■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新内閣に橋下大臣爆誕か
- 1 ::2020/09/12(土) 17:03:34.50 ID:4mmWisG60●.net ?PLT(14145)
- http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
菅義偉官房長官は12日の日本記者クラブ主催討論会で、自民党総裁選に勝利した場合、
新内閣の閣僚に橋下徹・元大阪市長(日本維新の会前代表)を起用する可能性を問われ、
「いや、私知りません。いずれにしろ、それは首相になってから考えることだ」と答え、否定しなかった。
菅氏は安倍晋三首相とともに橋下氏と定期的に会食しており、5日の民放番組では
「改革の道筋を付けた」と橋下氏の行政手腕を評価していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091200434&g=pol
- 2 ::2020/09/12(土) 17:04:03.95 ID:w9QsP8SN0.net
- なんで?
- 3 ::2020/09/12(土) 17:04:28.69 ID:5iiWm0eN0.net
- ええやん
- 4 ::2020/09/12(土) 17:05:03.56 ID:jk4wxvjt0.net
- ほんま?
- 5 ::2020/09/12(土) 17:05:24.91 ID:xQi2FBlk0.net
- 橋下総理にしてみよう
- 6 ::2020/09/12(土) 17:05:51.06 ID:2dwlsY0x0.net
- 最近の橋下の発言の裏にあるものが見えてきたな
- 7 ::2020/09/12(土) 17:05:55.21 ID:vBUQiCQK0.net
- >>1
無理です
もしホントなら防衛大臣をw
https://www.sankei.com/west/news/130513/wst1305130018-n1.html
- 8 ::2020/09/12(土) 17:06:16.82 ID:LBVjcG2Z0.net
- 橋下?面白そう
- 9 ::2020/09/12(土) 17:06:28.87 ID:6fjJFw+40.net
- 菅橋下のゴリゴリ新自由主義で切り捨てられる側がなぜか支持してる怪
- 10 ::2020/09/12(土) 17:06:44.79 ID:sVMWYmbs0.net
- 橋下官房長官
- 11 ::2020/09/12(土) 17:06:49.72 ID:tJrpn++S0.net
- なに大臣?
- 12 ::2020/09/12(土) 17:06:51.46 ID:5HMZc4170.net
- 最近暇そうだしネタ作りにはええんやないか
- 13 ::2020/09/12(土) 17:07:14.21 ID:hhP4g0iS0.net
- >>9
何故か切り捨てられる側が支持してると思い込む怪
- 14 ::2020/09/12(土) 17:07:19.86 ID:Zkp7n5sd0.net
- いいと思うけどな。小泉進次郎を環境大臣に抜擢したのもそうだけど
期待されてるやつは誰だろうと一回やらせたらいいのよ
そうすればバケの皮が剥がれるか、その次のステップ行けるかがわかるのだから
- 15 ::2020/09/12(土) 17:08:17.50 ID:IeouqPJg0.net
- 財務大臣やれ
- 16 ::2020/09/12(土) 17:08:33.22 ID:yq9yWPod0.net
- 舌禍でマスゴミに狙い打ちにされるよ
- 17 ::2020/09/12(土) 17:08:41.50 ID:G8jxHfoL0.net
- 茶髪大臣
- 18 ::2020/09/12(土) 17:08:42.17 ID:xTDEWgzt0.net
- 稲田ぼーえーだいじん
- 19 ::2020/09/12(土) 17:08:55.51 ID:4KMc7Rpo0.net
- >>10
囲みでガチギレだろな
- 20 ::2020/09/12(土) 17:09:06.88 ID:g72yLBjs0.net
- 総理向きだな
- 21 ::2020/09/12(土) 17:09:35.98 ID:eRPmo+jv0.net
- それより2fを幹事長から外したほうがいいだろ
アメリカから怒られるぞ
- 22 ::2020/09/12(土) 17:10:22.07 ID:FVhKcqTg0.net
- 総務大臣が橋本でデジタル庁長官がミッキー辺りかw
- 23 ::2020/09/12(土) 17:10:24.16 ID:ZDaQRnoH0.net
- リベート強いんだっけ 朝日担当にすればいい
- 24 ::2020/09/12(土) 17:10:41.36 ID:dmSnFk9C0.net
- ドコモ、au、NHKぶっ壊すなら応援する
- 25 ::2020/09/12(土) 17:10:51.06 ID:Te6NXXtv0.net
- 面白そう
- 26 ::2020/09/12(土) 17:10:55.71 ID:3g+qLztE0.net
- もう出てくんな死ねよゴミ
- 27 ::2020/09/12(土) 17:10:56.71 ID:WIPJhPRX0.net
- まぁ、まずは法務大臣辺りからだろ
少子化担当とかそういう名ばかり大臣職なら
橋下本人が受けないのでは
でも橋下が入閣となれば政治の世界が騒がしくなるな
人気あるから「次の総理候補」の筆頭に上がって来る筈
- 28 ::2020/09/12(土) 17:11:08.53 ID:4criz/LD0.net
- そういえば民間人の閣僚最近いないな
- 29 ::2020/09/12(土) 17:11:22.86 ID:vBUQiCQK0.net
- >>21
反米親中で腹くくったんだろ自民党と霞ヶ関は
- 30 ::2020/09/12(土) 17:11:24.86 ID:pAnqmO2d0.net
- 橋下って安倍を見下しながら会食してたタイプだろ
そんなことも見抜けんのかw
- 31 ::2020/09/12(土) 17:11:33.06 ID:QgKiaZRSO.net
- 先日の日曜朝フジテレビで萩生田と通じてたから
何かあるかもしれん
- 32 ::2020/09/12(土) 17:11:35.86 ID:vzY94Gax0.net
- >>14
進次郎は会見がアレなだけで
評価は相当高いぞ
今までの経歴見たらわかるけど
二世ボンボンの人気だけでできる役職じゃない、エリートコースをしっかり歩んできてるし
- 33 ::2020/09/12(土) 17:11:37.89 ID:BiN+7PQM0.net
- >>13
切り捨てられないと思ってて草
- 34 ::2020/09/12(土) 17:12:03.52 ID:sVMWYmbs0.net
- 立花たかしを総務大臣にしろ
菅さんも受信料高すぎると言ってた
- 35 ::2020/09/12(土) 17:12:44.24 ID:VBC83wtK0.net
- 総務?
- 36 ::2020/09/12(土) 17:12:54.63 ID:NYF+/ahn0.net
- これはオワタ
- 37 ::2020/09/12(土) 17:13:30.15 ID:W9BdcKGe0.net
- 橋下徹は外国人参政権付与推進派だからな
- 38 ::2020/09/12(土) 17:13:41.36 ID:uZ2cyxXF0.net
- ええやん
- 39 ::2020/09/12(土) 17:13:53.66 ID:7XAhrinz0.net
- 橋下本人がそんな話今まで貰ったこともないし、貰っても政治家はもう二度とやらんって言ってるからな
これが嘘だったら知らん
- 40 ::2020/09/12(土) 17:14:21.70 ID:vtk8XcS60.net
- >>15
これ
- 41 ::2020/09/12(土) 17:14:26.49 ID:Vj0SZ/ns0.net
- >>3
入れんでいいやん
- 42 ::2020/09/12(土) 17:15:02.10 ID:pY+Nlj360.net
- これ辛抱の妄想で記事書いてないか?w
- 43 ::2020/09/12(土) 17:15:26.30 ID:OwgM69Na0.net
- イソジン知事も
- 44 ::2020/09/12(土) 17:15:49.35 ID:ajXviSOh0.net
- 菅と維新の関係ならこういう話も出てくるのか…
- 45 ::2020/09/12(土) 17:15:53.51 ID:ZZdP3Cb10.net
- イソコ担当大臣?
