mmj1eegt0.net
>>749
学生は講義リアルで受けてない所ばっかだぞ

759 :エルビテグラビル(奈良県) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:17:59 ID:nef6dmJk0.net
よし警戒レベルを下げるかw

760 :ジドブジン(東京都) [DE]:2020/09/10(木) 16:18:13 ID:9j/PvdUK0.net
何が収束だよ これ全国の目標数字じゃないけ

761 :ザナミビル(東京都) [NZ]:2020/09/10(木) 16:18:15 ID:KaNxHCq70.net
政府の専門家はマスクの効果を学者として責任をもって明らかにすべき
例えば「マスクをしなければ感染者が1000万人増える」「死亡者が40万人に達する」とかな

762 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:18:16 ID:Ux7Ntr/d0.net
帳尻合わせキター

763 :バラシクロビル(北海道) [US]:2020/09/10(木) 16:18:42 ID:kGACKyXp0.net
外出禁止令、海外からの入国制限をやれば感染者ゼロも夢じゃないだるけどそうしたところでも一時的なものでしかない
経済活動も考えた現実路線は今のやり方になるんだろうね
感染者がいそうなところには行かないように自己防衛するしかない

764 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [ヌコ]:2020/09/10(木) 16:18:45 ID:1f+pdJRd0.net
>>28


やっぱ日毎もだけど週毎にも見ないとね
一日一日の積み重ねが大事(´・ω・)

765 :インターフェロンβ(神奈川県) [NL]:2020/09/10(木) 16:19:02 ID:wydddjgE0.net
二桁が一週間続いたらちょっとは安心するけど全然程遠いやんか
急に倍増してるし…

766 :エトラビリン(神奈川県) [US]:2020/09/10(木) 16:19:03 ID:83UYTpKT0.net
中国発表のウイルス遺伝子配列はガセなんだろ
だからいくら患者から似たウイルス探しても何の役にも立たない
そろそろ本当の病原体を見つけてもいいコロナんじゃねーの→国立感染研

767 :オムビタスビル(愛知県) [CN]:2020/09/10(木) 16:19:19 ID:JUpg3kHg0.net
>>741
治療薬とワクチンある時点でノーガードじゃない
インフルは治療薬とワクチンという盾
コロナは自粛という盾
を駆使ししてインフルの月の死者>>>コロナの死者
なんだからインフルのほうが上でした

768 :ラルテグラビルカリウム(新日本) [FR]:2020/09/10(木) 16:19:29 ID:ImYcMV0I0.net
>>761
マスクは飛沫感染を防ぐことは専門家が散々言ってるね
比較の数字を妄想したってしょうがないだろう

769 :ポドフィロトキシン(千葉県) [SE]:2020/09/10(木) 16:19:35 ID:tgY2+Z9F0.net
これじゃ東京のGOTO適用は延期だな

770 :テノホビル(宮城県) [CZ]:2020/09/10(木) 16:19:40 ID:xL0+WfUv0.net
めっちゃ暑くなってこれかー
あとはもう寒くなるだけだぞ大丈夫なのか

771 :ピマリシン(和歌山県) [LV]:2020/09/10(木) 16:19:53 ID:OAC4aNSb0.net
>>755

賢者様が >>720 で言ってるけど
感染症の広がりなんて人間がコントロール出来ないよ(笑)

772 ::2020/09/10(木) 16:20:11.97 ID:4qFJfAbG0.net
やっぱりね。ヨーロッパと連動してるよ。

773 ::2020/09/10(木) 16:20:21.28 ID:iImucIsN0.net
涼しくなるとハッスル ハッスル
コロナ

774 ::2020/09/10(木) 16:20:24.35 ID:17P7yxxf0.net
カナダでコロナに対する規制は違法と発表
まだコロナ詐欺に騙されているのか?

775 ::2020/09/10(木) 16:20:25.15 ID:xzSwrCx40.net
>>28
あーあ、せっかく減っていたのに

776 ::2020/09/10(木) 16:20:35.12 ID:dINCKRaF0.net
またえらい増えたなー

777 ::2020/09/10(木) 16:20:38.85 ID:JUpg3kHg0.net
>>765
安心だってw
しかもなにを根拠に2桁なら安全安心なのかも不明
この感情論はさすがに馬鹿すぎwww

778 ::2020/09/10(木) 16:20:59.10 ID:0Zp0juh40.net
なんか出現率が安定しちゃってね?

