■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ホルホル速報】『これが電車…マジかよ』阪急の観光特急「京とれいん」その内装の美に海外が驚愕
- 1 ::2020/10/22(木) 13:15:51.06 ID:c0e5x5k20●.net ?PLT(16000)
- https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://blog-imgs-135.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/75653.png
https://blog-imgs-135.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/75373573.jpg
https://blog-imgs-135.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/735635735.jpg
阪急電鉄が京都本線等で運行している観光特急「京とれいん」。
主に京都本線にて運行される観光列車で、
土休日ダイヤにおいて大阪梅田駅 - 京都河原町駅間で運行されています。
特別料金は不要で、普通運賃のみで乗車可能。
その中でも「京とれいん 雅洛」は、
「ご乗車されたときから京都気分」をコンセプトに造られており、
1号車は「ゆったりとした京町家の空間」をイメージした内装に。
他にも2号車には「枯山水の庭」が、
5号車に「京町家の坪庭」があしらわれるなど、
普通運賃のみで乗車出来るとは思えない贅沢な造りになっています。
この「京とれいん 雅洛」が先日海外サイトでも取り上げられ、
その美しさや、日本人の鉄道にかける情熱などに対し、
驚きと称賛の声が相次いで寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
【海外の反応】
■ これはホテルでも何でもない、普通の電車の車内だ。
特別料金が取られる事もないなんて凄くないか!?
日本にはこんな電車が実在するんだ! +9 アメリカ
■ 日本で鉄道という存在がいかに重要で、
いかに大切な物なのかがよく分かるね。 +5 フランス
■ 鉄道にここまでこだわるのは世界で日本人だけだろう。 +2 イタリア
■ 俺が日本に住みたいと思う理由だよ。ドイツでは絶対にこんな事はあり得ないからね。
間違いなく大量の落書きがされるだろう。
美しい物への敬意が本当にないんだ🙁 +1 ドイツ
■ この細部までの徹底的なこだわりを見て欲しい!🥺 +15 アメリカ
- 2 ::2020/10/22(木) 13:16:08.58 ID:c0e5x5k20.net ?PLT(15000)
- https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
■ 日本人らしい完璧な仕上がりじゃないか……。 +12 マレーシア
■ タイで日本くらい鉄道文化が成熟するのは100年後かな。
古い文化を大事にしてるのもいいね。 +1 タイ
■ 何で俺たちには遊び心がある電車が造れないのか😔 ドイツ
■ 日本人は素晴らしい職人技術を持っているね。
僕は日本人の美的センスが大好きなんだ。 アメリカ
(※コメントは60年代に活躍したギタリスト、アル・ゴルゴニ氏)
■ 日本の鉄道車両は、ふつくしい。 +21 台湾
■ 何で日本はこんなに綺麗なんだ?
そして何で俺は日本に行けないんだ?
いや分かってる。飛行機代が高すぎるんだ😭 +2 ギリシャ
■ こんな車両なら鉄道旅も本当に楽しくなるね。 +1 ベルギー
■ 日本の鉄道会社は分かってるんだよ。
日本の乗客は大事に、綺麗に使ってくれるだろうって。
それで特別料金を取る事がないんだよ。 アメリカ
■ もしも願いが叶うなら、私をあの国へ……🇯🇵 +17 シンガポール
■ 日本は電車でさえ突き詰めて造ってしまう……。 +6 ベトナム
■ ハンキュウに乗るのがいつでも大好きでした! +12 アメリカ
■ 日本の電車だ。当然ゴミは落ちてないし、落書きもされていない。 フランス
■ あそこで次に何が起こるかは分かってるよね🥺 +17 国籍不明
https://blog-imgs-135.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/485574.png
■ こんな鉄道車両が存在するなんて信じられない!
間違いなく料金はかなり高いはず! フランス
■ ブルガリア国鉄の運営を日本人に任せたい😭 +15 ブルガリア
- 3 ::2020/10/22(木) 13:16:30.43 ID:c0e5x5k20.net ?PLT(15000)
- https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
■ 信じられない。これが電車だって?! +4 アメリカ
■ 日本の鉄道車両は美しい物が多いね。 +161 フランス
■ 日本……どうして君はそんなに遠くにあるんだい🥺 +2 アメリカ
■ 日本だけは他の世界と違う成り立ちをしてるように思う。 +2 アメリカ
■ この電車に限った話じゃなくて、日本で電車に乗ると、
毎回その素晴らしさに感銘を受けてる。 +1 マレーシア
■ こんなに雅やかな電車は他に存在しないだろうね。 +20 モンゴル
■ 俺の国の鉄道が日本のレベルに追いつくまで、
一体あと何世紀かかるんだろうか。 +4 ルーマニア
■ 凄すぎる! イスラエルも日本みたいに、
もっと人の興味を惹くような物を造って欲しい。 +3 イスラエル
■ 日本人は絶対に俺たちの期待を裏切らないな。 +22 国籍不明
■ 素晴らしい雰囲気ですね。こっちでもムーミン列車を造ればいいのに。 +16 フィンランド
■ 日本に行きたい理由が次から次へと出てくるぜ。 +6 カナダ
■ みんな「乗りたい」って言ってるけど、私は住みたい。 +5 タイ
■ 日本人にとって電車はただの乗り物じゃない。
人生を豊かにしてくれる存在なんだよ。 +2 エジプト(日本在住)
■ 素敵な国と素敵な国民🇯🇵
またすぐに戻るから、待っててね 😍🥰 +4 カンボジア
- 4 ::2020/10/22(木) 13:16:38.97 ID:WE9AhANY0.net
- でもお高いんでしょう?
- 5 ::2020/10/22(木) 13:17:10.19 ID:c0e5x5k20.net
- タダやがな
- 6 ::2020/10/22(木) 13:17:32.06 ID:SwAZBtHQ0.net
- >>4
安いわけねーだろw
- 7 ::2020/10/22(木) 13:18:17.29 ID:t+syACJu0.net
- 何で雨やねん!
と思ったらアンドレインじゃなかったw
- 8 ::2020/10/22(木) 13:18:20.27 ID:6YZ/bfiW0.net
- おーちょっと乗ってみたい大阪民
- 9 ::2020/10/22(木) 13:18:41.12 ID:GcvDIXMS0.net
- どこの遊廓かと
- 10 ::2020/10/22(木) 13:18:41.51 ID:nbJ0Gl8s0.net
- よく読め
普通運賃のみだ
- 11 ::2020/10/22(木) 13:18:51.74 ID:KIaw4LeW0.net
- 予想以上に凄かったw
- 12 ::2020/10/22(木) 13:19:01.09 ID:UXKw6IQ70.net
- 阪急使ってるけどこれに乗った事ないわw
- 13 ::2020/10/22(木) 13:19:03.71 ID:UXKw6IQ70.net
- 阪急使ってるけどこれに乗った事ないわw
- 14 ::2020/10/22(木) 13:19:19.57 ID:95kP0jJ/0.net
- こんなのJRなら貸切でボッタクられるけどな
- 15 ::2020/10/22(木) 13:19:22.93 ID:4MdQwZJq0.net
- もういいよ世界で大人気は
気持ちわりーから
- 16 ::2020/10/22(木) 13:19:39.41 ID:oL4yT4La0.net
- 名阪特急ひのくるまええで
- 17 ::2020/10/22(木) 13:19:48.93 ID:QEuEzPT30.net
- 京阪に対抗したのか
東京の私鉄はどれもショボいから見習ってほしいわ
- 18 ::2020/10/22(木) 13:19:49.13 ID:qXlHyli/0.net
- 京都の反対側を走っているオメコ列車も紹介しろよw
- 19 ::2020/10/22(木) 13:19:51.19 ID:KIaw4LeW0.net
- ななつ星乗れないけどこれは乗ってみたい
- 20 ::2020/10/22(木) 13:21:21.91 ID:Xzsdn4Db0.net
- https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/48/Choo_Choo_TRAIN_Dance_%28front%29_2014-12-04.gif
- 21 ::2020/10/22(木) 13:21:23.97 ID:iUUQ3rtU0.net
- 追加料金無しで乗れるのはいいよな
- 22 ::2020/10/22(木) 13:21:24.49 ID:84lBtVad0.net
- スーパー銭湯みたい
- 23 ::2020/10/22(木) 13:21:27.49 ID:G22jlc5a0.net
- そのうち露天風呂付き列車が出るぞ
- 24 ::2020/10/22(木) 13:21:45.76 ID:FLGYhYoH0.net
- 3セク(´;ω;`)「阪急さん、普通運賃だけって止めて。うち等の特別列車に客が来なくなる(泣)」
- 25 ::2020/10/22(木) 13:21:49.82 ID:opZuxklP0.net
- あらいいですね
- 26 ::2020/10/22(木) 13:21:58.27 ID:8BbF8QJ80.net
- チャドクガが出るから ツバキはやめろよ
- 27 ::2020/10/22(木) 13:22:06.80 ID:Usczqh0w0.net
- こういう電車って事故を起こさない前提なんか?
踏切で車とぶつかったら内装にぶつかって死にそうなんだが
- 28 ::2020/10/22(木) 13:22:32.75 ID:EumraXBW0.net
- >>1
特別料金は不要で、普通運賃のみで乗車可能。
- 29 ::2020/10/22(木) 13:22:35.18 ID:cFetg7py0.net
- 日本は世界で愛され
朝鮮は世界で嫌悪される
それだけの話
- 30 ::2020/10/22(木) 13:22:46.02 ID:1JFhO6I00.net
- 十三でスイッチバックしてるやつか
- 31 ::2020/10/22(木) 13:22:46.55 ID:zJfw+g4U0.net
- 阪急はセンスええわ
シビれるね
- 32 ::2020/10/22(木) 13:23:12.08 ID:EPJWw6nR0.net
- 叡電
https://eizandensha.co.jp/vehicle/wp-content/uploads/sites/6/2017/03/732-2.jpg
https://www.g-mark.org/media/award/2018/18G070637/18G070637_03_880x660.jpg
- 33 ::2020/10/22(木) 13:23:19.30 ID:vCYWbmDB0.net
- でも乗ったら臭い乗り鉄に汚い撮り鉄だらけで萎えそう
- 34 ::2020/10/22(木) 13:23:56.12 ID:S7sRaUNZ0.net
- またスーツが動画上げそう
- 35 ::2020/10/22(木) 13:23:59.96 ID:1JFhO6I00.net
- 高槻辺りの貧民窟が見れそう
- 36 ::2020/10/22(木) 13:24:33.30 ID:fAEK3f5K0.net
- でも外装はこんななんでしょ?
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1071912.jpg
- 37 ::2020/10/22(木) 13:24:39.82 ID:DZpXmiIh0.net
- 観光で稼ぐならこれくらいコテコテの和風にしないとな
- 38 ::2020/10/22(木) 13:24:46.23 ID:148ltbi40.net
- ※満員電車になります
- 39 ::2020/10/22(木) 13:25:27.50 ID:1JFhO6I00.net
- >>36
違う
- 40 ::2020/10/22(木) 13:25:29.29 ID:zJfw+g4U0.net
- >>36
何か?
- 41 ::2020/10/22(木) 13:25:39.35 ID:HWxUenhP0.net
- 想像よりすごかった
- 42 ::2020/10/22(木) 13:25:54.20 ID:eEaP0gfP0.net
- これがすべてだと思われたら嫌だな
- 43 ::2020/10/22(木) 13:26:07.11 ID:7R7qyHE+0.net
- 電卓に見えた
- 44 ::2020/10/22(木) 13:26:27.50 ID:4FVAApQR0.net
- こーゆー電車で山手線ゆっくり1周したい
- 45 ::2020/10/22(木) 13:26:57.06 ID:HJdpvWQe0.net
- JRでグモったらすぐぎゅうぎゅうの満員電車になる
- 46 ::2020/10/22(木) 13:26:58.97 ID:pVKoh5S30.net
- 京阪が率先してやるべきなのに
- 47 ::2020/10/22(木) 13:27:01.56 ID:64+UIEZH0.net
- 阪急阪神JRでマウンティングしてると聞いたが
- 48 ::2020/10/22(木) 13:27:04.18 ID:tioAXJ4Z0.net
- これだと痴漢やりにくいな
- 49 ::2020/10/22(木) 13:27:07.62 ID:+dWmx8VG0.net
- >>36
この外装クラシックでええやん
- 50 ::2020/10/22(木) 13:27:12.48 ID:tTWLcfcE0.net
- さすがに日本人でもびっくりだよ
- 51 ::2020/10/22(木) 13:27:15.20 ID:tLNQzpjX0.net
- >>27
どの電車もシートベルトすらしてないのにいまさら
- 52 ::2020/10/22(木) 13:27:27.66 ID:u5kMxIFL0.net
- どうやったら乗れるんだ?
始発で行ってホームで延々待たないと無理なのか?
- 53 ::2020/10/22(木) 13:27:56.01 ID:EumraXBW0.net
- https://news.mynavi.jp/article/20190320-kyotraingaraku/images/001.jpg
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/991/37903/A817AE7C93AC490DAA18EA34C83D7A47_LL.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/09/1a/b0/5c/caption.jpg
- 54 ::2020/10/22(木) 13:28:03.62 ID:Ba1/6Y0F0.net
- 嵐山直通列車か
- 55 ::2020/10/22(木) 13:28:06.47 ID:ba/q4v6+0.net
- よくあるとんかつ屋のチェーン店みたい
- 56 ::2020/10/22(木) 13:28:10.80 ID:dCVVPTOa0.net
- これが俺が日本を好きな理由なんだ!+11
- 57 ::2020/10/22(木) 13:28:11.47 ID:ye23g8u90.net
- ちょっとやり過ぎてて微妙
- 58 ::2020/10/22(木) 13:28:20.50 ID:hNncNAAm0.net
- これに特別料金無しで乗れるとか阪急太っ腹だな
- 59 ::2020/10/22(木) 13:28:37.81 ID:fZkOLmJU0.net
- >>53
皇族列車みたい
- 60 ::2020/10/22(木) 13:28:38.11 ID:ti4odnyF0.net
- 電車ってあのスピードなのにベルトとか安全器具少ない気がするな
落ちたら死ぬしかない飛行機でもベルトあんのに
- 61 ::2020/10/22(木) 13:29:07.13 ID:30CDt/q70.net
- 乗ったことないけど
土日の乗客数から考えて
間違いなく立ち客だらけで殺気立った車内になると思うけど
実際のところどうなん
- 62 ::2020/10/22(木) 13:29:12.77 ID:JSunzb4Z0.net
- 阪急っても京都だけやんけ
- 63 ::2020/10/22(木) 13:29:17.45 ID:K5dOkQ/Z0.net
- 阪急ブレーブスってあったな
今なんて球団になってんだか
- 64 ::2020/10/22(木) 13:29:22.88 ID:opZuxklP0.net
- この車両もコーラのにおいするんかな
- 65 ::2020/10/22(木) 13:29:28.60 ID:FLGYhYoH0.net
- 3セク豪華列車の1例
https://www.sankei.com/photo/images/news/190205/dly1902050024-f1.jpg
- 66 ::2020/10/22(木) 13:29:31.94 ID:rZXixR9D0.net
- >>17
これ乗って大阪行って角打ちで安い酒をたらふく酒飲むのが楽しみw
- 67 ::2020/10/22(木) 13:29:47.62 ID:8jwNIsbU0.net
- でも車窓から見えるのは
電柱・電線・広告看板だらけの街並みとか
古いマンションや狭小住宅が立ち並ぶ風景でしょ?
