2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊襲】サントリー「テレワーク90%達成したで」俺「山崎蒸溜所やら天然水工場で働いてる奴は?」

1 ::2020/10/14(水) 08:17:31.10 ID:w9gvdNFf0●.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テレワーク率は90%超 - サントリー流の働き方改革
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7213aa19cc99ece8e7a37b821dbecb1ada7aa7

テレワーク協会主催のテレワーク推進賞で2019年に会長賞受賞や同年、2020年と2年連続で日経Smart Work大賞を受賞するなど、働き方改革への取り組みに定評があるサントリーホールディングス。今回、同社 HR本部人事部部長の千大輔氏にインタビューの機会を得たため、これまでの同社における働き方改革の取り組みを紹介する。

テレワークだけでは残業の削減にはつながらない

--働き方改革の取り組みは、いつごろから取り組まれたのですか?

千氏:元々は2010年から取り組みをスタートし、当初は働き方改革という言葉自体がなく、当社も利用していませんでした。そのころは「ワークライフバランス」や「ダイバーシティ」という言葉が出始めたころで、当社では「ワークスタイル革新」として取り組みをスタートさせ、働く場所と時間の自由度を向上させるために2つの取り組みを行いました。

1つはコアタイムがないスーパーフレックス(5時〜22時までは始業、終業が自由)の導入、そしてもう1つが限定的だったテレワークの対象を全社員に広げました。それまで、テレワークは週1回1日単位でしか利用できませんでしたが、週3回出社、1時間単位で利用できるようにしました。

例えば、月曜日、火曜日、水曜日は1時間ずつ出社し、それ以外は木曜日、金曜日も含めて自宅、またはシェアオフィスなどでの業務を認めました。まず、2010年4〜6月に一部の部署をピックアップしてパイロットで実施し、利用者に評価をしてもらいました。

その中で「集中して業務に取り組めた」「通勤時間が短縮された」「子どもとの時間が増えた」など好意的に受け止められました。そして、翌年のに発生した東日本大震災に伴い、一時的に出社がままならない状況となったため、一気に利用が進みました。

これにより、人事部としては生産性が向上し、残業が削減されることを望んでいましたが、テレワークを導入しただけでは残業時間の削減にはつながりませんでした。社員からすれば、働く場所や時間の自由度を自分の意志で決めることができるようになったことから、満足度は向上しましたが、テレワークだけでは残業の削減にはつながらず、われわれ人事部にとっては良い教訓になりました。

2 ::2020/10/14(水) 08:18:49.16 ID:pO5IDNkv0.net
10%だろ

3 ::2020/10/14(水) 08:19:41.38 ID:RAZymND80.net
工場はみんな下請けか…

4 ::2020/10/14(水) 08:20:01.37 ID:eX7Cfo2X0.net
現場なんて奴隷なんだから頭数には行ってないよ

5 ::2020/10/14(水) 08:20:47.02 ID:wWd8w+Gb0.net
それが10パーに入ってんだろ

6 ::2020/10/14(水) 08:21:39.85 ID:ElgsOKPP0.net
好意的な意見を集めればそうなるわ

7 ::2020/10/14(水) 08:23:25.19 ID:w9gvdNFf0.net ?2BP(3500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
つまり10%が作ったもので90%を養ってるのか。
どんな奴隷構造だよ

8 ::2020/10/14(水) 08:25:10.00 ID:+f6UjqmX0.net
従業員の9割削減が可能ってことか。

9 ::2020/10/14(水) 08:25:13.78 ID:C3UEiTMr0.net
俺「◯◯」スレの‘’俺‘’の発言ってほとんど的外れなんだよな

10 ::2020/10/14(水) 08:25:40.22 ID:WUMuUEwc0.net
ホールディングスって書いてるのに

11 ::2020/10/14(水) 08:26:15.15 ID:xdpxGtXL0.net
工場配属全員が出勤しなきゃ作れないわけじゃないだろ

12 ::2020/10/14(水) 08:26:29.71 ID:KOFWe2bo0.net
奴隷は人間じゃないから

13 ::2020/10/14(水) 08:27:21.48 ID:lwDJn9yp0.net
奴隷に人権は無しって宣言かな

14 ::2020/10/14(水) 08:27:23.09 ID:Sychrsac0.net
>>7
おまえは大手会社は現場だけで酒が作れると思ってるのか?

15 ::2020/10/14(水) 08:27:35.28 ID:ZQR2oXFm0.net
工場内の人減らしたところで工場内の人の負担が増えるからな

16 ::2020/10/14(水) 08:27:47.95 ID:2r3G9thv0.net
サントリーの本社部門だけやな

17 ::2020/10/14(水) 08:28:24.78 ID:b1jLYtc80.net
お前はその10%だろ

18 ::2020/10/14(水) 08:28:31.40 ID:53Z0zNlD0.net
>>7
頭が腐ってるとこうなるのか

19 ::2020/10/14(水) 08:28:57.44 ID:F6FfmI4j0.net
あれは奴隷だからノーカウント

20 ::2020/10/14(水) 08:28:59.62 ID:Cv4vmfAL0.net
工場なんてほぼ人おらんやろ

21 ::2020/10/14(水) 08:29:19.74 ID:dn0xescn0.net
天然水の工場って何人いるの?
汲み上げから充填、梱包まで無人だよね?

22 ::2020/10/14(水) 08:30:16.73 ID:/V1vknTc0.net
ボロイ商売をはからずも露呈

23 ::2020/10/14(水) 08:30:41.12 ID:fPrbIWKE0.net
下請け、委託、派遣、そういった人達はカウントされない

24 ::2020/10/14(水) 08:30:46.41 ID:o+hddPv80.net
いいな、テレワークとか
私一流企業務めですって言ってるようなもんか

25 ::2020/10/14(水) 08:30:56.35 ID:qiliOjhr0.net
>>1
製造は子会社で別会社扱いなんじゃね

26 ::2020/10/14(水) 08:31:10.53 ID:5kq36KWI0.net
天然水工場なんか100%オートメーションできるんじゃないか?

