2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランスの教会で司祭が銃撃される

1 :令和大日本憂国義勇隊:2020/11/01(日) 12:52:31.34 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
聖職者が銃撃された現場近くで警戒に当たる警察関係者=31日、リヨン(ロイター=共同)
 
【パリ共同】フランス南部リヨンで31日、ギリシャ正教の聖職者が銃で撃たれ、重傷を負った。容疑者は逃走した。地元メディアが伝えた。

聖職者はギリシャ国籍。教会を閉めようとしていた際に撃たれたとされる。

フランスでは南部ニースのノートルダム教会で29日、刃物による襲撃事件があり、男女3人が死亡した。

2020/11/1 05:23 (JST)11/1 05:37 (JST)updated
https://this.kiji.is/695367085594707041?c=39550187727945729

402 ::2020/11/01(日) 17:05:38.11 ID:Ph12CnR40.net
イスラムキチガイはカリフ制しろって訴えてるみたいだしフランスをイスラム国にするまで止まらないだろうな

403 ::2020/11/01(日) 17:07:01.88 ID:BKGXS2fK0.net
アホだな。これでフランス→ヨーロッパ全土へとイスラム排斥が進む。自分で自分の首締めてるようなもんだ。

404 ::2020/11/01(日) 17:07:08.89 ID:ByM5RR2Z0.net
>>402
そもそも法の上にコーランを置くのがイスラムの教義だからね
際限無く信教の自由を認めるならそうしないといけない

405 ::2020/11/01(日) 17:14:16.85 ID:77qCGpXz0.net
白人に同情の余地なんか無い
野蛮な白土人どもは何でも自分が正しいと思ってたらどうなるか、実際に痛い目見んと分からんのやろ

406 ::2020/11/01(日) 17:15:30.21 ID:eL3wT5l10.net
デビルメイクライ定期

407 ::2020/11/01(日) 17:19:21.10 ID:vgG+pmOH0.net
冒涜する自由なんて言わなければよかったのに

408 ::2020/11/01(日) 17:20:24.60 ID:8woF6xtQ0.net
>>1
暇人のイマジン

409 ::2020/11/01(日) 17:24:23.73 ID:R1ZvrT3E0.net
もうフランスは宗教戦争に突入という感じ

410 ::2020/11/01(日) 17:27:20.71 ID:ByM5RR2Z0.net
因みにイギリスでも「多文化共生のためにモスクに礼拝に行く」ってのを小学生に強要して

「うちはキリスト教徒だからそれはできない」と抗議した父兄を差別主義者認定して糾弾する事件があった

411 ::2020/11/01(日) 17:33:56.75 ID:ByM5RR2Z0.net
昨今、ルターの宗教改革と同じことがイスラムの世界でも起こってる

これまで神学者によって独占されていたコーランの原文に
イスラムの若者がネット経由で誰でコーランの原文にアクセスできるようになった

結果、ルターの宗教改革とは真逆で
コーランの過激な記述の影響を受けて過激化している

因みにこれがISISが急激な成長を遂げた一因にもなってる

412 ::2020/11/01(日) 17:38:26.15 ID:W0wEeJ8y0.net
あの国は他国の不幸を笑ったり文化や宗教をバカにし過ぎなんだよ。
死の制裁をもって償え。

413 ::2020/11/01(日) 17:39:58.06 ID:N2gI4xBY0.net
>>411
真逆ではないな。キリスト教は宗教改革後に
プロテスタントとカトリックが猛烈に殺し合う時代が始まったんだし。

414 ::2020/11/01(日) 17:40:14.02 ID:vXHpUs3t0.net
そりゃ宣戦布告したんだからこうなるでしょ

415 ::2020/11/01(日) 17:47:18.39 ID:CyauMJMr0.net
ウケるw
次のネタ早くしろよw

416 ::2020/11/01(日) 17:49:59.08 ID:qRsCkpNP0.net
聖職者狙ってるのか

417 ::2020/11/01(日) 17:50:33.69 ID:9MhrQwY+0.net
>>411
欧米が中東荒らすために反政府派に武器や資金ワタシテそそのかしたのが成長した原因だろ
知らんアホ多いよな

418 ::2020/11/01(日) 17:55:16.79 ID:HWizLDIs0.net
>>1
フランスは安心して暮らせない国。
もうこれは確定だね。
犯罪者が銃を手に入れやすく、そして国ぐるみでイスラム教徒を侮辱する国なのでクリスチャン以外もテロに巻き込まれる恐れが大いにある。

