2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本学術会議】 千人計画がトレンド入りwwwwwwwwwwwwwwwww

1 ::2020/10/03(土) 12:37:17.03 ● ?PLT(16000).net
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
 
高須克弥
katsuyatakasu

切るべし

日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
甘利明議員「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、
中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」〜ネットの反応「外された6人は米国からのタレコミかな?

https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1312169315701907456
 
こちら
https://twitter.com/search?q=%E5%8D%83%E4%BA%BA%E8%A8%88%E7%94%BB&src=typed_query
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2020/10/03(土) 12:38:50.02 ID:7pHzE7R/0.net
ホントにロクニンだけ〜?

3 ::2020/10/03(土) 12:39:15.96 ID:EEppV+aW0.net
はい

4 ::2020/10/03(土) 12:40:00.64 ID:q2rX0gwD0.net
あんまり都合のいい話は信じちゃだめだよ

5 ::2020/10/03(土) 12:41:57.94 ID:X/FGZYsb0.net
中国という世界の害悪

6 ::2020/10/03(土) 12:42:10.37 ID:kMXsrCbG0.net
ゲルも説明しろとか言ってるみたい
同じ党なのに蚊帳の外
どんだけ嫌われてんだゲル

7 ::2020/10/03(土) 12:45:38.78 ID:su3OgZKb0.net
「日本学術会議」って
ろくな研究もしないで
研究予算にタカリしてる
エセ学者の集まりらしいよ

もちろん、いつものように
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配して日本人への嫌がらせ
ばかりしている 

8 ::2020/10/03(土) 12:46:26.01 ID:YZzth/Ui0.net
!!!!ヾ(´囗`。)ノあかーん

9 ::2020/10/03(土) 12:46:59.50 ID:8uiwm/d+0.net
拒否した理由ガースーに説明させていいの???本当に???

10 ::2020/10/03(土) 12:47:28.94 ID:XAWbaGvu0.net
1000人斬りとか貧困調査官の前川スケ平もビックリ

11 ::2020/10/03(土) 12:47:31.91 ID:QwaS1fbt0.net
今回の追求チームはプラカードが無いのか

12 ::2020/10/03(土) 12:47:35.53 ID:gEYdA/SU0.net
へえ中国全肯定団体なのか学術会議とやらは

13 ::2020/10/03(土) 12:48:10.90 ID:iCvuOtKo0.net
>>6
総裁選まるでだめだった理由に気づけないとかほんとこいつはだめだな

14 ::2020/10/03(土) 12:48:49.94 ID:ESFdtpRI0.net
真偽のほどはどうか知らんが
そいつらの経歴を見るに関わってたとしても何の不思議もない

15 ::2020/10/03(土) 12:49:50.56 ID:G410x+Tk0.net
こんな会議は解散すべきだ 税金を使うべきじゃない
学者の年金にも税金を使ってたんだぜ

16 ::2020/10/03(土) 12:51:30.69 ID:mW90P1Hb0.net
よし仕分けしようぜ

17 ::2020/10/03(土) 12:52:20.45 ID:SBEo38GR0.net
>>1
中韓ヒトモドキもシンパも家族含めて皆殺しにしよう(´・ω・`)

18 ::2020/10/03(土) 12:52:52.14 ID:6MAHJbZ/0.net
報道しない自由も効果なし!w

19 ::2020/10/03(土) 12:53:57.70 ID:z/a3Teuc0.net
流石学者の全人代

20 ::2020/10/03(土) 12:54:00.00 ID:2BeFOvGF0.net
これ解散させたら毎年10億の埋蔵金だぞ

21 ::2020/10/03(土) 12:54:10.26 ID:twfWbDnZ0.net
#学問の全人代 これ流行れ

22 ::2020/10/03(土) 12:54:16.89 ID:pD3Btht10.net
千人会議というワードにパヨが過剰反応してるのが笑えるな

23 ::2020/10/03(土) 12:54:20.84 ID:XAWbaGvu0.net
デカイ声で騒いだせいで素性が晒されるっていうね
スマホとSNSの普及以降その手は逆効果なのに、パヨは何度同じ事を繰り返すのか

24 ::2020/10/03(土) 12:54:49.96 ID:PUkTix5V0.net
MGSみたいだな

25 ::2020/10/03(土) 12:55:37.95 ID:2noOJMXG0.net
>>6
完全に敵扱いw

26 ::2020/10/03(土) 12:55:53.63 ID:PPLvD1dx0.net
サクラのときみたいに選考基準が見えない!辞めろ!って言わないの?

27 ::2020/10/03(土) 12:56:08.91 ID:4FY4YEzG0.net
アメリカならFBIが飛び込んで来て全員牢獄にぶち込まれるレベル

28 ::2020/10/03(土) 12:56:59.75 ID:4FY4YEzG0.net
>>6
ここまで来ると、わざとやってるとしか思えないな

29 ::2020/10/03(土) 12:59:14.78 ID:9VOQoPl30.net
>>23
そもそも今回騒いでるぱよちんども、いつも以上に理解できてねえんじゃ?
野盗がヒで拡散しろって扇動してるけど

30 ::2020/10/03(土) 12:59:16.98 ID:RyEFkix+0.net
パヨクが証拠が無い根拠が無いしか言ってなくてワロタ

31 ::2020/10/03(土) 12:59:24.09 ID:IbBqPyCA0.net
>>6
まだ自民党に在籍してるのが不思議。

32 ::2020/10/03(土) 13:00:57.95 ID:tuHiPqIE0.net
会員じゃなくても中国に協力できるだろそれは自由だ
日本の国益にならないから国家公務員になれなかっただけ

33 ::2020/10/03(土) 13:00:59.06 ID:pHNuQv8B0.net
こいつらいっつも正体バレてんな

34 ::2020/10/03(土) 13:01:27.76 ID:JDRxsBLa0.net
>>17
可哀想なこというなよ
彼等の主張も取り入れてあげようよ

まずは九条バリアの存在の有無から
九条唱えれば弾に当たらないそうだから
彼らと家族並べて機関銃で一斉射撃
九条バリアがいかに優れているか
大実験しよう!

私は彼等の主張がただしいと思うから
彼等が尽きるまで再実験が良いと思うよ

35 ::2020/10/03(土) 13:02:51.18 ID:VOBXansN0.net
パヨってる連中ならさもあらん

36 ::2020/10/03(土) 13:02:56.22 ID:3Q43LZmO0.net
売国奴には死アルのみ

37 ::2020/10/03(土) 13:03:08.21 ID:0Lt5Q63B0.net
首相の口からこれが出てからだわな、話は

38 ::2020/10/03(土) 13:03:41.30 ID:TDs3vYTQ0.net
トレンド入りしてしまったか
みんなに知られてしまったな
終わったな学術会議

39 ::2020/10/03(土) 13:04:29.96 ID:9VOQoPl30.net
売春知事がダメ出ししてるぞ

40 ::2020/10/03(土) 13:04:38.72 ID:EvR6PgQC0.net
学術研究の実績を列挙すればみんな黙ってくれるよ。列挙してみな。あ、ぜんぶね。不都合なものを隠すと認知症まで疑われるよ。

41 ::2020/10/03(土) 13:04:49.00 ID:OAM66Rp20.net
>>10
校長「ホッホッホ…お元気ですなぁ」

42 ::2020/10/03(土) 13:05:00.69 ID:D/hGbuVN0.net
こんなしょうもない利権団体は解散させるべき税金の無駄

43 ::2020/10/03(土) 13:07:23.96 ID:rTZxgs6y0.net
完全にスパイってレベルじゃねえw

反日工作員じゃないか! 吊るせ!

44 ::2020/10/03(土) 13:08:49.40 ID:EvR6PgQC0.net
口答えしたらこうなるってまともな知能があったら瞬時に悟るだろ。なんでパヨクって欲望を抑制できないの?病気なの?

45 ::2020/10/03(土) 13:10:27.92 ID:ki9/BFyK0.net
名前がカッコよすぎてネトウヨの作ったフェイクニュース感ある

46 ::2020/10/03(土) 13:10:40.14 ID:3phm+Xe/0.net
ガースーすごくね?完全に想定外

47 ::2020/10/03(土) 13:12:19.25 ID:xT39TPtR0.net
まだまだ乗っ取られてる反日利権団体ありそう

48 ::2020/10/03(土) 13:12:23.73 ID:PL+la1Ui0.net
封神計画なら許されたのにね

49 ::2020/10/03(土) 13:12:56.29 ID:LN3K2M5N0.net
これガースーに説明させるの?
喜んで発表するだけやろw

50 ::2020/10/03(土) 13:13:01.88 ID:2noOJMXG0.net
>>47
それな
どんどんあぶり出して欲しいわ

51 ::2020/10/03(土) 13:13:09.14 ID:pbT0aGAx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EjYASqjUYAAt_BQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjYBrdPU8AAhI6E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjYB9-QUwAEt5zF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjYGLsXU8AAfh4y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjYGL2ZU4AAWZU7.jpg

52 ::2020/10/03(土) 13:14:06.46 ID:ysxCdIEc0.net
下手に騒いだせいで学術会議のメンバーはヤバいという認識が広まってしまったなw

53 ::2020/10/03(土) 13:14:28.00 ID:/atiqTa70.net
アカ狩り始まったん?