- 68 ::2020/10/22(木) 13:29:51.80 ID:GTFvakDF0.net
- >>12
阪急って乗ってるだけでステイタスって関西人から聞いたことある
一般人は海のそばの電車に乗るとか
- 69 ::2020/10/22(木) 13:30:01.55 ID:lVdTLxJ70.net
- >>1
前からあるじゃん
- 70 ::2020/10/22(木) 13:30:14.56 ID:bHKWlXQy0.net
- https://www.hankyu.co.jp/images/miraisen/entry/garaku/catch.jpg
- 71 ::2020/10/22(木) 13:30:43.09 ID:8xtzR9IJ0.net
- 家やん
- 72 ::2020/10/22(木) 13:31:16.76 ID:0F4IHi8q0.net
- >>36
むしろレトロでいいじゃない
- 73 ::2020/10/22(木) 13:31:25.66 ID:oac8sxr90.net
- 普通にすごくて草
- 74 ::2020/10/22(木) 13:31:31.91 ID:NS4NNbkw0.net
- >>53
従来型の方が洗練されてるという・・・
- 75 ::2020/10/22(木) 13:31:56.05 ID:Kujx2Wk80.net
- 素晴らしい
京とれいんっていうダサいネーミング以外はw
- 76 ::2020/10/22(木) 13:31:58.96 ID:c5k1qbal0.net
- これにキモノを着たヤマトナデシコのゲイシャが乗ってギオンに行くなんてガッデム!+6 ユカシタ
- 77 ::2020/10/22(木) 13:32:26.59 ID:rZXixR9D0.net
- >>66
ちょっと待て!w
なんだよこの名前酷すぎない??www
- 78 ::2020/10/22(木) 13:33:02.01 ID:zJfw+g4U0.net
- >>17
センスが天と地だよな
東急がちょっとはましなくらい
- 79 ::2020/10/22(木) 13:33:02.31 ID:rZXixR9D0.net
- VIPなんて行ったこともねーよ!
- 80 ::2020/10/22(木) 13:33:04.10 ID:EHJR9I930.net
- 山手線に導入しろよ
- 81 ::2020/10/22(木) 13:33:19.00 ID:xfUHvVHs0.net
- ジャップお得意のホルホルが見れるスレw
- 82 ::2020/10/22(木) 13:33:21.72 ID:opZuxklP0.net
- >>77
おいしいやん
きっとええことあるで
- 83 ::2020/10/22(木) 13:33:47.50 ID:c0e5x5k20.net
- 正直それほどカネはかかってなさそうだけどな
居酒屋の内装を電車に持ってくるだけで
- 84 ::2020/10/22(木) 13:34:02.11 ID:zJfw+g4U0.net
- >>77
うるせえお前はVIPで死ねやゴミ(・∀・)
- 85 ::2020/10/22(木) 13:34:03.65 ID:EumraXBW0.net
- >>62
【阪急電鉄】“京とれいん雅洛”神戸本線に乗り入れ!今後も設定?
https://train-fan.com/kyo-train-garaku-kobe/
2019年3月の登場以降、多くの観光客から人気を博している阪急電鉄「京とれいん雅洛」。
普段は京都本線で活躍していますが、この秋の行楽シーズンでは神戸本線に乗り入れました。
今回は神戸線・西宮北口発嵐山行き「京とれいん雅洛」の乗車レポートをお伝えします。
- 86 ::2020/10/22(木) 13:34:04.41 ID:8xtzR9IJ0.net
- 調べたらマジで普通うんちんで乗れるみたいだな
- 87 ::2020/10/22(木) 13:34:05.32 ID:Kujx2Wk80.net
- >>77
贅沢言うなゴミ
- 88 ::2020/10/22(木) 13:34:31.34 ID:xqL0j/6g0.net
- [ ::━◎]ノ これ型落ちの特急車両やから遅いしうるさいし椅子のマットもペラペラでケツ痛なるで.
- 89 ::2020/10/22(木) 13:34:54.11 ID:+K+lQEea0.net
- 阪急にこんなの出来てたのか
- 90 ::2020/10/22(木) 13:35:46.40 ID:br7DJis60.net
- いいじゃん
普通運賃のみなのがすごいな
- 91 ::2020/10/22(木) 13:36:30.49 ID:Td/nFIB90.net
- >>12
土休日ダイヤにおいて大阪梅田駅 - 京都河原町駅間で運行されています。
特別料金は不要で、普通運賃のみで乗車可能。
平日は走ってないからな
あと梅田・河原町ノンストップじゃねーの?
- 92 ::2020/10/22(木) 13:36:39.92 ID:rZXixR9D0.net
- >>82の優しさが滲みるわ…
- 93 ::2020/10/22(木) 13:36:40.12 ID:iJyfBj0B0.net
- ホルッ
- 94 ::2020/10/22(木) 13:36:51.89 ID:0RDqXqcI0.net
- あんまりごてごてさせてると事故時に重症化するリスクが高くなるんじゃないのか?
- 95 ::2020/10/22(木) 13:36:58.61 ID:KbT+LBlq0.net
- >>17
東横線みなとみらい線の座席ふかふかで緑のやつは結構いいぞ
- 96 ::2020/10/22(木) 13:37:39.95 ID:xqL0j/6g0.net
- [ ::━◎]ノ あと十三に止まらへんから微妙に使いづらい.
- 97 ::2020/10/22(木) 13:38:24.29 ID:5aQW+lan0.net
- 京阪プレミアム
https://www.keihan.co.jp/traffic/premiumcar/about/img/feature-05-photo-01.jpg
https://www.keihan.co.jp/traffic/premiumcar/about/img/feature-01-photo-01.jpg
- 98 ::2020/10/22(木) 13:38:30.14 ID:iJyfBj0B0.net
- 普通運賃かよ……よくこのご時世にリストラされないな
- 99 ::2020/10/22(木) 13:38:31.42 ID:AEHsje1L0.net
- 堕ちていく…堕ちていく……夢の中へ
- 100 ::2020/10/22(木) 13:39:11.37 ID:roVQvFv/0.net
- 中国人が作ったかのようなエセ日本感
- 101 ::2020/10/22(木) 13:39:54.06 ID:DFeCuHWB0.net
- >>85
神戸から嵐山へ直通?
すげー
- 102 ::2020/10/22(木) 13:40:24.21 ID:thEx3B7W0.net
- >■ 日本人にとって電車はただの乗り物じゃない。
人生を豊かにしてくれる存在なんだよ。 +2 エジプト(日本在住)
そうかな?
- 103 ::2020/10/22(木) 13:41:15.75 ID:c0e5x5k20.net
- 新幹線でもあいつら的には夢の乗り物
- 104 ::2020/10/22(木) 13:41:22.29 ID:HffEUGIN0.net
- インバウンダーに間違った日本を叩き込め
途中の停車駅の無い長い区間でニンジャによる殺戮ショーをしろ
- 105 ::2020/10/22(木) 13:41:42.37 ID:NCaR9cVo0.net
- 南京大虐殺したりコリア女性を性奴隷にしたり
謝罪と賠償が足りないのに
こんな事してる余裕あるの?日本は未来永劫過ち続ける運命なんだよ
- 106 ::2020/10/22(木) 13:41:46.80 ID:MFNbdO8C0.net
- >>10
でも通常のダイヤでこんな車両きたらぶん殴りたくたるでしょ
- 107 ::2020/10/22(木) 13:42:33.97 ID:2tVpXsMP0.net
- 外人向けやろ
- 108 ::2020/10/22(木) 13:42:59.97 ID:rzht27Wj0.net
- おけいはんのパクリかいな。
- 109 ::2020/10/22(木) 13:43:05.31 ID:lVdTLxJ70.net
- >>107
訛るな土人
- 110 ::2020/10/22(木) 13:43:16.26 ID:WXThiXTU0.net
- これ凄いな
客層的に壊されそう
- 111 ::2020/10/22(木) 13:43:34.31 ID:gkejjB4E0.net
- >>15
世界はお前を気持ちよくさせるために存在するわけじゃない
- 112 ::2020/10/22(木) 13:44:04.33 ID:iJyfBj0B0.net
- >>104
駅の改札で切腹ショーも頼むわ
- 113 ::2020/10/22(木) 13:44:07.97 ID:MSfuCuC40.net
- 特別料金取ってある程度客の選別した方がいい気もする
- 114 ::2020/10/22(木) 13:44:33.06 ID:zOc4yUSQ0.net
- すんげー
- 115 ::2020/10/22(木) 13:44:34.57 ID:Qa97j03U0.net
- 京都の町屋がゆったりって何かの皮肉?
- 116 ::2020/10/22(木) 13:45:12.31 ID:SuON1y7x0.net
- 履物と被り物はとって入室しないとダメなんだろうな
- 117 ::2020/10/22(木) 13:45:51.60 ID:HffEUGIN0.net
- 和田岬線用オハ64も再建造して
日本の厳しさも叩き込め
http://tatakauarumi.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/01/23/008.jpg
- 118 ::2020/10/22(木) 13:46:21.97 ID:ym+eV1mL0.net
- なんで出町柳までこねぇんだよ
- 119 ::2020/10/22(木) 13:47:05.78 ID:Yj0kdjyt0.net
- 料亭だ
- 120 ::2020/10/22(木) 13:47:07.30 ID:4Bc5YTHG0.net
- オリエント急行のがすげえだろ
- 121 ::2020/10/22(木) 13:48:51.91 ID:Ef0geErF0.net
- まあ話の種に乗ってみたいな
- 122 ::2020/10/22(木) 13:49:01.62 ID:ujewT5vu0.net
- 俺は京阪応援するで!
>>68
そんなもん尼〜三宮あたりの人間だけですが
乗るというか最寄り駅が阪急か阪神か
- 123 ::2020/10/22(木) 13:50:18.09 ID:6CKpdQjr0.net
- >>117
社畜運搬車かな?
- 124 ::2020/10/22(木) 13:50:46.54 ID:br7DJis60.net
- よく分かんないゆるキャラとか萌えキャラの描いてあるやつよりこっちのが乗りたいわ
- 125 ::2020/10/22(木) 13:51:29.55 ID:5abtZEnD0.net
- 普通にすげーな
行く機会があったら乗ってみたい
- 126 ::2020/10/22(木) 13:51:45.54 ID:cxVyHnsv0.net
- >>120
寝台列車と比べるなよ・・
- 127 ::2020/10/22(木) 13:51:53.15 ID:2t0V07rU0.net
- 日本でも特異な遊び心のある列車なんだけど海外からするとわからんわな
- 128 ::2020/10/22(木) 13:52:09.72 ID:M4g/SDMU0.net
- 日本人でも乗ってみたいよ
- 129 ::2020/10/22(木) 13:52:22.86 ID:9/BumkoF0.net
- 本当にすごくてワロタw
中国の大金持ち、早く来て欲しいのう・・・
- 130 ::2020/10/22(木) 13:53:01.24 ID:/RDK7D1M0.net
- 原文ママ
- 131 ::2020/10/22(木) 13:53:22.80 ID:NTwzPMIh0.net
- >>122
心配せずとも、京阪は湖(うみ)に向かって走ってるから。
- 132 ::2020/10/22(木) 13:53:28.00 ID:+r3Vc7LB0.net
- https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/f/fe/%E5%B5%90%E9%9B%BB27%E5%8F%B7%E8%BB%8A%E3%81%A826%E5%8F%B7%E8%BB%8A.JPG/799px-%E5%B5%90%E9%9B%BB27%E5%8F%B7%E8%BB%8A%E3%81%A826%E5%8F%B7%E8%BB%8A.JPG
嵐電のがいい
- 133 ::2020/10/22(木) 13:53:42.24 ID:4qetLxYR0.net
- 田宮模型が出したやつだろ?
- 134 ::2020/10/22(木) 13:53:46.26 ID:PENwlbri0.net
- 敗戦国くせーから日本を連想させるデザインすんなよ。
高級志向に原爆臭漂わせてどーすんだよw
- 135 ::2020/10/22(木) 13:53:57.17 ID:thEx3B7W0.net
- 九州新幹線もよかったけど
これは凄いね
庭付きとかw
- 136 ::2020/10/22(木) 13:54:02.92 ID:9t5W+G2D0.net
- >>91
十三停まれないからな
- 137 ::2020/10/22(木) 13:56:40.30 ID:nyH98pgx0.net
- 海外の反応で検索してまとめサイト見てみたけど、偏りがすごいな
こういうの小さい頃から見てたら人格に影響をきたしたかもしれない
- 138 ::2020/10/22(木) 13:57:10.70 ID:yU+y+oJj0.net
- >>4
>>6
>特別料金は不要で、普通運賃のみで乗車可能。
- 139 ::2020/10/22(木) 13:58:35.41 ID:42byTNVq0.net
- 乗るならインバウンド客がいない今のうち
去年なんか新快速ですらでけえキャリーバッグ持った外国人観光客だらけで
京都方面はカオスだったもん
- 140 ::2020/10/22(木) 13:59:51.52 ID:T1N+T5JJ0.net
- これは乗ってみたいわw
- 141 ::2020/10/22(木) 13:59:54.34 ID:zzp0Ohcu0.net
- 角のとこ座れへんやんけ
- 142 ::2020/10/22(木) 14:00:31.92 ID:ZqC2Mt4k0.net
- ここでAV撮影できますか?