- 46 ::2020/09/12(土) 17:16:02.50 ID:R8a8+t1e0.net
- (ヾノ・ω・`)ナイナイ
- 47 ::2020/09/12(土) 17:16:04.16 ID:o4KBdkky0.net
- 議員でもないのに入り込むのか
まんま竹中だな
- 48 ::2020/09/12(土) 17:16:19.89 ID:PBKtCrn60.net
- マスゾエ2世確定
- 49 ::2020/09/12(土) 17:16:45.30 ID:5UVL+dbg0.net
- 大阪神奈川秋田の連立政権きたな
- 50 ::2020/09/12(土) 17:16:49.13 ID:P+yZOxkJ0.net
- 橋本龍太郎ってだいぶ前に死んだよな
- 51 ::2020/09/12(土) 17:17:00.81 ID:moS+jV960.net
- >>15
支持する
- 52 ::2020/09/12(土) 17:17:07.32 ID:fZ3TtzBl0.net
- 菅の可愛がるやつは不祥事出しまくりか無能かの二択だからな
ハシゲは舌禍かな。維新人事とか露骨な事せんだろうけどさすがのハゲでも
- 53 ::2020/09/12(土) 17:17:19.39 ID:2iI5PZJY0.net
- そりゃ否定も肯定もしないだろ
もし何か言ったら、まだ総裁じゃないのにって叩かれまくる
普通はあんな面倒事起こしそうな人を大臣にはしないでしょ
- 54 ::2020/09/12(土) 17:17:42.99 ID:+OOjfByn0.net
- 引っ掻き回すという意味で絶対面白い
- 55 ::2020/09/12(土) 17:17:58.73 ID:NQkW1gKW0.net
- 安倍を外務大臣にしてパヨクが発狂するところを見たい。
- 56 ::2020/09/12(土) 17:18:11.62 ID:zTvDaTl40.net
- 内閣不一致だらけになりそうだな
- 57 ::2020/09/12(土) 17:18:31.46 ID:+kO/SnQv0.net
- >>32
実績残せてないんだからどう言い繕っても無駄
- 58 ::2020/09/12(土) 17:18:59.51 ID:1gFYZFrY0.net
- 最近、帯番組でレギュラーになったらしいから
無いよ。
- 59 ::2020/09/12(土) 17:19:28.91 ID:i/DwlsgC0.net
- 菅が閣議で橋下に毎回問い詰められる
困りきった菅の顔が思い浮かぶ
- 60 ::2020/09/12(土) 17:19:33.99 ID:HrWo2Yvy0.net
- >>32
コイツらマスコミ嫌いな癖に、マスコミが見せてる所しか理解出来ない奴らだから
- 61 ::2020/09/12(土) 17:19:46.40 ID:O+Zj3bck0.net
- 竹島(独島)共同統治担当大臣キター
- 62 ::2020/09/12(土) 17:20:39.10 ID:fZ3TtzBl0.net
- 言論テレビで石橋文登と田北真樹子が政局解説してたけど中々面白かったな(あ何故か竹田もいたw)
- 63 ::2020/09/12(土) 17:20:43.26 ID:tpraIDYi0.net
- あのヤクザみたいのは出てこないのか?
橋下のツレでいるよね、ヤクザみたいの
- 64 ::2020/09/12(土) 17:20:48.57 ID:egYf1PPE0.net
- >>5
自民総裁が橋下を総理に任命するの?仕組上できるんだっけ?
- 65 ::2020/09/12(土) 17:20:53.32 ID:ZIuWvKOx0.net
- 否定しなかった
え、これだけ?
- 66 ::2020/09/12(土) 17:21:10.85 ID:uIMbrlou0.net
- 議員じゃねーじゃん
- 67 ::2020/09/12(土) 17:21:45.28 ID:8cWswFRN0.net
- >>32
レス内で軽快に矛盾できるのも珍しいな
こいつ進次郎じゃないか?
- 68 ::2020/09/12(土) 17:21:55.53 ID:dS3SM/qp0.net
- 維新と民主と太郎のところに分裂したバカな小泉時代のB層の票がほしいならいいと思う。
- 69 ::2020/09/12(土) 17:21:59.78 ID:PIZjMw3+0.net
- 橋下は好き勝手言える他人事なら強いんだけどね
- 70 ::2020/09/12(土) 17:22:25.01 ID:fZ3TtzBl0.net
- >>32
エリートコースでCSISだろ
籍あっただけで何が出来るんですかねえ
親父のモノマネするのがホンマに腹立つはあのガキ
- 71 ::2020/09/12(土) 17:22:25.08 ID:SpsnewWI0.net
- 橋下総理でいいんじゃないか
- 72 ::2020/09/12(土) 17:23:16.74 ID:prpDkR770.net
- >>50
橋下龍太郎まわりに、真面目な甥っ子さんとかいる話
- 73 ::2020/09/12(土) 17:23:24.37 ID:w2D0NkZn0.net
- うおおおおおおおお
- 74 ::2020/09/12(土) 17:23:30.61 ID:yRQoz7Ju0.net
- 橋下は嫌いじゃないけどコイツの居ない維新の方が好きだから政界復帰はやめて欲しい
橋下がいるとB層ウケを狙った緊縮政策を推しそうだし
- 75 ::2020/09/12(土) 17:23:47.90 ID:nM9515/i0.net
- じゃ〜桜井誠も大臣にしよう
- 76 ::2020/09/12(土) 17:23:55.46 ID:3eV+ki600.net
- 知らんがな→否定しなかった
普通にキチガイ染みてると思う
- 77 ::2020/09/12(土) 17:24:03.05 ID:JtTOvNOL0.net
- 総務大臣から財務大臣やらせろ
- 78 ::2020/09/12(土) 17:24:04.01 ID:gvo2LvYm0.net
- 否定しなかった
ってだけじゃねーか・・・もう何これ
- 79 ::2020/09/12(土) 17:24:48.77 ID:prpDkR770.net
- 原啓の甥とか、自民の地方議員に推薦出来そうな連中とか
- 80 ::2020/09/12(土) 17:24:51.71 ID:j8pNXXc/0.net
- 平熱パニック起こされても困るし
- 81 ::2020/09/12(土) 17:24:58.60 ID:IGUPuV7y0.net
- 大阪だけにしてくれ
- 82 ::2020/09/12(土) 17:25:07.76 ID:s76VcMKZ0.net
- >>24
ハゲバン信者乙
- 83 ::2020/09/12(土) 17:25:15.23 ID:GTlNUnVg0.net
- >>78
だよなw
曲解というのかなんというのか
Fラン私学卒自民党より酷い
- 84 ::2020/09/12(土) 17:25:50.17 ID:2NMZ8/Mx0.net
- 大阪担当大臣
- 85 ::2020/09/12(土) 17:25:53.37 ID:prpDkR770.net
- 同和絡みに潰されるから選挙区とか、別にしてたんじゃないか、
- 86 ::2020/09/12(土) 17:25:55.78 ID:1ynHRDOC0.net
- >>15
財務官僚憤死しちゃうじゃん
- 87 ::2020/09/12(土) 17:26:24.25 ID:wNTfxS1kO.net
- はしげ入れたら実質維新による乗っ取りだな
- 88 ::2020/09/12(土) 17:26:27.28 ID:hhP4g0iS0.net
- >>64
衆議院議員じゃないと無理
- 89 ::2020/09/12(土) 17:26:30.16 ID:lnJNyQXM0.net
- これこそほんとの客寄せパンダだな
終わってるよ
- 90 ::2020/09/12(土) 17:26:31.84 ID:IJpwIT0C0.net
- マジで要らん。
口だけ偉そう日本代表だぞ。
あ、外交やらせてみたらあの口調で諸外国とやり合えるのなら評価するよ。
- 91 ::2020/09/12(土) 17:26:39.18 ID:4SQTAQ/E0.net
- 橋下が総理とか生活が余計に厳しくなるだけだぞ
- 92 ::2020/09/12(土) 17:27:01.57 ID:prpDkR770.net
- >>1
なら
岸田首相誕生か、別に票が変わるかもねー
- 93 ::2020/09/12(土) 17:27:24.75 ID:4SQTAQ/E0.net
- 橋下は基地問題でアメリカから直接脅しかけられた時のあのうろたえ様ったらなかったな
外交力は安倍に遥かに劣る
- 94 ::2020/09/12(土) 17:27:42.20 ID:dmJ6i5Eq0.net
- 橋下は中共の犬だぞ
大阪を中国人でいっぱいにしたクズ
- 95 ::2020/09/12(土) 17:27:59.81 ID:1Y6a5HuH0.net
- 爆笑問題の飼い犬でしょw
- 96 ::2020/09/12(土) 17:28:04.30 ID:sBsvkSwo0.net
- TBSの朝の番組にレギュラーが決まってるだろ
- 97 ::2020/09/12(土) 17:28:04.89 ID:gYX2S87L0.net
- 財務大臣希望
- 98 ::2020/09/12(土) 17:28:32.06 ID:f8Mmghps0.net
- 消費者庁長官あたりなら賛成
- 99 ::2020/09/12(土) 17:29:02.80 ID:8p5/WOcu0.net
- もし菅さんが総理になったとして、菅総理自らが自身を官房長官に任命することはできるよね?