54 ::2020/10/03(土) 13:14:30.61 ID:A12qHsa70.net
中国学術会議だったのか

55 ::2020/10/03(土) 13:16:24.15 ID:1qnODYnR0.net
のうのうと税金貪ってるその口で
自分たちの聖域には一切触れる事なく政府批判とか
ほんとアカこんな奴らばっか
もっと価値ある研究してる学者居るだろ、そっちに税金かけてくれ

56 ::2020/10/03(土) 13:16:46.05 ID:jJuINCLl0.net
コレってもしかして菅ちゃんが仕掛けた?

57 ::2020/10/03(土) 13:18:47.18 ID:qs4Wlqba0.net
これはもっと広めるべき事案

58 ::2020/10/03(土) 13:19:41.95 ID:rZyn4LiY0.net
>>6
自ら知る事の出来る機会や場を放棄してるからな

59 ::2020/10/03(土) 13:19:42.44 ID:ZH17i9o30.net
でもそれあなたの思い込みですよね?

60 ::2020/10/03(土) 13:19:57.97 ID:dxWLHDnk0.net
二階が絡んでそうw

61 ::2020/10/03(土) 13:20:14.50 ID:twfWbDnZ0.net
>>51
アンティファの拳マーク。また点滴して貰うのかな?

62 ::2020/10/03(土) 13:20:53.16 ID:Ugoebvmb0.net
また共産党

63 ::2020/10/03(土) 13:21:36.10 ID:QuXO9b1Z0.net
先ずは見せしめの6人
徐々に解体まで持っていく算段

64 ::2020/10/03(土) 13:21:51.11 ID:Rs72J3/70.net
デマと都市伝説程度の扱いにしかならない
そんなオカリンの口から出そうなワードや設定は一般人は誰も信じない

65 ::2020/10/03(土) 13:22:05.59 ID:6mjHy+vG0.net
政権批判ネタなら報道されるけど、こういうのはガン無視だよな

66 ::2020/10/03(土) 13:22:36.39 ID:RItLMkTu0.net
文系が学術とかwww

67 ::2020/10/03(土) 13:22:37.46 ID:2noOJMXG0.net
>>65
自分達に都合の悪いことは
絶対に報道しないよな

68 ::2020/10/03(土) 13:23:08.92 ID:9EzGhnSo0.net
左翼が会議から外された腹いせに中国を刺したの

69 ::2020/10/03(土) 13:23:42.23 ID:08+ycxcf0.net
>>51
顔がデカすぎだろ

70 ::2020/10/03(土) 13:23:47.77 ID:qmR/etr20.net
自民党は説明しろ

71 ::2020/10/03(土) 13:24:44.41 ID:qmR/etr20.net
何も説明しないから右と左が勝手なことをいい続ける

72 ::2020/10/03(土) 13:25:01.96 ID:OciJsAeC0.net
>>51
ハンガーストライキなのになんで飲み食いしてんの?
そんな覚悟で意見が通せると思ってんの?
共感を得られると思ってるの?
とっとと死ねよと思うわ

73 ::2020/10/03(土) 13:25:49.74 ID:WdDI+uaT0.net
>>51
ポカリw

74 ::2020/10/03(土) 13:25:53.87 ID:WyUU5oPp0.net
これ菅が学術会議の無意味さを周知させるために仕掛けたんだとしたら相当なやり手だな

75 ::2020/10/03(土) 13:26:15.03 ID:dyIxQvGm0.net
読売が報道してたんだな

76 ::2020/10/03(土) 13:26:57.29 ID:kjhjudgN0.net
根こそぎ調べたら良いのに

77 ::2020/10/03(土) 13:27:05.84 ID:WdDI+uaT0.net
>>74
2年前に解釈変更して準備してるから安倍ちゃんからの置き土産なんだよね

78 ::2020/10/03(土) 13:27:53.61 ID:8C674Fst0.net
シュタゲでみた気がする 1000人計画って単語

79 ::2020/10/03(土) 13:28:58.79 ID:NK5NbuGP0.net
>>61
3時間交代リレーハンガーストライキ

80 ::2020/10/03(土) 13:29:33.25 ID:yTb56VtG0.net
新政権への批判材料が無くてイライラしてたところに
やっと出てきたチョイネタだから
溜まってたものが爆発してるんだろうなぁ哀れだ

81 ::2020/10/03(土) 13:30:49.64 ID:ki9/BFyK0.net
>>51
暇そうな奴らだな
ハンガーストライキで飯食わない目的は身を削ってるとこ見せて訴え掛ける事だろ
こんな大荷物でマットレスの上でPC弄ってニート生活見せびらかすなんて馬鹿じゃないの?

82 ::2020/10/03(土) 13:31:00.88 ID:2noOJMXG0.net
>>77
連係プレーとは素晴らしい

83 ::2020/10/03(土) 13:31:47.76 ID:X7GhUitF0.net
でもどうせテレビではガン無視で一方的な報道続けるんでしょ?
まだまだ地上波の論調鵜呑みにする層は厚いからなあ

84 ::2020/10/03(土) 13:31:48.42 ID:Vd0OzUID0.net
学術会議に問題があるらしいこと
人事や意思決定に関して近年度々ゴタゴタを起こしているは分かったが
任命されなかった6人は何だ
任命拒否理由を話さないと結局何も分からん

85 ::2020/10/03(土) 13:31:59.81 ID:DSNm60710.net
良品計画の風評被害

86 ::2020/10/03(土) 13:33:21.15 ID:bcGE+UUD0.net
証拠?過去の発言と行動が証拠だろww

87 ::2020/10/03(土) 13:33:30.51 ID:b9JgVFmO0.net
ギャグでやってんのかって位の自爆っぷり

88 ::2020/10/03(土) 13:34:08.18 ID:vOoKwIWG0.net
>>56
アメリカやオーストラリアでも問題になってるんだよな
日本じゃ全然報道されないけれど
機を見てわざと問題化させている可能性は高そう

89 ::2020/10/03(土) 13:34:23.95 ID:8/fMVEPT0.net
左翼の間ではネトウヨの陰謀論で乗り切る考えらしいよ
中国への渡航歴ですぐにバレそうだけど

90 ::2020/10/03(土) 13:34:40.30 ID:bcGE+UUD0.net
証拠なんて物質は不要
過去の言動が全てだろ

91 ::2020/10/03(土) 13:36:18.46 ID:Vd0OzUID0.net
アメリカでは「千人」斬りが行われてるというニュースを見たが
そっちからの指令か

92 ::2020/10/03(土) 13:37:35.08 ID:Cxp0NAI40.net
いつもの連中が無理筋の擁護しとるのが凄いわ
金とかもらえるんかな

93 ::2020/10/03(土) 13:38:28.52 ID:+9BR/u+t0.net
日本学術会議が問題のある組織という印象だけが伝わってくるんだけど。

94 ::2020/10/03(土) 13:40:44.14 ID:o2RPVNGa0.net
千人計画(せんにんけいかく、海外ハイレベル人材招致計画)
なんかラノベに出てくる陰謀のような名前だわw

95 ::2020/10/03(土) 13:41:10.84 ID:0S4L1j5r0.net
支那学術会議だった奴がパージされてたのか

96 ::2020/10/03(土) 13:41:37.37 ID:6BQ6BF4M0.net
 
こんな大事なこと報道しないマスコミがあるってマジ?
 

97 ::2020/10/03(土) 13:41:45.15 ID:TfF+/fNm0.net
またデマでネトウヨ訴えられるよ

98 ::2020/10/03(土) 13:41:55.20 ID:AwtCBt5C0.net
千人計画が中国の軍拡に協力してたってマジ!?早く朝日新聞は真相を報道して!

99 ::2020/10/03(土) 13:42:06.29 ID:W4Hfy/Eg0.net
ハッシュタグつけてないのにトレンド入りかぁ
パのみなさんとは違ってトレンド入りさせようとしたわけじゃなくて普通の人が普通に「なにそれ?」って反応しちゃったみたいね
中には「千人計画とかいってはしゃぐネトサポw」的なツイもあるけどw

100 ::2020/10/03(土) 13:42:54.81 ID:i/uU33/80.net
>>92
日共にとってはガチ既得権益ってことなんでしょ
そりゃカクサン部総動員よ

101 ::2020/10/03(土) 13:43:19.40 ID:j3rTmiNh0.net
千人計画知ってスパイだあと騒ぐ予想通りのネトウヨ脳。
こいつらいつまで中国より進んでいるという意識があるんだろう。

102 ::2020/10/03(土) 13:43:27.45 ID:Rs72J3/70.net
千人何とかは非軍事で騒ぐネトウヨは滑稽みたいなことらしい
いやいやあそこの独裁国家は軍事と非軍事の境目なんか無く全部覇権のための国家戦略でしょ
パンダだって兵器だよ

103 ::2020/10/03(土) 13:43:37.64 ID:zRbswf2V0.net
研究者の中国への紹介窓口

104 ::2020/10/03(土) 13:43:50.86 ID:+axU0kSN0.net
特定野党やマスゴミが拒否された奴と一緒になってワーワーやってるから特定野党同様に税金の無駄なんだなってのが分かる
ワーワー騒がなきゃ千人計画との関係も暴露されなかったかもしれないのにアホ過ぎ