- 143 ::2020/10/22(木) 14:02:06.34 ID:2sMYppr50.net
- 阪急電鉄は心に余裕のある企業集団だからなぁ〜
25年前だが阪神大震災で
ズタズタになっても鉄道会社として最後まで国に助けを求めなかった
- 144 ::2020/10/22(木) 14:02:28.62 ID:bnX2ew4r0.net
- さすがにここまではいかないけど長崎にはこんな感じの路面電車あるぞ
- 145 ::2020/10/22(木) 14:02:53.42 ID:FvtFI3MR0.net
- >>134
福岡がチョンと部落のたまり場ってのはわかってるから黙ってろ
- 146 ::2020/10/22(木) 14:03:09.12 ID:3RXpybHK0.net
- 外人迎合のチープジャパニーズスタイル
- 147 ::2020/10/22(木) 14:04:28.67 ID:4FVAApQR0.net
- >>144
興味あるけど遠いなぁ
- 148 ::2020/10/22(木) 14:04:56.49 ID:wpumdpke0.net
- 乗ってみたい
- 149 ::2020/10/22(木) 14:05:35.21 ID:Nwa3Jeb00.net
- センス悪い
- 150 ::2020/10/22(木) 14:05:40.71 ID:HDv3AmIW0.net
- 阪急か。
これは随分金がかかっていそうだ。
- 151 ::2020/10/22(木) 14:06:28.60 ID:9G002yLR0.net
- これが普通運賃なのは凄い
- 152 ::2020/10/22(木) 14:08:02.88 ID:YnhGcx+m0.net
- >>36
今の時代一周回って良いな
- 153 ::2020/10/22(木) 14:08:12.37 ID:urs6Vh0R0.net
- ※トイレはありません
- 154 ::2020/10/22(木) 14:08:58.02 ID:DfXZcL170.net
- >>134
どこの人?
- 155 ::2020/10/22(木) 14:09:42.43 ID:6yrd0LFk0.net
- ななつ星に負けとる
- 156 ::2020/10/22(木) 14:10:12.81 ID:XZWsoleg0.net
- S型ミンデンでんねん
- 157 ::2020/10/22(木) 14:10:48.01 ID:BrmoXXT20.net
- 弾丸をも跳ね返す遮光カーテンが付いてねぇ..... こんなの阪急じゃねぇ
- 158 ::2020/10/22(木) 14:10:58.47 ID:Rp8bb5XH0.net
- ぶぶ漬けは出るんですか
- 159 ::2020/10/22(木) 14:11:10.71 ID:/6RCK6210.net
- >>117
なにこれ
- 160 ::2020/10/22(木) 14:11:15.71 ID:EItH+ey+0.net
- JR東海道新幹線もやってほしい
リニアできたら
京都は余裕できるから
こういうの走らせて
- 161 ::2020/10/22(木) 14:11:19.13 ID:U+MHdWpL0.net
- ホント関西人って俺たちすげーみたいなのばっかりでキモい
- 162 ::2020/10/22(木) 14:12:25.77 ID:5Yi3FIrQ0.net
- >>36
見た目がそれなら完璧じゃないか
- 163 ::2020/10/22(木) 14:14:14.16 ID:R5P+NlEy0.net
- >>161
西日本人は東京横浜北海道すげーと思っても
栃木すげーとは思わないからな
- 164 ::2020/10/22(木) 14:14:49.50 ID:d3pabQHT0.net
- >>63
オリックスかな
- 165 ::2020/10/22(木) 14:16:31.16 ID:TWihEiV70.net
- 良いじゃん
普段遣いはともかく観光用にはウケが良さそう
- 166 ::2020/10/22(木) 14:16:36.00 ID:TbwJLQbV0.net
- なんか安っぽい内装
- 167 ::2020/10/22(木) 14:16:59.70 ID:OC0MvBHK0.net
- >>166
そうか?
- 168 ::2020/10/22(木) 14:17:39.93 ID:g3+VShmY0.net
- センスいいね
外国人が求めるのは和だからな
日本人の若者にはウケないだろうけど
- 169 ::2020/10/22(木) 14:18:14.32 ID:NB/IYwDb0.net
- https://youtu.be/A4eOJ00yb3s
- 170 ::2020/10/22(木) 14:20:22.76 ID:SDlVxEDf0.net
- >>36
最高やん
- 171 ::2020/10/22(木) 14:20:37.88 ID:U+MHdWpL0.net
- >>163
頭悪いの?言ってる意味わからないんだったら絡んでこないでください
- 172 ::2020/10/22(木) 14:20:38.55 ID:lGtJzZFB0.net
- どんなに綺麗にしても
日本のナローボディ列車では
大陸の列車にはかなわんよなあ
- 173 ::2020/10/22(木) 14:20:58.07 ID:TWihEiV70.net
- 特急 指宿のたまて箱 | JR九州の列車たち 〜JR九州 観光列車【D&S列車】・新幹線〜
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/sp/ibusukinotamatebako/
鹿児島にもこういうのがあるけど全席指定だしそこそこお値段張るんだよな
結構人気はあるんだけど
- 174 ::2020/10/22(木) 14:22:26.76 ID:sTBmnrFe0.net
- 普通運賃てまじかよ
- 175 ::2020/10/22(木) 14:22:48.75 ID:5ncJ7XSF0.net
- 鉄オタ的にはどうなの?
アリなの?
- 176 ::2020/10/22(木) 14:22:54.15 ID:SDlVxEDf0.net
- >>172
なにが?
- 177 ::2020/10/22(木) 14:23:06.07 ID:eHDRF5nD0.net
- ブーマー、石嶺、福本、松永の阪急だろ?
非関西人のオッサンにはハイソイメージ持てって言われても無理だわw
- 178 ::2020/10/22(木) 14:23:57.71 ID:fLoRaj1o0.net
- これは日本人でも乗ってみたいわw
- 179 ::2020/10/22(木) 14:24:40.37 ID:TBgn5IBx0.net
- 梅田ー河原町なんてすぐじゃん
- 180 ::2020/10/22(木) 14:25:26.58 ID:G5XHheM00.net
- >>4
大阪梅田〜河原町京都まで400円なり
- 181 ::2020/10/22(木) 14:25:44.68 ID:eXVCUvNr0.net
- >>16
w
- 182 ::2020/10/22(木) 14:25:59.69 ID:SJfc3T9R0.net
- 俺はこんな列車絶対に乗りたくない
なぜなら絶対降りたくなくなるから
- 183 ::2020/10/22(木) 14:26:00.52 ID:lGtJzZFB0.net
- >>176
大陸横断列車って
ほら、個室でゆったりじゃん?
- 184 ::2020/10/22(木) 14:26:18.00 ID:/98vs4DR0.net
- >>36
洒落てんなあ
- 185 ::2020/10/22(木) 14:27:00.80 ID:EVgBB4Ok0.net
- 人多すぎ
https://youtu.be/9Cf8IpMGnTQ
- 186 ::2020/10/22(木) 14:27:13.49 ID:lVdTLxJ70.net
- >>172
阪急は標準軌だぜ
馬鹿かお前
- 187 ::2020/10/22(木) 14:27:24.91 ID:U0dij8NB0.net
- 40分ちょいはもったいないな。各駅でのんびり乗りたい
- 188 ::2020/10/22(木) 14:27:32.15 ID:PrHMTpmG0.net
- 阪急京都線はよく遅れるし1〜2分ぐらいじゃお詫びの放送もしないから、ますます外人向き
- 189 ::2020/10/22(木) 14:27:55.73 ID:NCGrup6R0.net
- ここで阪急そば食べるのか
- 190 ::2020/10/22(木) 14:28:32.70 ID:8Z0YiIa/0.net
- 休日のみ💩してんのか
乗ってみたい
- 191 ::2020/10/22(木) 14:28:33.95 ID:tME7YofX0.net
- 内装に凝った観光電車は全国にあるだろ
- 192 ::2020/10/22(木) 14:29:07.74 ID:L0MQXv4E0.net
- >>159
数駅先の工場で働く人を乗せるためだけの客車
- 193 ::2020/10/22(木) 14:29:19.74 ID:AV0cJXyl0.net
- ええやん
- 194 ::2020/10/22(木) 14:30:27.69 ID:lVdTLxJ70.net
- >>193
訛るな土人
- 195 ::2020/10/22(木) 14:30:39.43 ID:yvhH2fQt0.net
- >>1
阪急てヒマなのか
- 196 ::2020/10/22(木) 14:31:40.64 ID:eXVCUvNr0.net
- >>171
と ち ぎ w
- 197 ::2020/10/22(木) 14:32:17.74 ID:cJXBtaw70.net
- やろんやろんやんさん
お久しぶり
- 198 ::2020/10/22(木) 14:33:02.72 ID:8Z0YiIa/0.net
- お座敷列車より洒落てるな
- 199 ::2020/10/22(木) 14:34:00.68 ID:1JFhO6I00.net
- >>195
いまはJRもどこでもヒマだろ
- 200 ::2020/10/22(木) 14:34:52.61 ID:cvqTsXv+0.net
- >>171
このスレで先に絡んだのお前じゃん
- 201 ::2020/10/22(木) 14:35:28.16 ID:XWMgn0Wu0.net
- 舞妓さんは出てくるのか?
- 202 ::2020/10/22(木) 14:35:56.23 ID:kyGAFQQE0.net
- 草
- 203 ::2020/10/22(木) 14:37:02.57 ID:YMtPKUtE0.net
- 阪急京都線の快速特急(土日祝限定)
「快速特急A」と「京とれいん 雅洛」が昼間に1時間に1本交互に運転されている。
・快速特急A・・・普通のクロスシート
・雅楽・・・車両ごとに座席の配置が違う。とにかく奇麗。
いずれも6両編成で、「特急」の2分後に発車。
特急より停車駅が少ないにもかかわらず、前の特急を追い抜くことはない。つまりノロノロ運転。
- 204 ::2020/10/22(木) 14:37:16.04 ID:eXVCUvNr0.net
- やっぱりやろんやろんやんさんやったんや
めっちゃ久しぶりやん
- 205 ::2020/10/22(木) 14:38:04.52 ID:8Z0YiIa/0.net
- >>171
俺は栃木好きやで
栃フェスにギュウ農フェスとか毎年行ってる
- 206 ::2020/10/22(木) 14:38:25.98 ID:KoTZKIYYO.net
- >>172
ヨソはヨソ、ウチはウチですっ!
悔しかったら大陸でナロー走らせてみろ
- 207 ::2020/10/22(木) 14:39:37.21 ID:hw4oXVj60.net
- 朝の河原町発もこれにしてくれ
眠れそうや
- 208 ::2020/10/22(木) 14:40:26.17 ID:CoCKU6ho0.net
- >>203
十三止まらないとかが客の入れ替えが少ないから割と快適感を得られるんじゃないかな
昔の新快速みたいに大阪出てすぐ京都とか快適だったもん
いまは高槻とか止まると客の移動で鬱陶しいからね観光用としてはいいんじゃないかと思うよ
- 209 ::2020/10/22(木) 14:41:08.74 ID:Hhhjhvxw0.net
- やりすぎ工事w
- 210 ::2020/10/22(木) 14:41:27.24 ID:Td/nFIB90.net
- >>199
これ2、3年前からある電車だろ
- 211 ::2020/10/22(木) 14:41:42.16 ID:tYzgWejN0.net
- 思ったより凄かった
- 212 ::2020/10/22(木) 14:42:02.22 ID:lVdTLxJ70.net
- 国鉄時代の40年前の117系のポンコツ快速を寝台車に改装する西日本の貧乏人www
- 213 ::2020/10/22(木) 14:43:37.84 ID:1JFhO6I00.net
- >>210
マジレスかよ
- 214 ::2020/10/22(木) 14:43:42.97 ID:U0dij8NB0.net
- >>203
ええやん
- 215 ::2020/10/22(木) 14:43:57.89 ID:8Z0YiIa/0.net
- >>210
2019/3/23だって
- 216 ::2020/10/22(木) 14:44:34.72 ID:0MYcNpA60.net
- >>36
マルーン最高やん
- 217 ::2020/10/22(木) 14:45:02.13 ID:YMtPKUtE0.net
- >>212
この雅楽も、車両自体は30年位前の6000番台の2ドア式だぞ。
改装次第ではこんなにも奇麗にできるってこった。
- 218 ::2020/10/22(木) 14:45:52.78 ID:2tVpXsMP0.net
- >>134
さすが福岡チョン
- 219 ::2020/10/22(木) 14:45:57.87 ID:twPIsOwK0.net
- 大江戸温泉って感じ
- 220 ::2020/10/22(木) 14:51:17.87 ID:lVdTLxJ70.net
- >>217
7000番台だろ
- 221 ::2020/10/22(木) 14:51:18.90 ID:aqxPRI810.net
- 阪急桂駅から徒歩3分の俺に死角はない
阪急乗り慣れてる俺からしたらこれは普通の範囲
それより阪急そば
- 222 ::2020/10/22(木) 14:52:14.24 ID:H5QGdtWc0.net
- 3枚目いいな
ただもうちょっとレトロモダンな感じがいいです
- 223 ::2020/10/22(木) 14:53:22.82 ID:PAeICHgv0.net
- この手のの運転手に選ばれるのは運転うまい人なの?