27 ::2020/10/14(水) 08:31:36.74 ID:5HoVpa+f0.net
工場に寝泊まりすれば在宅勤務だよね

28 ::2020/10/14(水) 08:31:44.48 ID:RxESChTU0.net
現場も口だけでうるせーのが来ないならそれでいいんじゃない

29 ::2020/10/14(水) 08:32:00.81 ID:CIjGRPbv0.net
派遣は人件費じゃなくて備品費だから…

30 ::2020/10/14(水) 08:32:11.73 ID:V22gbo1K0.net
この手の工場は人少ないだろ

31 ::2020/10/14(水) 08:32:37.00 ID:kqVJtoaa0.net
90%って100%じゃないんだぞ

32 ::2020/10/14(水) 08:32:39.14 ID:GtUoYI+70.net
いいから コンビニ白州を どんどん出せや

33 ::2020/10/14(水) 08:32:44.03 ID:8hKQk+QX0.net
現場の奴等は?w

34 ::2020/10/14(水) 08:32:46.97 ID:kE+8i+St0.net
>>21
コンベアで倒れたボトルを直す係が

35 ::2020/10/14(水) 08:32:47.56 ID:xAFPW2hH0.net
基本テレワークで済むような仕事っていずれAIでこと足りるよね?

36 ::2020/10/14(水) 08:33:13.34 ID:/V1vknTc0.net
運んで補充して
朝、飲み屋にサーバー配ってるのは関係なしと

テレビでも受かれたCMばっかりだもんな
チョレイ!!

37 ::2020/10/14(水) 08:33:15.77 ID:gf6FmJYB0.net
ホールディングスだから他はグループ会社だろ

38 ::2020/10/14(水) 08:33:29.25 ID:gjDxeBoB0.net
テレワークで済む仕事って
真っ先にAIに取って変わられるんじゃないの?

39 ::2020/10/14(水) 08:33:55.65 ID:zV4GZi1v0.net
ウイスキータルとっとくだけで自動的に儲かるんでしょ?

40 ::2020/10/14(水) 08:34:31.72 ID:sdVi+LV10.net
400人くらいの持株会社だけの話やろ
アホみたい

41 ::2020/10/14(水) 08:34:50.21 ID:+Gc+8OpS0.net
>>7
appleやAmazonなんかは98%だぜ

42 ::2020/10/14(水) 08:34:56.20 ID:Shy9gnG10.net
10%の人が作った製品を90%の人手を雇い売りさばいています!

43 ::2020/10/14(水) 08:35:48.67 ID:kPanx1Un0.net
サントリーとか海外の蒸留所を腐るほど持ってるからな
山崎とか響も実はアレなんだろ

44 ::2020/10/14(水) 08:35:58.39 ID:cP9P5SUi0.net
ホールディングスだから本社機能のオフィスワーカーでしょ

45 ::2020/10/14(水) 08:36:18.81 ID:RAZymND80.net
生産も配送も営業も全部テレワークか
どんな方法使ったのか思いもつかんな

46 ::2020/10/14(水) 08:36:45.35 ID:RQhLDRqo0.net
営業は。。

47 ::2020/10/14(水) 08:37:00.15 ID:NZfqJLKQ0.net
サントリーの商品はここ数年買ってないな

48 ::2020/10/14(水) 08:37:27.98 ID:mRL//HuE0.net
>>38
職種によるけどAI作る側が多いと思うから最後まで残ると思うよ

49 ::2020/10/14(水) 08:37:51.76 ID:Rep+/tse0.net
鴻池さん

50 ::2020/10/14(水) 08:37:53.88 .net
よっぽど利益率が高いのな

いらない人材も多すぎるw

51 ::2020/10/14(水) 08:37:54.75 ID:R7H3McVp0.net
>>7
働いたことのない阿呆は黙ってろよw

52 ::2020/10/14(水) 08:38:08.58 ID:zosYPmzI0.net
バイトと派遣なんだろ、現場は

53 ::2020/10/14(水) 08:38:16.94 ID:8evbwQn70.net
出勤は子会社協力会社 本体社員はテレワークで進捗管理でしょうね

54 ::2020/10/14(水) 08:38:22.62 ID:EKN9ZO2R0.net
>>14
できるだろ ぼけが
本社で椅子に座ってるやつは全員首でいいんだよ。

55 ::2020/10/14(水) 08:38:44.69 ID:R/PCbN+Z0.net
子会社でビールサーバーのメンテと新規導入店の講習をやった事があるけどあの辺の仕事は残りの10%だろうな…

メンテの仕方が旧世代のアナログ方式で面倒だから店側の人は殆どやらないし配管がヤバい色になっているのを見る度に飲む気がなくなる

56 ::2020/10/14(水) 08:39:10.73 ID:Vz4iY4AL0.net
「俺」はソース読めよ

57 ::2020/10/14(水) 08:39:23.30 ID:e8SAyl8O0.net
テレワークが流行りだしてからゲームのランカーのボーダーが明らかに上がった
お前らちゃんと仕事しろよ

58 ::2020/10/14(水) 08:40:27.78 ID:KF9F6ZKx0.net
>>26
無理だろ
トラックで運んできたボトルを誰が機械にセットするんだ

59 ::2020/10/14(水) 08:41:07.55 ID:RSFpY7ML0.net
90%って文字が読めない文盲がたてたスレ

60 ::2020/10/14(水) 08:41:21.08 ID:Vz4iY4AL0.net
テレワークの利用実績は、2009年までは年間39人(工場などを除く従業員4400人のうち)のみでしたが、2011年は2000人超(同)となり、2019年には5700人(同約6000人のうち)と、9割以上の従業員がテレワークを利用し、管理職も含めて利用している状況です。

書いとるがな

61 ::2020/10/14(水) 08:41:23.92 ID:bR7VCmA00.net
天然水工場なんかほとんど自動
できたやつを運ぶのは外部委託の運ちゃんだし