105 ::2020/10/03(土) 13:44:35.65 ID:9VOQoPl30.net
>>51
この使い捨ての兵隊は何が楽しくて生きてるんだろな

106 ::2020/10/03(土) 13:45:41.99 ID:TfF+/fNm0.net
なぁなんのソースもないのにもっとマシなデマはけよ文系が軍事開発してるとか言ってるネトウヨみて吹いたわw

107 ::2020/10/03(土) 13:45:57.39 ID:i/uU33/80.net
真面目な話、モリカケサクラとこんなのしかないのか?
アホみたい

108 ::2020/10/03(土) 13:46:15.58 ID:XGPmnFRE0.net
今まで韓国だの北だのと騒いでたけど本格的に赤が争点になってきたな

109 ::2020/10/03(土) 13:46:32.37 ID:F45uZVIJ0.net
中共そんなに入り込んでるのか
これは怖いな

110 ::2020/10/03(土) 13:46:36.35 ID:+9BR/u+t0.net
憲法第九条はおかしい条文だからな。自国を守ってくれるのは自国民で組織された軍隊だけだよどんな国も。
それと国会議員にできるのは憲法改正の発議だけ。決めるのは日本国民。
報道しない自由とか20年以上前にマスコミがしきりに言っていたけどネットが未発達で情報操作し放題だったからね
ネットで真実が暴露されている時代にマスコミの洗脳はもう通用しないよ。

111 ::2020/10/03(土) 13:47:37.75 ID:W4Hfy/Eg0.net
>>51
スタバにポカリに栄養ドリンクまで

ハンガーストライキの意味知らないの?
そのわりには「辛いけどあたしがんばる…!」風なのが謎

112 ::2020/10/03(土) 13:49:10.26 ID:W4Hfy/Eg0.net
>>108
北や韓国も嫌いだけどいちいち韓国ばかりニュースになるのは中国に目を向けないためなのかなぁと思ってた

113 ::2020/10/03(土) 13:49:11.55 ID:Vd0OzUID0.net
そもそも学者が全然学術会議擁護してないと言うね
というかむしろ批判が多い
いらない組織である事は間違いないっぽいな

114 ::2020/10/03(土) 13:49:23.88 ID:pMxe74BW0.net
甘利明 Official Web | Akira Amari
国会リポート 第410号
甘利明本人が綴る、毎月2回のコラムです。

日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。
  
https://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html

115 ::2020/10/03(土) 13:50:36.27 ID:BNhwXUj+0.net
>>113
反権威主義的権威主義と言われててワロタわ

116 ::2020/10/03(土) 13:50:42.90 ID:TfF+/fNm0.net
ほんまネトウヨとんでもないデマはきよるで訴えられろw

117 ::2020/10/03(土) 13:50:58.25 ID:WyUU5oPp0.net
ぶっちゃけ割と本気で無くても困らない組織なんだよな学術会議ってw

118 ::2020/10/03(土) 13:51:51.63 ID:RB7vD6bE0.net
>>51
パヨクって頭が悪すぎてハンガーストライキの意味が理解できないの?

119 ::2020/10/03(土) 13:51:53.24 ID:2noOJMXG0.net
>>117
この際解体すればいいのにな

120 ::2020/10/03(土) 13:53:00.55 ID:+axU0kSN0.net
>>113
学者の国会じゃなくて学者の全人代だろとか言われる始末だしな

121 ::2020/10/03(土) 13:53:29.26 ID:hOEFry8P0.net
超限戦とチュチュと両方からみこんでグチャクチャニ腐ってるんだろうな

122 ::2020/10/03(土) 13:53:39.41 ID:Vd0OzUID0.net
学術会議は自衛官の東大入学を拒否していながら
人民解放軍兵士の留学を受け入れてるらしい
人権と民主主義の名の下に真っ先に潰すべき団体じゃん

123 ::2020/10/03(土) 13:55:24.34 ID:s39HHcV00.net
>>113
昔と違って今は現会員が次の会員を決めるからただの既得権になってる
前から閉鎖的で多様な意見を容認しないとか若手に厳しいとか言われてるし

124 ::2020/10/03(土) 13:55:31.50 ID:Ugoebvmb0.net
また共産党

125 ::2020/10/03(土) 13:56:10.09 ID:TfF+/fNm0.net
ネトウヨが言うには安倍の恩師の息子宇野重規が千人計画で軍事開発してんの?wwwwwもっとマシなデマ考えろよ訴えられろw

126 ::2020/10/03(土) 13:56:51.42 ID:VnemOvRt0.net
なんだかわからんけど
これをつつけばいいんだな  ふむふむ

127 ::2020/10/03(土) 13:58:26.97 ID:b9JgVFmO0.net
>>119
それこそ正しい事業仕分けだわな

128 ::2020/10/03(土) 13:58:43.22 ID:pMxe74BW0.net
長島昭久@

日本学術会議問題は、政府から明快な説明責任が果たされるべきであることは勿論、
首相直轄の内閣府組織として年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、
そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されていること等も
国民が知る良い機会にして貰いたい。
/nagashima21/status/1312195682728439808?s=19

普通にパヨク利権です

129 ::2020/10/03(土) 13:59:07.64 ID:8/fMVEPT0.net
左翼は日本がもっと金を出せばいいとかいうが防衛省等は金を出すって言ってるわけだよ
その防衛省の助成金制度を批判してたのが学術会議なんだよね
仮に中国側と協力関係結んでいたら筋が通らないよ

130 ::2020/10/03(土) 13:59:40.04 ID:s39HHcV00.net
>>125
恩師って卒論の指導もしてもらってないただ単位取って授業受けただけの教員の話?

恩師って言えるのは研究室に配属とか卒論を指導したと思うが

131 ::2020/10/03(土) 14:00:41.28 ID:gawmOqyg0.net
そもそも税金使ってんだから金の使い道と成果を国民にわかる形で発表しろよ

132 ::2020/10/03(土) 14:01:06.97 ID:s39HHcV00.net
>>128
学士院は学士院賞運用受賞しないとメンバーになれないからお仲間の利権の学術会議とは違う

133 ::2020/10/03(土) 14:01:18.93 ID:csRXE4TX0.net
ウポポイ学術会議。

134 ::2020/10/03(土) 14:02:17.88 ID:KagMzK+l0.net
政府が陰謀論唱えるとか狂っている

135 ::2020/10/03(土) 14:02:40.34 ID:Vd0OzUID0.net
元々博士号持ってる学者で選挙してたのを1980年代に自民党が改革したらしいな
それから紆余曲折あり今の学会員による推薦制になったと
そこが不透明で問題になってるならまた選挙制に戻せばいいのでは

136 ::2020/10/03(土) 14:03:20.00 ID:pMxe74BW0.net
>>128

細野豪華志@

日本学術会議OBの年金のことは知らなかった。国会議員年金はかなり前に廃止されたが、「学者の国会」の年金は残っていたのか。
https://twitter.com/hosono_54/status/1312235338518028288?s=19
(deleted an unsolicited ad)

137 ::2020/10/03(土) 14:03:56.54 ID:vOoKwIWG0.net
>>128
研究費でなくて年金が欲しいのか
学者様も当たり前だが俗物でしかないんだな

138 ::2020/10/03(土) 14:03:57.34 ID:2PW0CVuf0.net
>>131
税金使いまくって、じゃあお前は日本の何に貢献できた?と尋ねられ、まともに答えられる学者なんて1割もいないんだろうな
みんな無駄飯食いの無能、その上売国奴とくれば生きてる価値ないな。

139 ::2020/10/03(土) 14:10:17.56 ID:HZTFHQ9L0.net
科学者を拉致(金で釣って)って働かせるとか彗星帝国かよ

140 ::2020/10/03(土) 14:11:24.23 ID:vOoKwIWG0.net
飯塚幸三上級国民はここの会員だったようだね
なんかの委員会の委員長やってたみたいだ

つか交通事故の件が日本語だと完全に消されてる

141 ::2020/10/03(土) 14:12:20.81 ID:MjeDFg1A0.net
>>1
そら米国からのタレコミだろうな…

142 ::2020/10/03(土) 14:12:50.71 ID:EpsZlOOR0.net
むしろなんで今まで止められなかったか…まあ中国包囲網ができつつある今だからこそが

143 ::2020/10/03(土) 14:12:54.18 ID:MjeDFg1A0.net
>>140
なるほどそういう意味でアンタッチャブルか。

144 ::2020/10/03(土) 14:13:17.39 ID:PhwV/kZa0.net
>>1
【禁聞】専門家らが警告:世界600ヶ所で人材募集をしている 米軍事対抗を含む中共計画に注意!
https://youtu.be/rzIt7h-9uT8
「千人計画」に参加した中国系アメリカ人教授2人を逮捕
https://youtu.be/vBIrRaYpU98
中共の「千人計画」に参加した研究者54人を解雇 米NIHが調査
https://youtu.be/k6Aa2CG7-sk
米司法省 「千人計画」参加の中国人研究者を起訴 米国の助成金で中共に奉仕
https://youtu.be/M3batuzPZw8
中共に侵食されるハーバード大学「千人計画」関与の疑いで研究者が逮捕【疫病と中共】
https://youtu.be/PDz98OXEYCI
【禁聞】ニューヨークタイムズ 共産党ジャーナリスト養成に参画 新唐人日本
https://youtu.be/OLvTVKmPWYo