- 224 ::2020/10/22(木) 14:53:33.15 ID:lVdTLxJ70.net
- >>221
宮本カレーのそばじゃん
- 225 ::2020/10/22(木) 14:54:48.00 ID:9mcTvOZZ0.net
- 金持ち御用達ならいくらでも豪華に出来る
どの国でもあるだろ
- 226 ::2020/10/22(木) 14:58:33.67 ID:aqxPRI810.net
- >>224
それ上桂だし
上桂の阪急そばもなくなったし(´・ω・`)
- 227 ::2020/10/22(木) 14:59:42.13 ID:SDlVxEDf0.net
- >>183
それは乗ってる時間が長いからだろ
全然関係ない話だな
- 228 ::2020/10/22(木) 15:00:07.27 ID:GdDBz3/k0.net
- これ特急料金なりグリーン料金とらないと
満員電車になるんちゃう
- 229 ::2020/10/22(木) 15:01:17.63 ID:kidWEhcY0.net
- JR「グリーン車にはグリーン券が必要です、車内でお求めの場合は窓口と販売価格が異なります」
マジで糞だなwwwwwww
- 230 ::2020/10/22(木) 15:03:20.57 ID:abSQhzMm0.net
- 良いけど阪急から見える化景色が微妙じゃね
- 231 ::2020/10/22(木) 15:04:16.20 ID:lVdTLxJ70.net
- >>226
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
- 232 ::2020/10/22(木) 15:04:36.33 ID:Kj7K7Q8T0.net
- そんなことより阪急には十三から四つ橋線への乗り入れ路線を作ってもらいたい
阪神の駅が邪魔なら梅田駅廃止にしろ
なにわ筋線まだまだだろ
- 233 ::2020/10/22(木) 15:06:10.64 ID:YMtPKUtE0.net
- >>228
座席は全部埋まるけど、立ってまで乗ろうって人は少ないかな。
吊り革も少ないし、他に特急が10分おきに出てるし。
- 234 ::2020/10/22(木) 15:08:43.09 ID:fWyAmn0H0.net
- >>1
落ち着かない…
- 235 ::2020/10/22(木) 15:10:23.32 ID:6McLeTD30.net
- 阪急は駅の床がピカピカでスカートの中身が映る
- 236 ::2020/10/22(木) 15:12:51.27 ID:eNLwTRZX0.net
- 1年もすればボロボロ
- 237 ::2020/10/22(木) 15:14:06.91 ID:JNxyqNjN0.net
- >>1
こんなオシャレな車両じゃなくていいから、福知山線の事故が起きても潰れない頑丈な車両を作ってよ関西人さんは
- 238 ::2020/10/22(木) 15:14:58.99 ID:iG0AV7iS0.net
- 高級ソープの待合室
- 239 ::2020/10/22(木) 15:15:44.94 ID:klWHnkoV0.net
- ここで忘年会やりたい
- 240 ::2020/10/22(木) 15:15:56.68 ID:Td/nFIB90.net
- >>223
洛内生まれ、洛内育ちの人間だけどすえ
- 241 ::2020/10/22(木) 15:17:08.87 ID:1SOTci5Y0.net
- では失礼して
- 242 ::2020/10/22(木) 15:17:10.71 ID:E3Ps2s0x0.net
- 予想以上だったwこれは乗ってみたいですね
- 243 ::2020/10/22(木) 15:17:36.62 ID:TpgS5u7a0.net
- 阪急って市内はほとんど地下だろ
- 244 ::2020/10/22(木) 15:17:37.73 ID:PDYzdLC90.net
- 桂住まいだが知らんかった(´・ω・`)
- 245 ::2020/10/22(木) 15:21:10.11 ID:EumraXBW0.net
- https://livedoor.blogimg.jp/azurlane_1234/imgs/a/3/a33c05aa.jpg
- 246 ::2020/10/22(木) 15:21:53.37 ID:3SSJVkwQ0.net
- なんで両端間40分の通勤路線でやるんだろう
- 247 ::2020/10/22(木) 15:23:04.21 ID:i/e917Ib0.net
- 六文に比べて1から作ってる感があって良いね
- 248 ::2020/10/22(木) 15:23:22.54 ID:lVdTLxJ70.net
- >>246
直角の椅子だから丁度良いんじゃね
- 249 ::2020/10/22(木) 15:23:57.14 ID:girQtYUH0.net
- >>203
観光用なんやからええんとちゃいまんの?
- 250 ::2020/10/22(木) 15:24:12.07 ID:Tb8q/O8k0.net
- こんなん日本人が見ても驚愕だわ
- 251 ::2020/10/22(木) 15:25:15.72 ID:HjTzoiIV0.net
- おーいいね
- 252 ::2020/10/22(木) 15:25:59.17 ID:cXCcfFu/0.net
- 事故は起こさない前提なんだろうけど
こうゴチャゴチャいろいろ内装があると事故った時にいろんな物が体に刺さりそう
- 253 ::2020/10/22(木) 15:26:18.20 ID:aMCncdP+0.net
- 伊豆急も結構がんばってる
やっぱりJRより私鉄のほうがいいな
- 254 ::2020/10/22(木) 15:26:22.74 ID:U0dij8NB0.net
- >>243
京都までの地上もほぼ住宅地だけどな
- 255 ::2020/10/22(木) 15:31:07.16 ID:PiykHD8I0.net
- え、凄い
乗ってみたいけど大金出したり待ったり並んだりするのヤダ
- 256 ::2020/10/22(木) 15:32:35.26 ID:C1Qa9dWy0.net
- やり過ぎ!wと思ったけど、
最近の日本企業はこういう遊び心のあるビジネスやらんから、
阪急GJである。
JR東は使い捨て電車で満足してんじゃねーぞ。
- 257 ::2020/10/22(木) 15:33:46.23 ID:lVdTLxJ70.net
- 地下鉄×登山電車×路面電車
京阪京津線に乗りたいのを思い出した
明日、20年ぶりに京都に行こうかな
- 258 ::2020/10/22(木) 15:33:49.22 ID:aG6g9Ckj0.net
- 皆京都に来てや。
阪急も京阪も近鉄もJR西もを新幹線もご利用お待ちしています。
清水寺、祇園花見小路あたりも外国人いてないから空いてるし快適やで。
GOTOトラベルで35%OFFだしクーポンも15%。
梅田、西宮からやったら阪急電車やな。奈良や生駒からは近鉄、門真や寝屋川は京阪でw。
- 259 ::2020/10/22(木) 15:33:50.11 ID:C1Qa9dWy0.net
- >>229
なお、満席時には立席でのご利用となりますwww
金払って結局立つとかwしかも、天井低いし。
- 260 ::2020/10/22(木) 15:35:10.68 ID:zTjjwWn/0.net
- 頻繁にこの区間使うけど一度も乗った事ないな
- 261 ::2020/10/22(木) 15:37:34.57 ID:Bdmzi+ki0.net
- >>117
足の臭いオッサン専用護送列車
- 262 ::2020/10/22(木) 15:37:40.90 ID:lVdTLxJ70.net
- 浜大津駅がびわ湖浜大津駅に改名してる
前の方が良いじゃん
- 263 ::2020/10/22(木) 15:37:45.42 ID:lXSVfI6m0.net
- >>106
通勤時に来たらマジギレするわw
- 264 ::2020/10/22(木) 15:37:56.37 ID:3SSJVkwQ0.net
- 宝塚とか何にもない所へ向かうのなら評価できたんだがな
京阪間はちょっと保身に走りすぎている感
- 265 ::2020/10/22(木) 15:38:21.84 ID:cJXBtaw70.net
- >>224
指原のつぶれない番組見てるのかよ
- 266 ::2020/10/22(木) 15:38:30.60 ID:tPnJp/7u0.net
- 逆になんで電車に落書きすんの?
- 267 ::2020/10/22(木) 15:40:17.12 ID:w2GS12MI0.net
- 近鉄奈良線こそが至高なんだよ
- 268 ::2020/10/22(木) 15:42:35.68 ID:lVdTLxJ70.net
- >>265
その日だけたまたま見た
俺テレビ持ってない設定になってるからw
ストーカーによるとwww
- 269 ::2020/10/22(木) 15:42:53.66 ID:lXSVfI6m0.net
- >>68
それは昔の話でちょっと尾ひれが付いて伝わってるw
昔は阪急ブランドが沿線含めて高級視されてたけど今は阪急ブランド自体が低下してきてるからな
電車もこの観光特急以外はいつまでも古臭い車両で京阪以下の乗り心地だし
- 270 ::2020/10/22(木) 15:45:54.60 ID:lVdTLxJ70.net
- そろそろ昼夜逆転した俺のストーカーが現れるころだぞwww
- 271 ::2020/10/22(木) 15:45:57.09 ID:Abdp3wlz0.net
- >>268
今日はワンカップでも飲んでシャキッとしてるせいかまともに受け答えしてんだなw
- 272 ::2020/10/22(木) 15:47:15.07 ID:X58XPLpy0.net
- 普通運賃で誰でも乗れるとイタズラする輩が心配
- 273 ::2020/10/22(木) 15:48:04.04 ID:aOPwQH5X0.net
- デザイナーは在日なんだろ
- 274 ::2020/10/22(木) 15:48:25.88 ID:aG6g9Ckj0.net
- 今は近鉄特急のしまかぜとひのとり、京阪特急のプレミアムカーが一番やな。
まあ有料だけどお金出す価値はあります。
- 275 ::2020/10/22(木) 15:48:37.22 ID:N6hk3dtS0.net
- やろんやろん群馬は鉄ヲタと聞いた
- 276 ::2020/10/22(木) 15:49:18.80 ID:Wu36eNv10.net
- >>1
初めて見た
やりすぎだろ
- 277 ::2020/10/22(木) 15:50:16.85 ID:VWMnu1Hw0.net
- 特別料金取らないと有象無象の客押し寄せてあっという間に汚れて傷むんじゃないか
- 278 ::2020/10/22(木) 15:50:43.90 ID:lVdTLxJ70.net
- >>34
あいつ関西の私鉄興味無いから
俺と同じ
- 279 ::2020/10/22(木) 15:51:05.05 ID:YMtPKUtE0.net
- なにこれかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=oFx_WfjZXy4
- 280 ::2020/10/22(木) 15:51:39.18 ID:A4cpnHYj0.net
- 地元民だし何回も乗ってるけど
大して珍しくもなんとも無いよ
持ち上げすぎ
- 281 ::2020/10/22(木) 15:53:00.36 ID:lVdTLxJ70.net
- >>280
出ました、俺のホルホル日常
- 282 ::2020/10/22(木) 15:54:15.89 ID:GCICvQ8t0.net
- >>180
sugeeeeee
- 283 ::2020/10/22(木) 15:54:30.44 ID:TUO/D/SV0.net
- >>36
阪急は古い車体でもいつもピカピカや
- 284 ::2020/10/22(木) 15:55:34.28 ID:pD6RDcP90.net
- 大阪梅田とか繁華街いかんし(´・ω・`)
- 285 ::2020/10/22(木) 15:55:59.73 ID:r1oUAN7a0.net
- >>283
鏡面仕上げてもしてんじゃないかってくらいピカビカのときあるよな
- 286 ::2020/10/22(木) 15:56:53.43 ID:BKQNSL070.net
- >>257
浜大津行ってバス釣りでもすんのか?
- 287 ::2020/10/22(木) 15:56:59.16 ID:r1oUAN7a0.net
- >>284
天下茶屋から乗れ
- 288 ::2020/10/22(木) 15:57:29.80 ID:4DEOtYcU0.net
- 阪急は高級路線だしな
- 289 ::2020/10/22(木) 15:58:43.24 ID:lVdTLxJ70.net
- >>286
俺、釣りとギャンブル大嫌いなんだよ
そんな暇があるなら仕事するわ
- 290 ::2020/10/22(木) 15:59:18.10 ID:g9HEOSKT0.net
- 阪急はすごいね
- 291 ::2020/10/22(木) 15:59:57.01 ID:/MnQiy/R0.net
- これはさすがにスゲー
- 292 ::2020/10/22(木) 16:00:06.66 ID:9t5W+G2D0.net
- >>205
魅力度さいてーなの?
- 293 ::2020/10/22(木) 16:00:37.43 ID:Lx+LoF+10.net
- >>36
落ち着いた良いマスクだし色も良いな
- 294 ::2020/10/22(木) 16:00:38.95 ID:0mC69KSw0.net
- 外人観光客向けだな
- 295 ::2020/10/22(木) 16:01:07.16 ID:lVdTLxJ70.net
- >>290
首都圏でこんなの走らせたら苦情が出るよな
ガラガラだから出来る技
- 296 ::2020/10/22(木) 16:01:18.61 ID:DI09BfYC0.net
- >>36
何度見てもダサい、本当にダサい
- 297 ::2020/10/22(木) 16:01:35.56 ID:e9eVMODX0.net
- センスは置いといて長時間はこの椅子とか内装疲れそうだなぁ
- 298 ::2020/10/22(木) 16:01:54.48 ID:CcOnKpNR0.net
- 南海との差が激しすぎる
- 299 ::2020/10/22(木) 16:02:20.09 ID:wLaI1j+Y0.net
- >素晴らしい雰囲気ですね。こっちでもムーミン列車を造ればいいのに。 +16 フィンランド
これ好きw
- 300 ::2020/10/22(木) 16:02:22.91 ID:xFKWpVVE0.net
- 一応つり革もあるんだな
- 301 ::2020/10/22(木) 16:03:00.54 ID:mCeujXOP0.net
- >2
>■ あそこで次に何が起こるかは分かってるよね
これは上手いなー
- 302 ::2020/10/22(木) 16:03:31.20 ID:w4+NP6aJ0.net
- 水戸岡のマネしてみましたって感じだな
- 303 ::2020/10/22(木) 16:03:45.40 ID:csjTWGG90.net
- >>295
まあ余裕なさそうだもんな
イライラするのはわかるよ
- 304 ::2020/10/22(木) 16:03:56.61 ID:wIN2w60Y0.net
- 窓から見える景色も内装みたいに和で統一してくれや
- 305 ::2020/10/22(木) 16:05:11.43 ID:KpOjR7g30.net
- 固い席でゆったり出来なくて一回乗ったらいいやってなる
- 306 ::2020/10/22(木) 16:05:35.52 ID:1JFhO6I00.net
- >>304
JRと競争するところがあるから勝負をたのしんでくれ
- 307 ::2020/10/22(木) 16:06:09.79 ID:17kAxHgW0.net
- 畳の座席は滑りそうだな
- 308 ::2020/10/22(木) 16:06:29.55 ID:g9HEOSKT0.net
- >>295
これは有料特急にしてほしいけどね
- 309 ::2020/10/22(木) 16:10:56.77 ID:q1PNFt+Y0.net
- >>297
長時間乗らんからな
- 310 ::2020/10/22(木) 16:12:30.27 ID:SDlVxEDf0.net
- >>172
どうしても「日本は劣ってる」ってことにしたいこういう輩はなんなんだろ…
- 311 ::2020/10/22(木) 16:13:37.06 ID:YMtPKUtE0.net
- >>308
優良座席を有料にしするのは、東日本だからこそ。人口多いからね。
- 312 ::2020/10/22(木) 16:13:59.75 ID:UgcS59R50.net
- 田舎くさくて良い
- 313 ::2020/10/22(木) 16:15:41.60 ID:UgcS59R50.net
- ドイツで800年前だかのワインセラーを改造したレストランに入って感動したけどなあ
■ 俺が日本に住みたいと思う理由だよ。ドイツでは絶対にこんな事はあり得ないからね。
間違いなく大量の落書きがされるだろう。
美しい物への敬意が本当にないんだ +1 ドイツ
- 314 ::2020/10/22(木) 16:15:56.66 ID:EC8pzyxG0.net
- 京阪のテレビカーっていつの間にか無くなってたな
- 315 ::2020/10/22(木) 16:16:13.96 ID:FOKCFIWk0.net
- >>301
鬼滅はよくわからんが
電車で食う駅弁はいいよね
- 316 ::2020/10/22(木) 16:16:58.68 ID:B+wTHi4/0.net
- コーヒー牛乳は売ってないのか
- 317 ::2020/10/22(木) 16:17:13.97 ID:UgcS59R50.net
- 梅田〜河原町って特急だとすぐ着いちゃうから旅情もないぞ〜
- 318 ::2020/10/22(木) 16:17:16.65 ID:aa9+ZXFO0.net
- 関東の電車ってつまらない
関西の茶色とか濃い色の電車がうらやましい
- 319 ::2020/10/22(木) 16:19:27.44 ID:qeH/KAAf0.net
- >>297
30 分座ってたら、お尻が痛くなるなw
特に畳のシート
- 320 ::2020/10/22(木) 16:21:35.30 ID:YoIpx/Jb0.net
- 阪神 JR 阪急沿線の話する?