- 100 ::2020/09/12(土) 17:29:10.76 ID:QgKiaZRSO.net
- >>55
安倍外務
世耕財務
萩生田官房長官
河野総務
橋下文部科学
室伏スポーツ長官
稲田防衛
こんなんで、マスゴミパニック眺めてみたい
- 101 ::2020/09/12(土) 17:29:14.75 ID:YQ2yTG2r0.net
- 省庁改革特命大臣か?
- 102 ::2020/09/12(土) 17:29:31.17 ID:gXQow3kL0.net
- >>57
実績と言うとレジ袋有料化とか…
- 103 ::2020/09/12(土) 17:29:34.93 ID:A63Qq+ei0.net
- 小泉政権の竹中大臣みたいな民間人ポジションか
- 104 ::2020/09/12(土) 17:29:48.21 ID:jQuUIFNk0.net
- どんどんかけ離れていくなw
- 105 ::2020/09/12(土) 17:29:48.74 ID:jo5oAH190.net
- ひろゆきとホリエモンも入閣して欲しい
- 106 ::2020/09/12(土) 17:30:11.45 ID:NwNEexBr0.net
- 橋本は中共の下僕やぞ。って菅ちゃんも下僕だな。
- 107 ::2020/09/12(土) 17:30:42.46 ID:eQcNM/Ae0.net
- 半日メディア担当大臣
- 108 ::2020/09/12(土) 17:31:05.00 ID:UuJpQ5j40.net
- ハシシタどっから沸いてきた
- 109 ::2020/09/12(土) 17:31:34.68 ID:stO9lVYT0.net
- マスメディア改革大臣でもやったら
- 110 ::2020/09/12(土) 17:31:40.34 ID:SqTBWGlF0.net
- デジタル庁にホリエモン頼むわ
アイツ嫌いだけど馬鹿と鋏は使いようだよ
- 111 ::2020/09/12(土) 17:32:13.71 ID:SqTBWGlF0.net
- 朝日新聞担当大臣とかどう?
- 112 ::2020/09/12(土) 17:32:22.40 ID:jo5oAH190.net
- ひるおびの八代さんも入閣して欲しい
- 113 ::2020/09/12(土) 17:33:19.46 ID:JCmZtzBE0.net
- ただ引っ掻き回して責任を取らないのは勘弁
そのまんま東にしても、継続できない奴は何をやっても信用できない
- 114 ::2020/09/12(土) 17:33:45.75 ID:dkJyhdcj0.net
- 日本って報道官いるの?
- 115 ::2020/09/12(土) 17:34:01.48 ID:AzxGouc10.net
- 橋下やたら石破下げてたからな
- 116 ::2020/09/12(土) 17:34:15.79 ID:iT1Hb28i0.net
- 知りませんつってるだけじゃん
- 117 ::2020/09/12(土) 17:34:29.30 ID:K/w5y+Eo0.net
- いまもう弁護士タレント名のかと思ってたわ
- 118 ::2020/09/12(土) 17:34:34.20 ID:zL1v9/zq0.net
- ええやん
AbemaTVの安倍さんと橋下徹の会話面白かったしな
お互い日本を良くする為の議論て感じがしたわ
本来あれが与党と野党の関係なんだがな…
- 119 ::2020/09/12(土) 17:34:40.33 ID:zL1v9/zq0.net
- ええやん
AbemaTVの安倍さんと橋下徹の会話面白かったしな
お互い日本を良くする為の議論て感じがしたわ
本来あれが与党と野党の関係なんだがな…
- 120 ::2020/09/12(土) 17:34:42.80 ID:lkTIrWlU0.net
- >>100
河野総務相わろたww
- 121 ::2020/09/12(土) 17:34:50.71 ID:1Y6a5HuH0.net
- >>110
前科者が大臣w
- 122 ::2020/09/12(土) 17:35:47.02 ID:9gdb/gs20.net
- こうやって飛ばしてパヨのお仲間をねじ込もうとしてんだよ
- 123 ::2020/09/12(土) 17:35:57.42 ID:NmKzmcAO0.net
- 橋下をいま下につけとけば
衆院選で敵に回ることがないと踏んだのか
- 124 ::2020/09/12(土) 17:36:03.36 ID:28hSkZax0.net
- >>9
下っ端はなるようにしかならん
どちらにも利益はない
規制で守られるとは思うなよマヌケ
- 125 ::2020/09/12(土) 17:36:03.52 ID:zL1v9/zq0.net
- >>110
完璧な人間なんていないからな
得意分野をとことんやってくれればそれでいい
不得意な分野に口出してきたら叩けばいい
- 126 ::2020/09/12(土) 17:37:10.32 ID:RI1HhJt+0.net
- ハシゲは政治家にしてはいけない男
- 127 ::2020/09/12(土) 17:37:37.76 ID:Fqjyk02Z0.net
- はしげ嫌いなんだけど官房長官にしたら面白くはありそう
記者と玉川にブチギレてる姿見たいだけだけど
- 128 ::2020/09/12(土) 17:38:01.56 ID:gNpHcVqd0.net
- 反日パヨク担当大臣副大臣は竹田で
- 129 ::2020/09/12(土) 17:39:11.44 ID:+FSSNTHR0.net
- >>86
いや、財務官僚に殺されるが正解でしょ
どこまでポリシー貫けるか見てみたい気はするが
ある日突然手のひらクルーリ確定だからなぁ
- 130 ::2020/09/12(土) 17:40:21.77 ID:g+wzhlIi0.net
- イソコ防衛大臣爆誕!
- 131 ::2020/09/12(土) 17:41:08.93 ID:+FSSNTHR0.net
- >>110
日本を不況に陥れた経済ヤクザが大臣? アホか
- 132 ::2020/09/12(土) 17:41:19.21 ID:bRjGu0Ll0.net
- 官房長官の仕事ってよくわからんけど
スポークスマンだったら面白いかも
- 133 ::2020/09/12(土) 17:41:43.09 ID:EU9T0MGf0.net
- 口だけというのがばれたのに
- 134 ::2020/09/12(土) 17:42:21.00 ID:tRKDTgx50.net
- こんな売国奴入れたら日本終わるぞ
- 135 ::2020/09/12(土) 17:42:46.89 ID:gNpHcVqd0.net
- >>132
中国のおばさんみたいな役ならみたい
- 136 ::2020/09/12(土) 17:42:58.15 ID:4ENlGyN80.net
- >>32
えぇ…あたま民主党かな
- 137 ::2020/09/12(土) 17:43:43.43 ID:6LGbNUWX0.net
- >>100
安倍ちゃん外務はええな
その場合、身体のこともあるし、なるべく政府専用機使わせたってほしいな
- 138 ::2020/09/12(土) 17:44:38.82 ID:gNAjdshN0.net
- >「いや、私知りません。いずれにしろ、それは首相になってから考えることだ」
菅さんは、俺には関係ないよ。みたいな受け答え多いよね
その可能性も否定できません。と無難に答えとけばいいのに
- 139 ::2020/09/12(土) 17:45:00.40 ID:bRjGu0Ll0.net
- >>137
安倍は休ませてやれよw
- 140 ::2020/09/12(土) 17:45:35.37 ID:rZ9v/oiO0.net
- 官房長官にしたら、毎日の記者会見が盛り上がって面白そう。
- 141 ::2020/09/12(土) 17:45:35.62 ID:vzl51UBg0.net
- ないだろ
トラブルメーカーじゃん
- 142 ::2020/09/12(土) 17:46:06.38 ID:9Q9FnTQn0.net
- よし、それで選挙だ!
- 143 ::2020/09/12(土) 17:46:08.77 ID:H4Dkx9TGO.net
- また泣かれるぞ!
- 144 ::2020/09/12(土) 17:47:06.28 ID:W7XpuiXp0.net
- 橋下は皆んなから嫌われてるから、足を引っ張られるぞ。
- 145 ::2020/09/12(土) 17:47:25.13 ID:xP1QA2P20.net
- あ?中国寄りじゃ?