「千人計画」「デカップリング」...「目に見えぬ侵略」どころではない「チャイナリスク」と我々はどう対峙すべきか。|産経新聞論説副委員長 佐々木類 の「政事高座」
https://youtu.be/pzSr5ALTdss
【桜無門関】馬渕睦夫 水島総 第21回「米中対立の時代に親中グローバリズム政権が誕生する危うさ」
https://youtu.be/AkoLm5IfAwc

中国経済はこれから衰退する その一部の理由を解説する |なるほどTHE NEWS
https://youtu.be/22sLE6OKOaM
80万人の帰国学生と900万人の大学新卒者を抱える中国で進む就職難【禁聞】
https://youtu.be/d7-zYSpI8Ko

ついに起きた、中国大量な若者の不満や抗議 ニュース解説|なるほどTHE NEWS
https://youtu.be/8d32fBbrz1Q
中共は国民が覚醒することを恐れている 「加速主義」が流行語 に
https://youtu.be/QDNALAEGte0
中国人の顔データ漏洩 個人情報とセットでSNSで大量販売
https://youtu.be/A1o_5NXyuhw
「五毛」中国の ネット検閲内幕を暴く/香港831事件1年 世界多くの地域で追悼活動
https://youtu.be/6zD3cUFECcA
【五毛党】年間4億超! 中国によるネット工作の実態【WiLL増刊号 266】
https://youtu.be/H88tA6xApmM

アンティファの歴史 【アメリカ・アンカバード】The History of Antifa
https://youtu.be/XLMHuktEp-8
Ep01 悪魔が世界を統治している 序章 〈修正版〉字幕版
https://youtu.be/JmvDf3UIlxk

145 ::2020/10/03(土) 14:13:48.55 ID:7gUs8gVe0.net
>>34
採用!

146 ::2020/10/03(土) 14:14:49.06 ID:ZAvDK6PW0.net
理系文系議論はくだらないけど
日本の人文科学は人文学になってるから
学術とはみなせない

147 ::2020/10/03(土) 14:15:41.42 ID:hK44K7QY0.net
ハシゲが言ってたことが現実になりつつある

148 ::2020/10/03(土) 14:18:52.39 ID:TfF+/fNm0.net
ネトウヨ君さぁ何回釣られるんよソースみたらデマってわかるやんw
余命に懲戒請求騙された口か?wまた30万で和解させられるでw

149 ::2020/10/03(土) 14:19:19.98 ID:mYvlqdeI0.net
こんなもんガースーが説明したら国際問題にされかねん

150 ::2020/10/03(土) 14:19:57.91 ID:+axU0kSN0.net
>>127
河野が憧れた事業仕分けの正しい在り方だな

151 ::2020/10/03(土) 14:21:29.50 ID:VYji0mwR0.net
正直いって千人計画はデマ臭えけどこれをきっかけに学術会議の利権団体っぷりが叩かれるようになったら結果オーライ

152 ::2020/10/03(土) 14:22:31.12 ID:QLV0/ghL0.net
読売が記事にしてるけどとにかくデマニダデマニダデマニダデマニダデマニダデマニダ

153 ::2020/10/03(土) 14:23:46.37 ID:vOoKwIWG0.net
>>151
アメリカでは実際にタイーホされてる学者がいるし
オーストラリアも今問題になってる
スパイ天国の日本がやられてないはずがない

154 ::2020/10/03(土) 14:24:04.57 ID:FroKAKFy0.net
>>148
デマって何を根拠にデマって言ってんの

155 ::2020/10/03(土) 14:24:26.68 ID:mY12nAce0.net
>>148
甘利明と読売に言え

156 ::2020/10/03(土) 14:24:44.24 ID:OciJsAeC0.net
ん?
千人計画トレンド入りしてたぞ?
何がデマゴーグなんだ?

157 ::2020/10/03(土) 14:24:51.06 ID:HZTFHQ9L0.net
千人計画についてはデマの一点張り。
疑惑は深まったな。

158 ::2020/10/03(土) 14:25:20.68 ID:mY12nAce0.net
>>151
甘利明と読売にデマと言えよ

159 ::2020/10/03(土) 14:25:32.03 ID:pnLO+SUC0.net
中国に軍事情報も技術情報も垂れ流し

160 ::2020/10/03(土) 14:25:43.67 ID:UoEHXRbE0.net
弁護士やるなら絶対に入らないといけない日弁連の方がまだマシ
選挙もない推薦でやってる元老院みたいな連中が勝手に代表ヅラすんな

161 ::2020/10/03(土) 14:26:02.29 ID:+axU0kSN0.net
>>152
ニダだけじゃなくてアルも織り交ぜないと

162 ::2020/10/03(土) 14:26:38.57 ID:mY12nAce0.net
>>134
アメリカとオーストラリアにカナダにも言ってくれ

163 ::2020/10/03(土) 14:27:31.39 ID:VQRh2CFj0.net
甘利さん、それテレビで説明してやってよ
サヨク共を一網打尽にする絶好のチャンス到来って感じがするわ

164 ::2020/10/03(土) 14:29:00.16 ID:gKiPnE3m0.net
けっこうヤバい話が出てきたな

165 ::2020/10/03(土) 14:29:23.31 ID:J9MDcwq90.net
おいマスゴミ
こういう時に報道しない自由を行使してるから信用度が落ちるんだぞ

166 ::2020/10/03(土) 14:29:33.39 ID:1cfYcQSi0.net
>>51
飯の種貰ってハンガーストライキ

167 ::2020/10/03(土) 14:31:19.99 ID:QLV0/ghL0.net
>>156
とにかくデマって言い張ればデマになるっていう言霊信仰

168 ::2020/10/03(土) 14:33:19.70 ID:bbyWUQWr0.net
パヨメディアが学問の自由ガー言ってる裏でこれだからな
敵国の軍事研究に協力する自由なんかねえよ

169 ::2020/10/03(土) 14:34:56.29 ID:2noOJMXG0.net
>>154-155
池沼相手にしてもしょうがないぞ
ID長押ししとけよ

170 ::2020/10/03(土) 14:36:10.98 ID:sLmQHocv0.net
>>51
ハンガーストライキの意味を理解せずにハンガーストライキしてて草

171 ::2020/10/03(土) 14:36:31.94 ID:Bomcfho50.net
>>51
ハンストなのに堂々飲食ってなんぞコレ。なにがやりたいんだ。

172 ::2020/10/03(土) 14:37:47.69 ID:+axU0kSN0.net
>>165
10年位前までは特定野党と一緒になって扇動して政権交代持ってける位の力は有ったのにな
今では信頼度ハイワロでネットde真実とか馬鹿にしてたのにTwitterで500万の民意!とかアホ晒す位になっちゃったな

173 ::2020/10/03(土) 14:39:08.05 ID:Ugoebvmb0.net
また共産党

174 ::2020/10/03(土) 14:39:15.30 ID:mY12nAce0.net
これ、アメリカの保守系シンクタンク「ハドソン研究所」こから選ばれた。
新駐日大使ケネス・ワインスタインを中心にしたアメリカからの圧力かもな

175 ::2020/10/03(土) 14:39:42.28 ID:7alVxRaH0.net
こわいなあ

176 ::2020/10/03(土) 14:41:46.53 ID:wdwoACv+0.net
このあたりにメスを入れるのはファイブアイズ参加の条件なんだろうな

177 ::2020/10/03(土) 14:42:00.92 ID:P6xrrZXq0.net
朝鮮族のシナコロが200万匹いるからねーw

178 ::2020/10/03(土) 14:42:59.17 ID:pf5ulOeZ0.net
>>51
またすぐにドクターストップかかって中止になるよ

179 ::2020/10/03(土) 14:43:36.76 ID:Vd0OzUID0.net
地上波メディアで活躍してる平井先生も学術会議のおかしさをツイッターで指摘している
今日一番ワロタw左翼利権に手を突っ込まれて朝日新聞大発狂!と

180 ::2020/10/03(土) 14:44:26.68 ID:hCLTuxQZ0.net
>>74
無意味というより、税金の無駄だけでは済まん売国団体じゃねえか
オレたち潰したらマスゴミ動員し政権潰してやる言うてるやろ
これぞまさに反社だ

181 ::2020/10/03(土) 14:44:36.19 ID:Yo82qfEQ0.net
え?そんな人たちを99人も任命した内閣があるんですか?