- 321 ::2020/10/22(木) 16:21:36.96 ID:G9wMKN760.net
- >>192
一駅だよ。
兵庫〜途中駅無し〜和田岬
- 322 ::2020/10/22(木) 16:21:47.37 ID:OaiYc1L20.net
- >>132
かわいい
- 323 ::2020/10/22(木) 16:24:37.41 ID:6uOCMzhG0.net
- 普通車なんかな 特急とかめっちゃ混んでる車両で庭みたいな空間はイラつくだけだと思うw
- 324 ::2020/10/22(木) 16:25:20.94 ID:jEcQ4Rea0.net
- 阪急って〜番線じゃなくて〜号線なのがカッコイイ
- 325 ::2020/10/22(木) 16:27:55.16 ID:RLrUb9Eq0.net
- >>161
そんな捻くれ根暗インキャだから茨城に代わって魅力の無いワースト1県に躍り出るんだよw
- 326 ::2020/10/22(木) 16:28:57.42 ID:zJfw+g4U0.net
- >>280
青い鳥ちゅーやつやうらやま
- 327 ::2020/10/22(木) 16:29:10.96 ID:3uvBX17M0.net
- 乗ってみたいけど、高そう...
- 328 ::2020/10/22(木) 16:29:34.46 ID:NLqS3Dbl0.net
- リゾート21以来の衝撃と適当に思った
- 329 ::2020/10/22(木) 16:31:37.48 ID:2SwOqPKe0.net
- 住めるな
- 330 ::2020/10/22(木) 16:34:32.02 ID:YMtPKUtE0.net
- >>327
始発〜終点まで運賃込み400円で乗れるぞ。乗車時間40分くらいだけど。
- 331 ::2020/10/22(木) 16:34:51.30 ID:RLrUb9Eq0.net
- >>327
大阪梅田ー京都嵐山 片道400円で乗れる
https://fare.hankyu.co.jp/fare/
- 332 ::2020/10/22(木) 16:35:32.10 ID:XW3TxGt+0.net
- >>36
こういうのでいいんだよ
- 333 ::2020/10/22(木) 16:36:10.57 ID:NTDrdoJr0.net
- > ■ みんな「乗りたい」って言ってるけど、私は住みたい。 +5 タイ
じわるw
- 334 ::2020/10/22(木) 16:37:37.63 ID:iY9KZ1z90.net
- ぶぶづけおあがりますか?(´・ω・`)
- 335 ::2020/10/22(木) 16:39:09.30 ID:vQJvFspQ0.net
- >>318
それわかるわ
- 336 ::2020/10/22(木) 16:41:29.63 ID:R/c7DR6B0.net
- これ座るの相当並ばないとダメだよな?
- 337 ::2020/10/22(木) 16:42:18.54 ID:5e33Sevy0.net
- 京阪特急の二階建て車両は評価する
ホームに滑り込むと見るつもりもない女高生のスカートの中身拝めるからな
- 338 ::2020/10/22(木) 16:43:21.86 ID:lVdTLxJ70.net
- >>336
関西って、首都圏の半分の人口だよ
糞ド田舎だよ
想像しろ
- 339 ::2020/10/22(木) 16:44:01.63 ID:V/71JG5S0.net
- >>257
友達いない一人旅?
- 340 ::2020/10/22(木) 16:44:27.15 ID:ESIh8Wi00.net
- 綺麗だな
- 341 ::2020/10/22(木) 16:44:38.51 ID:bD/1kCJI0.net
- すげえけど電車の中って歩き回るもんじゃないからな
- 342 ::2020/10/22(木) 16:45:27.11 ID:EnGdXpZB0.net
- やろやん群馬のプロフィール
・年齢は最低でも60歳前後、もっと上の可能性も
・土方もしくは元土方で、職業差別には怒り心頭
・毎日朝から晩まで5ちゃんにいるので生活保護の可能性あり
・学歴は中卒もしくは高卒で、強い学歴コンプレックスがある
・関西・九州系スレを一通り荒らした後はYOUTUBEを視聴するのが日課
関西に対してはツンデレという噂
・クレジットカードを持っていない
・テレビが大好きなのにテレビを持っていないため違法中華サイトで半沢直樹視聴
・鉄道スレに書き込みまくる鉄オタだが、それを指摘されると発狂
・友達が一人もいないと自分語りで告白
- 343 ::2020/10/22(木) 16:45:36.82 ID:kW+Vl4YP0.net
- 何で日本の事でいちいち韓国がホルホル鳴くん
- 344 ::2020/10/22(木) 16:46:02.52 ID:nyhLuT3m0.net
- これこれ、こういう方向性で攻めればいいんだよ
- 345 ::2020/10/22(木) 16:46:02.83 ID:z7wJtXLM0.net
- ぼくは京急とれいんでいいです
ダァシエリイエス
- 346 ::2020/10/22(木) 16:47:05.57 ID:3K3pwhD90.net
- >>338
まあ余裕なさそうだもんな
イライラするのはわかるよ
- 347 ::2020/10/22(木) 16:48:04.64 ID:No6GvMIl0.net
- 近鉄はちょっとは見習えよ
駅も車両も貧乏くさいから友人を家に連れて行くの恥ずかしい
- 348 ::2020/10/22(木) 16:49:21.45 ID:5e33Sevy0.net
- >>338
坊や、人口密度って言葉しってる?
- 349 ::2020/10/22(木) 16:49:54.98 ID:lVdTLxJ70.net
- >>348
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
- 350 ::2020/10/22(木) 16:50:47.91 ID:5e33Sevy0.net
- 群馬てwww
- 351 ::2020/10/22(木) 16:51:09.02 ID:FwBVyUYM0.net
- 大阪の阪急を真似たのが東急
- 352 ::2020/10/22(木) 16:52:21.52 ID:XBWR+L1f0.net
- >>325
同じ事思ってる奴は山ほどいることに気づいてないの?
- 353 ::2020/10/22(木) 16:52:25.14 ID:IFqY+Ffy0.net
- 阪急京都線は偽阪急
治安が悪いから日中女性専用車必要、車掌もパワハラ気味に男に威圧してくる
- 354 ::2020/10/22(木) 16:52:50.08 ID:5e33Sevy0.net
- 群馬って私鉄とか走ってんの?w
- 355 ::2020/10/22(木) 16:53:09.84 ID:No6GvMIl0.net
- 群馬って首都圏なの?
群馬が大阪を田舎呼ばわりとか新喜劇でもやらんレベルのギャグちゃうか?
- 356 ::2020/10/22(木) 16:54:32.56 ID:1JFhO6I00.net
- 群馬はただただ関西に憧れてるんやろ
- 357 ::2020/10/22(木) 16:55:06.58 ID:WT9zGUXU0.net
- 群馬に電車ってあるんかw
- 358 ::2020/10/22(木) 16:55:53.54 ID:5e33Sevy0.net
- 馬が群れてる県?
ど田舎じゃんw
- 359 ::2020/10/22(木) 16:56:12.24 ID:lVdTLxJ70.net
- うわっ、効いてるwww効いてるwwww
- 360 ::2020/10/22(木) 16:57:09.70 ID:z41dYZq/0.net
- 近鉄もちょっとは見習え
- 361 ::2020/10/22(木) 16:57:11.51 ID:XsLpGgEU0.net
- 群馬ちゃんは関西は好きだよ
ツンデレだよ
ただ福岡をやけに敵視してるだけ
- 362 ::2020/10/22(木) 16:57:12.84 ID:lVdTLxJ70.net
- 首都圏の群馬が土人だったら、お前ら西日本の田舎土人は北京原人か何かの動物だろw
方言しか話せない動物wwwwwwwwwwwwwww
鳴き声は、やろやんwwwwwwwwwwwwww
- 363 ::2020/10/22(木) 16:57:53.79 ID:RLrUb9Eq0.net
- 構ってもらえて嬉ションやなグンマ
- 364 ::2020/10/22(木) 16:57:58.70 ID:KpOjR7g30.net
- >>338
グンマーってアフリカ奥地レベルの秘境やんけw
- 365 ::2020/10/22(木) 16:58:30.53 ID:Xojtw7VN0.net
- >>362
それはおまえの鳴き声じゃんw
- 366 ::2020/10/22(木) 16:59:09.31 ID:1k/bUyIK0.net
- ホント関西人って感覚が半島だよなw
- 367 ::2020/10/22(木) 16:59:11.84 ID:lVdTLxJ70.net
- >>361
街で関西弁が聞こえて来た時の不快さ
テレビで関西弁が聞こえて来た時の不快さ
YouTubeで関西弁が聞こえて来た時の不快さ
5ちゃんで関西弁が聞こえて来た時の不快さ
北海道旅行で関西弁が聞こえて来た時の不快さ
方言と訛の区別を理解できない関西人の馬鹿
口語と文語の区別を理解できない関西人の馬鹿
関西メーカーに電話した時、必死に標準語で話すが訛ってる時の爆笑
関西人さん「焼きそば」と言ってみて。
それ訛ってるからw
- 368 ::2020/10/22(木) 17:00:52.23 ID:GWOGfftq0.net
- >>367
早くストロングゼロを補給しろよwww
- 369 ::2020/10/22(木) 17:01:00.40 ID:No6GvMIl0.net
- >>362
東京まで片道3時間の田吾作が首都圏とか笑わせんなw
- 370 ::2020/10/22(木) 17:01:14.76 ID:bKhu9/v20.net
- 7000系って古いな
40年前から有るよな
- 371 ::2020/10/22(木) 17:02:53.97 ID:3ONeii/S0.net
- >>367
ぶちゃるってどういう意味ですか?
- 372 ::2020/10/22(木) 17:03:27.23 ID:CKePUDJ10.net
- 電車を頑張るより船を頑張ってほしい
- 373 ::2020/10/22(木) 17:03:34.14 ID:H78HcceD0.net
- 鉄ヲタの群馬が嫉妬してると聞いて
- 374 ::2020/10/22(木) 17:06:38.87 ID:lVdTLxJ70.net
- 昼夜逆転の俺のストーカーが起きたけど、先に俺に昼夜逆転を言われたから出ずらいもようwww
別IDで発狂しているwww
- 375 ::2020/10/22(木) 17:06:49.47 ID:eGtnS2yK0.net
- そんな事よりすみっコぐらし号まだ見てない!
- 376 ::2020/10/22(木) 17:07:11.33 ID:ctO8JH2S0.net
- >>367
↓
>>224
なんで見てるんだよ
- 377 ::2020/10/22(木) 17:07:13.97 ID:KpOjR7g30.net
- >>374
病院行け
頭のだぞ
- 378 ::2020/10/22(木) 17:07:28.77 ID:H78HcceD0.net
- >>357
これ
https://i.imgur.com/YeHf40H.jpg
- 379 ::2020/10/22(木) 17:08:44.93 ID:g530MSCN0.net
- >>333
タイが3つもあるしな
- 380 ::2020/10/22(木) 17:09:06.77 ID:1JFhO6I00.net
- 鉄オタの男の子と女子高生の話がたまに聞こえてくる
男「神戸線久しぶりに乗るわー○○ちゃんいつも神戸線?神戸線は7000系多いよねー
女「・・・」
十三で男の子はそっと降りていく
もやもやするから思春期とかは鉄オタ分は控えめにしろよ
- 381 ::2020/10/22(木) 17:09:58.23 ID:3ONeii/S0.net
- 群馬に行ったらぶちゃってとか会話聞いたけど、意味わからんかった
- 382 ::2020/10/22(木) 17:10:18.47 ID:1JFhO6I00.net
- >>378
むかし滋賀県とかでみたな雪深そう
- 383 ::2020/10/22(木) 17:10:25.64 ID:u399ROZw0.net
- 阪急は新京阪線(現阪急京都線)を戦後に京阪から奪った泥棒なり
- 384 ::2020/10/22(木) 17:10:27.98 ID:KpOjR7g30.net
- 群馬なんて県内GDPでも関西二府四県の半分(滋賀奈良和歌山)にしか勝ててないからなぁ
- 385 ::2020/10/22(木) 17:11:03.96 ID:VTvhj5GV0.net
- >>269
京トレインも古い車両をリメイクして作ってるんだけどね
他の古い車両も古いままじゃなく外装も定期的に塗り直してるし内装も交換してる
洗車や清掃も行き届いてて阪急のメンテナンスは本当にすごいと思う
- 386 ::2020/10/22(木) 17:11:19.64 ID:lVdTLxJ70.net
- 効いてるwww効いてるwwww
- 387 ::2020/10/22(木) 17:11:33.27 ID:Ri4cBgAC0.net
- >>36
阪急はほんと貧乏くさいからな
いつまでこんな古い車両使ってるんだよっていうね
駅のホームにエスカレーターもないし
- 388 ::2020/10/22(木) 17:11:48.48 ID:wvEHt3Uh0.net
- 東京のラッシュ時の東西線や田園都市線各停で走らせようぜ!
- 389 ::2020/10/22(木) 17:12:09.83 ID:ctO8JH2S0.net
- 群馬ちゃんはツンデレだよ
京都も旅行したいらしいし
丹後とか
- 390 ::2020/10/22(木) 17:12:39.00 ID:H78HcceD0.net
- 群馬を旅行すればいいじゃん
>>389
- 391 ::2020/10/22(木) 17:12:54.40 ID:lVdTLxJ70.net
- >>389
丹後は仕事だよ。
- 392 ::2020/10/22(木) 17:13:39.18 ID:z4e4VW4R0.net
- グンマーの生存確認したからもうええわ。
- 393 ::2020/10/22(木) 17:14:31.58 ID:Am7/kHYy0.net
- >>289
5ちゃん入り浸ってる群馬が仕事とかwww
- 394 ::2020/10/22(木) 17:14:41.35 ID:BbtCOXgH0.net
- 群馬に海がないからな
城崎や天橋立とかも行く
- 395 ::2020/10/22(木) 17:15:32.39 ID:ctO8JH2S0.net
- >>257
おいでよ
- 396 ::2020/10/22(木) 17:15:37.65 ID:gWD40FK00.net
- 台湾しか海外行ったことないけど
台湾の電車も綺麗だったよ?