- 146 ::2020/09/12(土) 17:47:47.90 ID:eUbfbJpm0.net
- 新しくつくるデジタル庁長官はホリエモンな
- 147 ::2020/09/12(土) 17:47:53.96 ID:FC1Id2Wy0.net
- >>110
IT石器時代のエンジニアとしては優秀だが、パクリと買収しか出来なかった奴だぞ
ライブドア自体も背乗りだし
馬鹿とホモじゃ使えないよ
- 148 ::2020/09/12(土) 17:48:07.21 ID:g72yLBjs0.net
- 政界進出のときもめちゃくちゃ強く否定してて説得させられて出たよな
- 149 ::2020/09/12(土) 17:48:24.39 ID:/rJqXli00.net
- >>27
子作りは得意なんだけどね
- 150 ::2020/09/12(土) 17:48:26.55 ID:RRfuLsEs0.net
- まあ無難に総務大臣だろうな。
- 151 ::2020/09/12(土) 17:48:44.60 ID:8YBwUQ2/0.net
- 総務相でNHKと携帯キャリア潰しだろ
- 152 ::2020/09/12(土) 17:48:53.65 ID:z56+S6kY0.net
- 市長時代すきだったけど
中国に招かれてから日曜のニュースの討論とか中国よりすぎて
何か弱みにぎられてそうで国政まかせるの不安
- 153 ::2020/09/12(土) 17:49:20.93 ID:T+NRF+6+0.net
- 在日大臣とかマジやめてくれ
- 154 ::2020/09/12(土) 17:49:36.69 ID:3wcMug7l0.net
- やめた方がいいでは?
- 155 ::2020/09/12(土) 17:49:58.26 ID:wENne/0B0.net
- 愛人のパンツを顔に被ってた大臣?
- 156 ::2020/09/12(土) 17:50:05.60 ID:bRjGu0Ll0.net
- >>152
そうなんだ
惜しい人材を失くしたな
- 157 ::2020/09/12(土) 17:50:37.16 ID:hQX5IErO0.net
- 橋下少子化担当大臣
紗倉まな少子化担当副大臣
- 158 ::2020/09/12(土) 17:51:18.92 ID:WcQ/rsdI0.net
- 北は中国が土地買いまくってる菅の手下親中鈴木知事
南は沖縄独立の橋下
菅内閣の売国も盤石だな
- 159 ::2020/09/12(土) 17:53:04.65 ID:lXbJyv1I0.net
- 思いつきで喋る上に、内容の7割嘘なのに・・・
- 160 ::2020/09/12(土) 17:53:09.50 ID:R3W0f2Pb0.net
- 11月の都構想住民投票あるからな。
可決した後に、反対派の大阪市議や国会議員を相手にして役所の陣頭指揮を取らせようって魂胆か
確かに都構想持ち出されたら橋下もやる気になりそうだな
- 161 ::2020/09/12(土) 17:53:13.88 ID:9cI0II1U0.net
- >>144
本当に嫌われているのか?
俺は大嫌いだが、日本人はバカが多いから、判らんぞ?
- 162 ::2020/09/12(土) 17:53:24.10 ID:bRjGu0Ll0.net
- >>158
安倍ちゃんが大使人事やらなにやら
反中で固めて去って行くから大丈夫
- 163 ::2020/09/12(土) 17:54:23.60 ID:Gj/9qpko0.net
- でかいこと言ってあとはほったらかしで逃げ切ることしか考えてない橋下
- 164 ::2020/09/12(土) 17:54:25.48 ID:A+4RhBbH0.net
- なんかしら効果はあるけど猛毒やぞ
- 165 ::2020/09/12(土) 17:54:48.04 ID:EjMSDnmH0.net
- 竹内の二の舞になりそう
- 166 ::2020/09/12(土) 17:55:17.34 ID:QmdZ4jEX0.net
- 橋下入れたら支持率は上がる
しかし自民党を潰すかもしれない劇薬
国民に人気ある裸一貫の実力者を迎え入れたら出世の道途絶える世襲自民党議員多し
まあええことやけどな
- 167 ::2020/09/12(土) 17:55:49.09 ID:9cI0II1U0.net
- >>118
あんなの口先だけの話だろ。
安倍内閣を見てみろ。結局、省益の既得権益から抜け出せない。
橋下は何もできないし、何もするきは無いよ。
- 168 ::2020/09/12(土) 17:55:51.46 ID:MOiGeBjT0.net
- 思想的なやつはやめてくれ
経済第一だろ
- 169 ::2020/09/12(土) 17:56:02.71 ID:FGKNKlBh0.net
- 人気ないもんね
何かしないとね
- 170 ::2020/09/12(土) 17:56:29.19 ID:Gj/9qpko0.net
- >>166
国民人気なんかどこにあるんだよ
- 171 ::2020/09/12(土) 17:57:13.12 ID:Gj/9qpko0.net
- 橋下なんて慰安婦問題でもブレブレ
- 172 ::2020/09/12(土) 17:57:24.39 ID:rnioJ1NJ0.net
- 入閣とか絶対に無い
- 173 ::2020/09/12(土) 17:57:57.94 ID:VBjy+AOF0.net
- 橋下そろそろ国政復帰してもいい頃だろ
- 174 ::2020/09/12(土) 17:58:04.17 ID:tyu1Uy5V0.net
- そっか橋下は都知事より国政か
- 175 ::2020/09/12(土) 17:58:10.02 ID:rD4GOJAo0.net
- まぢ勘弁してくれ
- 176 ::2020/09/12(土) 17:58:38.03 ID:GoOjthwo0.net
- 橋下は、経済特区担当大臣が合いそう
- 177 ::2020/09/12(土) 17:59:07.69 ID:ypbKvdp00.net
- やったれやったれ大阪でサヨが悲鳴あげてたから全国のサヨに悲鳴あげさせたれ
- 178 ::2020/09/12(土) 17:59:12.79 ID:BObKntbL0.net
- 維新は橋下大臣、辛坊議員擁立だろ
- 179 ::2020/09/12(土) 17:59:44.78 ID:VBjy+AOF0.net
- >>171
なんかぶれてたっけ?
当時はどの国の軍隊も慰安婦あったから日本だけでなく日本と一緒に全ての国が謝りましょう
って主張じゃなかったか?
- 180 ::2020/09/12(土) 18:00:01.01 ID:kGwsLMXF0.net
- 菅がしっかりしてるから橋下みたいな民衆扇動家がいてもなんとかやっていけるだろ
真面目な面子ばかりだとつまらない内閣にはなる
- 181 ::2020/09/12(土) 18:00:09.48 ID:wQbVroCH0.net
- 橋下が野党とやり合うとこは見てみたい
- 182 ::2020/09/12(土) 18:02:35.51 ID:fPVv37590.net
- 維新が
- 183 ::2020/09/12(土) 18:04:25.78 ID:Md1Ni3Uu0.net
- 橋下にやらすなら文科大臣がいいわw
クソ教育委員会&日教組をぶっ潰してほしい
- 184 ::2020/09/12(土) 18:04:49.45 ID:ypbKvdp00.net
- イソコと対決して欲しい
- 185 ::2020/09/12(土) 18:04:51.02 ID:jrjmIr0q0.net
- 行革やらせたら
- 186 ::2020/09/12(土) 18:06:01.75 ID:z56+S6kY0.net
- >>156
少なくともそのときの討論では負けてたし
櫻井よしこさんのほうが正論というか国政にかなっているとおもった
- 187 ::2020/09/12(土) 18:06:39.95 ID:lcgc9lYl0.net
- いい意味でも悪い意味でも一番突拍子もないことをしそうなのが橋下
- 188 ::2020/09/12(土) 18:07:47.49 ID:527UfyFI0.net
- 農本主義者が発狂するなw
- 189 ::2020/09/12(土) 18:08:44.54 ID:T+9WA5le0.net
- 地方分権担当大臣を創設して
それになるのか
- 190 ::2020/09/12(土) 18:08:53.00 ID:Va5qQdg20.net
- 国政の実務を全く知らん橋下に大臣が務まるかよw
テレビで知ったかこいてるレベルのオッサンに何が出来るんだよw
- 191 ::2020/09/12(土) 18:09:02.85 ID:g+vRegIW0.net
- いらね
- 192 ::2020/09/12(土) 18:09:32.87 ID:4ZDpQIN50.net
- ガースーが一番やる気満々なのが行革だから橋下入閣確実!