62 ::2020/10/14(水) 08:41:29.23 ID:HSU2MMzf0.net
山崎25年を僕にくれたらサントリーを擁護するよ

63 ::2020/10/14(水) 08:42:04.76 ID:KOFWe2bo0.net
>>45
魔法の力でレーンに流れてくるものが浮いてダンボールに入るんだぞ
ラベルが飛んできて貼られて梱包されてひとりでにトラックに飛んでくんだぞ
本社の人間は自宅で「ド・レイドモ・ハタ・ラケー」という呪文を唱えるだけだ

64 ::2020/10/14(水) 08:42:33.95 ID:+SOtri+L0.net
>>54
お、おう

65 ::2020/10/14(水) 08:44:10.82 ID:3E6jDgRl0.net
テレワークだと交通費は出ないんだろ?訳あって出社した日にち分は出るだろうけど

66 ::2020/10/14(水) 08:45:20.43 ID:LlYTahQU0.net
>>24
俺一流どころかその業界では底辺側だけど基本テレワークだよ

67 ::2020/10/14(水) 08:45:37.53 ID:3E6jDgRl0.net
>>58
トラックの運ちゃんがやればいいんじゃね!

68 ::2020/10/14(水) 08:45:52.95 ID:nEdxL0as0.net
>>1


業務が減らなければ残業は減らんだろ
アホなのか

69 ::2020/10/14(水) 08:46:19.15 ID:AMEauE0Y0.net
テレワークやると日報出さなきゃいけないから嫌
会社でダラダラしてる方が楽でいいわ

70 ::2020/10/14(水) 08:46:22.55 ID:bR7VCmA00.net
>>63
実際自動で梱包しラベル貼りも自動だぞw
零細酒蔵だとおばーさんが米糊で一つ一つ一升瓶にラベル貼ってるとこがあったりするけど

71 ::2020/10/14(水) 08:46:41.74 ID:b2itoA3r0.net
>>34
障害者雇用枠があるからあながち間違いではない
完全自動化されたラインの横で枠を消化するため全く同じ事を人力でしてるとかあるし

72 ::2020/10/14(水) 08:47:51.66 ID:ilKhPbR40.net
>>54
砂丘で埋まってろ

73 ::2020/10/14(水) 08:47:59.22 ID:Y+MDgYsd0.net
>>7
頭悪いことこの上ないな

74 ::2020/10/14(水) 08:50:25.64 ID:Vz4iY4AL0.net
>>68
んなこたないだろ
必要のない残業だって世の中いっぱいある
上司がおるから先に帰りづらいとか残業代欲しいとかそういうやつ

75 ::2020/10/14(水) 08:50:31.07 ID:GbZI4mU60.net
まーた品薄商法か

76 ::2020/10/14(水) 08:50:31.70 ID:xP9XbetH0.net
総務とか計算するだけなんだからAIでよくね?

77 ::2020/10/14(水) 08:50:35.57 ID:Y+MDgYsd0.net
>>54
流通も保管も開発もマーケティングも考えずに「原価はたったのこれだけ!」とか抜かすアホだろお前

78 ::2020/10/14(水) 08:51:53.15 ID:uclePJQx0.net
工場は完全オートメーションだからほとんど人いないだろ

79 ::2020/10/14(水) 08:52:48.62 ID:8FYMgsXh0.net
>>38
何でそう思うのか不思議
商品企画から製造販売工程の策定、管理等々をどうやったらAIができるのよ
そんなAIがあったら人類がいらねーよ

80 ::2020/10/14(水) 08:54:03.61 ID:7UfwKsKU0.net
>>63
今までも割と箱詰めくらいまでは余裕で自動化してるし会社がテレワーク体制を整えれば整えるほど奴隷達は仕事なくなるんだけどな

81 ::2020/10/14(水) 08:54:34.15 ID:eF4gzNWy0.net
現業がいるからこういうのうのうとテレワーク笑できる者がいるんだよ。
いちばん削減できる部署の人材だよ笑

82 ::2020/10/14(水) 08:56:24.17 ID:GGiYV9CB0.net
>>54
頭の内の過疎化が激しいです><

83 ::2020/10/14(水) 08:56:31.70 ID:9jyQ+7Hx0.net
>>80
パレットに積むのもロボットになりそう
卸だと導入会社が出始めたし

84 ::2020/10/14(水) 08:56:44.21 ID:dJIVIkwq0.net
>>14
それでも10%は割と考えさせる数値だと思う
そんなもんなんかと

85 ::2020/10/14(水) 08:58:54.03 ID:ilKhPbR40.net
>>83
ヨシ!

86 ::2020/10/14(水) 08:59:06.14 ID:hk4M3Ls60.net
前線の現場の負担がすごいんだろうな

87 ::2020/10/14(水) 08:59:32.14 ID:Dw96QMGh0.net
>>45
事務所に居なければテレワークだからな

88 ::2020/10/14(水) 08:59:36.70 ID:7UfwKsKU0.net
>>83
むしろロボットがやった方が安全だろうしなあ

50年後くらいには人類が働かなくても生きていけるような世界にならんかね

89 ::2020/10/14(水) 09:00:35.45 ID:fDk8Z+AU0.net
>>68
会社が組織だってワークスルーしないところは、まあそうなる

90 ::2020/10/14(水) 09:00:38.20 ID:wFcVOVMm0.net
結局、ロボットとAIにかわって人間がいらなくなって
サイレントランニングのエンディングみたいになるのか

91 ::2020/10/14(水) 09:00:53.14 ID:aeGFA/zM0.net
ラインの省人化進んでそう
人手不足も深刻化するし人海戦術でやってた生産業も一大転機だな