182 ::2020/10/03(土) 14:44:51.78 ID:6MAHJbZ/0.net
>>51
縮尺がおかしい奴wホビットかよw

183 ::2020/10/03(土) 14:46:23.99 ID:4nbhKcTq0.net
どういう立派な学問をしていたか国民に発表しようや

184 ::2020/10/03(土) 14:46:49.32 ID:Q+oa8rxq0.net
任命しないだけでパヨクを発狂させる天才ガースー

185 ::2020/10/03(土) 14:47:34.04 ID:FKbtnv6h0.net
バカが騒いでくれたおかげで実態が晒されてゴミっぷりが明らかになった
ありがとう

186 ::2020/10/03(土) 14:48:17.88 ID:mY12nAce0.net
>>84
そうやって多くの人に関心持たせる為の撒き餌かもよ

187 ::2020/10/03(土) 14:48:42.07 ID:Vd0OzUID0.net
ハンガーストライキは
その命が失われて惜しまれる人間がやらないと同情は得られない

188 ::2020/10/03(土) 14:48:55.71 ID:riqTEaoQ0.net
スパイみたいなことしてる奴は見せしめに何人か処刑していいよ

189 ::2020/10/03(土) 14:49:51.89 ID:KF13R5R10.net
これをきっかけにスパイ防止法制定の機運が高まればいいな

190 ::2020/10/03(土) 14:52:04.38 ID:5gFP0JxR0.net
>>51
まさにゴミクズって感じ

191 ::2020/10/03(土) 14:56:33.33 ID:x9RhEdqk0.net
>>122
これ本当なら恐怖なんだけど。
外患誘致してるのか…

192 ::2020/10/03(土) 14:56:51.24 ID:H3euCtyK0.net
>>6
党内で話し合えばいいのに、なぜかマスコミに向かって話すんだよな
なぜか

193 ::2020/10/03(土) 15:00:21.61 ID:Vd0OzUID0.net
任命を拒否された中にも首相が人事権持つのは当然だろうと言ってる人間もいる
朝日と共産党のタコ踊りが目立つが世間は何のこっちゃと受け止めてるだろう
タグツイートも志位委員長を初め一人が何回も繰り返してるだけ(不正なトレンド操作であり報告対象)
学術会議の問題点が浮き彫りになった以外に何かあったかな

194 ::2020/10/03(土) 15:04:45.60 ID:qxoZDDhW0.net
今回のこれといい大統領選前のトランプコロナ発症といい不適切とは思うけど現実でこんなに先の展開が気になる事って中々ないな
どうなるんだのワクワク感というか
当然中共及びパヨ連中が発狂する展開を希望してるわけだが

195 ::2020/10/03(土) 15:09:07.53 ID:Yo82qfEQ0.net
>>191
自民党のIR汚職について何か一言

196 ::2020/10/03(土) 15:10:12.24 ID:RItLMkTu0.net
>>195
具体的に

197 ::2020/10/03(土) 15:11:15.86 ID:RB7vD6bE0.net
>>195
ハンガーストライキの意味もわからないん頭じゃ聞いても無駄じゃねえの?

198 ::2020/10/03(土) 15:13:19.80 ID:+axU0kSN0.net
>>194
ガースー就任して1月も経ってないのに着実に各方面で手を入れてきてて笑う

199 ::2020/10/03(土) 15:17:29.28 ID:GrlVioC+0.net
これについて野党の徹底追及が待たれる

200 ::2020/10/03(土) 15:21:06.56 ID:2SkT+/LC0.net
日本のロボットの第一人者である福田俊男も!cyafF不hんz4xt

201 ::2020/10/03(土) 15:21:41.48 ID:EODw7Q/50.net
ガースーの気づかいで学者生命を守ってあげてるのに
それがわからないんだろうねw

202 ::2020/10/03(土) 15:22:01.23 ID:59d2MLue0.net
トレンド入りしたら民意らしいから追求しないとね

203 ::2020/10/03(土) 15:37:02.29 ID:H5KVrPQ80.net
パヨカス、藪蛇で自分の手が後ろに回る気分はどんなもんだ?

204 ::2020/10/03(土) 15:44:12.66 ID:+TSTRR3T0.net
日本学術会議って中国共産党人民解放軍と繋がりありそうだね
政府をテレビで恫喝するような奴がいるんだろ?
ヤバすぎでしょ

205 ::2020/10/03(土) 15:49:32.00 ID:dqb4nk9f0.net
菅野完を殺すなはウケる

206 ::2020/10/03(土) 15:52:32.35 ID:RTxCTIP30.net
>>78
出てたか?
300人委員会ならあったが

207 ::2020/10/03(土) 15:52:34.35 ID:XDwh/6950.net
税金注ぎ込まなきゃいけない組織なのか事業仕分けしようぜ

208 ::2020/10/03(土) 15:57:59.81 ID:pbT0aGAx0.net
w
https://i.imgur.com/F6N60Fu.png

209 ::2020/10/03(土) 15:58:33.23 ID:EzEEDNT/0.net
>>192
話す相手がいないんだろ
だから立憲行きゃ相手してくれると思うんだがな

210 ::2020/10/03(土) 16:02:28.04 ID:xVFIoqf30.net
おう、じゃあまた明日な

211 ::2020/10/03(土) 16:02:52.94 ID:+axU0kSN0.net
>>209
与党に居たいだけの人だから意地でも出て行かないな
1回自民の役目は終わったとか言って出て行ったけど
何時の間にかまた自民に居たから尚更なんじゃね

212 ::2020/10/03(土) 16:03:41.52 ID:APQS3Ro50.net
対抗してなんか左翼ワードがトレンド入りするだろうな
何がくるかな

213 ::2020/10/03(土) 16:04:53.76 ID:APQS3Ro50.net
>>198
後ろ盾ないから、長くは続かなそうだしさっさと好きなことやるだけやってお暇頂きたいのかもな

214 ::2020/10/03(土) 16:05:16.49 ID:qZHdmU8e0.net
>>171
チョンだろ
連中も昼間はハンストして夜だけ飯食ってたし

215 ::2020/10/03(土) 16:05:51.21 ID:Tx8ceijs0.net
>>23
チョンが泡噴いて騒ぎまくったせいで竹島が領土紛争と知られた件とカブるなw

216 ::2020/10/03(土) 16:06:04.69 ID:npOTY1gS0.net
ばれた

217 ::2020/10/03(土) 16:06:57.47 ID:HyPyXfvJ0.net
反日千人計画学会

218 ::2020/10/03(土) 16:07:24.52 ID:d+1FeiSv0.net
>>214
ラマダンのパクリニダ

219 ::2020/10/03(土) 16:07:27.98 ID:CZObF/zh0.net
>>51
女の子可愛いな
ミニスカで誘ってるのかな

220 ::2020/10/03(土) 16:07:45.88 ID:4jF7TFvt0.net
敵国の協力者に国民の税金が使われていることを絶対に許してはいけない

221 ::2020/10/03(土) 16:07:59.29 ID:Tn79gN9T0.net
ついついぐぐってしまう

日本学術会議 民主党

222 ::2020/10/03(土) 16:08:13.69 ID:HmbxtrPk0.net
チャンコロと断交しろ

223 ::2020/10/03(土) 16:09:50.52 ID:/206AAEy0.net
パヨクはテロリストやんけ

224 ::2020/10/03(土) 16:10:38.06 ID:Tg2CazNq0.net
舛添要一氏 日本学術会議をバッサリ
「新進気鋭の若い学者には無用の長物、税金の無駄遣い、さっさと廃止すべき」

225 ::2020/10/03(土) 16:11:44.77 ID:qZF0vz5MO.net
パヨクが騒がなければ6人クビになっただけで済んでたかもしれないのになあ…

本当に後先考えねえノータリンの集まりだわパヨクは

226 ::2020/10/03(土) 16:13:47.99 ID:Zbenffri0.net
アイゴーwww

227 ::2020/10/03(土) 16:14:43.53 ID:WMFbddut0.net
おめでとう!!

どんどん掘られてバレていくスタイルw

228 ::2020/10/03(土) 16:15:36.37 ID:BD3A9c+40.net
全人代もトレンド入りすると面白い

229 ::2020/10/03(土) 16:15:56.12 ID:EzEEDNT/0.net
>>224
舛添は割とマシだったんだなぁって

230 ::2020/10/03(土) 16:16:19.96 ID:e/A1W7Os0.net
>>6
ゲルも次は公認を外すべき

231 ::2020/10/03(土) 16:16:24.51 ID:+axU0kSN0.net
>>213
来年の総裁選でも勝って5年位はやってくれそうじゃね

232 ::2020/10/03(土) 16:16:37.07 ID:dxWLHDnk0.net
>>128
二階利権だろw

233 ::2020/10/03(土) 16:17:10.98 ID:BE95rE3S0.net
キジも鳴かずば撃たれまいってこういう時に使うことわざだな

234 ::2020/10/03(土) 16:17:54.83 ID:+axU0kSN0.net
>>228
会員じゃない?学者からも学者の国会じゃなくて学者の全人代って言われちゃった位だしな

235 ::2020/10/03(土) 16:17:57.12 ID:v/ew24nt0.net
>>1
日本学術会議は入らない方が自由な学問出来る、と学者がツイートしてたな

236 ::2020/10/03(土) 16:18:41.16 ID:5sXUjQq70.net
>>46
意外に剛腕

237 ::2020/10/03(土) 16:19:00.76 ID:fjTcx8Fi0.net
>>6
なんで負けたのかコイツわかっとらんのか

238 ::2020/10/03(土) 16:20:57.50 ID:D1BM5GYC0.net
>>171
ラマダン

239 ::2020/10/03(土) 16:21:09.46 ID:+axU0kSN0.net
>>230
次は自民内で対立候補を立てられてもおかしくないと思うわ、ゲル

240 ::2020/10/03(土) 16:23:52.29 ID:ieb+ehXY0.net
>>51
道路の占有届け出してるのか?