779 ::2020/09/10(木) 16:21:03.76 ID:ImYcMV0I0.net
>>771
できてるだろ
夜街のだらしない運営をすればそっちにきっちり広げることが出来てた

780 ::2020/09/10(木) 16:21:04.81 ID:xzSwrCx40.net
海外から入ってきている奴らがいるよね?
国籍は?

781 ::2020/09/10(木) 16:21:12.07 ID:KaNxHCq70.net
>>768
だからその効果を定量的に言えと
例えば「全ての日本人がマスクをしなければ40万人死ぬ」とか

782 ::2020/09/10(木) 16:21:15.00 ID:KXKcUYzW0.net
感染者数は減少傾向ではあるが完全には抑え込めていないこの状況で、制限緩和とかまた同じ轍を踏む事をやろうとしてる、秋冬はすぐそこまで来ているというのに

783 ::2020/09/10(木) 16:21:27.56 ID:SkxXknZO0.net
GOto延期決定w

784 ::2020/09/10(木) 16:21:40.09 ID:ClnZ/kbV0.net
収束したのなら、レンタル彼女とデートしてくる

785 ::2020/09/10(木) 16:21:47.66 ID:5dFOk/0I0.net
>>771
飛沫を飛ばし合うシチュエーションをブロックすればほぼ収束するから
無頓着なバカの動きを止めたら相当に変わる
その為には法律が必要なの

786 ::2020/09/10(木) 16:21:54.53 ID:iImucIsN0.net
ヨーロッパ型のコロナが入ってくると危険やな〜

787 :ラルテグラビルカリウム(新日本) [FR]:2020/09/10(木) 16:22:17 ID:ImYcMV0I0.net
>>781
だから>>768だと
例えば40万とか妄想したってしょうがない
根拠薄いんだし
妄想の数字はいっぱい飛び交ってきたしな

788 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2020/09/10(木) 16:22:48 ID:8sgIMjYd0.net
>>781
全ての人が半年マスクしなければ亜米利加の1/3位の被害は出るんじゃねぇの?
感染者200万の死者5、6万とか
実際はっそこまで暴走することもないだろうからあくまで推測だけど

789 :リバビリン(東京都) [UA]:2020/09/10(木) 16:23:17 ID:Q+XjExCY0.net
警告の段階が引き下げられたとかいう噂を耳にしたんだけど本当に噂だったのか

790 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2020/09/10(木) 16:23:23 ID:mAXWYH8C0.net
ここ一ヶ月下がった要因がわからないのにそれを調べないで下がったから警戒レベル下げようって東京都馬鹿すぎる
小池は第一波の時も同じことやって増やしたの忘れたのか?

791 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [TR]:2020/09/10(木) 16:23:26 ID:iImucIsN0.net
緊急事態宣言を再び!
10万円オカワリ!

792 :ラミブジン(東京都) [TW]:2020/09/10(木) 16:23:49 ID:M/nurGXE0.net
なんかまた増えてる

793 ::2020/09/10(木) 16:24:23.10 ID:bT7foSlA0.net
2日連続で前週比増かあ3日前も怪しいし底打ちだろうね

794 ::2020/09/10(木) 16:24:27.98 ID:75OKdZ3S0.net
涼しくなって来ていよいよコロナ本気出してくるぞ

795 ::2020/09/10(木) 16:24:48.21 ID:3VK48ywn0.net
>>767
すまん月500人ってどこ情報?
少なくとも東京都じゃ1-4月までにインフルエンザは65人だけしか死ななかったが?
コロナは3-4月だけで300人超
インフルエンザもコロナも同じ季節性でコロナの方がゼロスタートにも関わらずだけど

796 ::2020/09/10(木) 16:24:50.38 ID:8sgIMjYd0.net
この状況で時短営業終了とか
GoToイート始まってまたボワッと感染者指数増えるんだろうな
何度落胆させられることになるのか…

797 ::2020/09/10(木) 16:25:00.22 ID:KaNxHCq70.net
>>788
そういう数字を専門家に責任をもって言わせて、それが本当だったか後で検証すべき
マスク着用を呼びかけておいて無責任な態度で逃げるのは許されない

798 ::2020/09/10(木) 16:25:13.07 ID:NrBLDVlN0.net
コロナごときで騒ぎすぎだろ
経済死んだら責任とれよな

799 ::2020/09/10(木) 16:25:20.87 ID:Tqp9aRdL0.net
>>789
警告レベルは1段階下がったよ
赤からオレンジになった

800 ::2020/09/10(木) 16:25:51.74 ID:NrBLDVlN0.net
安倍が辞めた途端にコレだよ
アベガーはどう責任とんの?