92 ::2020/10/14(水) 09:01:25.68 ID:ooKmiQpO0.net
>>26
理屈倒れのシュターデン

93 ::2020/10/14(水) 09:01:27.12 ID:GBLj89GZ0.net
テレワークの人材って実質リストラ候補だろ
居なくていいんだから

94 ::2020/10/14(水) 09:01:31.28 ID:nRCUUfuN0.net
チョントリーらしい差別意識だな

95 ::2020/10/14(水) 09:02:47.95 ID:9jyQ+7Hx0.net
>>85
食品加工くらいじゃね人間残るの

96 ::2020/10/14(水) 09:03:04.54 ID:6g06OzT10.net
上澄み層の9割

97 ::2020/10/14(水) 09:04:44.63 ID:gYq0XHKT0.net
底辺が嫉妬しとるな

98 ::2020/10/14(水) 09:04:53.76 ID:W4ZsF5ye0.net
>>55
まともに管理も出来ないゴミが多いからサーバー出したくねぇんだよ
てめぇらは沢山ビールを売って貢献しとけば良いんだよ

99 ::2020/10/14(水) 09:05:58.47 ID:YtUOh1zV0.net
>>54
鳥取でもインターネットできるんだww

100 ::2020/10/14(水) 09:06:35.74 ID:bR7VCmA00.net
今はコロナで工場見学やってないみたいだけど鳥取県大山の天然水工場見学は面白いのでお勧め

101 ::2020/10/14(水) 09:06:44.85 ID:BTIkssDU0.net
ロボットがやってるよ

102 ::2020/10/14(水) 09:07:18.52 ID:0N8AwqAc0.net
>>54
鳥取のクソカッペが何だって?

103 ::2020/10/14(水) 09:08:03.67 ID:DYy2Qf8T0.net
奴隷は数に入ってない

104 ::2020/10/14(水) 09:08:21.25 ID:UM3tpyzM0.net
たしか現場の人間もテレワークしてるんじゃなかった?
サントリーは違ったっけ?

105 ::2020/10/14(水) 09:08:37.32 ID:nRCUUfuN0.net
>>103
チョントリーらしいな

106 ::2020/10/14(水) 09:10:22.73 ID:33fr8Hat0.net
製造業なのに現場10%しかおらんのかよ、と一瞬思うところだけど
たぶん現場職は達成率の分母に入れてないだけだろ

107 ::2020/10/14(水) 09:13:13.55 ID:aeGFA/zM0.net
>>106
自動化と派遣だろう
派遣は別の会社だから自社社員の数に入れないし

108 ::2020/10/14(水) 09:14:52.76 ID:8+Cst2Ud0.net
工場だってボタン類を自宅まで延ばせばテレワーク可能だろ

109 ::2020/10/14(水) 09:15:48.65 ID:THLHyl8e0.net
肉労の底辺は変わるわけね―ジャン

110 ::2020/10/14(水) 09:16:18.60 ID:tmTyS7ql0.net
元から機械化している会社じゃん

111 ::2020/10/14(水) 09:16:56.76 ID:AYWPqQjj0.net
大手の工場なんて人少ないだろ5%もいないんじゃないか?

112 ::2020/10/14(水) 09:17:16.14 ID:6yL/W3pm0.net
派遣じゃん?

113 ::2020/10/14(水) 09:17:25.24 ID:F6DdwIrV0.net
ネジは人じゃない

114 ::2020/10/14(水) 09:17:31.68 ID:5qDD5f1u0.net
熊襲って…本来は戦闘民族の隼人族だろ

115 ::2020/10/14(水) 09:19:53.55 ID:AsRh5+MG0.net
>>1
例えが悪いんだろうけど、
1時間のために出社ほど無駄なことはないだろ…

116 ::2020/10/14(水) 09:20:42.07 ID:DYy2Qf8T0.net
>>111
元々人少ないのに9割も減らせるわけないだろ
つまり勘定に派遣奴隷は入ってない

117 ::2020/10/14(水) 09:21:29.71 ID:boxR78ns0.net
>>1
蒸留所で働いているのは子会社の従業員か

118 ::2020/10/14(水) 09:21:50.42 ID:Elr10vYM0.net
>>111
製造と言っても本社勤務がほとんどだろうね

119 ::2020/10/14(水) 09:22:52.92 ID:Kd41qokF0.net
>>116
そもそも派遣社員はよその子だから

120 ::2020/10/14(水) 09:24:08.10 ID:LQtfV/pA0.net
つーても「じゃあ完全にオートメーションで作成出来る様になったので作業員はごく僅かを除いてクビです」ってなっても
現場の人はキツイでしょ

日清のカップラーメンの工場とかテレビでみたけど
あれ管理者以外ほとんどいらなそうなシステムで製造されてたな

121 ::2020/10/14(水) 09:24:42.93 ID:33fr8Hat0.net
そうか派遣かぁ
そういや日本酒界(洋酒も?)では他社からの樽買いとかもあるし
製造業も大手になると自前で社員囲って作らせる必要すらないんだよな

122 ::2020/10/14(水) 09:26:07.79 ID:F+/teB0f0.net
ホールディングスなので持株会社の話だろ。
現業はすべて子会社。

123 ::2020/10/14(水) 09:26:14.92 ID:eqqcxSQF0.net
>>7
さすが五毛w

124 ::2020/10/14(水) 09:27:13.44 ID:nRCUUfuN0.net
>>114
九州差別か
さすがチョントリー

125 ::2020/10/14(水) 09:28:40.61 ID:o+hddPv80.net
俺もテレワークの仕事つきたいお
彼らはどんな仕事をしてんの?
エクセルポチポチが仕事?