- 193 ::2020/09/12(土) 18:10:49.32 ID:fZ3TtzBl0.net
- 菅の人脈
二階、維新、進次郎、アイヌとか本当にこんなのが総裁になって大丈夫なんか
岸田の方が傀儡には良かったのになあホンマに使えんわ岸田は
- 194 ::2020/09/12(土) 18:10:49.68 ID:tIMm1ujJ0.net
- IT担当大臣程度がいいのではないかな
- 195 ::2020/09/12(土) 18:10:53.23 ID:HBi3pSqS0.net
- 橋下は普通に維新の党首に復帰して衆議院立候補して欲しい
そして維新が野党第一党になってパヨ党の存在感を抹消してほしい
- 196 ::2020/09/12(土) 18:11:06.94 ID:WafpOXlg0.net
- 高橋洋一氏を財務大臣に
- 197 ::2020/09/12(土) 18:11:42.18 ID:z56+S6kY0.net
- >>183
つぶしてほしいけど
教育委員会の決めたことは委員会にきけっていうスタンスのインタビューきいてから
あんまり期待できない
だけど知識が合って弁がたつから交渉役とか野党の馬鹿をたいじする役やってほしい
- 198 ::2020/09/12(土) 18:11:47.71 ID:RCKmfM5G0.net
- 橋下『共産党ー!共産党ー!
小池『小池と言え!
- 199 ::2020/09/12(土) 18:11:49.73 ID:jubojdiJ0.net
- 朝日対応大臣ならいいんじゃね
- 200 ::2020/09/12(土) 18:12:50.78 ID:EHRs/RTe0.net
- 官房長官なら面白そう
- 201 ::2020/09/12(土) 18:13:21.46 ID:6jLRby9Z0.net
- マジでやめてくれ
モリカケサクラでメディアと同じような事しか言えないような知恵遅れ
- 202 ::2020/09/12(土) 18:13:28.25 ID:1w1aYTOC0.net
- 橋下が市長時代の動画でおばさん記者と国歌起立斉唱についてやりあってるやつは必見だよな
- 203 ::2020/09/12(土) 18:13:30.00 ID:z0jKUMp50.net
- いやないわ
- 204 ::2020/09/12(土) 18:13:34.35 ID:z56+S6kY0.net
- >>199
MBSの知識のない記者をコテンパンにしたのは爽快だった
- 205 ::2020/09/12(土) 18:13:50.54 ID:vZkggz+W0.net
- 電波利権をぶっ壊したら英雄
- 206 ::2020/09/12(土) 18:14:27.70 ID:Gj/9qpko0.net
- >>179
最初は謝罪なんて言ってないよ
あとから謝罪論になった
- 207 ::2020/09/12(土) 18:14:34.55 ID:MThnZUp10.net
- >>200
会見でアホな質問をするクソメディアをぼっこぼこにして欲しい
- 208 ::2020/09/12(土) 18:14:56.88 ID:Gj/9qpko0.net
- >>205
テレビタレントなのに潰すわけ無いだろ
- 209 ::2020/09/12(土) 18:15:31.84 ID:YZ9eyqCr0.net
- 室伏も民間大臣候補なんだっけ?
二人で組ませたら強そうだな
口と腕力w
- 210 ::2020/09/12(土) 18:16:03.10 ID:Gj/9qpko0.net
- >>204
あれをコテンパンとか爽快とか言ってる時点で幼稚
議論が噛み合ってないだけだし
- 211 ::2020/09/12(土) 18:16:11.79 ID:Jcaj6Dvs0.net
- マスゴミの願望でスレ立てんなや
- 212 ::2020/09/12(土) 18:16:20.94 ID:z56+S6kY0.net
- >>205
ついでにすがちゃんががんばってる
携帯スマホ談合糞会社たちもつぶしてほしい
- 213 ::2020/09/12(土) 18:17:19.78 ID:4tfEIf9R0.net
- 橋下が最近、二階俊博を持ち上げてたのはこういうことだったのか
まさに親中派人脈内閣が誕生するんだな
- 214 ::2020/09/12(土) 18:17:49.01 ID:z56+S6kY0.net
- >>210
知識を問われて知らないあまりに記者
そんなやつの質問に何の意味がある
記者は政治をなめている
芸能人の不倫問題だけ追っかけてればいいレベルのやつをインタビュアーにするな
- 215 ::2020/09/12(土) 18:18:23.39 ID:YT+akCR70.net
- イチョンと連立も組んでないのにあるワケないやろ
- 216 ::2020/09/12(土) 18:20:41.52 ID:OujfhTvF0.net
- >>1
橋下の方にソレを引き受ける動機があるかどうかだな。
都構想絡みとか?う〜ん…。
- 217 ::2020/09/12(土) 18:20:49.61 ID:AOXLGemW0.net
- 総務大臣になって電波オークションとか言い出さないかな
NHKは民営化で
- 218 ::2020/09/12(土) 18:21:42.85 ID:Gdtfy52U0.net
- 財務総務辺りかな
まあ財務は高橋洋一さんの方がいいが
財務省震え上がる
- 219 ::2020/09/12(土) 18:23:17.03 ID:UVzvCsBl0.net
- 橋下さん入れるとか議員数削減してくれそうだな
https://youtu.be/GjBv61lUUTY
- 220 ::2020/09/12(土) 18:23:42.53 ID:HtyDplpS0.net
- 保守派っぽいことも云うけど外交は常に親中親韓だからね
外務、防衛、経産、農水、総務は絶対に止めて欲しい
絶対に韓国に便宜を図る
- 221 ::2020/09/12(土) 18:23:59.32 ID:vzY94Gax0.net
- 進次郎の事書いたら結構釣れたなw
4期のこの年齢でこの経歴はすごいぞ
会見はアレだけど
https://i.imgur.com/Ieq9g8q.png
- 222 ::2020/09/12(土) 18:24:27.78 ID:gJ/EhPhB0.net
- 未来の総理になりそうだな
- 223 ::2020/09/12(土) 18:24:40.43 ID:z0jKUMp50.net
- 今さらハシゲいるか?
政治家引退してるんだからいらんだろ
- 224 ::2020/09/12(土) 18:24:56.92 ID:Gj/9qpko0.net
- >>214
質問してる人間に知識なんて必要ないだろ
大衆の意見を代弁して聞いてるだけなんだから
論点すり替えてるだけだろ
- 225 ::2020/09/12(土) 18:25:02.54 ID:ZtROY5SQ0.net
- >>1
橋下と菅の新自由主義者としての
親和性の高さが伺える( ・∇・)
財務省が一番歓迎するわな( ・∇・)
竹中の会社から派遣を使い人件費を削減し賃金を押さえる( ・∇・)
レントシーキングで民営化を促進して
インフラを破壊する( ・∇・)
国民の賃金縮小し経済規模も縮小する( ・∇・)
これが緊縮財政、国民を貧困化させ
拡散を拡大させる( ・∇・)
- 226 ::2020/09/12(土) 18:25:05.66 ID:UblP/f+s0.net
- ついでに相棒の大阪市長の松井さんも入閣させろ
あと吉村知事もね
関西系で固めろ
- 227 ::2020/09/12(土) 18:26:00.91 ID:z0jKUMp50.net
- まだ釣れたwとかいうバカがいるのか
- 228 ::2020/09/12(土) 18:26:21.69 ID:I6p5phFt0.net
- 他人厳しくて自分に甘い平熱パニックが大臣とか地獄やんか
- 229 ::2020/09/12(土) 18:26:39.25 ID:ZPMOnpWt0.net
- >>88
衆議院議員である必要はないよ。
国会議員であれば可。
- 230 ::2020/09/12(土) 18:26:42.84 ID:Z+mI0anC0.net
- 菅は受信料義務化+値下げで考えてるよ
お前らが考えてるほど世の中は甘くない
受信料は最高裁でも認められた国民の義務
- 231 ::2020/09/12(土) 18:27:06.95 ID:6LGbNUWX0.net
- >>202
記者ではないけど都構想説明会の「母が行方不明なんです!」の回は笑った
- 232 ::2020/09/12(土) 18:27:11.39 ID:3wMZt25I0.net
- 本人否定してたけど
- 233 ::2020/09/12(土) 18:27:17.22 ID:10kvB6gS0.net
- 毎度
jijiの妄想
- 234 ::2020/09/12(土) 18:27:20.46 ID:z56+S6kY0.net
- >>219
議員数削減は国民の意見をきかない少数派議会ができるから本当はやめるべき
国民一人当たりの議員の割合は日本はアメリカより少ない
それよりも圧倒的に多い議員一人当たりへの2000万円以上の年間の費用を下げるべきなんだ
日本人だまされないでくれ
定数削減は、政治が国民の声を聴く耳を減らし弱者をさらに殺していく
それよりもせいとうなもっと安い金額で議員を増やすべきなんだ
- 235 ::2020/09/12(土) 18:27:24.60 ID:6jLRby9Z0.net
- テレビばかり見てるアホには凄い人に見えるんだろうけど
- 236 ::2020/09/12(土) 18:27:54.88 ID:FUOSFZyq0.net
- 急にどうしたんや?