419 ::2020/11/01(日) 17:56:21.29 ID:HWizLDIs0.net
>>5

フランスには言論の自由も表現の自由も無いということが日本に知れ渡った模様
https://twitter.com/PKAnzug/status/1320977649699745794
https://pbs.twimg.com/media/ElUN84cU0AAhnKY?format=jpg&name=small
1000以上のリツイートと1000以上の高評価
(deleted an unsolicited ad)

420 ::2020/11/01(日) 17:58:05.17 ID:HWizLDIs0.net
>>54
日本人も放射線関係で下劣な風刺を受けてるんだよね
フランスメディアはユダヤ、白人、キリスト教は風刺しないくせに叩きやすいとこだけ叩く面があるからほんと性根腐ってるわとしか思えない
これがフランスの現実

421 ::2020/11/01(日) 18:02:19.21 ID:j5n3k0ta0.net
つまりイスラムが悪いんじゃん
なんか人間ださ

422 ::2020/11/01(日) 18:05:20.01 ID:Y6xfbrIK0.net
シラク大統領の時は、親日派で仲良かったけどな〜

423 ::2020/11/01(日) 18:08:52.94 ID:9MhrQwY+0.net
EU諸国には味方になってもらえず
カナダからも馬鹿にされる

いい加減自分達の挑発行動に問題ある事気づけよフランスは

424 ::2020/11/01(日) 18:09:12.39 ID:qD/htoZS0.net
日本の未来

425 ::2020/11/01(日) 18:09:35.57 ID:kEu2krf+0.net
コロナと比べたら全く死んでない
誤差の範囲だ

426 ::2020/11/01(日) 18:18:00.67 ID:+PgIg1J70.net
一人だけなら誤射かもしれないだろ

427 ::2020/11/01(日) 18:18:09.25 ID:ofMvIFrf0.net
元サッカー日本代表監督のトルシエってイスラムに改宗してなかったか
どう思ってんのかなw

428 ::2020/11/01(日) 18:31:54.84 ID:HQw64sEd0.net
大統領自らが、風刺という名の侮辱を続けると宣言したのだから、もうイスラム世界に対する宣戦布告も同然だろ。
本人は違うと言うかも知れないが、イスラム側はそうは受け取らん。
騒動を収めるチャンスを自ら台無しにした悪手。

429 ::2020/11/01(日) 18:35:16.76 ID:ByM5RR2Z0.net
>>413
それはカルヴァンの宗教改革であってルターではないな

430 ::2020/11/01(日) 18:35:59.44 ID:ByM5RR2Z0.net
>>417
いや、先進国においてISISに呼応する若者が増えたのはそれとは無関係だよ

無知なんだな

431 ::2020/11/01(日) 18:45:24.67 ID:9MhrQwY+0.net
フランスのコロナ問題誤魔化すためにイスラムに矛先を向けたいマクロン

だからわざわざ煽ったんだろ

432 ::2020/11/01(日) 18:49:15.06 ID:D4nBmh1n0.net
正教もカトリックもイスラム教徒から見れば対して変わらんか

433 ::2020/11/01(日) 18:55:04.01 ID:N2gI4xBY0.net
>>429
同じだよ。同時期だし。

434 ::2020/11/01(日) 19:00:20.59 ID:szk1j1E90.net
>>5
固定回線でよくそんな書き込みできるな

435 ::2020/11/01(日) 19:15:30.29 ID:1rI4UbhQ0.net
ころしあえ〜

436 ::2020/11/01(日) 19:36:11.71 ID:SDw88Fz30.net
>>417
『ランボー怒りのアフガン』で、ランボーと一緒にソビエト軍と戦った人のモデルがビンラディンって話もあるな

437 ::2020/11/01(日) 19:49:51.65 ID:IW/DmL8e0.net
宗教うぜー

438 ::2020/11/01(日) 20:01:42.54 ID:0ZK1SxaT0.net
>>107 アメリカでも露骨に白人女とかが差別してくるけど、あれ以上なのかな?