241 ::2020/10/03(土) 16:25:05.86 ID:s39HHcV00.net
>>235
今の日本学術会議は権威を振りかざして多様な意見を抑え付けるからな

242 ::2020/10/03(土) 16:25:43.59 ID:qZHdmU8e0.net
>>229
自分が得すること以外考えていないからなw

243 ::2020/10/03(土) 16:29:53.62 ID:lLs3c0Ed0.net
ここまできたら解散総選挙で国民の信を問うのが筋だな

244 ::2020/10/03(土) 16:31:10.39 ID:BD3A9c+40.net
>>243
まず日本学術会議を解散させればいいだけだな

245 ::2020/10/03(土) 16:33:48.48 ID:b/BkR1My0.net
>>51
ただの路上生活者体験定期

246 ::2020/10/03(土) 16:33:56.03 ID:F1tbgGY30.net
米国からアカと名指しされた今井補佐官が辞めたから、が正しいな。

247 ::2020/10/03(土) 16:34:13.95 ID:YlIBEf6V0.net
任命されなかったおっさんが独裁者とか政府批判してたが、中国や南北朝鮮の批判はしない。
文なんてかなり独裁してんのに。

248 ::2020/10/03(土) 16:35:35.01 ID:b/BkR1My0.net
「学者の全人代」もトレンド入りして欲しい

249 ::2020/10/03(土) 16:36:12.88 ID:CbpMnMTw0.net
こういうのが水面下にいっぱいいるんだろうな

250 ::2020/10/03(土) 16:36:49.29 ID:2noOJMXG0.net
>>249
どんどん暴いていって欲しいわ

251 ::2020/10/03(土) 16:39:03.70 ID:BX4WDaNR0.net
>>128
これ自民党内でも今までなかなか言えなかった話題なんだろうか
誰の影響力なのか知らんが

252 ::2020/10/03(土) 16:39:34.64 ID:IAblXvMU0.net
やぶ蛇ワロタ

253 ::2020/10/03(土) 16:40:28.11 ID:Ugoebvmb0.net
共産党は陰湿

254 ::2020/10/03(土) 16:43:28.88 ID:ieb+ehXY0.net
左が騒ぐから「まーた政府批判ネタを見つけて盛り上がってるよ」と最初は思ったけど
知れば知るほどガチ左の案件で草も生えない

255 ::2020/10/03(土) 16:45:40.22 ID:dQnhBRqV0.net
科学者の為の代表機関「日本学術会議」にイデオロギーは必要?学術会参加しないと学問ができないの?学問の自由は関係ある?│上念チャンネル
tts://youtu.be/epgfNEAOi1Q

256 ::2020/10/03(土) 16:45:54.35 ID:EGQ2yIcS0.net
反対派がリアルで集まってるとツイを見たが
ほんとかね
有名どころの先生()がリツイートしてたわ

257 ::2020/10/03(土) 16:49:34.50 ID:pETYfSz00.net
学者と共産党のつながりは徹底的にほじくるべきだよ
これこそGHQの赤化占領政策の本丸の一つ
ちなみにもう一つの本丸は共産党とマスゴミのつながりだがな

258 ::2020/10/03(土) 16:49:40.88 ID:x0F6YySH0.net
前日にアメリカでスパイ防止キャンペーン始めたのは関係あるのか

259 ::2020/10/03(土) 16:50:24.94 ID:WICysiPX0.net
>>229
舛添は中国の犬でもあるんだよなあ

260 ::2020/10/03(土) 16:50:32.66 ID:EGQ2yIcS0.net
特亜への金の流れを止めなきゃならん
企業も一般消費者もな

261 ::2020/10/03(土) 16:53:51.92 ID:m8ijl6zH0.net
>>259
案外もう中国から捨てられてるからこその発言かもよw

262 ::2020/10/03(土) 16:54:17.32 ID:BX4WDaNR0.net
>>256
ノイホイがハンスト(笑)してるとは見たが

263 ::2020/10/03(土) 16:56:57.40 ID:Q+IGZS2n0.net
ガースー「なら学術会議廃止するわ、文句ないよね」

264 ::2020/10/03(土) 17:02:40.09 ID:m8ijl6zH0.net
>>263
実際廃止しようと思ったらどういう手続き必要なんだろう?
学術会議法に廃止に関する諸手続きに関しても書いてあるんだろうか?

265 ::2020/10/03(土) 17:02:48.51 ID:s5RPdkXU0.net
>>51
あー確かにマック食ってないなぁ

266 ::2020/10/03(土) 17:07:07.18 ID:rRHSPkQ50.net
>>51
コレただのホームレスだよね

267 ::2020/10/03(土) 17:12:17.86 ID:Oq23i13P0.net
反対派()の面々見てたら潰しあえとしか思わないな
ケンモジもドン引きのパヨクしか集まってないじゃん…

268 ::2020/10/03(土) 17:14:02.72 ID:PoS6yuj5O.net
>>6
ゲルショッカーさんは自民党公認の大陸系スパイなの?

269 ::2020/10/03(土) 17:14:07.66 ID:XLO+zZav0.net
一方マスゴミは報道しない自由を行使

270 ::2020/10/03(土) 17:18:12.05 ID:ieb+ehXY0.net
石破さんは「国民にきちんと説明してね」ってスタンスを貫いてるだけだよ

271 ::2020/10/03(土) 17:19:38.44 ID:WQLeF/rv0.net
>>6
また斎藤・平が頭抱えてゲルに積極タイムか

272 ::2020/10/03(土) 17:22:21.15 ID:JPENykVE0.net
千人計画ってなんだ?超人でも作るのか?それともクローン関係?…メタルギアで出てきそうな名前だ

273 ::2020/10/03(土) 17:41:41.56 ID:/gYM2nS00.net
ほんとに、雉も鳴かずば撃たれまいにだよな、大騒ぎしなければ学術会議の胡散臭さが明るみになることもなかったよな。

274 ::2020/10/03(土) 17:48:26.44 ID:zD+hE8xw0.net
>>272
支那の欲望・野望を満たすために
世界中の優秀な人材を利用する計画

275 ::2020/10/03(土) 17:52:55.39 ID:YWzBQdi00.net
>>51
しーるず?だっけかみたいに金で雇われてるんとちゃうんか?

276 ::2020/10/03(土) 17:55:35.71 ID:yodvKhd60.net
千人計画トレンドから消された!?

277 ::2020/10/03(土) 17:59:31.13 ID:pJEJykNm0.net
菅政権は日本学術会議の奴らがレッドチームの中韓と軍事研究やってたことを丁寧に
国民に証拠を挙げながら説明しろよ
そうすれば日本学術会議解体の機運が盛り上がるだろ

278 ::2020/10/03(土) 18:02:27.16 ID:rHx7HnjJ0.net
>>232
そういうのもういいから

279 ::2020/10/03(土) 18:02:29.72 ID:tBVSFvGS0.net
今は任命拒否の撤回がトレンド入りしとるで

280 ::2020/10/03(土) 18:07:22.78 ID:YjdR6axv0.net
学術じゃなくてスパイ会議

281 ::2020/10/03(土) 18:10:12.19 ID:/GKEvWFF0.net
>>118
まあヒトモドキだからw

282 ::2020/10/03(土) 18:16:31.19 ID:KmWK9wZC0.net
原子力の研究やってた研究室には政府や電力会社から金貰うなんておかしいと言っておいて
自分達は政府から研究資金貰いたいってのはなあ

283 ::2020/10/03(土) 18:17:08.12 ID:Rt6j5Af90.net
聖域なき構造改革!「日本学術会議解散」かな?

284 ::2020/10/03(土) 18:18:30.71 ID:ugGZQ2Cg0.net
>>279
おすすめはトレンドとはいわない

285 ::2020/10/03(土) 18:24:17.33 ID:3WvjDIZa0.net
騒がなきゃ
軍事研究バレなかったのにw

286 ::2020/10/03(土) 18:25:26.80 ID:ZRP5s+h60.net
アイヤ〜

287 ::2020/10/03(土) 18:25:34.16 ID:SL1YP6GO0.net
光が当たったら、むしろやばい組織だってのが続々バレていくな
まぁ最初に騒いだのが共産党と毎日新聞だもんなぁ

288 ::2020/10/03(土) 18:25:46.05 ID:pfDKzoVg0.net
いまトレンドに入っている
#菅野完を殺すな
ってなんなの?
なんか飯テロになってるけど

289 ::2020/10/03(土) 18:36:46.15 ID:xdhUsBNv0.net
学術会議と中国人民解放軍のつながりがバレてる(笑)
アホやwww

290 ::2020/10/03(土) 18:38:15.33 ID:VVItvo6V0.net
>>51

東京都のガードレール(銀杏マーク型)は規格化されているから、
そこから逆算するとこのチビの身長が分かる
コレはノイホイなのか?顔が菅野完なんだが

291 ::2020/10/03(土) 18:49:15.54 ID:fp4ZKDqR0.net
武田邦彦は何て言ってるの

292 ::2020/10/03(土) 18:51:54.06 ID:GnlOKiwa0.net
>>211

自民が強い間は出て行かない

弱みが見えたらまた裏切って出ていくよ

293 ::2020/10/03(土) 18:53:37.84 ID:ZRP5s+h60.net
中国共産党って池沼だよな

294 ::2020/10/03(土) 18:59:43.64 ID:5Rh8e+Ca0.net
>>257
>学者と共産党のつながりは徹底的にほじくるべきだよ
元日本学術会議会長 広渡清吾さんの訴え
http://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/8439