126 ::2020/10/14(水) 09:29:23.21 ID:aeGFA/zM0.net
>>121
大手製造業は監督者数人立たせてあとは自動化や派遣使った半自動化だからな
自分のところの社員には別の事させてる

127 ::2020/10/14(水) 09:29:34.19 ID:D7rMOZ1k0.net
工場勤務はそもそも「テレ」ワークだから

128 ::2020/10/14(水) 09:30:37.42 ID:0JBy19NK0.net
製造業でテレワーク90割は草

129 ::2020/10/14(水) 09:31:52.01 ID:rvKkWAXj0.net
え?
リストラできるんじゃね?そんなん

130 ::2020/10/14(水) 09:32:25.78 ID:JH7AFx0J0.net
工場もはよテレワークしろ
なんのためにロボット化したと思ってんだ

131 ::2020/10/14(水) 09:32:55.32 ID:VWNVJ/yU0.net
現場で働いてる奴全員派遣や外注って事か。
もはや現代の貴族と労働者だな。

132 ::2020/10/14(水) 09:33:00.31 ID:SE/RYhta0.net
テレワークはなじめばなじむほど今後、光熱費や通信代や食費といった問題が出てくるだろうね。
保育園入園の優先順位や学童保育の受け入れなど、相手の都合で「働いてる」「家にいる」扱いも問題だな。
それとは別にこういう現場にいなければならない人達は逆に重宝されるってことだろ。

133 ::2020/10/14(水) 09:34:05.44 ID:vgfSz21M0.net
基本給が増えないと残業減らせねぇよ(´・ω・`)

134 ::2020/10/14(水) 09:34:06.76 ID:tl6zcO780.net
週3出社大杉
1時間のために出社って嫌がらせだろw

135 ::2020/10/14(水) 09:34:15.67 ID:sDwfVjcn0.net
>>38
不思議な発想だな。
どんな業界にいるんだ?
むしろテレワークは、企画、経営、営業、研究開発(S/W)が多いんだよ。

136 ::2020/10/14(水) 09:35:12.16 ID:L2WSpZ5KO.net
サントリー、ロッテ、ファミマはすくつ

137 ::2020/10/14(水) 09:36:43.17 ID:0JBy19NK0.net
>>131
それ言うなら中世…

138 ::2020/10/14(水) 09:38:59.50 ID:emCmn/qM0.net
ドモホルンリンクルの滴が落ちるのを見つめるという尊い仕事

139 ::2020/10/14(水) 09:40:06.28 ID:0JBy19NK0.net
>>135
その殆どをAiがやるようになるんだなぁ

140 ::2020/10/14(水) 09:42:25.33 ID:D+8Ifbj60.net
製造の現場ってお前らが思ってるほど人はいない。ヤマザキパンのライン工と違って、飲料なんか全自動化してるからな。おそらく物流の方が人が多い。

141 ::2020/10/14(水) 09:44:04.94 ID:OCSKOp340.net
>>7
工場はぜんぶコンピュータ制御だぜ

だから在宅から制御できる



、、、、、掃除のおばさんがコンセントを抜かなければね

142 ::2020/10/14(水) 09:45:33.38 ID:ZKxgvfDT0.net
テレワークで成り立つってことはAIで間に合うってことだろ?

143 ::2020/10/14(水) 09:45:42.87 ID:0pv7Jhfd0.net
>>132
うちはネット代とか支給に切り替わった
まあそのうち定期が消えて都度精算とかになるんだろうとは思ってる

144 ::2020/10/14(水) 09:47:16.42 ID:R7H3McVp0.net
>>54
外でろよガイジw

145 ::2020/10/14(水) 09:48:01.43 ID:zc6zkAlO0.net
>>134
会社じゃなきゃできない業務をしにいくだけだろ?
契約を結ぶのに取引先に出向くのと変わらなくね?

146 ::2020/10/14(水) 09:48:06.91 ID:hagyVszb0.net
工場はほぼ無人だろ
ガラスの外側に制御するひとが何人かいるくらいで

147 ::2020/10/14(水) 09:49:41.63 ID:rs7Bb99P0.net
参鳥居

148 ::2020/10/14(水) 09:52:03.63 ID:ov0d/xsb0.net
>>141
テレワークで光熱費爆上がりしてビックリだわ
夏場とか空調入れっぱだから特に

149 ::2020/10/14(水) 09:57:02.01 ID:nrR003dY0.net
遠隔操作だよ

150 ::2020/10/14(水) 10:02:27.88 ID:xLKomGl20.net
遠隔ロボットがあれば家からできるのになぁ・・・

151 ::2020/10/14(水) 10:09:27.72 ID:BZG5P80d0.net
>>7
やっぱおまえこんなスレ立てるぐらいだからあれなんだな

152 ::2020/10/14(水) 10:11:05.01 ID:M10kbRIy0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
いまどきの工場なんて無人だろ

153 ::2020/10/14(水) 10:12:44.17 ID:bR7VCmA00.net
>>152
中小零細が自動化できないややこしい仕事を全部引き受けてる

154 ::2020/10/14(水) 10:14:32.28 ID:gobAly4L0.net
アバター

155 ::2020/10/14(水) 10:14:54.84 ID:kDQv3whh0.net
白州はいいとこでしょ

156 ::2020/10/14(水) 10:15:34.63 ID:Q4JyyRa70.net
そんなに人いないんじゃね

157 ::2020/10/14(水) 10:15:38.31 ID:T1/3JTPk0.net
>>152
クソスレ北海道まーたお前か

158 ::2020/10/14(水) 10:15:54.69 ID:iwNzN2kr0.net
>>34
あれほんの一部の作業で他にやることあんだよね
ライン保守、メンテ、部材補充などなど

159 ::2020/10/14(水) 10:16:02.73 ID:6RnndOUU0.net
ホワイトカラーの話だし>>1はアホ

160 ::2020/10/14(水) 10:17:02.76 ID:PDeC3LK90.net
現場は人じゃない
物だ

161 ::2020/10/14(水) 10:17:57.04 ID:kjr63VcV0.net
どうせ本社勤務の人間のみだろ

162 ::2020/10/14(水) 10:20:02.25 ID:q6TBM3OS0.net
だから9割だって

163 ::2020/10/14(水) 10:23:25.07 ID:7INgfMGY0.net
>>1
テレワーク不可能な業種を含めて「テレワーク率」出すのはおかしいよね
100%がありえない割合なんて無意味

164 ::2020/10/14(水) 10:27:38.65 ID:SWFtaAvV0.net
そりゃ持株会社なんだから社員はみんなデスクワークなんだもんテレワークなんてかんたんにできるだろ

165 ::2020/10/14(水) 10:29:03.81 ID:Z+JJR6gy0.net
人間じゃなくロボットが働いてる

166 ::2020/10/14(水) 10:31:10.38 ID:rvb99VM70.net
ワークスタイルって働き方を英訳しただけじゃね?