439 ::2020/11/01(日) 20:32:55.70 ID:XLqkvj6Y0.net
>>144
嘘付け「コーランは銃弾から守ってくれない」って書いてあるぞ

440 ::2020/11/01(日) 20:38:07.71 ID:xngUSgfy0.net
>>438
そうだよ
だってガリア人だぜ

441 ::2020/11/01(日) 20:40:21.07 ID:MQ/tQX/y0.net
「ビショップ!」

442 ::2020/11/01(日) 20:47:42.85 ID:S5akNefx0.net
>>438
白人女って白人+女という特権で世界で一番イキッテるよな
実際調子こいてヒステリックにやらかす白人女にカレンというスラング名がつけられてて
またカレンが暴れてる的に言われてるようだが

443 ::2020/11/01(日) 20:57:47.45 ID:FPh+Tfas0.net
銃弾なんてガード余裕だろ
https://i.imgur.com/uFlrel5.jpg

444 ::2020/11/01(日) 21:04:34.62 ID:gkL2ZNag0.net
自由のためだから仕方ない

445 ::2020/11/01(日) 21:07:47.85 ID:3fSlHohV0.net
俺は白人女大好きだけどね。ハーフも好き。

446 ::2020/11/01(日) 21:12:19.00 ID:nuiViV6Q0.net
宗教はどれも害があるけど、三大宗教の1つでもあるイスラム教は過激派がハンパない

カルト宗教以上に危険なかほり

447 ::2020/11/01(日) 21:18:41.79 ID:nuiViV6Q0.net
日本も実は他人事じゃないんだよな、中東起源の宗教に関しては

筑波大学の教授が、或る宗教関連本を翻訳したら、中東人に大学構内で暗殺された
しかも、その二人の実行犯は捕まっていない。
こんな未解決事件あるか?って話で、実は政治的に黙殺されて警察は動いていないんじゃないか?
闇が深い話

448 ::2020/11/01(日) 21:40:03.12 ID:0/U7l7m00.net
>>443
それあかんやつ

449 ::2020/11/01(日) 22:26:53.58 ID:Bfg3FagD0.net
入って来ちゃったモンに厄介払いするならそもそも入れるなって話

450 ::2020/11/01(日) 22:30:32.28 ID:+2RXVp1o0.net
フランスって市民は銃器を所持できるんだっけ?

451 ::2020/11/01(日) 22:31:09.38 ID:fQlH3R3p0.net
宗教戦争始まったな

452 ::2020/11/01(日) 22:31:38.04 ID:4dMxB10f0.net
国葬はよ!!!

453 ::2020/11/01(日) 22:52:07.34 ID:3fSlHohV0.net
>>450
できません。スイスじゃないんだし

454 ::2020/11/01(日) 22:52:59.82 ID:NdL4seUs0.net
フランスは内戦か?

455 ::2020/11/01(日) 22:53:31.34 ID:3fSlHohV0.net
敵はギリシャ正教ってことは、トルコ系か?

456 ::2020/11/01(日) 22:54:46.05 ID:3fSlHohV0.net
>>454
単なるメディアの誇張だと思うよ。おフランスに住んでる友達いっぱいおるんでFacebookとかで連絡取り合ってる。

457 ::2020/11/01(日) 23:02:36.77 ID:4dMxB10f0.net
トルコ系フランス人のサッカー選手がフリーウィグル取り下げたのは草
スポンサーに中国メーカーあるのに馬鹿じゃねえの

458 ::2020/11/01(日) 23:14:17.35 ID:KSzrm+KW0.net
>>200
インドネシア見る限り、イスラムって信用に値しない土人宗教なんだなあと思う

459 ::2020/11/01(日) 23:16:06.54 ID:KSzrm+KW0.net
>>431
お前、日本の話題では「アベガー」言ってそうだな

460 ::2020/11/01(日) 23:19:48.05 ID:DTQUml7f0.net
ムスリム入れるからこうなる日本のチョンシナベトコンと一緒

461 ::2020/11/01(日) 23:21:41.14 ID:KWnVTd1A0.net
表現の自由とムスリム移民は両立しまへん

462 ::2020/11/01(日) 23:23:33.48 ID:8DqI+8Gx0.net
テロとコロナのダブルパンチかよ

463 ::2020/11/01(日) 23:30:18.50 ID:OJUt5DFl0.net
面白いね

第三次世界大戦待ったなし!!!

464 ::2020/11/01(日) 23:38:16.39 ID:PqrGhJsR0.net
>>459
何言ってんのお前
自分達の問題誤魔化すためによそに矛先向けるのは普通に白人どもの得意技なんだが
捕鯨問題だってアメリカがベトナム戦争の失態誤魔化すために始めたしな

捕鯨禁止の起点はベトナム戦争

 1970 年代初め、アメリカはベトナム戦争という泥沼に入り込み、抜きさしならぬ状況に陥りつつあった。 枯れ葉剤の大量投下と環境への壊滅的影響、反戦運動の盛り上がりと麻薬禍の拡散、 脱走兵の続出等々、反米、反体制、反戦気運を何としても方向転換させる戦略を 考え出す必要があった。
その結果、ホワイトハウスに特別戦略諮問機関が設置され、英知を絞った末の作戦として自然保護が全面に打ち出されることとなった。
そして、その象徴として鯨に照準が定められたのである。
自然保護に関してカリスマ性に富む多くの理論家、運動家が動員され、それが 1972年のストックホルム国連人間環境会議の開催へとつながっていく。