自民党員でもないやん。
言いたいことだけ言って政治の時間を削ってしまう人はいらんで。
もっもしたたかな人じゃないと。
- 237 ::2020/09/12(土) 18:28:24.40 ID:1CdMmgM80.net
- セクシーと同等なアホだぞ
- 238 ::2020/09/12(土) 18:28:31.15 ID:Vdz6mNc80.net
- 都構想担当は何になるの?
- 239 ::2020/09/12(土) 18:29:11.71 ID:H/RiyqcG0.net
- 右大臣か
- 240 ::2020/09/12(土) 18:29:32.21 ID:+eFz0HuL0.net
- 飛田新地がハシゲ公認から政府公認に昇格するのか!
- 241 ::2020/09/12(土) 18:30:12.61 ID:Z+mI0anC0.net
- https://news.livedoor.com/article/detail/3247611/
2007年7月27日
NHK受信料をめぐっては、これまで菅総務相とNHKが激しく火花を散してきた。職員の相次ぐ不祥事で受信料不払いが
増加するなか、菅総務相は07年1月、「受信料支払いの義務化」と「2割程度の受信料値下げ」をセットでNHKに求めた。
総務省の試算では、受信料を義務化すれば5年後には徴収率が現在の70%から80~85%に増え、年間750〜1,200億円の
増収になる。その分が値下げに回せるという理屈だった。
菅はもともとこういう考え方
N酷は死亡wwwww
- 242 ::2020/09/12(土) 18:30:31.15 ID:+Pgz84G70.net
- ふぁびょーんww
- 243 ::2020/09/12(土) 18:30:37.66 ID:ZKoXb4Cw0.net
- >>1
菅さん
絶対に無いわ
- 244 ::2020/09/12(土) 18:31:02.33 ID:ZKoXb4Cw0.net
- >>240
あいつみたいなバカ大嫌いだろ菅さん
- 245 ::2020/09/12(土) 18:31:03.34 ID:0m0VbXIW0.net
- >>5
クソ食い猿さぁ…w
なんで自民党員でもない人間が総理になれると思うの?
やっぱりクソ食い猿通りの知能なの?w
- 246 ::2020/09/12(土) 18:31:06.30 ID:4NMdtqJN0.net
- >>32
進次郎は会見がアレなだけで評価は相当高いと思う
だからこそ進次郎は会見がアレなだけで評価は相当高いと思う
- 247 ::2020/09/12(土) 18:31:11.95 ID:Ra3QIP2z0.net
- 橋下は核持ってない日本で世界相手に政治は無理ってスタンス
送り込むのなら本人の希望通り沖縄を掻き回してやれ
- 248 ::2020/09/12(土) 18:32:37.15 ID:X6rpnauI0.net
- >>1
妄想で食う飯は美味いか?
時事通信社
- 249 ::2020/09/12(土) 18:32:40.53 ID:YZ9eyqCr0.net
- >>241
もう国営で税金でいいな
支配して反日的な報道出来ないようにしろよ
- 250 ::2020/09/12(土) 18:33:26.08 ID:X6rpnauI0.net
- 民間報道官にして
マスゴミにぶつけるなら有り
- 251 ::2020/09/12(土) 18:34:25.83 ID:X6rpnauI0.net
- >>249
給与も公務員基準で
娯楽番組は民営化で
- 252 ::2020/09/12(土) 18:36:07.61 ID:nQIeBfa90.net
- パヨクが発狂してるな
正解なのか
- 253 ::2020/09/12(土) 18:36:34.27 ID:yJPf60Pa0.net
- 少子化対策大臣ならあり得る
- 254 ::2020/09/12(土) 18:37:25.80 ID:1mC4X8zJ0.net
- この人総理じゃないとヤダな人かと思ってたけど
- 255 ::2020/09/12(土) 18:38:11.40 ID:Z+mI0anC0.net
- 都構想次第で入閣ありうるな
自民党に貸しを作りたいだろうし
- 256 ::2020/09/12(土) 18:38:40.89 ID:1mC4X8zJ0.net
- >>7
橋下さんて韓国朝鮮中国に甘くない?
- 257 ::2020/09/12(土) 18:39:31.45 ID:z56+S6kY0.net
- >>256
最近テレビの討論みるとそう思う
弱み握られたか
- 258 ::2020/09/12(土) 18:39:52.93 ID:1mC4X8zJ0.net
- >>129
財務官僚恐ろしいもんねぇ
- 259 ::2020/09/12(土) 18:39:54.02 ID:0tu78rNw0.net
- まぁそれはないだろな
- 260 ::2020/09/12(土) 18:41:07.85 ID:+7BN1xKo0.net
- いわー、普通に考えたら無いだろ
なんで爆弾仕込まなきゃならんのだ。アレコレ暴露されて悲惨なことになるぞ
- 261 ::2020/09/12(土) 18:42:12.65 ID:WBaESsdz0.net
- ネトウヨどーすんだよ
- 262 ::2020/09/12(土) 18:42:24.47 ID:u+Kh+h4L0.net
- >>257
女で失敗するタイプだからなぁ
- 263 ::2020/09/12(土) 18:42:43.80 ID:+3Nw5WN90.net
- 答える価値ねえこと聞くなバカ
というのを
否定しなかった
に脳内変換するマスゴミ
- 264 ::2020/09/12(土) 18:43:17.30 ID:hbJnP0610.net
- >>14
民主党勝たせて辛酸舐めたから
橋下を大臣にくらいなら辛抱できそう
- 265 ::2020/09/12(土) 18:43:33.38 ID:w0WaiIW20.net
- 丸山「俺にやらせろ」
- 266 ::2020/09/12(土) 18:44:01.05 ID:maNLbLb60.net
- 管官房長官とトランプって合わなそう
トランプが時期も大統領でいられるか分からんが、
トランプ担当大臣で石川遼が特務大臣やる方が現実味ありそう
石川がゴルフで接待、実務は官僚と他の政治家がやるだろう
- 267 ::2020/09/12(土) 18:44:26.65 ID:KcbKCl5O0.net
- 琉球独立担当大臣か
- 268 ::2020/09/12(土) 18:44:41.82 ID:NCQi2Zqo0.net
- 平時の小泉進次郎
乱世の橋下徹
中途半端な河野太郎
- 269 ::2020/09/12(土) 18:45:01.06 ID:I2XsTtIP0.net
- Bが皇居に行くの?
- 270 ::2020/09/12(土) 18:45:07.00 ID:u+Kh+h4L0.net
- つかマジでここは女には目もくれられない、いや目もくれないおまえらが大臣をやるべき
- 271 ::2020/09/12(土) 18:45:36.72 ID:hnTAH4Jx0.net
- ええんちゃう?