- 397 ::2020/10/22(木) 17:17:09.52 ID:H78HcceD0.net
- >>396
鉄ヲタのクセに海外の鉄道に乗ったことがない群馬に海外鉄道ネタ振るのかwww
- 398 ::2020/10/22(木) 17:17:44.22 ID:Xo2dqZQf0.net
- >>380
こんな女の子も結婚して男の子産んだらそのうちにシングルアームパンタグラフがーとか7000系の更新車がーとか言い出すんやで
- 399 ::2020/10/22(木) 17:17:55.46 ID:kbQeIEH20.net
- ああ、これ乗ったけど、たしかにすごいよ
写真のとおりだった
マイナスポイントは乗客に関西人が多いことくらいか
- 400 ::2020/10/22(木) 17:18:23.68 ID:lVdTLxJ70.net
- >>395
排他的な府民が珍しい意見。
ありがと。
- 401 ::2020/10/22(木) 17:19:25.33 ID:Mt+gNR5c0.net
- 群馬の名物キチガイなんて来られても困るでしょ
- 402 ::2020/10/22(木) 17:20:14.82 ID:kbQeIEH20.net
- >>400
バカ
来んなって意味に決まってんだろw
- 403 ::2020/10/22(木) 17:20:17.90 ID:XZWsoleg0.net
- やろやん群馬が嫉妬から逆恨みで暴れてんのか
- 404 ::2020/10/22(木) 17:20:53.69 ID:ykqMPt6F0.net
- 2枚目の画像とかパッと見は老舗小料理屋にしか見えん
- 405 ::2020/10/22(木) 17:21:23.60 ID:0W9EfAFY0.net
- >特別料金は不要で、普通運賃のみで乗車可能。
日本らしいわ。風情とか侘び寂びは外国人には遠い感性。
- 406 ::2020/10/22(木) 17:21:38.85 ID:lVdTLxJ70.net
- >>402
効いてるwww効いてるwwww
- 407 ::2020/10/22(木) 17:22:15.47 ID:H78HcceD0.net
- >>403
群馬って観光列車ないからな
- 408 ::2020/10/22(木) 17:22:35.37 ID:1JFhO6I00.net
- >>406
お茶漬けまで食いそうな田舎もんやねw
- 409 ::2020/10/22(木) 17:24:33.13 ID:EumraXBW0.net
- https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m42147987054_2.jpg?1569546532
- 410 ::2020/10/22(木) 17:24:36.78 ID:KklROCjx0.net
- >>408
ワロタ
群馬ちゃんは京都には弱いね
- 411 ::2020/10/22(木) 17:27:12.35 ID:RLrUb9Eq0.net
- 俺らのおもちゃ群馬県
- 412 ::2020/10/22(木) 17:27:38.82 ID:LLsf+KIk0.net
- >>1
こんなのあるのかよ。せいぜい40分程度の乗車だろ?
料金だって4〜500円じゃなかったっけ?
- 413 ::2020/10/22(木) 17:29:07.88 ID:5e33Sevy0.net
- おもてなしはプライスレス
- 414 ::2020/10/22(木) 17:29:34.80 ID:H78HcceD0.net
- JR東日本も観光列車走らせてるけど群馬はスルー
https://i.imgur.com/IaJs8nN.jpg
https://i.imgur.com/ktsteHk.jpg
https://www.jreast.co.jp/shiki-shima/course3401.html
- 415 ::2020/10/22(木) 17:30:11.45 ID:z7wJtXLM0.net
- 群馬が首都圏とかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 416 ::2020/10/22(木) 17:30:37.26 ID:PTykBjJbO.net
- >>391
九州や…さらに種屋久・奄美にも行ってみなさい
- 417 ::2020/10/22(木) 17:33:51.92 ID:lVdTLxJ70.net
- >>415
やろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやん
★方言しか話せない西日本の糞ド田舎者の低学歴で馬鹿のご紹介★
西日本の馬鹿が先入観で首都圏だと思っているのは東京圏のことで、関東地方南部の東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の1都3県を指します。
日本における首都圏とは、首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて「首都圏」と定義された、
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県の1都7県を指します。
日本人の常識を糞ド田舎の馬鹿が脳内でどう思ってもご自由ですが法律で定義されており、口外すると馬鹿で低学歴、低年収の田舎者なのは即バレです。
やろやんやろやん、益々の生き恥晒しのご活躍を応援していますwwww
- 418 ::2020/10/22(木) 17:34:19.22 ID:8Z/4rthf0.net
- もうインバウンドはこりごり
やめてくれ
- 419 ::2020/10/22(木) 17:35:49.61 ID:DXjIk/z90.net
- お、ええ電車やなあ
ヘッヘッヘェ
大阪人がお邪魔しまっせ〜
- 420 ::2020/10/22(木) 17:36:07.91 ID:H78HcceD0.net
- 首都圏はMX千葉テレビテレビ神奈川が映るところだよ
- 421 ::2020/10/22(木) 17:40:11.46 ID:mKCn88cYO.net
- >>274
お手頃価格でサフィール以上のサービスだからな。しまかぜ。
- 422 ::2020/10/22(木) 17:42:29.82 ID:RLrUb9Eq0.net
- 首都圏だの東京圏だの
そんなんどーでもええねん
群馬がド田舎で不人気県No.1の座を射止めた事実を受け止めなw
- 423 ::2020/10/22(木) 17:44:19.82 ID:aqxPRI810.net
- >>408
他府県からは来ないで!
- 424 ::2020/10/22(木) 17:46:10.34 ID:oNyJfYnB0.net
- エシニキ君さんみたいなのが乗ってきたらどーすんの
- 425 ::2020/10/22(木) 17:48:43.70 ID:T1kOS5+j0.net
- >>424
今なら放置されずに病院に連れて行かれるんじゃないかな
- 426 ::2020/10/22(木) 17:50:53.20 ID:dLE7tJj/0.net
- 関東なら特別料金1,100円は取られるレベルだな。
- 427 ::2020/10/22(木) 17:51:37.00 ID:1JFhO6I00.net
- >>423
すいませんなあ下鴨と天王寺に部屋がありまんねん
- 428 ::2020/10/22(木) 17:52:48.60 ID:f9yWv7Wt0.net
- やろやん群馬のプロフィール
・年齢は最低でも60歳前後、もっと上の可能性も
・土方もしくは元土方で、職業差別には怒り心頭
・毎日朝から晩まで5ちゃんにいるので生活保護の可能性あり
・学歴は中卒もしくは高卒で、強い学歴コンプレックスがある
・関西・九州系スレを一通り荒らした後はYOUTUBEを視聴するのが日課
・クレジットカードを持っていない
・テレビが大好きなのにテレビを持っていないため違法中華サイトで半沢直樹視聴
・鉄道スレに書き込みまくる鉄オタだが、それを指摘されると発狂
・友達が一人もいないと自分語りで告白
- 429 ::2020/10/22(木) 17:52:55.13 ID:IsRmFUUP0.net
- >>1
電車に求めてるのはこういうのじゃないんだよな
ベッドつけて寝れるようにしてWi-Fiとコンセントつけてくれればいいんやけど
- 430 ::2020/10/22(木) 17:53:19.95 ID:IsRmFUUP0.net
- >>10
うんち💩んって思うよね
- 431 ::2020/10/22(木) 17:54:23.71 ID:Cj4y8JOJ0.net
- 御用列車並みなのか?
- 432 ::2020/10/22(木) 17:54:29.87 ID:IsRmFUUP0.net
- >>99
ここで落ちれば鬼になって死ななくてよかったのに
- 433 ::2020/10/22(木) 17:55:04.54 ID:ctO8JH2S0.net
- >>400
ウェルカムだ!
地下鉄京津線を知っている時点で
親近感出た
- 434 ::2020/10/22(木) 17:56:28.10 ID:2I0fzZW50.net
- マジ乗りたい
人がいないときに
そんなのありえないから乗ることはない
- 435 ::2020/10/22(木) 17:59:35.86 ID:WgW+uDgs0.net
- 阪急ただでさえ運賃安いのに追加料金なしやからな
- 436 ::2020/10/22(木) 18:00:23.05 ID:BHNPvw9U0.net
- これって混んでる時はこの中に立ち客がギュウギュウになるの?
- 437 ::2020/10/22(木) 18:00:24.20 ID:ABWBpx+10.net
- >>1
作ろうとして本当にやるのが我らジャップですわwwwwww
- 438 ::2020/10/22(木) 18:01:49.08 ID:K6Wwaz1D0.net
- >>258
ワロタ
- 439 ::2020/10/22(木) 18:02:16.17 ID:65VJem6b0.net
- JR北海道や銚子電鉄がこういうの導入すればすぐ黒字になるのに
- 440 ::2020/10/22(木) 18:08:01.30 ID:QLWG9okq0.net
- 東京五輪に来る外人に間に合わすためにずいぶん前から用意してたんだろうな残念
- 441 ::2020/10/22(木) 18:08:30.61 ID:z+osjl1U0.net
- 外人に受けるやろうけど、やり過ぎというか無理やりな感じがしてイマイチ品が無いような
- 442 ::2020/10/22(木) 18:09:59.93 ID:bik2ygbf0.net
- 日本のお座敷に慣れてる日本人よりは
日本をパンフレットでしか見たこと無い外国人に
ぜひ乗ってほしいもんだね。
- 443 ::2020/10/22(木) 18:11:05.87 ID:nRtZlhwj0.net
- >>440
今、外人(白人)かなり見るぞ
去年ほどでもないが
- 444 ::2020/10/22(木) 18:11:06.27 ID:UmXXW5Oc0.net
- 花嫁のれん号の方が外人受けするんじゃないかな
- 445 ::2020/10/22(木) 18:11:46.49 ID:tsXqCwvJ0.net
- >>32
落ち着いた感じがいいね
- 446 ::2020/10/22(木) 18:11:53.94 ID:vUPdmuX+0.net
- >>439
嵐山や祇園行くからこそだと思うんだが・・
- 447 ::2020/10/22(木) 18:18:47.02 ID:OU9fpCWy0.net
- ワオ!日本スゴイ!
- 448 ::2020/10/22(木) 18:25:21.28 ID:nWQsluan0.net
- >>36
このあずき色がいいんよな
- 449 ::2020/10/22(木) 18:30:10.64 ID:VCuy9LCC0.net
- オリンピックに合わせて作ったんだろうにね
- 450 ::2020/10/22(木) 18:31:46.51 ID:4DEOtYcU0.net
- やっぱ阪急はええね
- 451 ::2020/10/22(木) 18:31:51.75 ID:dF1BXRop0.net
- >>449
いや、ただただ京阪への牽制のためだと思うよ
- 452 ::2020/10/22(木) 18:33:48.45 ID:vKZ4K/x70.net
- 関西の私鉄最高やな
- 453 ::2020/10/22(木) 18:34:45.92 ID:aqxPRI810.net
- >>427
汚い天王寺の空気を京都に持ち込まないで!
- 454 ::2020/10/22(木) 18:35:56.64 ID:FPzOsG/u0.net
- 海外の反応和訳してる奴って途中で死にたくならないのかな?
- 455 ::2020/10/22(木) 18:35:57.93 ID:DCoaFo4y0.net
- >>453
洛西のほうがくさそう
- 456 ::2020/10/22(木) 18:36:22.64 ID:aqxPRI810.net
- >>434
みんな数分前の特急に乗るから
俺が乗った時は空いてた
- 457 ::2020/10/22(木) 18:36:28.62 ID:4HzE0Pdu0.net
- 京都で忍者が描いてある電車見たことあるがそれとは別か
- 458 ::2020/10/22(木) 18:37:09.54 ID:aqxPRI810.net
- >>455
洛西は竹林だらけだから
空気綺麗
- 459 ::2020/10/22(木) 18:40:42.00 ID:aG6g9Ckj0.net
- 京阪特急のテレビカーの代わりのプレミアムカー対抗だからな。
こちらは平日土日祝すべての特急で運行。その代わり500円加算。
京阪特急のほうが上品で好き。
阪急のは土日祝、それも限定特急だから。日にちと時間をわざわざ合わせないと乗れない。
- 460 ::2020/10/22(木) 18:41:36.98 ID:8OsgcjV/0.net
- 実際に乗ると鉄オタですし詰めなんだろ?
- 461 ::2020/10/22(木) 18:50:44.24 ID:zJfw+g4U0.net
- 鉄男はこういうのは好かん
知らんけど
- 462 ::2020/10/22(木) 18:57:37.53 ID:cjjlxu1u0.net
- なにこれ乗りたいw
- 463 ::2020/10/22(木) 18:57:42.28 ID:24U9DAq50.net
- これ設計が韓国人なんだよな
日本は歴史や文化保存をしない民族
博物館にある歴史的資料も朝鮮人が大切に保管していたから今もある
これな
- 464 ::2020/10/22(木) 18:58:21.42 ID:2JTPkqdA0.net
- >>53
こういうのは外装にいらんことせんでええのにな
- 465 ::2020/10/22(木) 19:03:13.21 ID:TT54ICI60.net
- >>463
捏造朝鮮人死ね
- 466 ::2020/10/22(木) 19:04:38.45 ID:qdsAqTxv0.net
- これは凄いわ。
車の内装も日本独自のものに変えろ
- 467 ::2020/10/22(木) 19:11:32.63 ID:Qnk3f3Ll0.net
- いやいや、こんなん日本人が驚愕だろ
- 468 ::2020/10/22(木) 19:18:06.08 ID:3qwltYUV0.net
- Marimekko電車に乗ってみたい。
関西圏でやってほしい。
- 469 ::2020/10/22(木) 19:39:06.71 ID:HcDZcikS0.net
- いいじゃん
朝鮮人もやる気が出るだろ
- 470 ::2020/10/22(木) 19:43:54.73 ID:ZvZI5l7V0.net
- >>32
このくらいがいい
阪急やりすぎでうざい
- 471 ::2020/10/22(木) 19:46:12.38 ID:JLI00RPR0.net
- >>1
センスめちゃくちゃいいね
- 472 ::2020/10/22(木) 19:52:49.13 ID:JLI00RPR0.net
- >>15
でも父さんはこういう話大好きじゃん
- 473 ::2020/10/22(木) 20:06:03.87 ID:vwrUXScz0.net
- ホルホルって朝鮮人の鳴き声だよね
なんで日本人の掲示板にスレ立ててんの
- 474 ::2020/10/22(木) 20:07:46.13 ID:kE5f6Vxv0.net
- >>459
でも通常運賃で乗れちまうんだ
- 475 ::2020/10/22(木) 20:08:25.61 ID:Nf+rKj440.net
- 草間彌生デザイン列車も走らせてほしい
- 476 ::2020/10/22(木) 20:08:53.77 ID:IjcQT3YI0.net
- 乗った事あるけど
ぶっちゃけ大したことなかったw
ふーんて感じだった
阪急乗り慣れてるからかもしれないけど
- 477 ::2020/10/22(木) 20:09:40.76 ID:+8otZfe40.net
- なんでこういうの外人に見せようと思うのかな
またぞろぞろ日本に来てコロナばら撒くじゃねーか
- 478 ::2020/10/22(木) 20:10:33.04 ID:IjcQT3YI0.net
- それなら京阪二階の下階のが凄い
地を這う感じが楽しかった
- 479 ::2020/10/22(木) 20:13:30.26 ID:vfXH8dAp0.net
- でも阪急沿線なんか見る楽しみはないよな
- 480 ::2020/10/22(木) 20:15:05.23 ID:iCV077eu0.net
- 日本人がこういうのを喜んでる時点で異常なんだけどな
アメリカ人がハンバーガー食ってアメリカっぽい!って喜んでるのと一緒
- 481 ::2020/10/22(木) 20:18:35.89 ID:VVKl246d0.net
- 京トレインって祭日しか走ってないよな?