167 ::2020/10/14(水) 10:31:27.36 ID:+E0D6esN0.net
この%って何に対する割合なんだ
全従業員の作業時間に対する在宅割合?

168 ::2020/10/14(水) 10:32:10.64 ID:aE0TdRlu0.net
社員1人と派遣30人留学生5人みたい現場なんだろうな

169 ::2020/10/14(水) 10:38:28.02 ID:UnTS90iE0.net
>>54
人事、総務、経理、開発、正技、流通、営業とかあって初めて工場で生産できるんだよなぁ
お前の給与は誰がやってくれるんだ?

170 ::2020/10/14(水) 10:40:13.00 ID:nWN4bL/v0.net
やはり熊襲か。
サントリーはいつこの印象をはねのける事が出来るんだろう。

171 ::2020/10/14(水) 10:42:10.76 ID:FJqHJ8KJ0.net
江戸時代は自宅で働いている人は多かったけどそれで問題があって明治以降は通勤が望まれるようになった
テレワークも大丈夫なんかね

172 ::2020/10/14(水) 10:46:42.00 ID:BPqILSNv0.net
>>54
企業で働いたことないとこんな感じになるのかぁ

173 ::2020/10/14(水) 10:48:11.05 ID:9hOA84G20.net
残りは系列会社の外部委託です

174 ::2020/10/14(水) 10:56:53.84 ID:jW66sJh+0.net
そんなもん定義次第よ

175 ::2020/10/14(水) 11:05:35.57 ID:F75vPIWN0.net
サントリーのビール工場でお中元のアルバイトしたことあるが
鴻池組所属の日雇い派遣だったぞ
鴻池組って建設会社の?
サントリー直属のバイトじゃないんだと思った

176 ::2020/10/14(水) 11:06:42.89 ID:9RACA22f0.net
テレワークと言って家でずっとパソコン見てるやつらは一体どんな仕事してんだ?
ろくな内容じゃないのほとんどだろ何かの数字の水位をただ監視してるだけのやつとさ

177 ::2020/10/14(水) 11:08:26.54 ID:EyjKQv/30.net
現場は無理

178 ::2020/10/14(水) 11:10:44.50 ID:PvVpzKKg0.net
見学の、案内やめるだけだから影響ないだろ

179 ::2020/10/14(水) 11:21:25.11 ID:ho7HEKGS0.net
派遣は別会社の社員だけど、バイトは有期契約社員だから
数から除外するのは差別でしかないわな

180 ::2020/10/14(水) 11:24:03.80 ID:55t2mFTy0.net
分母はなんなの?

181 ::2020/10/14(水) 11:29:08.07 ID:GkZOgYTB0.net
工場は子会社なんじゃないの?

182 ::2020/10/14(水) 11:29:44.58 ID:5lKcCEOu0.net
>>43
海外産を国内で国内産とブレンデッドしてると思ったが、まさか全て海外産なのか?

183 ::2020/10/14(水) 11:32:46.65 ID:fUNEN6sx0.net
ヤマザキの高卒、大卒格差思い出した

184 ::2020/10/14(水) 11:33:04.41 ID:z/oM2a0K0.net
非正規をフルタイム出勤させて尻拭いさせるパターン?

185 ::2020/10/14(水) 11:34:04.68 ID:poB3Td1q0.net
>>183
格差とか全然関係ないけどな

186 ::2020/10/14(水) 11:36:10.49 ID:rOyEhkoj0.net
えっあんなんイメージで実際は石油コンビナートみたいな工場で作ってんだろ?
あんまり人いないんじゃね?

187 ::2020/10/14(水) 11:38:35.10 ID:6EYeB61e0.net
貴族 テレワーク
奴隷 工場、営業、配送、自販機補充

188 ::2020/10/14(水) 11:39:19.10 ID:RrlzKMnA0.net
>>16
これでしょ
工場・流通関係は対象外

189 ::2020/10/14(水) 11:41:35.93 ID:n7MEYb2m0.net
たぶん子会社、孫会社、下請け

190 ::2020/10/14(水) 11:43:04.19 ID:Cv4vmfAL0.net
>>67
トヨタかよ

191 ::2020/10/14(水) 11:44:32.00 ID:HcHpctNb0.net
>>7
さすが無職www

192 ::2020/10/14(水) 11:47:44.13 ID:1MyczPDQ0.net
食品メーカーのテレワークって存在価値あるの?

193 ::2020/10/14(水) 11:51:06.11 ID:JH7AFx0J0.net
ドモホルンリンクルもテレワークやぞ

194 ::2020/10/14(水) 11:51:06.49 ID:zU4wDf9N0.net
手を動かす人に金がいかないと国が滅びるって本当だな。

195 ::2020/10/14(水) 11:52:50.39 ID:39ry1AI90.net
テレワーク以外の自販機にジュース入れる奴とかは子会社になるからな
90%なんか簡単にできるだろ

196 ::2020/10/14(水) 11:54:27.38 ID:tSg9CETv0.net
まあテレワークもきついぞより目に見える成果を求められるようになるんだから
その点現場はモノ出せばいいんだから分かりやすい

197 ::2020/10/14(水) 11:54:39.79 ID:Ufk/AAGo0.net
テレワーク90%=10%の社員だけ出勤
って意味ではないと思うぞ

198 ::2020/10/14(水) 11:55:27.08 ID:PxrZbVNJ0.net
>>1
ホールディングの上級国民じゃん、、

199 ::2020/10/14(水) 11:56:14.30 ID:vgfSz21M0.net
週3出社じゃ効率悪そうだな(´・ω・`)
パソコンとかどうしてんだろ?
自前?