801 ::2020/09/10(木) 16:26:51.74 ID:zK7eVmPI0.net
東京都 新型コロナ警戒レベル引き下げ 営業短縮要請も15日終了
2020年9月10日 15時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012610701000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

飲食店は22時以降も営業出来る様になる!

802 ::2020/09/10(木) 16:27:04.14 ID:oST6RDcS0.net
倍返し来るぞ

803 ::2020/09/10(木) 16:27:09.36 ID:wgB6tks+0.net
あらあら増えたわねえ(^^)

804 ::2020/09/10(木) 16:27:53.49 ID:fl30IZFE0.net
減った原因は何なの?

805 ::2020/09/10(木) 16:28:26.87 ID:PXIBRTRv0.net
玉ノ井部屋の感染も影響してるな

806 ::2020/09/10(木) 16:28:32.21 ID:lsSGA4ki0.net
>>785

医師が感染してたんですよ

807 ::2020/09/10(木) 16:28:33.43 ID:5dFOk/0I0.net
接近して会話するシチュエーションさえ止めればコロナウイルスは消えていくのに何故それができない?
本当にシンプルな解決法なのに
日本政府は無能過ぎる

808 ::2020/09/10(木) 16:28:34.17 ID:iE2g7H970.net
GOTO都民にも適用とかマジやめろ
営業短縮解除なんてもってのほか
来年夏に収束するらしいから頑張って耐えろ

809 ::2020/09/10(木) 16:28:35.72 ID:YZtfi4oy0.net
>>804
検査期間の夏休み

810 :ジドブジン(千葉県) [CN]:2020/09/10(木) 16:29:22 ID:9T5FISbq0.net
木曜日は毎週高いのが決まりだしな
木曜日で276ならまあまあだろ

811 :ガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:29:26 ID:vfAlaIat0.net
>>796
コロナで一喜一憂する生活も、そろそろ辞めにしたら?

812 :ファムシクロビル(岡山県) [CN]:2020/09/10(木) 16:29:29 ID:Pwbg1mHe0.net
どこが収束やねん

813 :アマンタジン(やわらか銀行) [VN]:2020/09/10(木) 16:29:42 ID:PXIBRTRv0.net
呼吸困難に陥って苦しい思いはしたくないでしょ
いるとすればドMくらいだろ

814 :ファビピラビル(富山県) [IT]:2020/09/10(木) 16:29:54 ID:D1EEZ6xj0.net
>>28
終息とか言ってた香具師出て来いよ……

815 :バラシクロビル(北海道) [US]:2020/09/10(木) 16:30:01 ID:kGACKyXp0.net
>>796
Go To イートは間違いなく感染拡大につながるキャンペーンだよなw
重症化、死者が少ないからの判断なんでしょ

816 :ネビラピン(兵庫県) [US]:2020/09/10(木) 16:30:31 ID:v+KY2xp50.net
>>28
もしや増加傾向に転じた?

817 :ラミブジン(愛知県) [ニダ]:2020/09/10(木) 16:30:33 ID:+Syv9f9Y0.net
>>810
>>28見ればこんなもんかって数値だよな

818 :アバカビル(茸) [CN]:2020/09/10(木) 16:30:36 ID:lXLgDYl00.net
なんでこんなに増えたん

819 :ソリブジン(東京都) [US]:2020/09/10(木) 16:30:43 ID:1moMDw8Q0.net
>>815
食事はマスク外すからヤバイね

820 :ダルナビルエタノール(東京都) [PT]:2020/09/10(木) 16:31:16 ID:t4s1FmSf0.net
>>28
やっぱ猛暑で減ってただけか
来週から気温下がるから再来週から完全に上昇していくだろうな

821 :バラシクロビル(愛知県) [US]:2020/09/10(木) 16:31:23 ID:A+osh40M0.net
>>749
勘違いしてるぞ
休ませてる賢い家族も多い
欠席にならないし

822 :ジドブジン(千葉県) [CN]:2020/09/10(木) 16:31:37 ID:9T5FISbq0.net
>>815
第2波の致死率0.9%で確実に第1波から減ってるやん

823 :ロピナビル(ジパング) [US]:2020/09/10(木) 16:31:40 ID:wgB6tks+0.net
少し涼しくなってきたからまた増えるだろうな8月下旬に減ってきたから油断してるのも含めて

824 :ガンシクロビル(大阪府) [TW]:2020/09/10(木) 16:31:52 ID:wh3beCC20.net
お盆休みとか病院の夏休みとかで減っただけでは

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200