それもいつ走るか分からんし。
調べたら分かるかもしれんけど
- 482 ::2020/10/22(木) 20:18:39.06 ID:mkw8G35v0.net
- 素晴らしい
バカ鉄が来て根こそぎ持って行きそう
- 483 ::2020/10/22(木) 20:34:01.96 ID:iLQyHo5y0.net
- >>2
ドイツの列車は遊び心はないかもしれんが
自転車も乗れられるし乗り心地もいい感じだったので
卑下する必要はないと思う
- 484 ::2020/10/22(木) 20:37:32.02 ID:SNiISqup0.net
- 韓国の人たちのお褒めの言葉が見当たらないんだが、なぜだ?
- 485 ::2020/10/22(木) 20:46:48.81 ID:64cFF6X30.net
- マジレスすると大したことないよ。
まぁ桂駅からノンストップだからトイレどうするか問題くらいかな。
長岡京や高槻や茨木市で途中下車できないから
- 486 ::2020/10/22(木) 20:49:33.54 ID:725sYubA0.net
- ぶぶんがぶんでございます
- 487 ::2020/10/22(木) 20:49:33.81 ID:xi+10iKq0.net
- 土日祝に1日4本だけのレア車両
さらに京都河原町駅では普段使われていないホームで降りれる体験ができるを
- 488 ::2020/10/22(木) 20:53:45.47 ID:R6SwvQKP0.net
- こんなの本当にあるの?
- 489 ::2020/10/22(木) 20:55:15.74 ID:xi+10iKq0.net
- >>488
あるよ。乗り場の並ぶところがズレてウザいが
追加料金なしで普通に乗れる
- 490 ::2020/10/22(木) 20:57:24.55 ID:0ceB80QG0.net
- 文化は西日本だな
- 491 ::2020/10/22(木) 21:06:44.59 ID:InJVXjGN0.net
- >>1
鉄道会社はこんなことよりまず各駅にフルスクリーンホームドアつけて冷暖房完備しろよ。
列車なんかそこそこでいいんだよ座席に座れれば。
- 492 ::2020/10/22(木) 21:07:19.05 ID:Z07udMlg0.net
- >>1
無料とかバカだな
すぐ汚くなって価値が無くなるわ
- 493 ::2020/10/22(木) 21:21:17.36 ID:0W9EfAFY0.net
- 京都の職人さんの思いが伝わるわ。
- 494 ::2020/10/22(木) 21:24:07.96 ID:tuum+DkN0.net
- >>32
一枚目完全にオメコやん
- 495 ::2020/10/22(木) 21:25:02.05 ID:3ONeii/S0.net
- シートが硬すぎて最悪だろこれ
- 496 ::2020/10/22(木) 21:25:30.01 ID:yCEPwvhS0.net
- >>483
ドイツの電車、窓が落書きの傷だらけで悲惨だったぞ
- 497 ::2020/10/22(木) 21:27:40.40 ID:7XNS5EAg0.net
- まんま椅子じゃんw
腰を痛めるから乗りたくない
- 498 ::2020/10/22(木) 21:27:49.32 ID:Licyk1pb0.net
- 和風ラブホみたいw
- 499 ::2020/10/22(木) 21:30:52.25 ID:ACwaNk+10.net
- もちろん土禁だよな
- 500 ::2020/10/22(木) 21:32:09.11 ID:dKwwbcLJ0.net
- 内装雰囲気は長良川鉄道みたいだな
景色見るなら断然こっち乗るけどhttps://youtu.be/DhzUgMcAC5s
- 501 ::2020/10/22(木) 21:35:50.03 ID:lVK/2g8b0.net
- >>36
これいいね
- 502 ::2020/10/22(木) 21:40:09.69 ID:rgyroRKA0.net
- >>36
やっぱ、田舎の人間には粋(すい)が理解できないんだよなぁ……
- 503 ::2020/10/22(木) 21:44:46.09 ID:Gy/1cB1w0.net
- JR東・小田急・西武・東武・京成・近鉄・南海「クロスシートに乗りたいんなら、追加料金を払え」
JR西・阪急・京阪・阪神・京急「乗車賃だけでいいぞ」
- 504 ::2020/10/22(木) 21:45:08.48 ID:TpBN++bA0.net
- >>36
う○こ色と書くと発狂するみたいね
- 505 ::2020/10/22(木) 21:45:12.77 ID:oA4EVmxq0.net
- 景観いいひと、おけいかん
- 506 ::2020/10/22(木) 21:46:11.24 ID:TpBN++bA0.net
- >>503
にわか丸出し
- 507 ::2020/10/22(木) 21:53:38.16 ID:GrR+eJyy0.net
- 思ってたよりすごかった
- 508 ::2020/10/22(木) 21:57:53.89 ID:sgf+fut80.net
- 年末年始は山陰・山陽の電車乗り潰しに行くつもりだったが
中国人や韓国人がいない京都か...
もう一生無いかも知れんから迷うなあ
- 509 ::2020/10/22(木) 22:03:55.36 ID:YUkzHBOF0.net
- >>480
お前の普通って何だよ?
- 510 ::2020/10/22(木) 22:06:31.62 ID:djWbcsET0.net
- >>503
結局、競合があるかどうかで決まるのか
- 511 ::2020/10/22(木) 22:13:00.08 ID:oRpAMneD0.net
- >>480
お前にとってこれハンバーガーレベルの普通なのかよ
- 512 ::2020/10/22(木) 22:19:47.69 ID:1NkwJmN50.net
- 日本人もびっくりだわw
- 513 ::2020/10/22(木) 22:19:54.50 ID:JFOl96930.net
- >>1
俺がこれ乗ったときはクソ満員で車内がどうなってるのかわからんかったわ
立てるスペース狭いし二度と乗らん
- 514 ::2020/10/22(木) 22:20:21.25 ID:rt97xBsm0.net
- >>136
十三にも停まるよ。
停まらんのは「京とれいん」で画像の「京とれいん雅洛」は停まる。
- 515 ::2020/10/22(木) 22:48:03.68 ID:lmMXgsb40.net
- 阪急って普通の車両も細かい装飾がおされで好き
吊り下げ広告が全部宝塚歌劇だったりするとなんかチカチカするけど
- 516 ::2020/10/22(木) 22:50:19.67 ID:pk3PGRtV0.net
- >>315
ひたすら「うまい」って言ってた
- 517 ::2020/10/22(木) 22:52:01.82 ID:fI6UW1390.net
- たけしの挑戦状の町並を忠実に再現した車両作ってよ
- 518 ::2020/10/22(木) 23:11:15.87 ID:fnqInDQc0.net
- 和食ファミレスの待合席みたいな
「5名様でお待ちの〇〇様ー」って店員さんが呼びに来る
- 519 ::2020/10/22(木) 23:15:00.16 ID:SDlVxEDf0.net
- >>480
バカは例え話すんな
- 520 ::2020/10/22(木) 23:17:26.19 ID:Td/nFIB90.net
- >>480
ディズニーランドに行くアメリカ人はバカって言ってんのか?
- 521 ::2020/10/22(木) 23:20:19.63 ID:CIs+vQ8n0.net
- レトロ感たっぷりな電車
- 522 ::2020/10/22(木) 23:24:56.12 ID:mVuSFpI90.net
- これが小田急平日朝の上りで走ったらと思うと
- 523 ::2020/10/22(木) 23:28:08.78 ID:/hXhK+T90.net
- すげー
ななつ星より高そう
- 524 ::2020/10/22(木) 23:41:10.85 ID:iCV077eu0.net
- 日本に日本っぽいモノが如何に少ないかって事だろ
馬鹿には説明が増えるから面倒くさい
- 525 ::2020/10/22(木) 23:42:38.87 ID:BQDg0dhs0.net
- >>17
なんでも水戸岡にしたがるJR九州とか地方の私鉄もどうかと思うわ
ラピートなんかもはや南海臭しかしないしこの会社ならこの顔っていうのが欲しい
- 526 ::2020/10/22(木) 23:46:28.71 ID:I2Dvu4260.net
- あらやだ男前ww
https://i.imgur.com/LJxjiLo.jpg
https://i.imgur.com/4wwtAXi.jpg
- 527 ::2020/10/23(金) 00:13:25.34 ID:d3v7bURa0.net
- >>459
京阪のプレミアムカーに乗るとJR西の新快速Aシートがしょぼく感じる
Aシートはテスト運用らしいから本運用するときはプレミアムカー並みにはっちゃけて欲しい
- 528 ::2020/10/23(金) 00:16:02.27 ID:pkzJAd0R0.net
- 数10年見続けてるけど他社と比べて外観が詰まらん
- 529 ::2020/10/23(金) 00:19:00.61 ID:k5+oT0K20.net
- >>117
三菱重工業神戸造船所専用路線
- 530 ::2020/10/23(金) 00:25:22.81 ID:O3tL6Ant0.net
- >>485
トイレ近い老人かよww
昔は大宮から十三までノンストップだったろうがw
- 531 ::2020/10/23(金) 00:30:19.37 ID:O3tL6Ant0.net
- >>490
一方の東日本
https://livedoor.blogimg.jp/h_nekomata/imgs/6/b/6bd99447.jpg
- 532 ::2020/10/23(金) 00:31:22.61 ID:VROCqDMY0.net
- へー
海外じゃこのレベルで感動するんだな
日本にいるといろんな感覚が麻痺して世界との差に驚くw
でも韓国は別な悪い意味でもっと驚くw
- 533 ::2020/10/23(金) 00:34:37.79 ID:JPt6kUfz0.net
- 通勤ラッシュとかないの?
- 534 ::2020/10/23(金) 00:36:25.97 ID:ZbCwJQcC0.net
- 以前京都の帰りに乗った時は、混み具合は通常の特急と変わらんか立ってる人は少ないくらいやったな
- 535 ::2020/10/23(金) 00:36:27.06 ID:DXM5C1QZ0.net
- 利便性を追求するのもいいけど
こういう遊び心欲しいね
- 536 ::2020/10/23(金) 00:37:45.69 ID:kdOKOFLt0.net
- 美しい国、ニッポン
世界がうらやむ
- 537 ::2020/10/23(金) 00:42:02.55 ID:6yblo41m0.net
- 乗ってみたいけど落ち着かないだろうな
- 538 ::2020/10/23(金) 00:46:22.38 ID:NwYJ9Oab0.net
- 京都行くならやっぱり阪急だな
新京極すぐだし
- 539 ::2020/10/23(金) 00:46:43.78 ID:0227Uww+0.net
- >>117
会社のジジイ達から『ドア開けっ放し』とか『片側にしか無い』とか色々聞いてたけど
和田岬線ってこんなんだったんだ
- 540 ::2020/10/23(金) 00:47:25.51 ID:0227Uww+0.net
- >>533
土日ダイヤ専用やて
- 541 ::2020/10/23(金) 00:50:12.74 ID:LDMb4ZAY0.net
- また韓国のパクリだろ
- 542 ::2020/10/23(金) 00:53:34.90 ID:5m4x34j10.net
- 俺が子供の頃は8両目のドアが開かなかった
- 543 ::2020/10/23(金) 00:54:18.72 ID:Jm4gmDpp0.net
- >>53土日の朝夕4往復だけ。平日は運航なし。
それも時間限定だし。いつも乗れるわけではない・
- 544 ::2020/10/23(金) 00:55:20.14 ID:i94JeWRA0.net
- >>123
家畜運搬の間違いだろ?
ていうか画像合成してる?
- 545 ::2020/10/23(金) 00:58:35.45 ID:MOEDRXAD0.net
- 特別料金もいらないし
皇族列車みたいなのに
宮様とかまず乗れないよね
なんか気の毒
- 546 ::2020/10/23(金) 01:06:47.48 ID:dkKr/eko0.net
- >>32
初めて友達が叡電見たとき「何?あのネズミみたいなの」って驚かれた。1両が多いから。
逆に
ローカルすぎて痴漢もいなかったけど、
- 547 ::2020/10/23(金) 01:09:06.76 ID:dkKr/eko0.net
- >>546 続き
運賃が高かった
大阪の電車が長くて踏切開かない!とかびっくりした田舎もんです。はい。
- 548 ::2020/10/23(金) 01:28:18.65 ID:8SX7GYyk0.net
- 土日じゃ混まない?
- 549 ::2020/10/23(金) 01:38:53.45 ID:8k4x8X+u0.net
- ちゃらちゃらーん
じゃじゃじゃじゃっ
- 550 ::2020/10/23(金) 03:25:14.75 ID:NsT1zC130.net
- >>531
通勤列車はこれでいいんだよ
座席とかむしろ邪魔
- 551 ::2020/10/23(金) 05:03:31.76 ID:AoInQIPd0.net
- 日本人でもすげーって思うんじゃね
- 552 ::2020/10/23(金) 05:13:48.79 ID:hj/ZjhpB0.net
- >>36
昔の車両と思っている奴多そうだなw
- 553 ::2020/10/23(金) 05:18:49.56 ID:RjCHsUYn0.net
- 外国行くと電車がポンコツだなとは思う
- 554 ::2020/10/23(金) 05:33:05.69 ID:IiC0DZIu0.net
- ※乗客の半数は鉄オタで占められています
- 555 ::2020/10/23(金) 05:34:00.85 ID:lr8/2Wve0.net
- やっぱり新幹線の寿司列車にはさすがの阪急さんも勝てないか。
- 556 ::2020/10/23(金) 05:40:09.70 ID:Zouxc4vZ0.net
- ウッカリ巨人軍グッズを持って乗ると大変な事になります
- 557 ::2020/10/23(金) 06:47:37.57 ID:j211P7ch0.net
- ゆったり乗りたいいいやんぬ
- 558 ::2020/10/23(金) 06:51:50.79 ID:HWVSH8LI0.net
- パノラマデラックス
- 559 ::2020/10/23(金) 07:06:44.00 ID:5ko+oAYr0.net
- ホルホルってなに?