無能ぶりを発揮して馬脚を現すことになる
- 272 ::2020/09/12(土) 18:46:19.33 ID:DLmDO9Fu0.net
- 大阪が結果良くなったのかどうか知らんが、威勢のいいこと言うだけじゃなくガチでぶっ壊して話題性を掻っ攫うスタイルは好きだった
身近にいたらマジで頭おかしい奴に感じるだけど要らないものを要らないと言ってほんとに潰せるのは凄いことだと思う
- 273 ::2020/09/12(土) 18:47:52.89 ID:8kBnvIXy0.net
- 竹中売国政策に拍車がかかるな。
- 274 ::2020/09/12(土) 18:48:42.79 ID:+ZmhjPst0.net
- 橋下なんか田中真紀子化しそうじゃん
- 275 ::2020/09/12(土) 18:50:01.68 ID:DLmDO9Fu0.net
- >>260
最初は省内の問題を解決しようとはするんだろうけど原因が自民な案件が多すぎて暴露しまくるってのはありそう
橋下は遠くで見てると楽しいけど味方につけるととんでもない奴だと思うわ
- 276 ::2020/09/12(土) 18:50:24.61 ID:654MvR6o0.net
- 10月解散もそうだけどマスコミにリークして世論がどう反応するかを見てるんだよ。
その結果次第でやるかどうか決める
- 277 ::2020/09/12(土) 18:50:38.86 ID:hUJMQlzF0.net
- 外務大臣にしたら面白そう
- 278 ::2020/09/12(土) 18:50:43.37 ID:C8RtwDMU0.net
- 橋下大臣になり解散総選挙をすれば
自民圧勝
立憲民主党は消滅
- 279 ::2020/09/12(土) 18:50:50.41 ID:M9yY78sd0.net
- 総務省一択
- 280 ::2020/09/12(土) 18:54:02.73 ID:TlWJyxJf0.net
- >>279
これだわ
NHKとキャリアにメスを入れられるのは橋下くらい
- 281 ::2020/09/12(土) 18:54:20.77 ID:fVhzAVfA0.net
- ハシゲ官房長官でいいじゃん。
イソコ相手にマジギレバトルとか胸熱だわ。
- 282 ::2020/09/12(土) 18:54:45.43 ID:ms2TiKUK0.net
- >>245
はちもとこわいよーw
チョンにきびちいよーw
- 283 ::2020/09/12(土) 18:55:03.90 ID:z56+S6kY0.net
- >>277
外は無理
腹芸ができなさすぎる
- 284 ::2020/09/12(土) 18:55:43.77 ID:Juhruhxh0.net
- >>280
官僚が言うこと聞かないぞwwwwwwww
- 285 ::2020/09/12(土) 18:56:09.20 ID:z56+S6kY0.net
- ぜんぜんやる気だしてない消費者庁とかにカツいれてほしい
国内の是正の方が強そう
- 286 ::2020/09/12(土) 18:56:20.32 ID:oio6jPL20.net
- それよりも
舛添さんだよ
彼はいいよ
- 287 ::2020/09/12(土) 18:56:23.26 ID:VZU7xqpw0.net
- >>1
いらねーよ
- 288 ::2020/09/12(土) 18:56:43.95 ID:C8RtwDMU0.net
- 橋下大臣に質問する野党が居なくなる
大阪では自民は橋下に質問するのを止めた
逆にやり込められるので
- 289 ::2020/09/12(土) 18:57:17.89 ID:z56+S6kY0.net
- >>286
あれは潤滑油レベル
偉くするとすぐにつけあがる
とかしておくくらいがちょうどいい
- 290 ::2020/09/12(土) 18:57:30.20 ID:HC/uLTZ00.net
- 麻生さんより失言しそう
- 291 ::2020/09/12(土) 18:57:35.56 ID:ChpGiZVE0.net
- チンピラだいじん
- 292 ::2020/09/12(土) 18:59:17.39 ID:JYvUL7LN0.net
- 大臣って一般人でもなれるんだっけ?
政治家でも自民党でもない橋下が今の内閣に入って内からぶっ壊してくれればいいけど
- 293 ::2020/09/12(土) 18:59:31.35 ID:vRpWj+Pf0.net
- 橋下入れたら
古い体質が改善されるのを期待する
が
レギュラー決まったばかりだろ
やらないでしょ
- 294 ::2020/09/12(土) 18:59:51.30 ID:HC/uLTZ00.net
- 俺は賛成だな、改革が必要な省にピンポイントで投入するなら
- 295 ::2020/09/12(土) 19:00:24.46 ID:z56+S6kY0.net
- >>291
ちんぴらじゃない
弁護士資格ももってるし
市長時代は論理的に対応してた
今は中国朝鮮よりで不安があるけど
- 296 ::2020/09/12(土) 19:01:15.46 ID:HC/uLTZ00.net
- >>292
森本と竹中
- 297 ::2020/09/12(土) 19:09:29.14 ID:lzmx90b40.net
- >>284
橋下も府知事や市長時代よりは、少しは丸くなってるだろ
安倍さんや菅さんとも定期的に会食して理想と現実の温度差を知っただろうし
- 298 ::2020/09/12(土) 19:13:02.41 ID:SWp8REy70.net
- 大阪の自民府連の立場がなくなるな
もう共産と共闘するような大阪府連解体しろよ
- 299 ::2020/09/12(土) 19:13:49.50 ID:3dtMYMTZ0.net
- まさか維新と連立するんか?
- 300 ::2020/09/12(土) 19:18:05.57 ID:UVzvCsBl0.net
- >>299
国政維新は嫌ってるよ
- 301 ::2020/09/12(土) 19:25:13.32 ID:SCnvPWtJ0.net
- >>1
公明党が許さないだろう。
- 302 ::2020/09/12(土) 19:30:23.45 ID:7qNgqyzo0.net
- 公務員給与減らせ 橋下しか出来んだろな
- 303 ::2020/09/12(土) 19:31:21.96 ID:RCKmfM5G0.net
- >>209
スポーツ庁長官だろ?
- 304 ::2020/09/12(土) 19:32:11.21 ID:6LGbNUWX0.net
- 大阪自民が発狂しそうで楽しみ
- 305 ::2020/09/12(土) 19:34:07.47 ID:JRqgp9Vb0.net
- 色々とメンツ潰れるからこれはねーわ
- 306 ::2020/09/12(土) 20:05:10.21 ID:JtTOvNOL0.net
- 思った通り
それなら正しい
- 307 ::2020/09/12(土) 20:05:44.59 ID:/xRlvGUZ0.net
- 今の自民に大臣ポストを空けれる余裕はないだろう。まして総務相なんて主要ポスト。
まだ安倍内閣初期の政権陥落前の悪い印象が残っていた頃ならあったかもしれないけど、
今の自民に橋下が必要かというと?
それに、まだ大阪都構想の投票結果も出てないのに、世論の反感も買う。
ただマスコミはどうも橋下を入閣させたいみたいだね。
>>220>>256自分も韓国絡みだと思う。
橋下は、歴史問題では言うことは言うが、同時に便宜もはかろうとするから。特に政治家引退後の発言。
ホワイト国除外を撤回するとか、ヘイトスピーチ規制強化とか、橋下が取り継いでくれないか?とか考えてるのでは?
- 308 ::2020/09/12(土) 20:08:19.31 ID:pkpUCX3c0.net
- これ依頼されたら
松井や吉村は何が何でも引き受けて欲しいだろうなぁ
- 309 ::2020/09/12(土) 20:10:44.77 ID:W/H4pACZ0.net
- 官房長官でイソコを泣かせる
- 310 ::2020/09/12(土) 20:11:27.06 ID:pkpUCX3c0.net
- >>292
民主政権下で増田が総務大臣やってる
- 311 ::2020/09/12(土) 20:16:19.22 ID:B2vqlEmJ0.net
- 各派閥激おこになるから
無理だな
- 312 ::2020/09/12(土) 20:25:13.01 ID:CbkuuCPb0.net
- マスコミは、石破が党内で重要ポストに付くことも離党する気もなさそうだから、
今度は橋下に白羽の矢を立てたのかと思ったりw。
どうも、内閣と自民保守派を切り離せばいい(切り離す存在を作ればいい)と単純に考えているような?
たとえば、理念法に過ぎないヘイトスピーチ解消法だけでもどれだけ保守メディアが追いやられたか。
さらにそれを罰則を付けるなど規制強化したら?
- 313 ::2020/09/12(土) 20:32:47.03 ID:ChKddv9m0.net
- お。そらええこっちゃ
- 314 ::2020/09/12(土) 20:33:39.42 ID:Zd27Kw8V0.net
- >>268
大乱世の稲田朋子
- 315 ::2020/09/12(土) 20:35:44.45 ID:VPvTFrCe0.net
- 石破氏離脱、維新と新党結成か?