宗教家や教職員と言った役人、学者が政治に関与したいないなら
関係のないところでやれってことかな
学術会議会長の肩書きを使って政治活動をやりたいなら補助金や
年金を受け取るな

295 ::2020/10/03(土) 19:01:18.41 ID:9jX8ASML0.net
>>51
本気で餓死する覚悟があるなら水は飲んでいい。
水だけではいずれ餓死するからな。
ただこいつは餓死する覚悟無くハンストを名乗ってるのがクソ過ぎる。
ハンストを名乗っていいのは餓死する覚悟がある人だけ。
こいつはハンストを冒涜してる。

296 ::2020/10/03(土) 19:18:17.39 ID:thhiOYhM0.net
ch桜でやってたがこのての組織が200ほどあって
千人どころか六万人くらいすでに雇われてるんだと
マジで中国たち悪い

297 ::2020/10/03(土) 19:27:24.23 ID:ZRP5s+h60.net
>>296
さすがにカネが無くなってイギリスのTV局へサッカー放映権さえ払えなくて踏み倒してるらしいけどな

298 ::2020/10/03(土) 19:31:18.54 ID:eTARqI6j0.net
>>101
五毛乙

299 ::2020/10/03(土) 19:35:33.45 ID:P6tl0f1e0.net
>>51
乗り遅れたが石垣のり子のブレーン菅野完じゃないかwwくせえww

300 ::2020/10/03(土) 19:56:47.13 ID:Yo82qfEQ0.net
>>289
中国と繋がりあったのは、自民党でしょw
容疑者が公然と証言揉み消しに動いてるのを容認してる辺り、根が深い

301 ::2020/10/03(土) 20:05:05.42 ID:XOUU/d2S0.net
菅の改革が始まったな
日本にはパヨクに乗っ取られた組織ってのがそこら中にあるんだろーな

302 ::2020/10/03(土) 20:07:43.90 ID:Yo82qfEQ0.net
>>301
安倍から菅に引き継いで、統一教会の日本制覇の夢は進むって感じだなw

303 ::2020/10/03(土) 20:08:39.65 ID:L3jrvT1v0.net
>>6
いつもの「与党からも厳しい声」ってやつですね

304 ::2020/10/03(土) 20:10:45.37 ID:xAQJzsjB0.net
学術会議って聞くと科学的見知を言う機関かなって思うんだけど
文系の学者って必要なの?

305 ::2020/10/03(土) 20:11:47.58 ID:fA/OhndH0.net
アメリカやオーストラリアでは逮捕者が出始めているらしいな

306 ::2020/10/03(土) 20:16:41.97 ID:xDSEMVk90.net
>>304
人文系はもう文化でいいよな。音大とか美大とかそういう扱い。

307 ::2020/10/03(土) 20:19:10.60 ID:Yo82qfEQ0.net
>>304
先代みたいに、「法律の話がさっぱりわからんけど、憲法改正したい」みたいな頭ヤバイのが出てくる国だからな
必要性は高い

308 ::2020/10/03(土) 20:21:09.93 ID:xAQJzsjB0.net
憲法学者が言うことは話半分で聞いてりゃいだけだよ
憲法なんてツールでしかない

309 ::2020/10/03(土) 20:21:18.94 ID:JE3HzwJp0.net
文系が腐ったリンゴなんだね

310 ::2020/10/03(土) 20:41:13.83 ID:BXEvlD+H0.net
>>276
消されたか

311 ::2020/10/03(土) 20:51:56.72 ID:QCxEXgJ00.net
>>101
米国のFBI長官が千人計画は違法に諸外国の軍事、高度先端技術を習得する手段になっていると
公式声明出していたぞ covid-19に関する研究成果も窃取しているとも言っていた
農作物の種レベルまで全部ターゲットなんだと 無線機器、潜水艦に使用される高強度複合材料などの
軍事的な素材技術も漏れていると犯人の実名を挙げて具体例も出しているから調べるといい

312 ::2020/10/03(土) 21:16:11.89 ID:DvcxxXnz0.net
B級特撮の超人計画っぽいw

313 ::2020/10/03(土) 21:19:56.21 ID:/xJaeGVT0.net
>>1
いわゆる売国奴集団

314 ::2020/10/03(土) 21:26:47.67 ID:lJ/hAC6n0.net
どんどん広めろ

315 ::2020/10/03(土) 21:34:33.19 ID:t6YEilsX0.net
本国家の真相は、明治維新でユダヤ国際金融権力をバックにした長州藩の田布施一味(朝鮮人部落)に国家を乗っ取
られたということであることが解る。長州藩の田布施一味とは山口県熊毛郡出身の政治家らのことである。熊毛郡の田
布施町を中心にしている。ここは光市と柳井市に挟まれた寒村だった。大室寅之祐=明治天皇、伊藤博文、木戸幸一、
宮本顕治、河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基(終戦時の内務大臣)、賀屋興宣などである。むろん、岸信介、佐
藤栄作、安倍晋三は、この田布施一味の末裔である。
明治天皇が南朝天皇家の血を引く大室寅之祐とすり替えられたのは知っていたが、大室寅之祐自身も田布施の朝鮮人と
すり替えられていた。つまり、今の天皇家の正体は山口県田布施出身の朝鮮人だった。今の天皇徳仁は朝鮮系5代目天
皇ということになる。又、孝明天皇を暗殺した初代内閣総理大臣伊藤博文も朝鮮人だ。
古来より脈々と繋いできた日本の天皇家の血筋は幕末、朝鮮人の伊藤博文による天皇暗殺によって途絶えてしまった。
そして、今、我々日本人は日本人でも何でもない人物、朝鮮人を天皇に祭り上げて敬っている。

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

316 ::2020/10/03(土) 21:39:58.54 ID:Y1qYhEUT0.net
もし千人計画に生物兵器の研究とかあったら更に大騒ぎになるな、これ
日本学術会議、マジで潰されるかも

317 ::2020/10/03(土) 21:49:33.56 ID:D0cjNLcR0.net
>>316
もしも千人計画が新型コロナを作ったと仮定しても、朝日毎日などの俗に言うアカ系マスメディアが全力で擁護して無かった事になると思うよ

318 ::2020/10/03(土) 22:35:43.45 ID:9CUodDK10.net
>>6
あの人は自民(主)党だから

319 ::2020/10/03(土) 22:37:28.24 ID:9CUodDK10.net
>>276
生コン先生も突然消滅したよね

320 ::2020/10/03(土) 22:45:47.24 ID:VKgWN/Hj0.net
そんなに政府が嫌いでも政府からの金で研究したいってどうなのよ?

321 ::2020/10/03(土) 22:54:50.16 ID:7XAO0tHx0.net
戦後から増殖した赤の寝床潰すだけや、何ら問題は無い

322 ::2020/10/03(土) 23:18:26.11 ID:2PW0CVuf0.net
米山必死だな
何か闇の部分に関与してんだろうね

323 ::2020/10/03(土) 23:59:54.53 ID:aji/zxuN0.net
世界の大学ランキングで日本の大学が順位下がって、中国の大学が上がったのは

これと関係あるよな、多分

324 ::2020/10/04(日) 00:05:40.75 ID:rzVmfLXW0.net
持ち上げて落とすマスゴミさん

325 ::2020/10/04(日) 00:10:16.88 ID:E1N7+6YQ0.net
>>320
日本は大嫌いだけど日本の金は欲しい隣国と似て・・・あっ

326 ::2020/10/04(日) 00:16:22.17 ID:L6CHH5BN0.net
日本人の理系カスってすぐに小銭で転ぶよな?
そんなに金が欲しいんだったら金融にでも行けば良かったろ?

327 ::2020/10/04(日) 00:17:33.59 ID:7xh2ZEKr0.net
>>6
党内野党ですから(ボソッ

328 ::2020/10/04(日) 00:56:09.35 ID:eMoO5OYd0.net
>>51
3枚目の顔と体のバランス、、、

329 ::2020/10/04(日) 01:00:39.05 ID:vfdnRjcM0.net
>>51
栄養ドリンクw

330 ::2020/10/04(日) 01:02:41.09 ID:B8VSGk+p0.net
強姦野完がやってるのはハンストじゃなくただの座り込みだろ
フルーツジュースOKとか巫山戯てんの?

331 ::2020/10/04(日) 01:08:10.01 ID:WF4x3MB30.net
ILC反対派がどう出るか見物

332 ::2020/10/04(日) 01:27:21.91 ID:iTYl8mRJ0.net
中国の...