- 560 ::2020/10/23(金) 07:12:54.22 ID:Ao0+9WLC0.net
- これは本当に凄いし美しいって誉め称えていい代物だねえ
- 561 ::2020/10/23(金) 07:20:21.91 ID:3SGkAmFr0.net
- >>1
揺れる待合室
- 562 ::2020/10/23(金) 07:23:04.14 ID:Qy1gkQLX0.net
- 電車の乗り継ぎって憂鬱だけどこういう遊び心があったら移動も楽しくなりそう
- 563 ::2020/10/23(金) 07:29:20.14 ID:CaoKSxRi0.net
- >>382
草津線かな?今はもう無いけど
- 564 ::2020/10/23(金) 07:32:27.38 ID:h8VBj9+a0.net
- >>559
ホルホルwwwホルホルホルホルwwww
- 565 ::2020/10/23(金) 07:33:29.78 ID:wM04JtfZ0.net
- ホルホルもなにも普通にすげーじゃねーか
外国人喜びそう
- 566 ::2020/10/23(金) 07:35:13.76 ID:XEaJ/sRi0.net
- 一日1本平日の穏やかな時間のみとかなのかな
- 567 ::2020/10/23(金) 07:44:40.79 ID:WLDeLuS60.net
- >>32
ちんちん電車ってレベルじゃねーぞ
- 568 ::2020/10/23(金) 07:46:07.38 ID:WLDeLuS60.net
- >>552
まあ40年前の車両だから
- 569 ::2020/10/23(金) 07:47:55.82 ID:yidfwmGX0.net
- >>117
全く座席無い車輛が有ったとか見たが
- 570 ::2020/10/23(金) 08:36:33.47 ID:SjP6gwON0.net
- >>36
レクサスの塗装定期
- 571 ::2020/10/23(金) 08:37:56.34 ID:71uW/keR0.net
- >>531
THE奴隷線の船底ってカンジだな
- 572 ::2020/10/23(金) 08:43:54.84 ID:+V+nqaRg0.net
- もう中国人来なくなったのに無駄になりそうだな
- 573 ::2020/10/23(金) 09:30:37.34 ID:IZwYiazK0.net
- >>525
>ラピートなんかもはや南海臭しかしないしこの会社ならこの顔っていうのが欲しい
これな
王者近鉄が小田急パクってどうすんだ
- 574 ::2020/10/23(金) 09:33:34.30 ID:tFAnTk2V0.net
- コロナで運休してたと思うけど
もう再開したんかな?
- 575 ::2020/10/23(金) 09:36:53.59 ID:7qiDwnbV0.net
- >>531
奴隷輸送船じゃん
- 576 ::2020/10/23(金) 09:42:14.01 ID:AacFWG8D0.net
- 阪急は外装が平凡すぎて魅力無し
- 577 ::2020/10/23(金) 09:43:39.05 ID:FWfsxaYf0.net
- >>333
すでに住んでるよね
住みタイ
- 578 ::2020/10/23(金) 09:44:04.85 ID:az8wBHtP0.net
- シャア専用ラピートもまた走らせて欲しい
- 579 ::2020/10/23(金) 09:44:12.22 ID:nWT5G37F0.net
- >>531
その車両全部廃車になったんやで
- 580 ::2020/10/23(金) 09:49:44.74 ID:c1ZK/YqN0.net
- これでJR並のスピードがあれば無敵なんやが(´・ω・`)
- 581 ::2020/10/23(金) 09:51:06.88 ID:tFAnTk2V0.net
- >>574
自己レス
再開しとった
- 582 ::2020/10/23(金) 09:52:30.17 ID:az8wBHtP0.net
- ゴートゥーで来るんなら、阪急と阪神は1300円の一日券でどちらにも乗り放題
奈良も神戸も京都も行ける
券売機で売ってないので注意
- 583 ::2020/10/23(金) 09:53:30.65 ID:az8wBHtP0.net
- あ、奈良は無理か
- 584 ::2020/10/23(金) 09:54:57.10 ID:o2bObaZs0.net
- >>573
は?
- 585 ::2020/10/23(金) 09:58:49.21 ID:YBFCwFR70.net
- 大阪〜京都間たった45分でこれを楽しめと?
- 586 ::2020/10/23(金) 09:59:08.67 ID:ebHDoq+b0.net
- >>576
平凡か?昔の皇族列車と同じじゃん
- 587 ::2020/10/23(金) 10:13:25.31 ID:fbhYeiWe0.net
- なぜか金津園を思い出した
- 588 ::2020/10/23(金) 10:18:33.04 ID:wb0N0Bc30.net
- 海外がどうこう以前に普通にすごいわこれ
- 589 ::2020/10/23(金) 10:38:37.01 ID:BJOMMdC30.net
- 洋ゲーに出てくる日本ステージみたい
- 590 ::2020/10/23(金) 11:05:13.92 ID:xmie1MCF0.net
- >>1
この優雅な車両が乗客でぎゅうぎゅうの満員車両になるのか
胸熱だな
- 591 ::2020/10/23(金) 11:07:14.45 ID:2Wg5+8sU0.net
- >>590
ならないよ。平日ならともかく、土日の昼間だけだしな。
- 592 ::2020/10/23(金) 11:13:57.65 ID:xmie1MCF0.net
- >>32
叡電は車窓からの桜や紅葉も売りにしてるのにこの窓の小ささはどうなんだろう?っていつも思う
- 593 ::2020/10/23(金) 11:15:23.85 ID:xmie1MCF0.net
- >>591
今はまだコロナ禍の最中だからならんだろうが土日の昼間って通常なら国内外からの観光客がクソほどいるじゃねーか
- 594 ::2020/10/23(金) 11:19:02.69 ID:2Wg5+8sU0.net
- >>593
全く同じ所要時間で走る特急が10分に1本出てるから問題ねーよ。
いくら観光客でも、この電車乗るために2時間もホームで待ってるやつはいない。
- 595 ::2020/10/23(金) 11:28:28.95 ID:dqB6Xt7g0.net
- 長岡京止まらなくて、
桂で折り返す人続出の無限列車
- 596 ::2020/10/23(金) 11:30:36.28 ID:Mtd+fMMD0.net
- >>36,576
格好いいよ、子供の頃から大好き
って共感する人たぶん多いと思うが
画像じゃ分からんのだろな
- 597 ::2020/10/23(金) 11:31:45.81 ID:Nkq8tHIy0.net
- 京阪沿線済みだけど、阪急乗りに行く用事がない
- 598 ::2020/10/23(金) 11:35:29.08 ID:2Wg5+8sU0.net
- >>597
阪急沿線住みだけど、京阪乗りに行く用事がない
- 599 ::2020/10/23(金) 11:41:28.30 ID:yIFqiHmU0.net
- 阪急は創業者の小林一三の信念で、特別料金は取るなというポリシーをいまだに守ってる。
- 600 ::2020/10/23(金) 11:41:29.29 ID:OwsIZPkl0.net
- >>68
大阪ー神戸間の乗客層。
JR:サラリーマン。中流家庭
阪急:会社上層部(関西は重役でも鉄道利用多い)上流家庭
阪神:耳に赤鉛筆、手にスポーツ新聞やギャンブル新聞、
酔っぱらっクダをまいてる。家庭層は・・・書けない・・・。
注:あくまでも個人の感想です。
- 601 ::2020/10/23(金) 11:50:42.90 ID:wLC6jh/k0.net
- すみッこぐらし電車も子供に大人気
梅田に見に来てる家族連れいるわ
- 602 ::2020/10/23(金) 12:16:10.70 ID:Rd8KG6lq0.net
- >>32
トーマスにいそう
- 603 ::2020/10/23(金) 12:18:07.18 ID:j5DTNrRn0.net
- >>599
ほえー(´・ω・`)
- 604 ::2020/10/23(金) 13:03:19.89 ID:l7DOf+Hz0.net
- >>134
ニダ
- 605 ::2020/10/23(金) 13:07:28.27 ID:g6oStsQi0.net
- >>1
これってほんとにどっかのサイトに紹介されたんか?
リンク貼ってくれよ
海外からのコメントをこの目で見てみたい
なんか新幹線のことで同じようなコメントを見たので勝手に言ってるだけちゃうの?と思った
- 606 ::2020/10/23(金) 13:11:33.28 ID:/g6P48Np0.net
- >>605
絶賛してくれる業者があるのかもね
- 607 ::2020/10/23(金) 13:15:38.98 ID:b4T8Hhfw0.net
- けど周りが関西弁なんでしょ?
- 608 ::2020/10/23(金) 13:17:33.35 ID:vGdu4cuA0.net
- [ ::━◎]ノ せやで.
- 609 ::2020/10/23(金) 13:17:49.63 ID:uCz7FUGf0.net
- ラガールカードが無事ならそれでいい
- 610 ::2020/10/23(金) 13:57:34.68 ID:2Wg5+8sU0.net
- >>605
【海外の反応】というやつは、大抵日本人のでっち上げ。
- 611 ::2020/10/23(金) 13:59:37.41 ID:PmPzUA6Q0.net
- と、東京にもあるし!西武のチンポ電車とか!
- 612 ::2020/10/23(金) 14:01:05.43 ID:Qd2Pp7c+0.net
- 円窓いいけど借景次第
- 613 ::2020/10/23(金) 14:03:49.94 ID:6ZwMNv1G0.net
- >>85
箕面線来てくれや…紅葉シーズンだけでいいから
- 614 ::2020/10/23(金) 14:06:54.80 ID:DQf4nLTU0.net
- これではセックス電車にはなれない 常に平常心で臨むしかない むなしいのう
- 615 ::2020/10/23(金) 14:25:17.84 ID:Mtd+fMMD0.net
- 箕面線は石橋で乗り換えなしの列車もあるのか
- 616 ::2020/10/23(金) 14:26:39.54 ID:2Wg5+8sU0.net
- >>613
それはもはや京とれいんではないw
猿とれいんか滝とれいんだw
- 617 ::2020/10/23(金) 17:08:14.66 ID:NOw05wLJ0.net
- お猿の列車
- 618 ::2020/10/23(金) 17:13:48.32 ID:PmPzUA6Q0.net
- >>616
フイタwww
コーヒーでシャツが汚れたじゃないか!
- 619 ::2020/10/23(金) 17:56:42.93 ID:ywLAArwc0.net
- >>4
区間運賃のみよ
- 620 ::2020/10/23(金) 18:36:20.83 ID:XyZlY22V0.net
- 海外の反応ブログからネタパクってスレ立てする馬鹿は死ねよ
- 621 ::2020/10/23(金) 18:37:49.73 ID:XyZlY22V0.net
- >>15
https://i.imgur.com/a21g7Uk.jpg
https://i.imgur.com/C8382WH.jpg
https://i.imgur.com/wWMwbxU.jpg
- 622 ::2020/10/23(金) 20:46:45.38 ID:jH5gc+mV0.net
- >>437
ようレイシスト
- 623 ::2020/10/24(土) 00:53:33.63 ID:6ha406TR0.net
- >>70
ダッッサwwwwwww
…普通の阪急のマルーンで良いのに…
…で、外装と、内装の「ギャップ」が良いのに…
阪急マジでダッサ…
- 624 ::2020/10/24(土) 01:55:42.15 ID:Expmbobi0.net
- >>32
今叡電こんななってるのか?!
嵐電もなんか特別仕様の車両あるの?
- 625 ::2020/10/24(土) 04:01:47.83 ID:pX8c1iT90.net
- >>1
いつも思うのだが、この「海外の反応」はどこの誰が言ってるの?
- 626 ::2020/10/24(土) 13:40:08.32 ID:pTsf7T3r0.net
- まだホルホルしてるのかよ田舎土人www
- 627 ::2020/10/24(土) 14:09:01.61 ID:XUPutZzX0.net
- いけず石はどこに置きますか?
- 628 ::2020/10/24(土) 14:09:47.43 ID:YglVV0MH0.net
- え、日本人のワシも驚愕なのだが
- 629 ::2020/10/24(土) 14:41:10.71 ID:78i5kOK/0.net
- すごいね
満員の時や、揺れる時は逆に邪魔そうだけど
- 630 ::2020/10/24(土) 22:17:35.93 ID:8J+YA++x0.net
- 関西行ったら一度乗ってみたいな
- 631 ::2020/10/24(土) 22:42:02.73 ID:IO2fWQs10.net
- すげぇぇ
- 632 ::2020/10/24(土) 22:50:56.58 ID:+LIPw13z0.net
- >>36
あずき沿線住みは、関西のステータス
- 633 ::2020/10/25(日) 01:25:45.94 ID:ES233kCQ0.net
- 名前欄
- 634 ::2020/10/25(日) 01:46:10.11 ID:S3mICzDg0.net
- トイレや売店などの設備がないのはやっぱり料金不要列車なんだなと思う。
座席もリクライニング機能はないしな。
まあトイレは車両基地に汚水の処理施設を新たに造る必要もあるから難しいとは思うけどな。
京阪のプレミアムでさえトイレがないのは車両基地に処理施設を新設する余裕がなかったかららしい。
- 635 ::2020/10/25(日) 04:58:54.29 ID:hsx8cn6j0.net
- 普通料金!?すげぇ。。
- 636 ::2020/10/25(日) 06:11:11.99 ID:FMhaLtMS0.net
- 舞妓遊びできそう
- 637 ::2020/10/25(日) 09:50:14.34 ID:blzPOFdw0.net
- そういえばスル関2dayが復活したんだな
関西人はもう買えないけどw
- 638 ::2020/10/25(日) 10:18:18.90 ID:jdAadK270.net
- >>4
特急料金無しやで
- 639 ::2020/10/25(日) 10:19:59.56 ID:jdAadK270.net
- >>573
へ?
- 640 ::2020/10/25(日) 10:22:02.19 ID:jdAadK270.net
- >>387
名鉄を馬鹿にするな
- 641 ::2020/10/25(日) 10:25:07.48 ID:Tk8CsRQh0.net
- 列車で関西弁が聞こえて来た時の不快さ
- 642 ::2020/10/25(日) 10:25:20.29 ID:jdAadK270.net
- >>310
外国かぶれの俺かっけぇと思っているんでしょ
- 643 ::2020/10/25(日) 10:26:13.54 ID:jdAadK270.net
- >>641
意味が判らない群馬弁よりマシでしょ?
- 644 ::2020/10/25(日) 11:40:18.79 ID:Tk8CsRQh0.net
- >>643
やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は生きてて恥ずかしくないの?w
- 645 ::2020/10/25(日) 12:10:17.73 ID:IbxrjwGS0.net
- でーまーちーやーなーぎから♪
- 646 ::2020/10/25(日) 12:22:34.60 ID:jMgamCZl0.net
- >>644
効いてるw効いてるw
- 647 ::2020/10/25(日) 12:24:37.75 ID:BIZ5Kp3x0.net
- >>32
顔面オメコ電車
- 648 ::2020/10/25(日) 12:28:44.22 ID:PrkzkBeo0.net
- >>637
以前のは三日間使えて5千円で安かったが今回のは微妙だった。高野山と比叡山へ行ったから
元は取れたが。
総レス数 648
108 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★