200 ::2020/10/14(水) 12:05:41.59 ID:tKargdrS0.net
うちはテレワークで仕事する人としない人が顕在化してきて
ギスってきた

201 ::2020/10/14(水) 12:06:43.51 ID:tSg9CETv0.net
アマゾンなんかは現場に配慮してテレワークしないらしいね

202 ::2020/10/14(水) 12:07:13.67 ID:9FWzm4B30.net
90%は全員じゃないんだよ
一つ賢くなれたね

203 ::2020/10/14(水) 12:10:12.79 ID:ACFPTmBx0.net
ドモホルンリンクルの一滴一滴見てる人はテレワークしてないだろ。

204 ::2020/10/14(水) 12:10:14.28 ID:LzmvY22N0.net
テレワークってクリエイティブや企画屋以外なんの仕事してる人たちなん?
営業もしねえ物も作らねえって、会社のお荷物部門か管理職だけでしょ

205 ::2020/10/14(水) 12:11:59.96 ID:yC1EOoSn0.net
山崎蒸留所は見学ツアーと売店のお姉さんの方が工場より多いんじゃないかという感じだからツアー中止中ならあり得るぞ

206 ::2020/10/14(水) 12:27:11.62 ID:8QwsbYcr0.net
>>116

納得した

207 ::2020/10/14(水) 12:27:23.61 ID:FttCYCFY0.net
ホールディングスはやれるよな。本社機能しかないんだろうからさ

208 ::2020/10/14(水) 12:36:30.84 ID:748R1pms0.net
正社員がテレワークして派遣がオフィスに常駐ならできるわな

209 ::2020/10/14(水) 12:39:55.36 ID:8E+wFHKb0.net
>>54
それできたら、Amazon越えるよ

210 ::2020/10/14(水) 12:41:05.40 ID:GQ0rjAkc0.net
テレワークしてるやつのうち半分はいらないんじゃ

211 ::2020/10/14(水) 12:45:58.86 ID:Ctcz/Nzx0.net
>>54
ドラマ見すぎやろ

212 ::2020/10/14(水) 12:51:13.14 ID:A2QqxJbP0.net
工場の機械の方も
テレワークやろうと思えば
やれるのか。

213 ::2020/10/14(水) 13:40:29.64 ID:TDZ2yl0D0.net
工場除くってソースに書いてあるじゃねえか

214 ::2020/10/14(水) 13:48:04.40 ID:1b2vdB3v0.net
>>212
テレワークというか無人化じゃないか、全部オート

215 ::2020/10/14(水) 14:01:09.68 ID:rOyEhkoj0.net
そもそも蒸溜所だの水工場だの人がなんか作業する場面ほとんどなさそうじゃね
問題が起こった時だけテレメトリで警報上げて修理行くだけで動きそうだけど
コロナ前から無人化進んでたんじゃ…

216 ::2020/10/14(水) 14:10:42.60 ID:zeu2zBw10.net
ホワイトカラー様とブルーカラーのザコをまとめて数字に上に載せるわけねーだろうがw

217 ::2020/10/14(水) 14:24:43.34 ID:+R8TmjzI0.net
ジャブローの自動工場

218 ::2020/10/14(水) 14:59:45.28 ID:1HZ5IyIk0.net
車通勤なら良いやろ

219 ::2020/10/14(水) 15:03:01.57 ID:r1gYzdY70.net
>>54
もしかして鳥取の外資系企業に勤めてる?

220 ::2020/10/14(水) 15:07:53.72 ID:/VUkdqXI0.net
現場の人間もテレワークで完結すれば
なんと素晴らしいことか

221 ::2020/10/14(水) 15:15:04.98 ID:i4WNDoY50.net
>>14
思わないが割合多過ぎね?

222 ::2020/10/14(水) 15:20:05.25 ID:DcG+s3RZ0.net
テレワークで済ませられる営業なんていらんよね
別の部署と十分兼業できる

223 ::2020/10/14(水) 15:25:35.17 ID:rw/b0dSc0.net
オートメーション化でリストラw

224 ::2020/10/14(水) 15:33:04.24 ID:TnWxe7Tp0.net
>>58
いまどきのロボット舐めすぎじゃね?

225 ::2020/10/14(水) 15:34:00.88 ID:TnWxe7Tp0.net
>>36
サントリーホールディングスが飲み屋にサーバ配ってると思ってる時点で脳みそゼロだろw

226 ::2020/10/14(水) 15:46:23.92 ID:KnynRrfv0.net
>>3
工場なんて今どき、ほとんど無人だよ。

227 ::2020/10/14(水) 15:46:42.61 ID:Vz4iY4AL0.net
>>213
ソース読むやつなどもうここにはいないようだ

228 ::2020/10/14(水) 15:50:02.51 ID:dsZ4lbEH0.net
>>54
働いたことがないとこうなるんだな…

229 ::2020/10/14(水) 16:21:24.83 ID:aezNPJQs0.net
>>54
頭鳥取かよ

230 ::2020/10/14(水) 16:23:33.34 ID:5gCW4X1/0.net
テレワーク、ZOOMで汚部屋が映ってしまうことに耐えられない。

231 ::2020/10/14(水) 16:38:54.94 ID:lob/jv4y0.net
原価がほぼ水でいかにボッタくるかの商売なので基本テレワークで十分だよ
飲食営業はどのみち暇だろうし

232 ::2020/10/14(水) 16:46:40.69 ID:ZC0g3/NC0.net
>>54
原料がほとんど水みたいなものだからこそ、イメージ戦略とか売り方のアイデア勝負になってくる。
ウイスキーなんかニッカの方が昔から美味しいと言われてるのに
サントリーに宣伝で負けている。
ホワイトカラーの力が最も発揮されているタイプの企業と言っていい。

233 ::2020/10/14(水) 17:03:09.32 ID:I5Tu+qik0.net
>>54
鳥取は企業がないからなぁ
飲食とパチンコと風俗以外に何がある?