333 ::2020/10/04(日) 01:58:40.79 ID:qEzOOLYx0.net
これはさすがに嘘だろ
事実なら学術会議解散だわ

334 ::2020/10/04(日) 05:12:54.36 ID:1rqNgmz70.net
擁護してんのがみんなアッチ側
ホント分かり易い

335 ::2020/10/04(日) 06:34:57.82 ID:+sEZlCh80.net
菅ちゃんナイスやわ
恥ずかしながら拒否してくれなきゃ存在すらしらなかった。

立憲と共産党の利権団体になってたんやね

336 ::2020/10/04(日) 15:25:21.97 ID:2NQnKQau0.net
>>15
それはそれで中国さんがにっこりしそうだね

337 ::2020/10/04(日) 15:27:15.08 ID:2NQnKQau0.net
>>32
政治的に中立を保つのが難しい活動家だから、はじかれたんだろ

338 ::2020/10/04(日) 16:04:04.52 ID:IFYej3IA0.net
この年金は廃止すべき

339 ::2020/10/04(日) 16:05:46.55 ID:QYMtcB/k0.net
任命云々じゃなくて、解散させろよ

340 ::2020/10/04(日) 18:17:40.58 ID:JiDXW87G0.net
>>312
俺もこんなイメージがうかんだ

341 ::2020/10/04(日) 18:37:15.54 ID:LvdJ2G6D0.net
>>264
法律に清算の規定がないなら、廃止法に財産の清算手続きとか会員の立場とか年金の取り扱いについて規定するかと

342 ::2020/10/04(日) 18:56:30.61 ID:pFbeq5AW0.net
>>4
韓流で韓国人男性はJKや若い女からモテモテ
世界でもモテモテ

実際は、
韓国人 結婚禁止
で検索

343 ::2020/10/04(日) 19:24:54.13 ID:T7qjpD9n0.net
中国の犬が偉そうにw

344 ::2020/10/04(日) 19:26:44.17 ID:JiDXW87G0.net
キンペー怒りに顔面ラー油レッド

345 ::2020/10/04(日) 19:37:36.91 ID:nhje+93y0.net
>>340 『ライブマン』で悪のラスボスによる「千点頭脳」計画というのがある

346 ::2020/10/04(日) 19:44:55.25 ID:oVRPTwBT0.net
>>176
2018年以前から安倍が取り組んできた事だからファイブアイズや米の圧力は関係ないと思う

347 ::2020/10/04(日) 20:28:16.56 ID:oqr+NVGl0.net
>>345
大教授ビアスの護衛アンドロイドがカッコよかった思い出

348 ::2020/10/04(日) 21:13:53.87 ID:hoR7lWKj0.net
NHK 朝日 毎日 
ここもメンバーいるんじゃね?

349 ::2020/10/04(日) 21:20:39.36 ID:RA6gM52T0.net
これがホントなら菅やるじゃん!

350 ::2020/10/04(日) 22:13:57.28 ID:gQoZu0jM0.net
>>274
作るんじゃなくて利用なのか。サンクス

351 ::2020/10/05(月) 05:01:43.13 ID:RXPAr+Cp0.net
左翼排除を加速しそうな予感

352 ::2020/10/05(月) 09:49:02.67 ID:bbZXBPM30.net
>>348
奴ら

パヨク界隈は大体友達

だろ

353 ::2020/10/05(月) 11:26:18.27 ID:2sLrhH3Q0.net
パヨクどうすんのこれ?笑笑

354 ::2020/10/05(月) 11:53:58.87 ID:XzQs5dZY0.net
bonafidr.com/2020/06/15/

全米で54人の科学者が辞職もしくは解雇|国立衛生研究所の調査の結果そのほとんどがチャイナからの資金提供を受けていたことが判明。現在も399人の科学者たちについて調査中 -

355 ::2020/10/05(月) 11:56:09.48 ID:PlpmOSYv0.net
コイツらマジで許せんよな

356 ::2020/10/05(月) 11:59:54.21 ID:aQAMpkTg0.net
>>209
立憲も要らんだろ
背後から攻撃してくる奴

357 ::2020/10/05(月) 12:05:29.64 ID:0UJ5DVKB0.net
あんだけ騒いでたのにテレビで一切やらなくなったなwww
腐れマスゴミは死ねwww恥ずかしくねーのかゴミくずどもwww

358 ::2020/10/05(月) 13:27:42.75 ID:OGSn5oA80.net
中国共産党に魂を売ったアカレンジャー6人

359 ::2020/10/05(月) 16:31:39.43 ID:bcEsssm10.net
ソースはまとめサイトですけどね

マスコミは信用できないのに、まとめサイトは信用するの?

360 ::2020/10/05(月) 17:23:24.26 ID:h7tR40sI0.net
国会で千人計画連呼したれ

361 ::2020/10/05(月) 17:24:05.59 ID:6Q33j2vr0.net
坂本龍馬を教科書から消そうとしたのもこいつらやろw

362 ::2020/10/05(月) 17:25:03.92 ID:kiScP6C60.net
本当にきっちり調べたら6人って事はないだろうなぁ

363 ::2020/10/05(月) 17:28:34.95 ID:MbbhCRBa0.net
>>362
この学術結社や、こいつらに付いてる野盗賊、マスゴミ、芸人ら、全て同賊よ。
600万人でも少ないんじゃないの。

この件についちゃ三浦瑠璃も学術会議の側に立ったもんだから、ツイッターで
東大教授にフルボッコ食らってるわw

>>361
聖徳太子を抹消したがってるのも、この日本学術(笑)会議だろうな。

364 ::2020/10/05(月) 17:31:27.94 ID:MbbhCRBa0.net
>>359
マスゴミ鵜呑みバカはキチガイの証明(笑)だが、赤軍脳のテメエは
まとめサイト(笑)以外のネット情報源は見られない環境(笑)なのか?

お前がまとめサイト(笑)とマスゴミしか見てないんだろ?
えぇ?神奈川新聞&川崎国の凶悪ド=パヨク・コンボ(笑)

365 ::2020/10/05(月) 17:37:08.16 ID:bcEsssm10.net
>>364
じゃあ教えてよ、具体的に何人ヘッドハンティングしたとか、どういう形で協力したとか

366 ::2020/10/05(月) 17:47:01.41 ID:MbbhCRBa0.net
ド=アカが昭和8年の第2の滝川事件と同じだ!と大騒ぎしてるようだが、
2年前に満州事変、治安維持法も法律化してた日本で、京大学生がデモ暴動やったってのに
投獄されたのがいない世相だったんだよなw

この反省を生かして、今回の日本学術(笑)会議・千人計画事件は、ちゃんと処罰しようぜ。
テロ等準備罪は軍事機密保持の為の法律なんだから、きっちり違反してるよな、この6人のアカレンジャーw

>>365
あぁ?そんなもん今から捜査のメスが入るんだろうがw
テメエで警察に聞けw 公安に問い合わせたってお前みたいなバカチョン賊には教えてくれんぞw
スパイ防止法がない時代に好き勝手やってきたツケが、これから回ってくんだよ。お前にもなw

367 ::2020/10/05(月) 17:51:30.81 ID:bcEsssm10.net
>>366
なんか気持ち悪い

368 ::2020/10/05(月) 17:52:24.34 ID:qJo38o6p0.net
トランプが日本の首相だったらブチ切れてる案件だわな

369 ::2020/10/05(月) 18:42:17.79 ID:kLjv87Rw0.net
>>6
好かれる要素が一個もないじゃんw

370 ::2020/10/05(月) 18:45:16.57 ID:/Rr+JdBH0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

371 ::2020/10/05(月) 20:21:53.86 ID:E3lfi3uZ0.net
よし次は外患誘致で誰が死刑台に向かうかだな

372 ::2020/10/05(月) 21:06:12.39 ID:bbZXBPM30.net
公安マターだからだろ

373 ::2020/10/05(月) 21:06:43.22 ID:djUe90cF0.net
日本学術会議の闇にスポットライトが

374 ::2020/10/06(火) 11:23:42.42 ID:FeKmNMui0.net
事実ならコトを匂わせないでハッキリ口頭で言うべきだよ、

375 ::2020/10/06(火) 11:30:14.88 ID:RtanBa700.net
>>1
マスコミはこういうの隠して捻じ曲げた報道ばっかりなんだよなぁ
そろそろ法規制すべきだと思う

376 ::2020/10/06(火) 11:54:15.06 ID:KEj5xNQy0.net
学士院の年金とか叩いてる連中こそ千人計画をサポートしてるんじゃない
文化勲章クラスの学者を好待遇の千人計画に取り込みやすいようにしているように見える

377 ::2020/10/06(火) 11:55:53.54 ID:hmUd6L5h0.net
>>376
今も政府から厚遇されてるのに千人計画に乗ってるアホがいるじゃん

378 ::2020/10/06(火) 12:03:08.90 ID:aWRycEP+0.net
そもそも軍事研究拒否ってのがなあ
インターネットは軍事研究の産物じゃん
どう使うかなんて学者が考える事じゃないだろ

379 ::2020/10/06(火) 12:04:25.16 ID:AxC3uk6I0.net
中国共産党学術会議

380 ::2020/10/06(火) 12:06:20.31 ID:KEj5xNQy0.net
250万円で10年貰っても総額で2500万円です。
億単位の報酬が保証されれば中国に行きたくなる方も多いと思います。

381 ::2020/10/06(火) 12:35:53.83 ID:leBtNw9J0.net
>>380

ハッピーも言ってたしな

382 ::2020/10/06(火) 12:35:57.81 ID:e7SYj2Rc0.net
おまえら全然、燃料が足りない。有志諸君のリサーチと拡散をもっと求める。

このニュースの発端火付役が「赤旗」だったのがもうシュールすぎて草生える。

もっと、拡散よろしく!

総レス数 382
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★