 この会議で、のちに環境保護運動の象徴となる捕鯨のモラトリアム提案が、何の根回しもないままに電撃的に可決される。

以来、日本は鯨を大量に殺戮・消費する悪魔の国として、徹底的に弾劾され魔女狩りの対象になっていく。

http://luna.pos.to/whale/jpn_hori.html

465 ::2020/11/02(月) 00:32:34.95 ID:9m3HP6vv0.net
早く映画にしなさいよ

466 ::2020/11/02(月) 04:56:49.11 ID:TQVFkI+90.net
偽旗作戦やで
また中東に空母を送りたいんやな

467 ::2020/11/02(月) 08:54:39.08 ID:20C2R5Xm0.net
https://i.imgur.com/fCG2Ts8.jpg
https://i.imgur.com/XSXT6Cd.jpg

468 ::2020/11/02(月) 09:16:04.84 ID:j9fw1qda0.net
>>15
イスラムをというだけでなく、歴史的にいろいろ怨みを買ってる人たちを積極的に受け入れるという選択が狂気の沙汰
受け入れる側にも差別意識があるし、一旦こじれてしまったら冷静な話し合いすらできないような関係
なんで受け入れたん?としかw

469 ::2020/11/02(月) 09:22:04.90 ID:QImEjOpM0.net
回復の杖だけ持たせててもなぁ
せめてファイヤーの魔導書くらい装備させてあげてたら

470 ::2020/11/02(月) 09:44:26.13 ID:ZrB0SzSf0.net
ブラックメタルと相性がよさそうだな。
コーランの詠唱を引用したブラックメタルってあるのかな?

471 ::2020/11/02(月) 09:51:20.90 ID:2GSH9gJs0.net
>>468
受け入れたというか自国民(植民地)も多いからな
空爆、虐殺、植民地、奴隷、国境変更、政権転覆で欧米キリスト教国が儲けたせいで移民難民が激増した
だからそれもほんの一部だけ仕方なく受け入れた
フランスなんてまだまだ受け入れが足りないよ

472 ::2020/11/02(月) 10:02:37.49 ID:hy7SVLdD0.net
カトリックとギリシャ正教は仲悪いからな

473 ::2020/11/02(月) 10:05:53.60 ID:l4QoOA0P0.net
カトリック国のフランスでギリシャ正教とか珍しそうだけど

474 ::2020/11/02(月) 10:07:37.04 ID:u190VtP10.net
イスラムやべーなー

475 ::2020/11/02(月) 10:10:58.27 ID:QII0PkVH0.net
イスラムじゃなかったらその後の報道はしなさそう

476 ::2020/11/02(月) 10:11:27.99 ID:H3Xj75t00.net
>>15
日本も他国のこと言えないだろ
安倍政権で移民増やしまくりだぞ

477 ::2020/11/02(月) 11:03:35.36 ID:l4QoOA0P0.net
今はイスラム率低いから良いけど、過激な奴らが入り込んできたら偶像崇拝とか言って日本中の仏像とか壊し出す可能性は無くはない

朝鮮人だけでも厄介なのに、目先の利益だけ考えて社会的コストが増えるのはごめんだわ

478 ::2020/11/02(月) 11:05:38.43 ID:Xa1tU8A+0.net
>>477
仏像破壊なら既に日本国内でやられてるよ

479 ::2020/11/02(月) 11:52:08.36 ID:Ejo/FVah0.net
>>478
ほんの数列数えるほどのレベルで朝鮮人にやられてることに比べたらマシだけどな
あと政治から乗っ取るキリスト教に比べても

480 ::2020/11/02(月) 14:21:51.67 ID:mb/Vw89+0.net
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、全部神様同じ

481 ::2020/11/02(月) 14:31:30.14 ID:cbzTFGrW0.net
>>480
なんだ、内部抗争か

482 ::2020/11/02(月) 14:31:45.29 ID:qWTU3D0C0.net
|゚Д゚)ノ ボケイスラムが

|゚Д゚)ノ 銃なんぞ使わず刃物で確実に行けよ

|゚Д゚)ノ お前らの神は楽しろと教えてんのか?