234 ::2020/10/14(水) 17:18:51.59 ID:ezDSKeE00.net
>>7
こういうのがトランプ支持者になっちゃうんだろうな

235 ::2020/10/14(水) 17:21:05.61 ID:V4DUkH1s0.net
下請けなんだろ

236 ::2020/10/14(水) 17:51:33.21 ID:bnGI/7eJ0.net
>>1
うちの会社4月から一回も出社してないやつゴロゴロいるけど。
俺も2回だけ出社しただけだ。今日もテレワーク

237 ::2020/10/14(水) 17:54:54.36 ID:5JElN/lg0.net
単に働いてない社員もいっぱいいるんじゃないか?w

238 ::2020/10/14(水) 17:56:32.77 ID:ujOm4Mz50.net
>>226
製造から出荷までほぼ自動なんだよな
流石に持ち出すところは人の手が入るが

239 ::2020/10/14(水) 17:58:45.61 ID:0/ggb40W0.net
悪名高いワタミの大株主でもある

240 ::2020/10/14(水) 18:07:19.67 ID:16NEI8Ay0.net
そもそもボトルに液体詰める作業は無人化しやすいもんな
異物なんかフィルター通せば製品に入らないし
エラーが出たら初めて人が見に行くってくらい

241 ::2020/10/14(水) 18:28:16.64 ID:nTX+4+Yp0.net
現場をテレワークでやる方法を教えてくれ

242 ::2020/10/14(水) 20:10:09.31 ID:4h92CB6u0.net
樽で寝かしてるから割と人の作業多いぞ

243 ::2020/10/14(水) 20:15:59.82 ID:yq2+gj5v0.net
工場で働いてる奴らはみんな非正規ってことか、あくどいな

244 ::2020/10/14(水) 20:39:24.91 ID:GlITGZvj0.net
>>7
これだな

245 ::2020/10/14(水) 21:17:59.46 ID:V42BhswJ0.net
工場の中の人は同じ制服に見えて鴻池運輸だったり大阪運輸倉庫の人だったりするんだぜ

246 ::2020/10/15(木) 02:00:54.39 ID:g7ZCpZtR0.net
ブルーカラーは社員ではないって認識なんだな

247 ::2020/10/15(木) 02:31:26.54 ID:8E6jwPKu0.net
俺は今だにクレヨンしんちゃんのひろしとかサザエさんのマスオさんとか波平さんとかの仕事がよくわからない

あれ具体的に何やってんの書類書いて

248 ::2020/10/15(木) 03:45:20.04 ID:1jNHlJ690.net
割とマジで聞きたいんだが、営業職とかはどうしてんのかな
友達にMRとかいるけどマジで暇みたいだし

249 ::2020/10/15(木) 04:13:44.70 ID:FW5942w60.net
製造業なのにテレワーク?

250 ::2020/10/15(木) 08:04:25.27 ID:6zIrhrpm0.net
設備設計やらメンテナンス部隊は交互に出て業者と打合せなんかは自宅からウェブ会議

251 ::2020/10/15(木) 08:14:12.21 ID:+O9dgy7S0.net
今どきは工場の必要人員なんてくっそ少ないだろ
特に飲料系は

サントリーの従業員の大半は営業なんじゃないの

252 ::2020/10/15(木) 08:18:41.50 ID:wnchE2yD0.net
家の風呂でウイスキー作ってるんだろう

253 ::2020/10/15(木) 08:26:57.26 ID:sz1PjAE00.net
工場労働者は下請けなのでサントリーの社員にカウントされてないってオチ

にしてはサントリーの社員多過ぎませんか?w

テレワークで毎日何してるんでしょうねーwwww

254 ::2020/10/15(木) 08:44:20.15 ID:Htrd1HUA0.net
オフィスもリースのpcとかも削減できるな

255 ::2020/10/15(木) 08:46:37.84 ID:tSXxz2Cv0.net
工場は請負ばっかりだから管理で数名の社員だから90%達成は可能だろ

256 ::2020/10/15(木) 10:04:47.91 ID:NAwvQyrt0.net
サントリーなんて超ブラック企業の代表じゃないかよ。
何をどう誤魔化したんだ?

257 ::2020/10/15(木) 10:22:58.22 ID:m5f5Pckl0.net
>当社はメーカーであるため、営業・マーケティング・工場・研究開発など、
>さまざまな部署が存在しています。
>従来、水曜日はノー残業といった全社一律の施策を導入していましたが、
>部署によって繁忙期が異なるため、部署の主体性に任せ、
>各部で施策を考えてもらいました。

なかなかいいことやってる

258 ::2020/10/15(木) 12:16:56.92 ID:iI1ZevQd0.net
>>254
逆に増えてんぞ

259 ::2020/10/15(木) 12:40:51.30 ID:OAPTDrVs0.net
サントリー内部って、何故か?三菱系なんだよw

260 ::2020/10/15(木) 13:39:38.98 ID:CuZ9Zw4B0.net
>>254
本当に好き放題やっていいのならBYODでいいけど
テレワークの端末にガチガチのセキュリティポリシーとか要求するのなら
当然社用機の貸与にならんと話にならんでしょ

261 ::2020/10/16(金) 07:14:15.75 ID:8DlVsJFU0.net
>>169
だよなぁ。昔中小の工場で働いてた時、現場の馬鹿が
稼いでるのは自分たち現場だけだとかほざき出して
間接部門に「お前らは稼いでない」とか言い出して攻撃してきた。
総務で稼ぐって何だよって感じで
頭おかしいと思ったら、それ社長の考えだった。
転職したわ。

262 ::2020/10/17(土) 01:45:51.78 ID:Ulq9J56s0.net
>>1
山崎蒸留所にトレーラーで行くのは怖すぎる

総レス数 262
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★