- 316 ::2020/09/12(土) 20:36:14.95 ID:BPW09bzr0.net
- TBS「グッとラック!」大刷新 橋下徹氏がレギュラーへ
TBSは8日、10月期番組改編説明会をオンラインで行い、情報番組「グッとラック!」(月〜金前8・00)のリニューアルを発表した。
コメンテーター陣も新顔をそろえる。
月曜日に元大阪府知事の橋下徹氏(51)が、火曜日はお笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴(31)が、
金曜日はタレントのフワちゃん(26)がそれぞれ新加入。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0d777239a0a5685251b9b3d46d85ff661e976f
はい、橋下消えたーw
- 317 ::2020/09/12(土) 20:37:57.48 ID:BPW09bzr0.net
- 橋下はTBS「グッとラック!」大刷新 橋下徹氏がレギュラーへ
TBSは8日、10月期番組改編説明会をオンラインで行い、情報番組「グッとラック!」(月〜金前8・00)の
リニューアルを発表した。コメンテーター陣も新顔をそろえる。
月曜日に元大阪府知事の橋下徹氏(51)が、火曜日はお笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴(31)が、
金曜日はタレントのフワちゃん(26)がそれぞれ新加入。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0d777239a0a5685251b9b3d46d85ff661e976f
はい、橋下消えたーw
- 318 ::2020/09/12(土) 20:54:26.17 ID:YrziiOcg0.net
- 橋下が財務大臣になった時には、財務省の官僚は戦々恐々だろw
橋下は誤魔化しは通用しない男だよ。
- 319 ::2020/09/12(土) 20:57:24.36 ID:7P1VYM9z0.net
- もしかして麻生とタッグで都合悪いこと聞かれたら取材陣にもっと勉強してこいと人のせいにするパターン?
- 320 ::2020/09/12(土) 20:57:31.72 ID:TUMFZqQj0.net
- 橋下が自民党入して維新と対決姿勢?
- 321 ::2020/09/12(土) 21:00:58.45 ID:rP5oD/iJ0.net
- 最近やけに自民にすり寄ってたのはそういう事だったのか
- 322 ::2020/09/12(土) 21:01:07.17 ID:MJ8Aibod0.net
- なに、橋下爆弾大臣?
そりゃいい、北朝鮮の処刑なみだね。
https://www.youtube.com/watch?v=86LCl2Ns24o
- 323 ::2020/09/12(土) 21:06:07.48 ID:m23Ei2le0.net
- ヘパシタ大臣爆誕か
- 324 ::2020/09/12(土) 22:44:56.88 ID:527UfyFI0.net
- 中韓寄りっていうか、問題の解決に焦点を当てすぎてるんだよ
解決せず何も得られないくらいなら譲歩していくらか得るべきというスタンス
- 325 ::2020/09/13(日) 02:20:28.43 ID:Pmy4qsu60.net
- >>320
維新と自民は仲良し
維新と大阪自民が仲悪いだけ
ちなみに自民も大阪自民の事は嫌いだからノータッチ
- 326 ::2020/09/13(日) 02:24:33.89 ID:usMpfIsw0.net
- >>325
大阪自民何があったんや
- 327 ::2020/09/13(日) 02:52:17.39 ID:Ps+qA9WU0.net
- 菅さんは松井一郎のことは大好きだけど僕のことは嫌ってる
みたいなのをよく橋下テレビで言ってんじゃん
- 328 ::2020/09/13(日) 02:57:56.04 ID:d+ZOwjRI0.net
- >>326
今日も共産党の施設で勉強会やってるで大阪自民
- 329 ::2020/09/13(日) 03:11:10.34 ID:hJeWLDxl0.net
- >>328
数日前の関テレに各党代表者が出て討論会やってたけど
大阪自民のオバハン、言ってる内容がまんま共産党やったわw
ちなみに民主系市議は撲滅したから出演機会なしw
- 330 ::2020/09/13(日) 03:18:33.48 ID:jnAMIldz0.net
- ハシゲ大嫌いだけどだけど、イソ子とのバトル見てみたいw
- 331 ::2020/09/13(日) 03:20:24.63 ID:D5gOaycQ0.net
- >>10
イソコが再起不能になるまでボコられるw
- 332 ::2020/09/13(日) 03:24:05.16 ID:aHTLihkw0.net
- 総務大臣っぽい噂はちょっと前から出てたけどね
法務大臣でいいじゃんと思うけど
- 333 ::2020/09/13(日) 03:26:45.83 ID:fMAXK8p10.net
- ざっとコメント見たけど、それほど嫌悪感持たれてないな
意外と橋下政界復帰に期待してる奴が多いのか。俺もなんだが
しかし、もし実現したら、大阪自民はザマァないなw
- 334 ::2020/09/13(日) 03:31:02.07 ID:0qwKmrAV0.net
- 都構想可決で橋下政界復帰ってあるのかな?
- 335 ::2020/09/13(日) 05:17:19.11 ID:n50hz01F0.net
- 朝鮮人は橋下が大嫌い
- 336 ::2020/09/13(日) 05:23:10.58 ID:sM+j0Qor0.net
- 2万%無いと言えば確実だったのにな
- 337 ::2020/09/13(日) 05:59:57.17 ID:/okz2zFG0.net
- >「いや、私知りません。いずれにしろ、それは首相になってから考えることだ」と答え、否定しなかった。
これを否定しなかった→可能性がある
このマスゴミの脳内変換どうにかしろよ
- 338 ::2020/09/13(日) 06:09:51.15 ID:XatukE980.net
- >>326
https://youtu.be/WGGGiQ6dnsw
今だにこんなことしてる人らですよ
- 339 ::2020/09/13(日) 06:22:50.18 ID:Gr9yiSOr0.net
- 安倍菅橋下松井で毎年クリスマスイブに会食してる仲だからね
- 340 ::2020/09/13(日) 06:39:24.45 ID:rWmPenTx0.net
- 国土交通省大臣で行革やるなら支持する
- 341 ::2020/09/13(日) 07:11:39.06 ID:XpdaF4rL0.net
- >>5
絶対に却下
- 342 ::2020/09/13(日) 07:14:34.42 ID:XpdaF4rL0.net
- >>32
頭鳩山だろ
- 343 ::2020/09/13(日) 08:02:10.42 ID:Sri5sEG90.net
- こいつ、在日参政権に賛成してなかったか?
なら駄目だろ
- 344 ::2020/09/13(日) 08:33:02.03 ID:+DUuwO1M0.net
- 都構想がポシャったときバックに命乞いしながら土下座して議員を辞めた人?
- 345 ::2020/09/13(日) 09:14:15.62 ID:SMNQKYNp0.net
- 家柄を見る良家のおぼっちゃま、お嬢ちゃまが政治家やってる海外へ外交に出れないからな。
- 346 ::2020/09/13(日) 09:15:49.70 ID:zEFq2Fsl0.net
- >>1
いらない
- 347 ::2020/09/13(日) 09:16:36.45 ID:zEFq2Fsl0.net
- >>1
大臣になりたいが為に2Fを持ち上げてたということ?
- 348 ::2020/09/13(日) 09:28:29.31 ID:ieGBickZ0.net
- 少子化担当大臣きたか
- 349 ::2020/09/13(日) 13:31:13.59 ID:SGAZDzZP0.net
- 橋下叩いてる奴居るけど、当時、大阪で橋下が戦っていた公務員や野党たちの方が何倍も酷かったんだが、その認識ちゃんと持った上で橋下叩いてるのかな?
- 350 ::2020/09/13(日) 13:49:21.98 ID:n9yaQDUT0.net
- >>14
小泉進次郎の場合は人気あるけど実際はノ―タリンなところを知らしめるためじゃないかと思う
- 351 ::2020/09/13(日) 13:50:40.50 ID:n9yaQDUT0.net
- >>100
稲田防衛なんてない
- 352 ::2020/09/14(月) 01:13:46.00 ID:g4UKt0vK0.net
- >>349
だよな
つい10年前まで大阪市職員は
毎年スーツ代が給料とは別に
支給されてたくらい腐りきってたのを
よく覚えてるわ
- 353 ::2020/09/14(月) 01:47:56.19 ID:J+aLEDxy0.net
- >>328
そら、大阪自民総入れ替えですな
>>329
大阪自民は汚れまくってますなぁ
- 354 ::2020/09/14(月) 02:07:18.50 ID:IPOkWrQc0.net
- 無任所大臣からの衆議院当然からの自民維新連立からの
橋下総理大臣!3年で実現しろ!
- 355 ::2020/09/14(月) 14:36:15.03 ID:8c8HTuCr0.net
- >>353
今日は共産党の街頭演説では自民と公明は反対ですと怒鳴ってます
こいつらどんだけ息を吐くように嘘をつくんだ
高市早苗は大阪都などできませんと断言しています 住民投票は糞
これが大阪の地方行政の税金泥棒のリアルタイム犯罪者の行動です
総レス数 355
56 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★