483 ::2020/11/02(月) 14:35:12.13 ID:mb/Vw89+0.net
>>481
平たく言うとそうなんだけど、
登場人物全員が馬鹿だから、だれもそこに触れない
まるでコメディみたいな現実なんよ

484 ::2020/11/02(月) 14:42:07.15 ID:QmbcFdm30.net
>>67
異教徒は殺せ
多神教徒は見つけ次第殺せ

フランス人がイスラムを侮辱したからイスラムは殺す権利があるなどとほざいていたが
それは江戸時代の武士の町人に対する無礼うちと同じ。
逆は認めないということ。

485 ::2020/11/02(月) 14:46:34.25 ID:Ih6iMn9M0.net
>>484
フランス、黒人やユダヤには反撃怖くて手を出さないの笑えるよなw


イスラムだけじゃなく日本もよく侮辱風刺されてるけど
日本が以前政府も抗議した時、謝罪なんかしねーよと逆ギレされたな、日本は泣き寝入りでフランス勝利!

イスラムに攻撃されたら被害者ホルホルできるフランスw

486 ::2020/11/02(月) 15:33:45.35 ID:Q+FKuv4f0.net
>>478
仏像というか地蔵尊の破壊だね

顔を壊すのが特徴

487 ::2020/11/02(月) 15:40:47.95 ID:LxX3WpKH0.net
仕留め切れてねぇじゃん

488 ::2020/11/02(月) 15:45:46.45 ID:Q+FKuv4f0.net
イスラムの世界ではネットによって若い信者がコーランの内容に簡単に触れられるようになった

それによって穏健な聖職者によって隠されていたコーランの過激な記述に触れることで過激化するのが問題になってる
聖職の出版によって起こったドイツの宗教改革の真逆のような事態が起こってる

ISISにイギリスやフランスの若者が参加するのもそのへんが原因

489 ::2020/11/02(月) 15:49:33.28 ID:y/wHzJ6D0.net
他宗教への侮辱は言語道断

490 ::2020/11/02(月) 16:02:33.71 ID:ON+RHv2j0.net
>>38
あとイスラム教徒であるウィグルの人々を現在進行形で虐殺している中国共産党にもなぜかイスラム団体は何も言わない
イスラム団体のこの辺りのダブルスタンダードはもっと周知されるべきだね

491 ::2020/11/02(月) 16:06:19.68 ID:kd6yUEFp0.net
司忍が撃たれのかと

492 ::2020/11/02(月) 16:17:44.00 ID:wCqSzAzz0.net
結局ただの宗教戦争なんだよな

493 ::2020/11/02(月) 17:01:48.57 ID:wADG6wUh0.net
首チョンパでないから痴情の縺れだな

494 ::2020/11/02(月) 17:34:12.25 ID:5UJktPUR0.net
>>490
イスラムは別に白人どもみたいに優等生アピールしながら
ダブスタしてるわけじゃゃないからな

495 ::2020/11/02(月) 17:39:51.01 ID:Jewn5vZL0.net
ギリシャ正教なんだからギリシャ人が怒るべきじゃね?
モルモン教徒が襲撃されても他のキリスト教徒は全く無関心。

496 ::2020/11/02(月) 17:40:02.18 ID:3/UDRogC0.net
こいつってフランス人じゃなかったっけ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297464.jpg

497 ::2020/11/02(月) 17:41:58.06 ID:Jewn5vZL0.net
>>490
しかし、中国の最大の友好国は、イスラム教国であるパキスタンだけどね。あと、最近戦争をやったアゼルバイジャンも。

498 ::2020/11/02(月) 17:46:44.40 ID:pvzfaZah0.net
シリア難民は実は敬虔なイスラム教徒は少なく世俗化した穏健派が多い。あと、レバノンもな。あの辺はフランスの植民地だったので、徹底的に世俗化した。
その傾向を嫌って無理にイスラム化させようとしているのがトルコのエルドアンで、この大統領のせいで多くのトルコ人が厳格な体制からの解放を求めて脱出している。

499 ::2020/11/02(月) 17:47:14.38 ID:eCIH/CFN0.net
イスラム教徒以外はみんな殺してもいい
女は犯してもいい
イスラムを非難する奴は外人だろうが死刑判決を出しアサシンを派遣する

基地外宗教だなイスラムって

500 ::2020/11/02(月) 17:52:30.07 ID:xuWTSjAQ0.net
カトリックじゃなくてギリシャ正教かよ
なんかおかしなことになってんな

501 ::2020/11/02(月) 17:53:04.54 ID:MyJphTtr0.net
もう十字軍作るしかねえ

502 ::2020/11/02(月) 17:55:24.57 ID:pvzfaZah0.net
日本にいるイスラム教徒をからかって怒らせてもさすがにそこまでされることはないな。

総レス数 529
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200